[過去ログ] フィナ(プロペシア)単独服用者スレ97 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2010/06/23(水) 09:10:08 ID:Q7nHxJEp(1)調 AAS
フィナ(プロペシア)単独服用者スレ96
2chスレ:hage
プロペシアについてFAQ
外部リンク[html]:www.westcl.com
プロペシアの治療期間と期待される効果
外部リンク[pdf]:www.banyu.co.jp
875(2): 2010/08/27(金) 21:49:41 ID:oYbxn2w9(2/3)調 AAS
今日からフィンペシアをデビューしたが
向こうのスレで無理とか手遅れとか言われたんですが
似たような頭皮で回復された人居ますか?
画像リンク
876(2): 2010/08/27(金) 22:04:11 ID:0uEEa3xo(1)調 AAS
>>875
頭にフィナのボトルを載せてるのかと思ったw
877: 2010/08/27(金) 22:05:18 ID:04x+CfAw(1)調 AAS
ツボったw
878: 2010/08/27(金) 22:14:17 ID:2dSUCvLn(1)調 AAS
>>876
俺もwwwwwwwwwwwwwwww
879: 2010/08/27(金) 22:18:22 ID:b1vca+cP(1/2)調 AAS
誰かしらはいるんじゃない?
というか、そのレベルになるまでほっといたの?そのほうが驚きだ
880: 2010/08/27(金) 22:23:58 ID:+dxDrmar(3/4)調 AAS
偽かもしれないフィンペなんか飲むなよ
881: 2010/08/27(金) 23:18:02 ID:h5Gu6xfH(1)調 AAS
フィンペシアって何年前からあるの?
そこまでハゲ散らかすまで放置してたってことは
本人そんなに気にしてないんじゃないの?
882: 2010/08/27(金) 23:26:21 ID:oYbxn2w9(3/3)調 AAS
親父も爺ちゃんも禿なんで10代の頃から禿対策してました
30歳頃まではフサフサで禿の心配はしてなかったけど
今34歳だけどここ半年で一気に来たんです
なので何とかしないと思いフィンペシアに
883: 2010/08/27(金) 23:53:57 ID:XRqtW0bY(2/2)調 AAS
ここ半年でとか恐ろしいよ
884: 2010/08/27(金) 23:54:26 ID:b1vca+cP(2/2)調 AAS
対策っていっても、普通の体調管理とか食事管理をしても
ハゲるやつはハゲるしなぁ・・・
885(1): 2010/08/27(金) 23:56:27 ID:ybXYLl2B(1)調 AAS
それをやるに越したことはないけどAGAには効果ないだろうな
10代の頃はハゲてなかったのに20代に入ってなんで急に5α酵素が活発化し始めるんだ
886(1): 2010/08/27(金) 23:57:07 ID:+dxDrmar(4/4)調 AAS
半年でフサからこれってAGAじゃないだろ
重大な病気じゃねーの
お前死ぬんじゃない?
887: 2010/08/28(土) 00:10:11 ID:zprE6yGL(1)調 AAS
>>885
老けていくっていうのはそういう事なんだろうね・・・
誰でもいつかはハゲる運命らしいし
>>886
ハゲる時は一気にくるやつもいる
888: 2010/08/28(土) 00:58:07 ID:obwTW5do(1/3)調 AAS
>>876
俺もずいぶんお茶目なハゲが現れたとオモタ(´・_・`)
やっぱりフィナとミノキを併用した方がいいんだろうか?
ミノタブは怖くて無理だがw
889: 2010/08/28(土) 01:03:16 ID:obwTW5do(2/3)調 AAS
>>875
人生に手遅れなど無い
諦めたらそこで終わり
890(1): 2010/08/28(土) 01:45:28 ID:8kkDM22i(1)調 AAS
若いうちにハゲてネガティブな20代送った人が30代後半でフサっても、
若し頃の時間は戻ってこない。人生に手遅れはある。ただ、それを受け入れるかどうかであって。
891(2): 2010/08/28(土) 03:47:28 ID:6kq3BaBH(1)調 AAS
会社のハゲ同好会8人でちょうど一年飲み続けましたが・・・・・・・・、
生えてきた方は一人もいませんでした・・・・・・・。
効果があったここの住民の方が本当にうらやましいです。
ちなみにハゲ同好会の平均年齢は46歳です。
892(1): 2010/08/28(土) 04:45:35 ID:i+82OT0H(1)調 AAS
>>891
効果が出た人は20代30代っぽいもんな。
でも46歳で試してみるその心意気は大いに買いたい
893: 2010/08/28(土) 06:50:21 ID:obwTW5do(3/3)調 AAS
>>890
取り戻せよ
894: 2010/08/28(土) 08:14:38 ID:rRIZBUAl(1/2)調 AAS
>>891
俺も友達というか49歳だよ。
まだ、プロペ1ヶ月チョイだけどね。
全く変化は見られない。
まだ、飲み始めだからなと自分に言い聞かせてはいるが
実のところ、フィナとミノタブ5を各300T追加で注文したところなんだ。
10月までプロペ飲んでから、移行するつもり。
気分的には不安だ・・・。
まぁ、それでダメなら諦めもつくからスキンヘッドにするかなと思ってる。
ちなみにつむじの辺りのてっぺんが薄いタイプだ。
やるだけやってみたいということかな。
895: 2010/08/28(土) 08:53:07 ID:1QlLMbVx(1/4)調 AAS
もうその年代ならハゲいっぱいいるから大丈夫だろ
外見気にする年じゃあるまいし
それにもう毛根死んでるんじゃないのか?
若いやつのほうが回復するのは毛根自体はまだ生きてるってことでは
896: 2010/08/28(土) 09:16:34 ID:HWHICAXv(1)調 AAS
肝臓に、いかんぞう。
897: 2010/08/28(土) 09:33:45 ID:zHvze5ak(1/2)調 AAS
49で飲み始めるってきつそうだなぁ
898: 2010/08/28(土) 09:34:25 ID:zHvze5ak(2/2)調 AAS
あ、肝臓とかじゃなくて毛根的な意味でね
899(1): 2010/08/28(土) 10:09:24 ID:fT5GlhOw(1)調 AAS
>>892
45歳と51歳。
効果凄い。
外部リンク[html]:hagedou.digi2.jp
900: 2010/08/28(土) 10:29:26 ID:+AYc1vcQ(1)調 AAS
>>899
フィナ単独ではないじゃん
901: 2010/08/28(土) 12:02:55 ID:rRIZBUAl(2/2)調 AAS
わざわざやる気無くすようなデータ引っ張ってこなくて良いのにな。
なんか楽しいのか。
そういうことすると、周りから良い性格してるって言われないか?
902: 2010/08/28(土) 14:22:10 ID:Nrr/SVuS(1)調 AAS
禿に関係なく30過ぎてからの老化のスピードは早い
油断してると一気に来る
俺は半インポなんで副作用の精力減退なんか気にしない
どうせ彼女も居ないしAVも見なくて済むしな (´;ω;`)
903: 2010/08/28(土) 15:38:52 ID:0UTg6Khf(1)調 AAS
プロペだけ2年飲み続け復活してたよ
ハゲは治らないのか?最後の望みをプロペシアに賭ける
◆最強の育毛剤!?「プロペシア」本当に効くのか?
外部リンク[htm]:www.shinyusha.co.jp
904(2): 2010/08/28(土) 16:23:40 ID:DNGe2gE6(1)調 AAS
フィナで体毛濃くなりますか?
21の大学生ですが飲み始めてから気のせいでは済まないほど明らかに濃くなってます。もともと薄かったので焦ってます。どうなんでしょう。。。
905: 2010/08/28(土) 16:33:04 ID:uqXYr8cj(1)調 AAS
>>904
あっちこっちで聞きまくりだな、じゃ飲むのやめろよ。うぜぇな
906: 2010/08/28(土) 16:53:01 ID:1QlLMbVx(2/4)調 AAS
アロビックス液ってどう?
907: 2010/08/28(土) 16:55:04 ID:RUN12fQN(1/2)調 AAS
飲んだらどうかってことか?
908: 2010/08/28(土) 16:58:19 ID:1QlLMbVx(3/4)調 AAS
塗るやつだよ
新宿イーストのサイトに書いてあった
結構促進のようだから高級育毛トニックって感じ?
909(1): 2010/08/28(土) 17:10:21 ID:P64pOxg3(1)調 AAS
4ヶ月目
性欲の減りが顕著になってきた
ナチュラルでオナ禁状態だよ・・・
910: 2010/08/28(土) 17:23:49 ID:yXeZ8Xhs(1)調 AAS
>>909
射精感はどうですか?
気持ちよく飛び出ますか?
911: 2010/08/28(土) 17:36:36 ID:MFpQQFGX(1)調 AAS
フィン飲んで多毛とか性欲減退なんてありうるのか?ミノキ併用してるなら分かるが・・・
912: 2010/08/28(土) 17:41:24 ID:Z7LDyl2V(1)調 AAS
>>904
21才なら体毛が濃くなってもおかしくねぇ年齢だろ、フィンのせいだけじゃねぇと思うぞ。
心配なら病院に行ってみたら(ry
913(1): 2010/08/28(土) 17:56:11 ID:lFQ34XCE(1)調 AAS
つか初期脱毛ってほんとにあんの?
みんな成るもんなの?
914: 2010/08/28(土) 19:34:37 ID:1QlLMbVx(4/4)調 AAS
>>913
あったぞ
915: 2010/08/28(土) 20:21:55 ID:wGT8INFg(1/3)調 AAS
>>870
がんばってかきこんでその程度の理屈でいっぱいなんですか、笑っちゃいますねw
毎日バーボンダブルで数杯のんでるがまったく肝臓数値、正常値の俺さまが通ります。
そうすると目に見えない肝臓に負担で10数年後にボロボロって持論ですか、アホですな。そんなバカちゃんgじゃ、俺以外だれも相手にしないよ。
916: 2010/08/28(土) 20:31:48 ID:wGT8INFg(2/3)調 AAS
>>870
現時点で肝臓値に問題がないのに、将来負担が蓄積する理屈いってみ。
現代の検査方法では検出不可能な数値があるというあなたは、ひょっとして現在の肝臓医学会の第一人者のお医者様なのかなかな。バーカw
917(1): 2010/08/28(土) 20:43:06 ID:wGT8INFg(3/3)調 AAS
>>870
ぶっちゃけるとが肝臓くんのフィナに対する負のオーラは原点は、単に自分にだけフィナが効かなかったからです。残念
918: 2010/08/28(土) 21:20:43 ID:RUN12fQN(2/2)調 AAS
>>188
明日は明日の風が吹く
髪も風でハゲちらかる
なーんちゃって
919: 2010/08/28(土) 21:31:44 ID:bViCycCk(1)調 AAS
>>917
普通に考えればそうだろうね、あの異常な粘着からして善意な訳ないし
920: 2010/08/28(土) 23:49:55 ID:B5vvCjEW(1)調 AAS
いや関係ない そんなことり
フィナは肝臓に悪いのは事実だよ
長い間服用してたら肝臓に負担はかなり掛かるから
肝臓ボロボロになる前にやめたほうがいいよ
921: 2010/08/29(日) 02:10:10 ID:eyQ6FDvF(1)調 AAS
うるせぇよwwwwwww同じことばっかり、リピートするレコードかwwww
922: 2010/08/29(日) 04:28:55 ID:IYqrbszW(1/2)調 AAS
どうせなら肝臓が悪いことで起こる弊害とか語って欲しいよなw
ただ延々と止めた方がいいよ100連発だもんwしかもハゲw
923: 2010/08/29(日) 05:38:39 ID:YLQlRs5M(1)調 AAS
工作員認定厨がいつの間にか消えたし(隔離スレではハゲ散らかして死亡扱いw)
肝臓厨もそのうち消えそうだね
924: 2010/08/29(日) 08:09:20 ID:q2oaDwrH(1)調 AAS
医師の処方せんがいる薬を甘く見てるね。それも毎日服用とは・・・
おれは、はげかカツラを選ぶ
元気あっての育毛であり、薬が原因でなくとも何らかで体壊したあとひどく後悔するだろう
925(1): 2010/08/29(日) 08:17:11 ID:rvVJ0IDi(1/5)調 AAS
本当にそうだよ
何年何十年と薬漬けなんて肝臓に負担掛かる
肝臓がボロボロになる前にやめた方がいい
体を大事にした方がいいよ
926: 2010/08/29(日) 08:35:49 ID:M9zAXegs(1)調 AAS
朝から釣りですか
927: 2010/08/29(日) 09:27:09 ID:eXd14Qu5(1)調 AAS
>>925
肝臓病君
日曜に早起き乙w
胃潰瘍や、糖尿や、痛風なんかで長いこと薬飲んでるような
キミの言う「薬漬け」の親父がいるけど、元気だよぉ〜w
俺の方が先に死ぬんじゃねーかと思うくらい元気なんだわ。
なんか、お薬を「クスリ」「ヤク」と混同してない?
その手の「ヤク」は、長いことやったら確かにやばいけどねぇ。
キミは、そっちの世界のことを妄想しているのかな。
良い医者受診できると良いね。
928: 2010/08/29(日) 09:51:13 ID:rvVJ0IDi(2/5)調 AAS
他の薬だって長期に渡って服用してる人がいるから大丈夫!
そうやって安心したいんだろうけど実際は
かなり肝臓に負担掛かってるよ
フィナはやめた方がいい
929: 2010/08/29(日) 10:31:05 ID:9eid99KD(1/3)調 AAS
フィナが肝臓にかなり負担をかけるっていうソースはどこにあるの?
それを示さない限り、だれも信用しないと思うが・・・
930: 2010/08/29(日) 10:38:08 ID:6EWpzQvu(1/3)調 AAS
肝臓に負担が掛かるとどんな症状が出てどんな風に具合がわるくなっちゃうの?
肝臓は自己修復機能が高い臓器だと思うけど、死んじゃうくらいヤバイの?
フィナで大変なことになった人ってイッパイいるんでしょ?
知りたいわ〜。
教えてよ肝臓先生!
931: 2010/08/29(日) 10:58:20 ID:WFbcdUSB(1)調 AAS
肝臓に、いかんぞう!
932: 2010/08/29(日) 11:04:59 ID:T90zTRvk(1/2)調 AAS
公明党?
933: 2010/08/29(日) 11:26:53 ID:GlTutuaT(1/2)調 AAS
創価イカンザキ!
934(4): 2010/08/29(日) 11:28:25 ID:c8EqGWS7(1/2)調 AAS
フィナが肝臓に負担かかるってソース出せとかって・・馬鹿すぎるだろ
負担かかる事すら知りもしないで服用してるしてる無知が居るんだな
肝臓 フィナ 副作用 とかでググればそういう副作用あるのは事実ってわかる事を
調べもせずイチイチ必死に否定するからいつまでも肝臓の書き込みされたりそれに反応する無駄なレスが
増えおかしな事になっちゃうんだよ肝臓への負担や他の副作用があることくらい認識して飲めよ
ほんと何も調べずある程度の覚悟もなく薬に飛びつく馬鹿こそ肝臓壊しちゃえよ
935: 2010/08/29(日) 11:30:37 ID:1RYtg7im(1/4)調 AAS
まだやってる(笑)
肝臓スレかとおもった(笑)
936: 2010/08/29(日) 11:37:31 ID:1RYtg7im(2/4)調 AAS
次スレ
【肝臓】フィナ単独服用者スレ99【性欲減退】
2chスレ:hage
937: 2010/08/29(日) 11:59:12 ID:hBg9SEeZ(1)調 AAS
ID:rvVJ0IDi
ID:rvVJ0IDi
ID:rvVJ0IDi
938: 2010/08/29(日) 12:41:30 ID:T90zTRvk(2/2)調 AAS
>>934
肝臓に負担のかかることを知らず、ググる術も知らぬ無知無能な我々に、
肝臓への負担を客観的に示す有り難いソースの提供をお願い申し上げる。
939: 2010/08/29(日) 12:45:27 ID:9eid99KD(2/3)調 AAS
>>934
じゃあ、そのサイトのアドレス貼れよ
あんたが言い出したことだから、あんたにソース提示の義務がある
940: 2010/08/29(日) 13:22:24 ID:p9KQzMO4(1)調 AAS
フィナで髪が生えると思ってるの?w
941: 2010/08/29(日) 13:39:02 ID:2Rt5ubfM(1/2)調 AAS
ハゲがわかりやすくなって
土日に外に全くでなくなったオレ
オワタ
942: 2010/08/29(日) 14:42:40 ID:6EWpzQvu(2/3)調 AAS
>>934
お待ちしてましたよ肝臓先生!
ググレないカスな私にソースを教えてくだしあ
943: 2010/08/29(日) 14:44:47 ID:YltYMYhW(1/3)調 AAS
プロペだけだとあと一歩ってとこなんだよなあ
今三ヶ月半だけど産毛がいっぱい生えて生え際降りてきたけど
普通の毛と産毛の中間ぐらいの細い毛だ・・・
これをちゃんとした毛にするには塗るほうにも手を出したほうが良いのかな
944: 2010/08/29(日) 15:01:14 ID:9eid99KD(3/3)調 AAS
フィンのは気にならんがミノキは副作用がけっこう羅列されてて及び腰になる
945: 2010/08/29(日) 15:04:09 ID:YltYMYhW(2/3)調 AAS
アロビックス外用液ってやつどうなん?
946: 2010/08/29(日) 15:47:11 ID:lD/SCsSr(1)調 AAS
アロビックスは成分自体、とてつもなく昔のやつだろ
効くんであるならミノキが台頭してくるはずがないと思う
947: 2010/08/29(日) 15:52:00 ID:YltYMYhW(3/3)調 AAS
なら育毛トニックと変わんない?
948: 2010/08/29(日) 16:27:59 ID:rNOzkLFm(1)調 AAS
まあ結局のところ肝臓を気にして服用をためらってる輩なんて
大した禿じゃないだろうし。
進行して手遅れになったらなったでハゲ人口が増えて良い事だらけじゃないか。
と、もっと早く飲み始めればと後悔してる俺は思うけれどね。
949: 2010/08/29(日) 16:45:59 ID:kVE68xD2(1)調 AAS
確かに肝臓には悪いかもしれないけど、定期的に健康診断受けてれば問題
無いんじゃない?
異常が見つかったらとりあえず服用を中止すればいいんだし。
とマジレスするのはだめですか?
950(1): 2010/08/29(日) 18:47:49 ID:c8EqGWS7(2/2)調 AAS
アドレス貼れ?馬鹿が甘ったれてんじゃねーよ
ちったぁ自分で調べろマヌケがw
てめぇで飲んでる薬くれー自分で調べろカス
できねーなら薬やめろ
951: 2010/08/29(日) 19:08:39 ID:Hfy42sUj(1)調 AAS
うわ、今まで散々聞いてもいない事を繰り返してきたくせに
切れキャラで乗り切ろうとしてるよ
952: 2010/08/29(日) 19:19:24 ID:jXOMfeAN(1)調 AAS
>>950
みんな肝臓を悪くしないことより、髪の毛が増える方を選んでるだって。
だから貴方の論理では、ここにいる人達は納得しないよw
だって、いずれ死ぬんだから生きてる間くらいはメンツ保ちたいじゃないかw
953: 2010/08/29(日) 19:41:29 ID:1RYtg7im(3/4)調 AAS
IDの赤いやつが一人もいないんだが、
絶対そんなことないよな?
わざわざID変えて自演してるの?
そんなことしてるのこの板ぐらいだな
954: 2010/08/29(日) 19:43:36 ID:NCqNNrh6(1/7)調 AAS
フィナ1mgなんて飲もうが、飲まないが肝臓値変わらんどころかよくなってることすらある。
俺なんて年二回健康診断やってるが、フィナ飲む前とかわらんどころか良くなってる。
そんなことより、肝臓くんのどうしてフィナが嫌いなの? 最近営業成績芳しくないんだろうけど、その業界これからもよくなる事二度とないよかんばって。これからは中国人にでも天然素材シャンプーうってればいいじゃん。
955: 2010/08/29(日) 19:54:43 ID:NCqNNrh6(2/7)調 AAS
血液検査したところで、フィナの影響をみつけることまったく出来ないんですけど、
肝臓とフィナに詳しい肝臓くん、この結果をどうよみとったらいいんですか?
956: 2010/08/29(日) 20:15:54 ID:NCqNNrh6(3/7)調 AAS
こんなクソスレの救世主だよな、肝臓くんの粘着は。ときどきのぞいてからかうのにちょうどいい。たまにかわった反応あるしなww
これからもがんばれ肝臓くん、応援してるよ
957: 2010/08/29(日) 20:31:30 ID:gYhh6TIj(1)調 AAS
プロペシア歴2ヶ月弱28歳
明日初めての健康診断
血液検査の結果がちょっと気になる
958: 2010/08/29(日) 21:13:09 ID:GlTutuaT(2/2)調 AAS
肝臓くんワロタw
959: 2010/08/29(日) 21:40:48 ID:C7HOUljm(1/3)調 AAS
レバ刺食いたくなってきた
960: 2010/08/29(日) 21:46:13 ID:rvVJ0IDi(3/5)調 AAS
フィナが肝臓に悪いのは本当だよ
961: 2010/08/29(日) 21:48:07 ID:C7HOUljm(2/3)調 AAS
既にスクリプトなレベルだろこれ、もう諦めたわww
962: 2010/08/29(日) 21:59:55 ID:7qBfJMmh(1)調 AAS
こんな無意味なレスで人生無駄にしてるってかわいそうだな
ホントにスクリプトにしろよw
963(1): 2010/08/29(日) 22:08:47 ID:2Rt5ubfM(2/2)調 AAS
agaで医者の注意点としてそんな事
事項としてあるの?
964: 2010/08/29(日) 22:10:10 ID:rvVJ0IDi(4/5)調 AAS
つまらない煽りやフィナで肝臓に負担掛けて体壊そうとしてる方が
よっぽど人生台無しにしてるから可哀想だよ
965: 2010/08/29(日) 22:13:22 ID:1RYtg7im(4/4)調 AAS
JISれ
【肝臓】フィナ単独服用者スレ99【性欲減退】
2chスレ:hage
966: 2010/08/29(日) 22:18:44 ID:IYqrbszW(2/2)調 AAS
>>963
俺は勃起不全しか言われなかったな
967(1): 2010/08/29(日) 22:24:57 ID:NCqNNrh6(4/7)調 AAS
肝臓くんはフィナが世界60カ国以上でばんばん使われてる現状を2ちゃんでの肝臓ネタで少しくらいは止められると思ってるのかなかな。
968: 2010/08/29(日) 22:29:58 ID:C7HOUljm(3/3)調 AAS
>>967
もうほっとけ、あそこまでいくと誰も止められないwww
969: 2010/08/29(日) 22:30:05 ID:NCqNNrh6(5/7)調 AAS
もはや意地をはりたいだけなんだろ。うんうん若いんだから意地をはりとうせよ肝臓くん「フィナが肝臓に悪いのは本当だよ〜」
970: 2010/08/29(日) 22:32:06 ID:rvVJ0IDi(5/5)調 AAS
関係ない
フィナが肝臓に負担掛けてるのは事実だよ
971: 2010/08/29(日) 22:34:05 ID:NCqNNrh6(6/7)調 AAS
お酒は別にいいの?
972: 2010/08/29(日) 22:36:36 ID:NCqNNrh6(7/7)調 AAS
まったく負担になってない俺のケースはどう?やっぱ駄目?
973: 2010/08/29(日) 22:36:49 ID:8BJ2Gmg/(1)調 AAS
オッサンほど釣りやすい
974(2): 2010/08/29(日) 22:56:05 ID:Ir4PdSDg(1)調 AAS
次のスレタイは
「肝臓君と愉快な仲間達」が良かったな。
>>934は、ソース出せっていわれて、出せないもんだから
逆ギレちゃったし。つつくと楽しいなぁ。
まぁ、キリンイエローが怖いってことだけは理解してやるけど
今どき入ってないってww
975: 2010/08/29(日) 23:17:33 ID:6EWpzQvu(3/3)調 AAS
>>974
キノリンな。
しかし肝臓はつまんねーやつだなw
うんこだ。
976: 2010/08/30(月) 00:05:08 ID:DVCMTtVB(1)調 AAS
初期脱毛は早くて何時くらいから始まりますか?
977: 2010/08/30(月) 02:28:12 ID:45fhB9RN(1)調 AAS
肝臓くん、ちゃんと答えてくれよ。
肝臓が悪くなるより、発毛したいと大半の人間が思ってるのに
なぜ肝臓が悪くなることを、そんなに重要視しなければならないの?
髪が薄くなった状態で、苦痛を味わう期間が長く続くくらいなら、
髪を気にしないでいい時間が短い方がいいとは思わないのかい?
健康を維持しちゃったら、逆にその苦痛を長く経験しなければならないじゃん。
978: 2010/08/30(月) 10:54:03 ID:4TRUJp3K(1)調 AAS
>>974
キノリンもあの微量で怖いなら、
普通に食べている物の添加物も怖いわw
979: 2010/08/30(月) 14:37:52 ID:z3IZ82Uc(1)調 AAS
肝臓君、隔離スレがちゃんとあるのに
誰もいなくてさびしそうだよ。いってらっさい。
2chスレ:hage
980(1): 2010/08/30(月) 19:05:41 ID:BWKLGr53(1)調 AAS
肝臓に悪いって書き込みにすっげー良い反応してんけど
そんなに気になっちゃって仕方ないんだ?俺も書こうかな何か面白そう^^
肝臓に悪いよーフィナ(。・_・。)ノ
ほれ食いつけw
981: 2010/08/30(月) 20:00:52 ID:NZAax006(1)調 AAS
↑
フィナも効かずどうしたらいいか分からないの?w
982: 2010/08/30(月) 20:03:07 ID:XFbrGcfk(1/2)調 AAS
フィナが肝臓に悪くないのは事実だよ。
長期使用して肝臓壊す人もいるけど、そんな人は少ないもん。
肝臓への負担を気にして飲まないでいるほうがよっぽど馬鹿だよ。
あまり気にしないで飲んだほうが良いよ
983: 2010/08/30(月) 20:45:42 ID:cun+FQek(1/2)調 AAS
そもそも肝臓というのは、体内に入ってきた化学物質を分解するための臓器だからなぁ
米や野菜の僅かな残留農薬も肝臓が頑張ってまいにち処理してるおかげで、
おれたちは健康でいられる。どうしても心配な人はウコンとか、
お酒を飲まないとか、週末断食といった方面で肝臓を労わってやろう。
984: 2010/08/30(月) 20:55:33 ID:mJdFm9+4(1/3)調 AAS
うむ、酒はやめた。
985: 2010/08/30(月) 20:59:57 ID:HjU6sWli(1/2)調 AAS
酒やめたってフィナやればおなじだよ
986: 2010/08/30(月) 21:02:59 ID:HjU6sWli(2/2)調 AAS
フィナは肝臓に悪いんだから事実だから薬なんだから副作用だってある
酒はやめてフィナやれば同じこと
987: 2010/08/30(月) 21:05:46 ID:mJdFm9+4(2/3)調 AAS
じゃ、酒飲む。
988: 2010/08/30(月) 21:13:06 ID:XFbrGcfk(2/2)調 AAS
お酒は適量だったら薬だよ。
適量のお酒とフィナ一錠くらいで壊れるほど、肝臓は弱くないよ。
お酒で血行促進、フィナの効果を毛細血管の先まで運んで健康的に毛を生やそう!
989: 2010/08/30(月) 21:32:50 ID:cun+FQek(2/2)調 AAS
酒は肝臓にいった直後から中性脂肪に変換されて血管に放出されるので、
実は血の通いが悪くなったりする場合もある。
酒を飲んで足がだるくなったりする人は、量を気をつけたほうが良いと思う
990: 2010/08/30(月) 22:05:39 ID:UEuPb7tB(1)調 AAS
フィンペシアも有効成分はフィナステリドで副作用もあるといわれて
いますので、ノコギリヤシでもフィンペシアと同等な育毛効果が
認められるならば切り替えるのも良いのではないでしょうか。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
マジで?
991: 2010/08/30(月) 22:18:43 ID:mJdFm9+4(3/3)調 AAS
じゃ、酒やめた。
992: 2010/08/31(火) 12:08:54 ID:uTcT2aEo(1)調 AAS
>>980
ずっと肝臓レスしているのは自分のくせに他人のフリすんなよw
993: 2010/08/31(火) 19:41:52 ID:yvRs6ofL(1/3)調 AAS
おまえだろ
994: 2010/08/31(火) 22:43:57 ID:P31VuAxA(1)調 AAS
プロペシアって月にいくらかかるの?
どっかで1年で1万くらいとか見たけど1ヶ月でだよね?
995: 2010/08/31(火) 22:54:55 ID:jEGcsedx(1)調 AAS
フィナが肝臓に悪いのは本当だよ
996: 2010/08/31(火) 22:56:59 ID:CpgbmZb/(1/2)調 AAS
しつけぇなコイツw
997: 2010/08/31(火) 23:00:44 ID:yvRs6ofL(2/3)調 AAS
JISれ
【肝臓】フィナ単独服用者スレ99【性欲減退】
2chスレ:hage
998: 2010/08/31(火) 23:09:20 ID:V7H3cQF+(1)調 AAS
フィナが肝臓に負担・・・
半角文字の「フィナ」ウザすぎてドン引きw
999: 2010/08/31(火) 23:17:54 ID:yvRs6ofL(3/3)調 AAS
999ならハゲない
1000: 2010/08/31(火) 23:19:26 ID:CpgbmZb/(2/2)調 AAS
1000ならみんなハゲる
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*