[過去ログ] 社会保険、税金関連@派遣業界板Part.4 (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944(2): 2005/06/13(月) 21:03:48 ID:mGQfKh/X0(1)調 AAS
6月から派遣
始めました。
今年度は6〜12月まで働くとしたら
所得は、年金加入ラインぎりぎりなんじゃない?と思って
派遣会社に、ちょっと食いついてみたけど
だめだった〜
もし途中で、更新しなかったら
また旦那の会社の扶養に入れてもらえるんだろうか。
945: 2005/06/13(月) 21:33:30 ID:EfnWnkdP0(1)調 AAS
>>944
それは年収130万超えなかったら
扶養にまた入れるよ。
946(1): 2005/06/13(月) 22:57:40 ID:M5Fgfpbm0(1)調 AAS
>>943
離職票の1と2じゃなくて、「雇用保険被保険者資格喪失確認通知書」って
紙1枚だけが届いたの?だとしたら、それを持ってハローワークに行っても
失業給付は受けられませんよ。
給付を受けたいのなら、すぐに事業主に「離職票ください」と言うべし。
受けるつもりがないなら、手元に保管しておけば桶。
それと、退職後10日以内というのは事業主がハローワークへ届け出る期限なので
気にする必要なし。
>>944
年収130万未満なら社会保険に加入しなくて良いなんて法律はないです。
収入に関わらず、契約時間が基準を満たしているなら
扶養から外れて自分で社会保険に入らなければだめ。
退職して無職・無収入になれば、再度扶養に入ることはできます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s