[過去ログ] 共和エンジニアリングってどうですか その10 (813レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: 2006/02/20(月) 12:39:41 ID:ePAObpEt0(1/3)調 AAS
>>336
>私が感じた疑問
>資本金が1000万低い・・、
>従業員100名は本当の数値か(キリが良すぎる)、残業手当はあるのか?
→協和はオーナー斜超による独裁経営。上場する気はなく資本金は
1000万のままだ。
>女率低そう、離職率は・・?これからどのように企業展開するのか
→離職率は100%。企業展開は新位置の気まぐれで決まる。
過去にアウトソーシング事業を計画したりしたが全て失敗。
>秋葉や新宿と移転続きするのはなぜ?
→新位置は見栄をやたら気にする奴で、いいビルに入っていれば
良い会社に見られると思っている。単純な奴。
>なぜ若くして社長の座につけた?
→前社長(父)が病死したから。
>赤色風景画多いのはなぜ?
→新位置は周りが赤いと人は発奮して仕事を良くするようになると
考えているらしい。つまり社員は闘牛の牛。
>人を喜ばす仕事であるか
→ここに関わると必ず不幸になる。
>ここが良き会社であることを、祈りますm(_ _)m
→入社したら100%後悔する。断言できる。
343: 2006/02/20(月) 18:30:23 ID:ePAObpEt0(2/3)調 AAS
>>336さんは4月入社予定の新卒君かな?
可哀そう・・・
344: 2006/02/20(月) 18:37:59 ID:ePAObpEt0(3/3)調 AAS
>>342
協和の役員なんてなんの権限もないぞ。
協和は新位置のワンマン経営だぞ。北朝鮮みたいだぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s