[過去ログ] 共和エンジニアリングってどうですか?2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709(1): 03/02/07 02:29 ID:4hHgUzNl(1)調 AAS
派遣初心者です。
ここでア●コって出てきますけど、どこ?
最近派遣会社に興味を持ち
何社か受けてみようと現在情報を収集しています。
どなたでも結構なので色々教えてください。
710: 03/02/08 01:23 ID:yOGAl2Qe(1)調 AAS
>709
ネタですか?
711(1): t [age] 03/02/09 13:42 ID:F62a+fBc(1)調 AAS
スタッフアイとどういう関係なのか知らないけど
代表取締役社長の名前が同じ古田だね。兄弟か親子か親戚なのかな?
712: 03/02/11 17:11 ID:WSN/t3yQ(1)調 AAS
>>711
じゃ、同じようなもんですね。(W
類は友を呼ぶというような会社でしょうね。
それに教育システムって教育用のCDを使用してやる
自己学習。
まあ、教えられるレベルをもった人間もいなそうだし。
713(1): 03/02/12 02:35 ID:Ss5Qfcpp(1)調 AAS
709です。
ネタではなく、本気です。
今、色々探してます。
できれば、営業の方からの情報を期待してます。
714: 03/02/13 00:29 ID:Ty5R1eCB(1)調 AAS
登録してから3ヶ月近くになるけどまだ音沙汰なし。
もう完全に放置されてまつな・・・・・・
おかげで週2〜3回ペースでハロワ通いでつよ、ええ。
715(1): 03/02/13 08:02 ID:Lzpi1PcM(1)調 AAS
>713
じゃここはやめとけ。
716: 03/02/14 00:56 ID:axNBtflC(1)調 AAS
>715 そだね。
いつものパターンでしょ。
突然営業の勢いが良くなり、考える暇なく話しが進む。
で、希望と全く違う仕事を押し付けられるね。
717: 03/02/15 14:34 ID:c6a0lsjJ(1)調 AAS
ヤリマーン(^▽^)花田香織
718: 03/02/17 00:17 ID:fC0i10lL(1)調 AAS
ここで働いてるのは、スキルも経験もなしの世間知らずの若い子か、
他社では相手にされない30近い(もしくは30過ぎの)チュプタンだけ。
前者は賢い子ほど短期間で他社に移っていくんで、
踏み台にするにはいいんでない?
後者は影で営業や派遣先の若い子に疎まれてるのさえ、
気付かないふりしてれば、まー小銭稼ぎにはなるよね。
719(1): 03/02/17 02:38 ID:KZANwZry(1)調 AAS
ここの営業マンって日本語が理解できないみたいでビビった。
登録行く前にメールでやりとりしたけど、久々に度肝を抜かれた!
720: 03/02/17 17:21 ID:vOMuDJpf(1/2)調 AAS
>>719
ここって、日本人いないし。(藁)
宇宙人しかいないんじゃない。
721: 03/02/17 17:23 ID:vOMuDJpf(2/2)調 AAS
あまり、書きこみが少ないけど、多少はまともになったのか。
この会社。
722: 03/02/18 00:29 ID:5Ft7lG2s(1)調 AAS
何で潰れないのか不思議な会社。
723: 03/02/18 17:05 ID:LtkjVH1S(1)調 AAS
陽あたり良女子
724: 03/02/19 07:27 ID:MfovpiSF(1)調 AAS
ここで働いてる主婦は扶養枠内で働いてるの?
725: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
726: 03/02/22 18:17 ID:4asfI3ba(1)調 AAS
時期的なものもあるのか、登録している他社から、
条件よすぎる案件が、引く手数多状態。
じっくり比較検討の末、長期安定で離職率が低く
高給、高待遇かつ福利厚生の整った某大企業へ
転職決まりました。
ここ給料は安かったけど、たくさんスキルアップできたよ。
だって最初の契約以上のこと、できなくてもやらされるんだもん。
ほんと感謝してます(藁
727(1): 。 03/02/24 22:22 ID:vYk1HEs/(1)調 AAS
ここだめ?
728: >>727 03/02/24 22:49 ID:caPhQzAk(1)調 AAS
給与安いよ。他会社の半分くらいじゃないの?
異業種からの転職で、若くて、給与安くても構わないなら、
726のような例もでてくる。が、不況なので、
今はそれも難しいんじゃないのかな?
729: [age] 03/02/27 11:34 ID:ki/hjGmf(1)調 AAS
保守
730(1): 03/02/27 12:39 ID:6yJwCMkD(1)調 AAS
時給が安いなら社員は給料高いのか?安いんだったら誰がウハウハなんだ?
関係者教えてくれ。
731: 03/02/27 14:58 ID:5yn+lrAT(1)調 AAS
>>730
もちろん、決まっておろう。それは・・・。
732: 03/02/27 22:14 ID:ihUkXCF1(1)調 AAS
ネ土
長
!
733: 03/03/01 00:15 ID:iesMDKQm(1)調 AAS
今日、月末締め。
勤務表の関連でY岸さんに相談しようと思ったら
もう退社(やめた)されてた。
それだけ
関係ないのでsage
734: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
735(1): 03/03/02 00:29 ID:tDnGsvxy(1)調 AAS
ここで紹介されるのはスキルなしの世間知らずだけだって。
↑営業の人が漏らした本音。誰かまでは書かないけど。
なので、紹介されない人は逆に誇りを持っていいと思われ。
736(1): 03/03/03 11:10 ID:s5QDXS7x(1)調 AAS
↑
所詮紹介が一切ないやつのひがみか
737: 735 03/03/03 20:31 ID:euWcInqZ(1)調 AAS
>736
726ですが、何か?と釣られてみるテスト。
738: 03/03/03 21:43 ID:5SMIvE6v(1)調 AAS
会社自体は最悪。
けどスタッフは必ずしもそうとは限らない。
739: 03/03/03 22:20 ID:XkVMlWRj(1)調 AAS
確かにスタッフはイイヤツ多い
740: 03/03/03 22:32 ID:837uknPy(1)調 AAS
>紹介されない人は逆に誇りを持っていいと思われ。
ここでも紹介がないというのは、ある意味、この業界向いてないのかもよ?
741(1): 03/03/03 22:36 ID:Pllv1biN(1)調 AAS
派遣未経験。
明日登録に行く予定だんだけど、ここ読んだら行く気失せてきたよ。
ヤフ求人で見つけた時給1500円以上の案件で応募したんだけど、あれは嘘なのかな・・・
ちなみに登録する日って何時間くらい拘束されるのでしょうか?
スキルチェックもやらされるの?
742(1): 03/03/03 23:30 ID:vd7sXZZ2(1)調 AAS
>>741
スキルチェック無いよ。ただ、登録システム事態、どういう基準で
スキル登録していいか分からないシステムだから注意要。
1.コンピュータ(たぶんコンピューターは、D○LL) で自分のスキルを登録する。
2.デジカメで写真を取られる。
3.CAと面接。(面接は、早ければ15分程度。)
まあ、その案件があればいいね。放置プレイになっている人もいるみたいだし。
もれは、ここと手を切ったので関係ないけど。
743(3): 03/03/03 23:47 ID:U4mlO3pD(1)調 AAS
741です。>>742さん丁寧なレスどうもありがとうございます。
ちなみに皆さん共和エンジニアへの登録にはスーツ着ていかれましたか?
744: 03/03/03 23:54 ID:Tlm7bUkO(1)調 AAS
>743
登録自体は私服でぜんぜんOKですよ。
案件が決まって最初にその現場に挨拶(面接?)に行くときは
当然常識的に考えてスーツで行くべきですけどね。
745(1): 03/03/04 20:24 ID:JXfWdEwe(1/2)調 AAS
>>743
742です。
私は、どこでも面接と名の付くものは、スーツで出かけています。
どうですか、その案件ありました?
746: 03/03/04 20:37 ID:JLpAkcFA(1)調 AAS
ここって固定給だけじゃなく時給の案件もあるの??
若い子向けの派遣会社って感じがするよ。
25以下だったら、逆にどんどん紹介されるかも。
747(1): 03/03/04 21:31 ID:uCXVRH8S(1)調 AAS
743です。今日登録へ逝ってきました。
>>745
既に営業が派遣先へ紹介してくれているらしいく、後は派遣先による採否の判断次第だそうです。
派遣て交通費でないんですね。初めて知った。
748(1): 03/03/04 21:54 ID:cT1oGTgL(1)調 AAS
昔は時給¥1500以上だったが、求人見たら¥1300になってた。・゚・(ノД`)・゚・。 他の派遣会社に比べ若い子が多いというのは確かに同意。
他の派遣会社に比べて、若い子が多いのは確かに同意。
理由は知りませんが。
749: 03/03/04 22:11 ID:bCo0Q9gT(1)調 AAS
おまいらは、ア○コやイン○リ○ェンスも回りましたか?
で、あっちが駄目でこっち来てる、そうだろ?
750: 03/03/04 23:11 ID:FKcx6bXx(1)調 AAS
ア○コもイン○リ○ェンスも同レベル
たいして変わらん あほな営業はどこにでもいるって感じだった
751: 03/03/04 23:20 ID:JXfWdEwe(2/2)調 AAS
>>747
745です。
きまれば良いですね。
派遣は、交通費込みの場合と、交通費別の場合があります。
長期だったら、たぶん雇用保険に入るように言われると思いますよ。
752: 03/03/06 22:57 ID:fnBXOWDy(1)調 AAS
>748
賃金が安くすむし、若い子の方がスキルアップも早い。
でも給与は据え置き。チョト可哀想...。
753(2): 743 03/03/07 18:14 ID:rukgWqmL(1)調 AAS
結局連絡来なかったよ。。ホントにその仕事があったのかを疑いたくなる。
754: 03/03/07 22:04 ID:4SgKhbAi(1)調 AAS
>>753
馬鹿だなあ
過去ログ見ればわかるだろうに・・・
結局営業から連絡が来なければ来ない
最後の面談でわかるだろうに
交通費でるわけでもなく行くだけ無駄
755: 03/03/08 23:08 ID:f5IIkWZb(1)調 AAS
>>753
やはり、ダミーですね。登録するだけ無駄ですよ。
違う派遣会社いったほうがいいですよ。
756: 03/03/09 19:01 ID:wMyDtjYH(1)調 AA×
![](/aas/haken_1025016459_756_EFEFEF_000000_240.gif)
757: 03/03/15 00:19 ID:/oUFdCCF(1)調 AAS
DAT落ちしないようにage。
用事で総務に電話しました。総務の方も担当が替わったようです。
引継ぎされてないんだろうなぁ。不安だ。
でも、なんでまた本社の担当者どんどん変わるんですかね?
758(1): 03/03/15 02:03 ID:eGd3EcZc(1)調 AAS
共和スレも最近は閑古鳥が鳴いていますかね?
一昨年くらい前は結構上げられてた記憶があるが。
今残ってる担当者って誰?営業のMRとかまだ居てる?
759: 03/03/15 12:24 ID:jFPlfkxD(1)調 AAS
>>758
そりゃ実情がわかることがたくさん書いてあるし
実際登録に行けば仕事なんて紹介されないし
時給は安いし
残るのは限られた人=満足している人=愚痴は書かないでしょ
760: 03/03/16 01:07 ID:nIVbSds3(1)調 AAS
ここって医療機器の組み立てもやってるんですよね?
761: 03/03/16 18:45 ID:Mq1FhUW8(1)調 AAS
スキルを積むための学校だと思えばよろし。
762(1): 03/03/16 19:23 ID:NVSxBMl0(1)調 AAS
仕事すぐに来たひとのスキルレベル教えて。
最近デジカメ撮影っていうのやってるの?
去年登録した時はなかったけど
763: wakyo 03/03/21 17:29 ID:JwHtDDdj(1)調 AAS
キョー○の内部の人(営業等)、色々内部事情教えてください。
社内の雰囲気とか。
派遣されている人から見た、キョー○の話も聞きたいです。
764: 03/03/25 21:23 ID:Uqi6bxJE(1)調 AAS
>>762
デジカメ撮影やってます。
ついこの間登録行きました。
この会社、最悪!これから登録行こうと思ってる方、履歴書と写真のムダです。
765(2): 03/03/25 22:49 ID:60T3K31e(1)調 AAS
どう最悪なのか教えて。
766: 03/03/25 22:56 ID:+HOoWKYT(1)調 AAS
>765
過去ログ読めば?
767(1): 03/03/26 00:23 ID:cyEDUx12(1)調 AAS
>>765
わかっているとは思いますが、WEB上で募集されている仕事は一切募集して
いない事を付け加えておきます。登録に行くのは時間と交通費のムダです。
営業もサイアクです。お前この会社だからやっていけてるようなものの、
他の会社じゃ通用しねーぜ。
768: 03/03/26 21:57 ID:X96dAzZL(1)調 AAS
>>767
何かいわれたのかい?
769(1): 03/03/27 06:45 ID:rinSo7EN(1)調 AAS
漏れももう4ヶ月以上放置されてる。
いい加減早く真っ当な仕事見つけて登録解除してえ。
770: 03/03/27 07:10 ID:n+yPEedG(1)調 AAS
>769
今の時期は1年で最も案件の多い時期。
放置されてるのなら、さっさと他社に登録に行くべき。
時間がもったいないよ。
771: 03/03/28 17:34 ID:t9sqOicS(1)調 AAS
内部書き込みキボンヌ
772(1): suta 03/03/29 22:01 ID:uI+dpwWC(1)調 AAS
ここの社内SEってどう?
この間、募集してたよ。
773: 03/03/29 22:18 ID:FOVi6XdO(1)調 AAS
私は3年放置されてる
時間の無駄だし
774: 03/03/30 01:06 ID:eBnklP/A(1)調 AAS
アキバのあそこあやしくない?
775: 03/03/30 01:27 ID:Kju0ygk+(1)調 AAS
秋葉全体がそもそもあやすぃ・・・
776: 03/03/31 19:02 ID:CoPmeB9x(1)調 AAS
3年も放置されたまま、無職ってことはないよね?
ここで紹介されなくてよかったと思って、
他社に行った方がいいよ。
私は今は他社で働いてるけど、
辞める際に営業の本音を一杯聞かせて貰った。
スキル高い子は工数高いから、紹介しないって。
777: 03/03/31 21:28 ID:R+u33FET(1)調 AAS
ここで、昔遅刻扱いで、勝手に給料惹かれた人って結局お金振り込まれたの?
俺はまだだけど。
やっぱり、会社に電話しても無駄なんだろうな・・・
日本語わかる人いなそうだし、電話代無駄になりそうだし。
経理とか総務とか辞めたらしいけど、引継ぎなんてコノ会社には出来ないだろうしな。
778: 03/04/01 21:06 ID:FfI7rFeL(1)調 AAS
あ・き・ら・め・ろ!
779: 03/04/01 22:22 ID:I/8ypoJG(1)調 AAS
とりあえず郵政公社でバイトでもすんべか・・・・
780(1): 03/04/03 23:23 ID:AA8/3rey(1)調 AAS
雇用通知書届いて、見てみたら、昨年度まで月末締め10日払いだったのが、
16日払いになっています。
資金繰り相当厳しいんだろうな・・・
781(8): 03/04/03 23:52 ID:wvDkYsHa(1)調 AAS
>>780
漏れは事前に説明があったけど、会社いわく「残業計算の絡みが....」
とか言ってたけどね。
給料考えると、さすがに辛いですよねぇココ。
先輩(共和5年目?)なんて家族&子持ちで税込み400万ないって聞くし...
そういう漏れも休日はバイトだし・・・。
やれやれだぜ。
782: 03/04/04 03:12 ID:OTz/uuX5(1)調 AAS
退職手続きに行った時、
共和の人が「持参していただいた印鑑を出してもらって、
この書類のこことここにてんいんしてください」って言ってた。
てんいんじゃなくて「なついん」だろ!!!!!!
笑いこらえるのに大変でした。
783(1): 03/04/04 03:39 ID:+GolPog+(1)調 AAS
>781
ここの給与が低いのは、派遣なのに固定給ということで、
安定収入を強調して、共和が半分近くかそれ以上、
派遣先から手数料?として、いただいているから。
交通費支給も、昔はウリにできたかもしれないけど、
今は支給のところが増えてきたし、交通費分は、
ちゃーんと基本給から差し引かれてるんで、
基本給+交通費の合計額って、年齢で決まってるんだよ。
つまり、交通費が高い人ほど、基本給は安い。
自宅通勤じゃない人は、バイトしてる人多いけど、
そもそも、フルタイム勤務でバイトしなきゃ生活できないのは、
おかしいって思わないのかな。
784(1): 781 03/04/04 22:07 ID:iQ6VAlo4(1)調 AAS
>>783
781です。
バイトしなくても「生活」はできますが「余力」がないのです。
別の派遣会社(バイト先)経由で今と同じような仕事を紹介してもらえるよう
相談したところ、バイト先の担当営業が「早速手配しる!から職務経歴
速攻メールしる!」とのこと。
さっきさくっとメールしてみますた。
さぁこれからどうなることやら???
785: 03/04/05 19:13 ID:6MoRlFFQ(1)調 AAS
>784
よいとこ決まるといいね。
少なくとも給与に関して今より下がることはないでしょう。
体験談。
786: 03/04/05 22:40 ID:z1FJ5sd8(1)調 AAS
そんなにひどいの?
787: ひどい 03/04/08 14:31 ID:sRBlGhXY(1)調 AAS
対応が学生歌と思うぐらい非社会的
788(2): 03/04/09 22:00 ID:cKtE0pWI(1)調 AAS
他行ったほうがいいのか?
ていうか、他との違いを教えてくれ
789(3): 03/04/10 00:34 ID:8HRNEDEH(1)調 AAS
>>788
大手行けや。
給料安過ぎ。福利厚生悪し。
自分さえよければ他はどうなってもいいという営業大多数。
よってスタッフの扱いが表面的で無責任。
以上
790: 03/04/10 14:15 ID:yen6m5fY(1)調 AAS
スタッフアイとどっちがいいでつか
791: 03/04/10 23:21 ID:/tYxRMOC(1)調 AAS
>>788
こういう馬鹿が入るのにちょうどいい会社ですよ
普通、このスレ、過去ログを読めば嫌でも他社との違いがわかるのに
わからない馬鹿なんだからまさにぴったり
792: 放置系 03/04/13 02:30 ID:QHl2eml6(1)調 AA×
![](/aas/haken_1025016459_792_EFEFEF_000000_240.gif)
793: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 13:48 ID:4LN9YZZ6(1)調 AAS
(^^)
794(1): 781 03/04/18 21:54 ID:LH6WUx2m(1)調 AAS
保守age
その後、バイト先から「担当営業紹介・コンサル面接」の話がきますた。
日程調整の依頼中。
また自己ルートでも、いんてり〜な会社からも声かけてもらってまつ。
こちらにも斡旋依頼を開始。
>>789
営業の対応はひどいものがあります。
今のプロジェクト、昔は共和の人間多かったのに、今は社員と俺だけ
になってしまった。
プロジェクト先からは責任職(リーダ職)やらせてもらっているのに
給料上げないのはどういうことかと小一時間・・・という感じですね。
795: _ 03/04/19 01:42 ID:hh6pTqID(1)調 AAS
>>794
勤め先同じままで、共和切って、給与のいい他会社との契約にしてもらえば?
勤め先に事情話せば、場合によっては乗ってくれるはず。
会社からすれば、リーダ切りたくないだろうしね。
796(1): 789 03/04/19 02:29 ID:DGrvL64M(1)調 AAS
>>781
もしや今の職場はF系?
797(1): 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 01:42 ID:JJws6WR9(1)調 AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
798: 03/04/20 15:38 ID:ZmsDk4BL(1)調 AA×
>>797
![](/aas/haken_1025016459_798_EFEFEF_000000_240.gif)
799: 781 03/04/20 21:38 ID:GFVPubOK(1)調 AAS
>>796
ご想像にお任せしますが、きっ当たってますよ(藁
800: 03/04/20 22:38 ID:CIzx7a2N(1)調 AAS
sage
801: : 03/04/22 18:17 ID:sJX/Vy9M(1)調 AAS
age
802: 03/04/22 18:44 ID:iwXnkDdj(1)調 AAS
誰でも入社できるよ、ここの会社。
学生君のバイトレベルです。
803(1): 03/04/23 23:30 ID:xjD+zDnl(1)調 AAS
すばらしい会社。かどうかは、自分次第です。
804(1): 789 03/04/24 00:28 ID:vfB1e6NP(1)調 AAS
>>781
心より健闘を祈ります。
805: 781 03/04/25 23:12 ID:FJJyasjg(1)調 AAS
>>804
がんばりまつ。
その後
バイト先の派遣会社は 各種ブロードバンド関連のキャンペーンスタッフの
管理(営業)の仕事があるらしく
いんてり〜な会社からは来週カモーンとのこと。
続きはまた今度
806: 03/04/25 23:42 ID:L9clachV(1)調 AAS
あげ
807: : 03/04/26 00:48 ID:FpLnriGi(1)調 AAS
>803
私もそう思います。私はそれを無駄にしました。
そしてこれが最初で最後のここへの記念書き込みです。
皆さんありがとう。
808(1): 登録者 03/04/28 17:03 ID:EKI6RkEc(1)調 AAS
いつになっても仕事紹介の電話かかってこない派遣会社。
Webから応募しても連絡も何も無い。
登録の際の交通費が無駄です。
行かなきゃよかった。
809: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
810: 03/04/28 17:43 ID:f1EGQA0M(1)調 AAS
>808
ご愁傷様。ここ読んでから登録するかどうか決めればよかったのにね。
でも、今の時期って結構、派遣は売り手市場だから、
あきらめずに他者へGO!
811: 03/04/28 20:44 ID:4Zg2VmfE(1)調 AAS
WEBから仮登録したけど、ここ読んで登録行くのやめました。
でもしつこく電話かかってくるんだけど・・・
もちろん出てませんけどね。
812: 03/04/28 21:04 ID:e+lM4t+w(1)調 AAS
交通費の無駄です
813: 03/04/29 01:21 ID:5fJwEyW4(1)調 AAS
そうなんだ・・・
814(1): 03/04/30 20:12 ID:phTbeDZr(1)調 AAS
2chはネタも多いので全てを信用しているわけではなかったけど、
確かにココはびっくりするくらい対応が悪かったです。
まさに今日登録しに行ってきましたが、
何に使うかも説明されずにデジカメで写真を撮られ、
担当の方には、名刺もいただけませんでした。
他社では、始めのご挨拶の時に必ずいただいてましたから。
確かに私は経験は少ないですから、
「こいつは使えない」と判断したのかもしれませんが、
社会人としてのものの言い方ではなかったです。
何というか、やる気もなくなるような言い方。
「コールセンターとか知恵も使わずにできますよ」とか。
とにかく途中からもう帰りたくて仕方なかった。
815: 03/04/30 20:38 ID:+yAOGoPb(1)調 AAS
>>814
だから言ってるだろう
馬鹿は死ね
816: _ 03/04/30 22:59 ID:V3sCFkij(1)調 AAS
で、ここどうなるの?
817: 03/04/30 23:30 ID:iCGRiPOa(1)調 AAS
常識が通用しない会社。
触らぬ神に祟りなし。
818: 03/05/01 22:12 ID:Ly9ySeXY(1)調 AAS
昔は出字亀撮影してなかったね
結局何に使うんだろう( ´Д`)
819: 03/05/02 15:02 ID:sLlZeFwo(1)調 AAS
私もデジカメで写真撮られたよ
名刺も貰わなかった
820: 03/05/03 00:06 ID:+zAdUsoF(1)調 AAS
最悪な派遣会社です。
案件の電話なんて今まで一回も無し。
応募して落ちた場合の、連絡無しっつーのが気に入らないよ。
動けねーだろ!
よくそんなんで登録に来いとか言えるよな!
安い時給で交通費全額支給だとか掲載してんじゃねーよ!
821: 03/05/03 11:44 ID:868mTxNc(1)調 AAS
本当に交通費の無駄。落ちても連絡ないし
また同じ仕事を募集している…
822: 上戸あやや 03/05/04 00:10 ID:hgfwwn62(1)調 AAS
本当に共和の評判は悪いですねーー
社長が亡くなって社会経験の無い息子に世代交代したからでしょうかね?
しかし、あの社長さん長身でかなりかっこよくないですか?
823(1): 03/05/05 17:25 ID:OsskA2Bp(1)調 AAS
ここは「技術」を語る資格ないです。
社員もみんなよそで使い物にならないやつばかり。
入社してその日から「コーディネーター」だそうですよ。
自慢の研修室のパソコンも3年前ぐらいのメモリ64M程度のパソコンばかりだし、
側面のOSライセンスシールとインストールされていたOSが違うのでシリアルを
数台見たらすべて同じだった。たぶんライセンスはあるのだろうけど。
社長も見たけど頭悪そうで、付き合いがあるという関係者から聞いた話では
「すぐ、金の話になるとまけろということでしょうがないから付き合ってる」
そうです。人物にこだわるので気になってましたが、ほかの派遣からきいたところ
派遣登録者の逃亡も増えているらしいとのことで、これではほかの派遣のほう
が絶対いいですね。
824(1): 03/05/05 18:00 ID:9uPLhTcP(1)調 AAS
>>823
うちの会社もPCは4年前のものが中心、メモリは64Mがほとんど。
それって普通だと思うのですが・・・・。
会社よりも個人の方がいい物使ってますよ。
(会社は動くまで使うという方針がほとんどなのでは?)
825: 03/05/05 18:39 ID:KNXmgHX5(1)調 AAS
>824
そんなことないよ。
業界にもよるのかもしれないけど、ここの派遣先はIT業界メインでしょ?
今時、4年前のPC使ってるIT業界なんてないと思われ。
826: 03/05/05 19:27 ID:SP0l42hj(1/2)調 AAS
教育用に利用しているパソコンがフリーズするのはどうでしょうかね。
ワープロまたはメール読み取りのみの機材じゃないんですから。
用は教育に投資していない>能力高い人材を投入して高い契約金を
とりたくない>ピンはねして会社を儲けさせたくない。
良くも悪くも派遣業に対して「やる気」が感じられません。ほかの派遣のほう
が絶対いいですね。
「IT業界に強い」「スキル・教育に強い」ということですが、
コーディネータの方と話していて「スキルないな」ということがわかりました。
パソコンにしてもすぐにフリーズ状態、他者にあった、社内教育環境(講習会etc)
会社提携の教育関係もなく、どうしようもないです。
ここでJavaなんかの仕事をするくらいなら、他社で通用しますよ。そのほうが契約金額も
高いし、または正社員で採用されるはずです。
827(1): 03/05/05 19:43 ID:SP0l42hj(2/2)調 AAS
安い時給は「交通費込」だからです。私の紹介の場合、自給のことでゴネたら
交通費なしならもっと高いんだけどといわれました。契約金を給与のみとする
か給与+交通費とするかだけでもらう金額は変わりまへーん。
828: 03/05/06 06:13 ID:oEYd5rnU(1/2)調 AAS
金をかけてそれ以上の金を儲ける発想がないんだよ。あそこは。
ともかく登録者を送り込んで搾り取りさえすればいいんだよ。
社長の考えがその程度だからね。
利益率が20〜60%ぐらいだからどこかの国と同じだよ。
技術を売り物にしているくせに、自社に技術がなく、昔はごまかして
客先に送り込めたが、いまは求める技術水準が高いので送り込めなく
なっている。とうぜんいつになっても仕事紹介の電話かかってこない。
このスレ、過去ログを読めない馬鹿しかもう登録してないんじゃないの。
829(1): 03/05/06 08:03 ID:oEYd5rnU(2/2)調 AAS
もう退社された営業社員から聞いた話だと総務・営業の内部スタッフの
扱いもひどいみたい。朝から晩まで働きづめで残業役職手当の類は一切なし
派遣と同じ賃金体系を採用。交通費・手当込みで年収計算当然よそよりかなり
安いし、派遣と違い書面で提示されないので年収金額すらも不安定とのこと。
(これって労○○法違反じゃないのか。)
給与は遅配あり、仕事にしても派遣法を自社に都合のよいように解釈して
もう耐えられないと、半ノイローゼ状態。でも自分にスキルがないので
他社に転職できないと悩んでいた。
こぼされた漏れも話を聞いて思わず「派遣として他社に登録されたら
いかがですか」と言いたくなった。
担当変更を機会に先月末で派遣契約終了。正社員でも派遣のような
(以下かも)扱いのこんな会社と手が切れて今はよかったと思ってる。
830: 03/05/06 08:12 ID:BCCYpCuP(1)調 AAS
>827
そうやって言葉巧みに騙されてることにも気付かない
アフォのみが満足してる会社です。
831(1): 03/05/06 08:17 ID:dRHn8/gT(1)調 AAS
>826〜829
文章を3行以下にまとめる努力しろ!長ければいいってもんじゃねえ
長くていいのはチンコだけだ!この低学歴野郎
832: 03/05/06 09:36 ID:CeeFOSMv(1)調 AAS
>>831
これくらいの文普通に読めよ。
833: 03/05/06 10:53 ID:9VMrv35/(1)調 AAS
ここの社長は金○日が好きなよう。写真でも飾ってないか?
834: 03/05/07 02:14 ID:Wt7iCMyZ(1/3)調 AAS
>>829さんまじでつか!総務・営業の離職率ってやはり高いんでしょうか?
835: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s