[過去ログ]
共和エンジニアリングってどうですか?2 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
874
: 03/05/09 02:06
ID:qffeXHiL(1/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
874: [] 03/05/09 02:06 ID:qffeXHiL 本当に経営者がここまで話題に上がってくるのはほんとうにめずらしいですよね。 有る意味、すごい影響力をもっているのでしょうね。 その分、反社長派も当然でてくるわけなんですね。 以前に友人でマンパワーの営業をしている者から聞いたのですが、マンパワーは営業成績が給料に影響するような ことはあまりないそうです。 給料はあまりよくないそうですが、社員も他社とくらべ穏やかで、離職率も低く、比較的働きやすい職場のようです。 こういった派遣会社もあるようですが、その友人からのはなしによると、派遣業界の営業は共和に限らず離職率が高いようです。 とくに、スタッフサービスの営業体質は最悪で、まともな営業は続けられないそうです。 会社とくか、あたった営業の良し悪しともいえるかもしれませんが・・・ しかし、共和の営業の離職率が高いということは、スタッフサービスのような非合理な経営理念と似ているのかもしれません。 実際どういう会社なのか良く知りませんが、そういう会社はかならずスタッフからも社員からも愛想をつかされて今はよくても この先どうなんだろう・・・というかんじですね。 長くなりました、すみません http://money.5ch.net/test/read.cgi/haken/1025016459/874
本当に経営者がここまで話題に上がってくるのはほんとうにめずらしいですよね 有る意味すごい影響力をもっているのでしょうね その分反社長派も当然でてくるわけなんですね 以前に友人でマンパワーの営業をしている者から聞いたのですがマンパワーは営業成績が給料に影響するような ことはあまりないそうです 給料はあまりよくないそうですが社員も他社とくらべ穏やかで離職率も低く比較的働きやすい職場のようです こういった派遣会社もあるようですがその友人からのはなしによると派遣業界の営業は共和に限らず離職率が高いようです とくにスタッフサービスの営業体質は最悪でまともな営業は続けられないそうです 会社とくかあたった営業の良し悪しともいえるかもしれませんが しかし共和の営業の離職率が高いということはスタッフサービスのような非合理な経営理念と似ているのかもしれません 実際どういう会社なのか良く知りませんがそういう会社はかならずスタッフからも社員からも愛想をつかされて今はよくても この先どうなんだろうというかんじですね 長くなりましたすみません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 127 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s