[過去ログ] 派遣(=フリーター)の増加は国力低下の元!W (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 2011/05/18(水) 06:38:27.17 ID:WIXSSDrG0(1)調 AAS
間違ったことを能率良くやっても仕方がないことです。
837: 2011/05/19(木) 00:46:00.31 ID:uwqz0+pO0(1)調 AAS
間違った事って???
838: 2011/05/19(木) 00:56:30.25 ID:mE9ScSd70(1)調 AAS
いつでも時間がある人なら就職が望ましいけど

介護や育児中の人なんかは
日雇い派遣で出勤日や時間が選べるのは助かってそうだねえ

足元見られて低賃金な労働環境は哀れだけどさ
839: 2011/05/19(木) 20:58:34.62 ID:GvdFKB/Q0(1)調 AAS
介護などの理由があって非正規やってる人はブツクサ文句言わんやろね
840: 2011/05/19(木) 21:01:42.64 ID:8qxhu6dO0(1)調 AAS
文句も言われない奴はどこから不都合を仕入れるのだろうw
立ち枯れが望みですかw
841: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
842: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
843: 2011/05/23(月) 19:24:33.88 ID:vOTqDmXp0(1)調 AAS
アナタはどの国の人?
844: 2011/05/24(火) 19:30:56.60 ID:Jy3IDhZL0(1)調 AAS
シナ人?
845: 2011/05/24(火) 21:38:31.69 ID:Z0El4ARe0(1)調 AAS
■公務員給与カット 民間に連鎖

公務員の給与カットに胸のすく思いの国民は多いはずだ。が、「ザマアミロ」ではすまない。
この震災賃下げが契機となって、民間にも減給の波が押し寄せ、「給与カットの連鎖」が起きる。

経済評論家・奥村宏氏がこう指摘する。
「企業はいま、とにかく人件費削減を進めたい。日本経団連が2007年にホワイトカラーの残業代をゼロにできる制度の導入を働きかけたように、人件費削減を狙ってきた。
 今回の公務員の賃下げは、経営者が組合や社員に震災後の業績悪化を補うための賃金カットを求める口実になる」

大震災以後、客足が激減している東日本の観光地の観光業界団体役員が語る。

「いつ従業員に賃下げを切り出そうかと考えていたが、国が範を示したからやりやすくなった」
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

もちろんフリーターはクビ。
846: 2011/05/26(木) 00:15:30.36 ID:Q5sCxUd60(1)調 AAS
馬鹿だね
公務員だって我々と同じ一般庶民なのに・・・・
847: 2011/05/27(金) 00:25:05.54 ID:QXZPrrLe0(1)調 AAS
判ってないんだよねー
848: 2011/05/27(金) 22:29:08.51 ID:vxgZBmLd0(1)調 AAS
一般庶民で且つ消費者様なのにね
849: 2011/05/28(土) 22:18:05.52 ID:aeejAZpq0(1)調 AAS
派遣(フリーター)は消費活動も小さい
850: 2011/05/28(土) 22:20:00.04 ID:Kmshoj35O携(1)調 AAS
【原発問題】東京電力、原発作業員が着る防護服の実物を公開(画像あり)
2chスレ:newsplus
851
(1): 2011/06/02(木) 20:44:59.27 ID:zqkwmezT0(1)調 AAS
国力低下したん?
852: 2011/06/02(木) 21:45:13.01 ID:MY09QNSs0(1)調 AAS
>>851
自分の魅力の低下を心配した方がいいかもw
853: 2011/06/06(月) 12:51:05.16 ID:jL7oKMCd0(1)調 AAS
と、何の魅力も無い派遣板一の嫌われ者が言いました
854: 2011/06/06(月) 19:16:20.54 ID:HCwymzj30(1)調 AAS
魅力ありすぎで回りの目がありすぎで自意識過剰になっておりましただw
855: 2011/06/07(火) 13:33:50.54 ID:KQftrmoZ0(1)調 AAS
【経済】10代の失業率1割に迫る…9・8%
2chスレ:newsplus
856: 2011/06/07(火) 14:49:13.43 ID:ZiWwll+m0(1)調 AAS
10代って学生時代じゃん。。。
なんで失業してんの?学校行けよ!
857: 2011/06/07(火) 22:36:21.25 ID:Ejg/A+eu0(1)調 AAS
学校に行くには金が要る。 試験勉強のための良好な時間を生み出さねばならない。
どちらのサポートも出来ないような事態に陥ることは昔から普通に存在している。
858: 2011/06/10(金) 22:40:11.60 ID:oh1/fdDy0(1)調 AAS
つ奨学金制度
859: 2011/06/11(土) 01:44:51.58 ID:tlTPxUuoO携(1)調 AAS
正社員の求人が少ないんだから 仕方ないだろ
誰だって派遣社員やりたくない
860: 2011/06/11(土) 02:28:44.50 ID:0mTU1IBp0(1)調 AAS
誰も派遣社員やりたく無ければ業界は存続し得ないんだが?
861: 2011/06/11(土) 04:29:44.40 ID:K1C3xrEC0(1)調 AAS
労働条件云々いうなら
諸外国なんて凄いぞ。成績出なけりゃ即解雇。
日本なんてよっぽどの事がない限り首にならないからな。ぬるま湯だよ。
862: 2011/06/12(日) 01:02:09.19 ID:mnhY97950(1)調 AAS
非本で良かった・・・・・
863: 2011/06/13(月) 00:13:28.71 ID:iTcl46QG0(1)調 AAS
日本で良かったよね
864: 2011/06/13(月) 00:52:43.29 ID:kSPU8Oaq0(1)調 AAS
もうずっとバイトしようかと思う33歳無職ですwww
865: 2011/06/14(火) 22:08:26.79 ID:gaflQgHN0(1)調 AAS
ずっとなんて出来ないでしょう・・・・
866: 2011/06/16(木) 22:33:05.13 ID:RiBR947h0(1)調 AAS
たぶん、35歳で定年退職ですね
867: 2011/06/18(土) 02:05:31.00 ID:nTmMj/kZ0(1)調 AAS
お疲れ様でした
868: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
869: 2011/06/19(日) 17:44:28.79 ID:UZL6KPEa0(1)調 AAS
「黙示録の獣」が出現する!!!

190センチ 黒いひげ ダブダブの白いメシアの衣装。
美しい言葉、「平和と愛と分かち合い」をとなえる。

はじめうちは人々から愛されるが、イスラム教徒を
虐殺するのでおそれられる。
みせかけだけの誠実さで権力の頂点にたつ!!!
史上最大の恐怖政治で、獣を拝まない人間は虐殺される!!

フリーメーソンをあやつり、世界規模の食料危機を
ひきおこす!!
ニセメシアが出現する!!警戒せよ!!!      ミカエル

ジーン・ディクソン  予言書「栄光への招待」
870: 2011/06/21(火) 14:13:14.82 ID:a9o9Qjde0(1)調 AAS
資産家でも無いのに定職に就かない者に罰則を!
871: 2011/06/25(土) 20:39:57.26 ID:EvBqbJal0(1)調 AAS
どんな罰にする?
872
(1): 2011/06/30(木) 19:21:26.19 ID:rqGw0EWm0(1)調 AAS
市中引き回しの上打ち首
873: 2011/07/03(日) 21:02:30.60 ID:ypqUPACm0(1)調 AAS
シチュー
874: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
875: 2011/07/03(日) 22:37:03.32 ID:I1KYH++70(1)調 AA×
>>872

876: 2011/07/04(月) 20:14:59.33 ID:mw9/xMqH0(1)調 AAS
笑っちゃったw
877: 2011/07/07(木) 20:48:31.91 ID:N/vtKRiT0(1)調 AAS
笑われちゃった
878: 2011/07/09(土) 01:56:11.58 ID:aWj1+v4+0(1)調 AAS
フリーターは不安定だから避けたいな
879: 2011/07/14(木) 19:58:08.83 ID:xIQSTI1B0(1)調 AAS
みんな避けてる
880: 2011/07/17(日) 00:37:54.01 ID:EsXGDyy00(1)調 AAS
酒照
881: 2011/07/19(火) 22:20:56.68 ID:EhhXJ2BZ0(1)調 AAS
国力低下したかな?
882: 2011/07/23(土) 22:36:37.01 ID:WLpkUnA30(1)調 AAS
大きく低下はしてないね。
国民も高水準な生活をしている人が大多数
883: 2011/07/28(木) 00:07:47.77 ID:gddjlQDF0(1)調 AAS
みんな屋根と壁で風雨をしのぎ、便利家電に囲まれて暮らしてる
884: 2011/07/28(木) 22:40:19.94 ID:hScB02SD0(1)調 AAS
途上国のバンピーから見たら夢のような暮らしかもね?
885: 2011/07/29(金) 22:23:29.36 ID:TBJZf/7Y0(1)調 AAS
王様のような暮らし
886: 2011/08/07(日) 22:33:15.41 ID:tH+RYsgX0(1)調 AAS
バカ殿様のような暮らし
887: 2011/08/07(日) 22:49:01.96 ID:HMW8FUBY0(1)調 AAS
社畜の息苦しさ異常。
社畜と引き換えになる労働力と時間は本当に代金に見合っていますか?
スキルアップできる仕事ならいいけど、そうでないなら意義を常に問いただしてしまう。
精神と体力が蝕まれる事はしない方がいい。
正常な判断ができなくなったら怖いよね。
888: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
889: 2011/08/21(日) 22:29:12.01 ID:YeoEM6om0(1)調 BE AAS
日本人に生まれて良かったね
890: 2011/08/21(日) 23:12:00.38 ID:TPuordeG0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

891: 2011/09/04(日) 22:36:21.28 ID:xKt4m8jc0(1)調 AAS
国力低下した?
892: 2011/09/11(日) 19:44:26.18 ID:mE4A10LB0(1)調 AAS
低下してないよ
893: 2011/09/12(月) 00:13:49.76 ID:yxZQZOai0(1)調 AAS
自殺増加の要因だけどな
減ってないと思ってるなら、幸せな事だ
894: 2011/09/12(月) 19:21:38.29 ID:8oq8az7W0(1)調 AAS
派遣就労が原因え自殺した例を挙げてみ?
895: 2011/09/17(土) 14:24:43.20 ID:9JIVWwIE0(1)調 AAS
その前に警察庁の大本営発表と現実(WHO)を比較してみ?
896: 2011/09/19(月) 19:11:37.82 ID:VBiorlAX0(1)調 AAS
自殺原因は、病苦。失業、貧困が上位を占めており

派遣就労したからって理由は100位以内にも入ってないな。
897
(1): 2011/09/25(日) 22:09:38.37 ID:aYKPgmnv0(1)調 AAS
派遣社員は嘘と言い訳の塊
898: 2011/10/03(月) 19:43:24.17 ID:xa4Qpgwc0(1)調 AAS
>>897
【言い訳】派遣社員が良く吐く嘘【御免】
2chスレ:haken
899: 2011/10/10(月) 23:22:31.22 ID:rh3iE0JO0(1)調 AAS
国力落ちて無いな
900: 2011/10/16(日) 19:18:00.63 ID:oq9TeQg70(1)調 AAS
元気な日本!
901: 2011/11/03(木) 19:56:36.47 ID:NGLSocej0(1)調 AAS
輝く日本
902: 2011/11/07(月) 19:42:02.93 ID:TEhPpJ2l0(1)調 AAS
沈没
903: 2011/11/19(土) 12:45:20.66 ID:8+eZ5xu70(1)調 AAS
680 :可愛い奥様:2011/03/31(木) 18:22:20.64 ID:lz4GnWKJ0
東京電力に勤めてます
給料減らされたら困ります
マンションの家賃が19万です
駐車場だけでも月4万ですよ
子どもの塾に月6万です

お願い、余り東電社員を叩かないで
904: 2011/11/19(土) 13:27:38.93 ID:km0w0qXi0(1)調 AAS
駐車場並みの安アパートに住んで、原発事故の収束のための課税負担に喘ぐ人もいることだし、金銭面での難儀の愚痴を言わない方が良いかも。
原発事故を起こしてしまうような心がけの悪い企業に入って油断していたのだからな。
905: 2011/11/21(月) 20:45:18.79 ID:zw/IPw4g0(1)調 AAS
原発事故で国力低下したか・・・

人力発電で雇用拡大
906: 2011/12/10(土) 19:54:19.77 ID:YafEasf80(1)調 AAS
自家発電w
907: 2011/12/13(火) 19:25:30.29 ID:b9tMZgV90(1)調 AAS
国力低下していない
908: 2011/12/13(火) 19:57:41.54 ID:UsKFnH940(1)調 AAS

909: 2011/12/13(火) 20:16:43.94 ID:CsGLSFC50(1)調 AAS
みずほ証券の金品贈賄事件、証拠メール暴露

外部リンク[php]:ja.wikipedia.org
910: 2011/12/17(土) 23:57:47.32 ID:kfjse0Uz0(1)調 AAS
フリーターなんて禄でもないと思う
911: 2011/12/18(日) 00:14:25.95 ID:fmy5OQnj0(1)調 AAS
派遣で人件費が削減される。会社の収益が上がる。格差が広がる。
912: 2011/12/18(日) 00:28:44.68 ID:vz+0DfbeO携(1)調 AAS
【社会】原発作業員「事故収束…?言っている意味が理解できない」「政府はウソばっかりだ」★2
2chスレ:newsplus
913: 2011/12/18(日) 09:41:10.33 ID:SqEpUbO60(1)調 AAS
格差を無くしたら、相対的に正社員の賃金も下がるでしょ?
そんなんいやです。
『正社員は夢です』とか言いながら、一生派遣でいてください。
お願いしますから。
914: 2011/12/22(木) 23:13:28.29 ID:mPLs2oP30(1)調 AAS
派遣で一生は無理、、、、中年になったら早々に退散せざるを得ない
915: 2011/12/24(土) 20:29:00.16 ID:NYg5hGsd0(1)調 AAS
関西のパナソニック工場が閉鎖で35万人リストラだからね。
916: 2011/12/25(日) 22:05:07.62 ID:QpABrJeO0(1)調 AAS
フリーター⇒プータロー
917: 2011/12/29(木) 19:03:57.61 ID:fREDYVNI0(1)調 AAS
国力低下したのか?
918: 2012/01/02(月) 20:37:37.30 ID:SvQsr2Ix0(1)調 AAS
してない
919: 2012/01/05(木) 01:50:18.41 ID:RCA8fbn+0(1)調 AAS
パナソニックが工場閉鎖で35万人がリストラされたね。
920: 2012/01/07(土) 00:45:23.17 ID:nLFrXW9U0(1)調 AAS
パソナテックに似てるなw
921: 2012/01/09(月) 19:34:08.95 ID:/Th7Mu4Q0(1)調 AAS
あんま国力落ちてないね
922: 2012/01/13(金) 20:37:44.92 ID:qthtNNyA0(1)調 AAS
日本は元気
923: 2012/01/15(日) 17:35:37.38 ID:uzK3xxFZ0(1)調 AAS
本気?
924: 2012/01/17(火) 15:29:06.92 ID:QVPK1tum0(1)調 AAS
割りと元気
925: 2012/01/19(木) 19:16:35.40 ID:qI1kHXGY0(1)調 AAS
派遣やフリーターを増やさないように
思い切り待遇を悪くして
派遣やフリーターにはなりたくないと思わせましょう
926: 2012/01/22(日) 01:27:17.18 ID:6lElEAwr0(1)調 AAS
派遣登録防止法を作りましょう
927: 2012/01/24(火) 01:09:49.71 ID:zXtv1gvc0(1)調 AAS
派遣狩りして撲滅w
928: 2012/01/25(水) 20:45:12.43 ID:Mbi6Ph9O0(1)調 AAS
そんな事したら可愛そうじゃん
929: 2012/01/28(土) 15:57:36.98 ID:2pB0oqfc0(1)調 AAS
派遣を増やすな
930
(1): 2012/01/29(日) 20:09:59.14 ID:VZ92Ahvz0(1)調 AAS
繁殖しないように避妊・虚勢手術を登録時に義務付けよう
931: 2012/01/30(月) 00:22:54.99 ID:JK2yttsK0(1)調 AAS
>>930
「要注意外来生物」のようだね・・・・・
932: 2012/01/30(月) 01:58:04.71 ID:qGvjmeGfQ(1)調 AAS
シスアド教育で得た知識をフルに活かすにはガテン職場
何故?
大卒や高卒の事務系が現場に来てガテン作業員達を見下ろす仕草を見て思う。
その程度なら、軍手してる奴にも出来ると逆見下ろし
独学やネット環境で軽く得た知識は業務パソ程度なら、軽くレスキュー

大手を管理するサーバークラスはシステムエンジニアを大手に委託して
流れをスムーズに構築する。しかし、中小は資金不足のためシステムエンジニアを
派遣して学卒に教えて帰る。
派遣業界もピンキリですね?
933: 2012/02/04(土) 14:00:31.14 ID:EFTusnoj0(1)調 AAS
会社員だってピンキリだもんね。
競争社会なので仕方が無い。
934: 2012/02/11(土) 23:11:13.72 ID:HvQW2FwP0(1)調 AAS
競争負け。
935: 2012/02/18(土) 18:32:45.06 ID:aEuPDJCE0(1)調 AAS
国力増強中の国へ亡命すれば?
936: 2012/02/18(土) 21:47:15.19 ID:PtP+KeSZO携(1)調 AAS
発展途上の新興国か?
937: 2012/02/25(土) 21:53:53.22 ID:9OTCgdQB0(1)調 AAS
昭和中期の日本みたいなもん?
938: 2012/02/26(日) 22:01:24.37 ID:pXR6W5ko0(1)調 AAS
高度成長期
939: 2012/03/03(土) 22:33:50.90 ID:Cl/xw6050(1)調 AAS
終わって久しいね
940: 2012/03/03(土) 23:38:54.69 ID:SMPSBVM/0(1)調 AAS
高度成長期の会社員の方が、今の派遣社員よりもかなり貧しい暮らしじゃなかったか?と・・・・
941: 2012/03/04(日) 20:40:12.58 ID:vX1bjFLW0(1)調 AAS
昔は風呂無し、炊事場・トイレ共用のぼろアパートに住んでたもんね
942: 2012/03/10(土) 22:15:50.83 ID:Jj8Lf04H0(1)調 AAS
そんな生活イヤだ
943
(1): 2012/03/10(土) 22:37:39.24 ID:rrgaDSARO携(1)調 AAS
今の大企業は国力の低下した日本を相手にしていない。
大企業の本音は「日本がどうなろうと知ったことではない」だろう。
944: 2012/03/11(日) 19:23:30.54 ID:MGBlurkI0(1)調 AAS
棄国企業
945: 2012/03/12(月) 23:17:51.51 ID:jYPwShZY0(1)調 AAS
>>943
成長産業が、農業、漁業に介護、エコ(笑)の国だとしょーがーねーんじゃね?
規制でがっちがちのNON競争産業に、消費反対のエコ(笑)だもんw

経済ってのは生産活動と消費活動の総和だろ?
生産性皆無の産業に消費を滞らせる活動で国力上がるわけが無い。
そら日本を見限ってもしょうがないんじゃね?
946: 2012/03/18(日) 00:59:29.36 ID:OmAHWSrs0(1)調 AAS
だったら何か買えw
947: 2012/03/25(日) 18:25:17.33 ID:SY6aJ7fB0(1)調 AAS
地方ではいまの時期、新卒入社組は車を買う事になる・・・・
948: 2012/04/01(日) 23:51:50.56 ID:WeTHzbwH0(1)調 AAS
車買え買え
派遣工達も稼げるw
949: 2012/04/07(土) 12:11:49.68 ID:XJ6UbeCi0(1)調 AAS
そうかな?
950: 2012/04/08(日) 15:16:18.76 ID:1FKOtElD0(1)調 AAS
急募
外部リンク[do]:www.hellowork.go.jp
951: 2012/04/21(土) 19:03:19.97 ID:eRcRo+TJ0(1)調 AAS
やめてください
952: 2012/04/29(日) 13:49:08.89 ID:Q/stLHK70(1)調 AAS
フリーターだとGWで稼働日数減ると手取り減って困るよね
953: 2012/05/05(土) 00:55:14.86 ID:l3n6CHlM0(1)調 AAS
困りん坊
954: 2012/05/06(日) 23:33:02.35 ID:oOqHbpg90(1)調 AAS
正規入社してないのだから仕方が無い
955: 2012/05/12(土) 15:51:11.89 ID:mWRv+FPP0(1)調 AAS
国奴
956: 2012/05/13(日) 20:35:58.43 ID:lR9afUJN0(1)調 AAS
くにやっこ?
957: 2012/05/20(日) 22:15:59.72 ID:yfjyS2UW0(1)調 AAS
おにやっこみたいだねw
958: 2012/05/26(土) 12:42:18.10 ID:0Lb0RTOP0(1)調 AAS
ところで国力低下したん?
959: 2012/05/26(土) 13:16:31.64 ID:2yvz4s2e0(1)調 AAS
今の企業の状態じゃ、
人件費を変動費化しておかないとはっきりいってもたない。
だから正社員の比率が上がるとそれに伴って倒産数も増える。
だから国の収入が減るなんてことはいえない。
960: 2012/05/27(日) 00:57:41.24 ID:v0KsBvd60(1)調 AAS
今の企業の状態?
961: ちあき 2012/05/27(日) 11:21:28.66 ID:4zK06Ih6O携(1)調 AAS
みんなでいっぱい稼ぐのシ兄貴がこれで生活してるよ
5000円ゲットしちゃお☆もちろん無料(^O^)

外部リンク[html]:galoo.jp
962: 2012/05/27(日) 21:36:46.79 ID:lklkK+T+0(1)調 AAS
でも、派遣やめると、今度は企業が外国へ出ていくよ。
本当に問題なのは、派遣労働が問題なのではなく、労働者の生産性が福低い
ことだろう。日本人が中国人以上に生産すれば、企業は外国へはいかない。
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*