ネットワークエンジニア・インフラエンジニア Part4 (890レス)
上下前次1-新
377: 3 2023/05/03(水) 13:05:38.27 ID:ruQ67tmT(1)調 AAS
次世代のデータ保存媒体は「DNA」。商用化を目指すDNAストレージ技術CATALOGの野望
外部リンク:techblitz.com
378: 3 2023/05/03(水) 13:24:37.75 ID:r71noW2b(1)調 AAS
世界初のシルクタンパク記憶装置が誕生
外部リンク[html]:spc.jst.go.jp
379: 3 2023/05/03(水) 15:36:40.07 ID:IGEVTJrN(1)調 AAS
「なぜ右脳と左脳ができるのか?」脳が左右非対称になる仕組みを解明!
上記から考えて人の思考速度と同じ周波数西たタスク分けしたCPUとエミュレーター
人間の各語感がシングルコアで思考をつかさどるところがマルチコアと考えるとよい
右脳と左脳の役割が違う
ここから考えて別々の答えを右脳と左脳が出してそれを無意識化[記憶]でまとまったものが意識として認識されている
医学辞書の脳の役割分シングルコアがあると思ってよい
ロボット完成したかな
現在16コア32スレッド
380: 3 2023/05/04(木) 03:26:16.28 ID:20qkCEvn(1)調 AAS
神の声兵器=ボイス・トウ・スカル[非殺傷兵器=軍事兵器]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ボイス・トウ・スカル=統合失調症[被害者と加害者 存在]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
エレトロニック・ハラスメント
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ギャングストーキング.ガスライテイング.集団ストーカーなどに発展して収拾不能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スラップ訴訟
備考
政府はムーンショット計画(=MS)を2050年に成立させると言っています。MSはサイバネティクスの技術を
使用しています。サイバネティクスはロボットの軌道制御、人体の生理学的な電気を制御する技術です。
• 2050年までに、複数の人が遠隔操作する多数のアバターとロボットを組み合わせることによって、大規模で複雑なタスクを実行するための技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。
• 2030年までに、1つのタスクに対して、1人で10体以上のアバターを、アバター1体の場合と同等の速度、精度で操作できる技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。
注:サイバネティック・アバターは、身代わりとしてのロボットや3D映像等を示すアバターに加えて、人の身体的能力、認知能力及び知覚能力を拡張するICT技術やロボット技術を含む概念。Society 5.0時代のサイバー・フィジカル空間で自由自在に活躍するものを目指している。
人口は今の10十分の1[ジェノサイド]でよいと考えているのか人口が減少したときのことを考えているのか地球外に進出することを考えているのかなどよくわかりません
飲料水の問題や食糧危機と貧困など今の技術を使用すれば収まるのかそうでないのか
381: 3 2023/05/04(木) 04:00:16.22 ID:t+Tl/2f/(1)調 AAS
遠隔的に物理ボタンの物も操作できそうです
「IKEAの椅子に座るとPCの画面が真っ暗になる」という怪現象の理由が判明
外部リンク:gigazine.net
382: 4 2023/05/04(木) 04:18:13.69 ID:N2ruex7V(1)調 AAS
地球が少しずつ軽くなっている!? 水素とヘリウムの流出 誰かに話したくなる地球の雑学(26)
外部リンク:www.lettuceclub.net
383: 6 2023/05/04(木) 04:28:49.10 ID:ZQQ+6oc6(1)調 AAS
無敵の人(むてきのひと)とは、社会的に失うものが何も無いために、犯罪を起こすことに何の躊躇もない人を意味するインターネットスラング。
外部リンク:ja.wikipedia.org
384: 3 2023/05/04(木) 04:50:18.94 ID:46qneki6(1)調 AAS
人はなぜルールを守らないのか
外部リンク:habi-do.com
罰則のない法律は、守らなくても問題ナシ?〜努力義務規定の位置付けと対応〜
外部リンク:apj.aidem.co.jp
385: 6 [4] 2023/05/04(木) 05:02:30.42 ID:??? AAS
「割れ窓理論」とは? 1枚の割られた窓ガラスをそのままにしていると、さらに割られる窓ガラスが増え、いずれ街全体が荒廃してしまうという、アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリング博士が提唱した理論。 かつて、犯罪多発都市ニューヨーク市で、1994年以降、当時のジュリアーニ市長が、この「割れ窓理論」を実践。
外部リンク[html]:www.pref.kyoto.jp
「割れ窓理論」実践運動 - 京都府
外部リンク[html]:www.pref.kyoto.jp
386: 3 2023/05/04(木) 05:28:29.14 ID:7ixN6NOH(1)調 AAS
神の声兵器機器使用者
建前と本音を使い分けて法律を作られたくない意思を関します
どうしても正当化したいみたいですべてお前が悪いと話してきます
正当化したいのなら法律があってこそ正当化できるのに何を話しているのでしょうと思っています
387: 6 2023/05/04(木) 06:01:37.05 ID:apktrZho(1)調 AAS
脳梗塞,脳出血後の片麻痺に対する磁気刺激治療のご案内
外部リンク[html]:katakura-hospital.com
磁気刺激治療(TMS、rTMS)によるうつ病治療
外部リンク:tsunoo.net
神の声兵器はこの装置の構造でアンテナを用いて被害者に遠隔地送信
388: 3 2023/05/04(木) 06:42:52.99 ID:1RSZ2QuX(1)調 AAS
VRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセットから超音波を放射 「虫が唇を這う」などが再現可能
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
こちらの者を遠距離から送信で電車内などでの痴漢など冤罪に使用されそう
389: 3 2023/05/04(木) 07:09:07.82 ID:fauV4bN0(1)調 AAS
空に浮かぶ雲の中から薬剤耐性菌の遺伝子を大量に発見
外部リンク[html]:karapaia.com
神の声兵器使用者は悪人といわれるのが誉と話していたので
交差などにこういったものを付着さしてバイオテロも隠さしている模様です
390: 3 2023/05/04(木) 07:48:55.63 ID:lwssYSCp(1)調 AAS
核や化学兵器より「生物兵器」が恐ろしいワケ
外部リンク:toyokeizai.net
神の声兵器機器使用者はすでにこういったものを所持している模様
悪人といわれるのが誉でとても降雨洋館に包まれているとのことです
391: 3 2023/05/04(木) 08:06:27.35 ID:9VjAyPAN(1)調 AAS
ゲノム編集、精度3000倍向上 数年で実用化へ 九州大など
外部リンク:www.sankei.com
392: 3 2023/05/04(木) 08:31:35.01 ID:/WX2ERhH(1)調 AAS
神の声兵器危機会所持者が告げた内容
小学1年生から全員だ
グループは複数あるで仲良しだけれども実際仲が悪い
名簿に登録されるので全員年齢 名前 住所を書いた用紙を叱る場所に保管
神の声兵器で遊んでいたところにお前が入ってきた部外者を勝手に名簿登録したと告げられる
ちなみにサインは代筆で実印は家から盗んだ印鑑を市役所で登録後押したものだと告げられる
被害者は加害者の名前等すべて不明
393: 3 2023/05/04(木) 10:16:55.59 ID:7FXOlxmY(1)調 AAS
世界一リアルな人型ロボットがバージョンアップ! あらゆる感情表現が可能に!
外部リンク:nazology.net
未来のワールドカップはロボットも参戦か?人型ロボット「アルテミス」がアップをはじめました
外部リンク[html]:karapaia.com
頭で考えるだけでロボットを動かすことができる!BCIの未来はすぐそこに
外部リンク[html]:karapaia.com
ヒューマノイドロボット業界にOpenAIが参入 、チャットボットGPTを体に宿すロボット
外部リンク[html]:karapaia.com
犬型ロボット「スポット」がついに会話能力を身に着けた!ChatGPTを搭載し対話が可能に
外部リンク[html]:karapaia.com
神の声兵器でドールがあって街中などを歩いている
dollの才津は不明で人間と区別はつかないほどになっている
394: 3 2023/05/04(木) 10:36:10.74 ID:j84QL3f4(1)調 AAS
進化する義手、AI搭載で動きが大幅に改善 - EE Times Japan
外部リンク[html]:eetimes.itmedia.co.jp
人工知能で思い通りに動く「筋電義手」 ――軽量で低コスト
外部リンク:www.ibm.com
電通大、指をバラバラに動かせる義手を開発 AIを活用
外部リンク:www.nikkei.com
神の声兵器の人型ロボットの指の動きはすごく繊細に動く
395: 3 2023/05/04(木) 11:54:45.82 ID:z9/kuxRr(1)調 AAS
まばたきでズームできるコンタクトレンズが開発される
外部リンク:gigazine.net
“目からビーム”が可能に!?--レーザー光を出すコンタクト
外部リンク:japan.cnet.com
視界に情報を重ねるARスマートコンタクトレンズ Mojo Lens
外部リンク[html]:www.techno-edge.net
人工網膜 人工内耳 人工生体 はすでに医療器具として存在
空中触覚フィードバックを用いた遠隔ロボットの移動制御
外部リンク[pdf]:conference.vrsj.org
などのっ機能を搭載
神の声兵器の人間型ロボットは忠実に人間を再現し始めています
396: 3 2023/05/04(木) 12:38:01.07 ID:ya6qDump(1)調 AAS
50W非接触給電システム テクモ電子 | イプロスものづくり
外部リンク:www.ipros.jp
マクセル、大容量の全固体電池を量産 産業用で世界初
外部リンク:www.nikkei.com
京大、1ナノメートルの細線パターン形成 チューリングパターンの可能性
外部リンク:www.nikkan.co.jp
神の声兵器のロボットは常に最新鋭をキープしております
397: 3 2023/05/04(木) 13:04:59.51 ID:T/9nVZf7(1)調 AAS
3Dプリンターで作った蜘蛛型ロボットが精巧で凄い
外部リンク:3d-modely.com
3Dプリントで作られた“指”が『スーパーマリオブラザーズ』のスピードランに挑む
外部リンク[html]:realsound.jp
2021年9月 神の声兵器本にではないけれど物はある
2022年 神の声兵器えでほかの者は外出許可が出てお前[ロボット]だけ個室
2022年9月 神の声兵器え精巧にお前の頭の形を精巧に作成しないといけないと職人が話しているので人型ロボットを送るまで少し待ってほしい
神の声兵器機会所持者どう見ても人型ロボット所持しています
世の中に少なくとも1000機のロボットが街中を歩いていることになる
398: 3 2023/05/04(木) 13:27:25.46 ID:coJADk7x(1)調 AAS
【科学】アルミホイル帽子は5G電波を増幅する [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
「大きな揺れが」「爆発音がした」深夜に通報が20件以上 警察はパトロール強化 神戸・垂水 [煮卵オンザライス▲★]
2chスレ:newsplus
チャットGPTなら法律素人でも裁判書類を作成可能に 本人訴訟で活用例 AIの波、司法の世界にも [Gecko★]
2chスレ:newsplus
神の声兵器[ボイス・トウ・スカル] 盗聴盗撮 ハッキンぐ ガスライテイング などで集めた証拠で神の声兵器機器所持者は画策中
399: 3 2023/05/04(木) 15:14:35.84 ID:Bp+yvIf+(1)調 AAS
プチエンジェル事件は闇が深い!
外部リンク:jelly-media.jp
他にも未解決事件はありますが
神の声兵器[ボイス・トウ・スカル[V2K]]で私たちはプチエンジェル事件の名簿の中のものだから警察も手を出せない
と話していました
最近またプチエンジェル事件と話してきました
日本はどうなっているのでしょうか
400: 3 2023/05/04(木) 15:33:38.20 ID:VnASu7iV(1)調 AAS
古屋圭司衆院議員(自民党)の元私設秘書(23)が自宅で死亡 自殺とみられる [Hitzeschleier★]
2chスレ:newsplus
神の声兵器が日本を牛耳っているので真相は闇の中かな
401: 3 2023/05/04(木) 15:58:38.25 ID:suYHcFN9(1)調 AAS
事件がわかる:世田谷一家殺害事件
外部リンク:mainichi.jp
神の声兵器が全力でバックアップしているので捕まるわけがないのかな
ある街に来ていたのにみすみす取り逃がしているのですからね
402: 3 2023/05/04(木) 17:43:18.23 ID:f3qe5ZQb(1)調 AAS
神の声兵器機会どこに行ったか不明は確定
ロボットに神の声兵器同じ性能の者を搭載してカーナビでその場所までいったのちにロボットによるその機械の破壊もしくはすり替え
または統合失調症に向けられている電磁波を受信するろぼってですべての機器を発見後上記と同じ方法をとる
403: あ 2023/05/04(木) 17:58:20.54 ID:E4Qid+KT(1)調 AAS
こんな過疎スレ荒らす目的は何?
保守してんのかなむしろ
404: 2023/05/07(日) 19:14:23.23 ID:??? AAS
だってネットワークエンジニア()って基本的に性格悪い人多いんだもの
現場で周りを見ていても、
知識マウントマンとかいっぱいいるやない?
謙虚な人ってなぜかあまり居ないやない?
405: あ 2023/05/08(月) 22:58:24.02 ID:??? AAS
完全にどういう
最近のネットワークエンジニアは謙虚さが足りないから困る
開発エンジニアのような謙虚さがあればこんな荒らしなんてとてもできない
406: あ 2023/05/08(月) 22:58:59.41 ID:??? AAS
どういう→同意、だ
407: 名無し 2023/05/09(火) 10:50:50.95 ID:??? AAS
性格が悪いというかこだわりが強い人が多いかもね。
408: 名無し 2023/05/09(火) 14:16:33.48 ID:??? AAS
マウントする人が多いってのは単にその職場の問題だろね
ちょっとかじった人ほど「おまえ、そんなことも知らないのか?」って先輩面したりマウントしたりする
そういう空気が無い職場でそういうことやるとかなり恥ずかしいんだけど、その職場しか知らない人にとってはずっと気づくことがない
409: ななし 2023/05/09(火) 21:52:43.91 ID:??? AAS
職場というか働く同僚にやべーやつが一人でもいると働く気一気になくなるしな
410(1): 名無し 2023/05/09(火) 23:44:59.99 ID:??? AAS
詳しいのならマウントとか無駄なことやらずに資料作って共有したり、新人の人向けに勉強会開いたりすればいいんだけどね
411(2): 名無し 2023/05/10(水) 00:19:53.70 ID:??? AAS
>>410
それはそれで教えられる方は気を使わない?
教える方は承認欲求が強そうだし。
412: 名無し 2023/05/10(水) 00:53:29.41 ID:??? AAS
>>411
うちは誰かが教えると言えば希望者がジョインする仕組み
行きたくなければ聞かなければいい
413: 名無し 2023/05/10(水) 01:10:46.08 ID:??? AAS
>>411
この人が講師やると困るんだよなみたいなのはうちでは聞いたこと無い
勉強会(希望するひとのみ参加)開かれたり、資料共有したりが普通に行われてる
外資だからか先輩後輩みたいな学校的なノリも無いんで
414: ななし 2023/05/10(水) 05:02:56.97 ID:??? AAS
おじさんは教えを請われるとホイホイ教えてくれるから仲良くしよう!
415: 名無し 2023/05/10(水) 12:22:57.50 ID:qSoj1uJt(1)調 AAS
五反田のインフラ会社入社したんやけど初案件ドアtoドア2時間で気絶しそう辞めてええか
416: ななし 2023/05/10(水) 21:56:39.48 ID:??? AAS
問題は通勤時間かよ
引っ越しできないなら絶望的だな
417(1): あ 2023/05/11(木) 12:52:50.98 ID:??? AAS
五反田に住めばいいだけじゃん
418: 名無し 2023/05/11(木) 13:37:49.40 ID:??? AAS
五反田コムシスとかあるからインフラ多いよな
初案件で2時間って客先か?どんまい
419: 名無し 2023/05/11(木) 18:13:53.85 ID:qTHZ5aI4(1)調 AAS
>>417
手取り17万 家賃手当無しで川崎か鶴見引っ越せてイカれてるやろ、会社で掲げてる内容に我社は業務以外しっかり余暇充実とかほざいとるしなんなんや。五反田でも50分かかっとんのに
420: あ 2023/05/11(木) 18:28:23.73 ID:g74U/gDn(1)調 AAS
嫌なら派遣かフリーランスで案件選ぶか他業界転職
SESやる時点で神奈川埼玉千葉どこでも行かされる
421: ななし 2023/05/11(木) 22:17:18.49 ID:??? AAS
フルリモート案件なら通勤遠い問題が解決しまぁす!※
422: 名無し 2023/05/12(金) 07:46:49.45 ID:??? AAS
転職先がリモートやらなくてつらい
コロナ前から無理して家賃高い職場近くに住んでる人ばかりだからだな
423(1): にーと 2023/05/12(金) 07:51:58.72 ID:??? AAS
どこだろ
やめて良いぞそんなとこ
辞めてうちおいで
424: あ 2023/05/13(土) 09:27:00.20 ID:??? AAS
インフラは出社のほうが楽だと思うぞ
全部クラウドで、経験者ばっかり雇えるとこならいいけど、SESとかだとそういうのは少ない
425: 名無し 2023/05/13(土) 12:51:29.83 ID:??? AAS
転職先のチームリーダーよりわしの方が大きい会社にいたからその分NW知識も広いんだけど、でもチームリーダーは会社のNWが世間の常識でNWの全てだと思っているらしく、その会社の範囲を超えたNWの話を出すと全部間違い、存在しないとして否定されるwww
426: 名無し 2023/05/13(土) 13:18:45.51 ID:??? AAS
世間で一番でも目指してるのかな?
大きい会社って時点で???
それぞれの会社で目指すものとかテキドってもんが有ることは理解しろよ
427(1): 名無し 2023/05/13(土) 13:24:30.02 ID:??? AAS
Ciscoしかない会社で別のベンダ機器の話すると全否定するのは多いよ
Ciscoしか採用しない1番の理由はCisco以外を扱う知識もノウハウも自信もないからなんだけど
CiscoがNW界の絶対正義だと思ってる奴は多い
428: 名無し 2023/05/13(土) 14:31:23.31 ID:??? AAS
高額
名前の安心感
壊れにくさ
まともな設定員が居ない
ってイメージだな
429: ななし 2023/05/13(土) 15:41:22.04 ID:??? AAS
シスコしか使わないシスコ以外認めないってそんなとこあるのか?
ログ解析やら認証やらサービスやら全部シスコでやってんの?ありえなくね話盛ってない?
430: 名無し 2023/05/13(土) 15:47:06.66 ID:??? AAS
すぐそうやって極論いうのも俺の会社のチームリーダーと同じだわw
431: 名無し 2023/05/13(土) 15:54:55.53 ID:??? AAS
なんでも極論なのは典型的なコミュ障
432: ななし 2023/05/13(土) 16:00:43.72 ID:??? AAS
>>427が言ってること聞いてるだけなんだかどこが極論なのかコミュ障はどっちだ
433: 名無し 2023/05/13(土) 16:08:53.24 ID:??? AAS
なんでも人の話を極論で否定するのも俺の会社のチームリーダーと同じだわwww
434: 名無し 2023/05/13(土) 16:09:58.11 ID:??? AAS
なんでCiscoだけって書いたらログ解析サーバやそんなものまでCiscoだと思っちゃうの?極論すぎね?
435: 名無し 2023/05/13(土) 16:11:12.27 ID:??? AAS
俺ガジェットはAppleだけだよって書いたら「電子レンジも?」て言い出すやつと同じ
436: 名無し 2023/05/13(土) 16:17:38.80 ID:??? AAS
五反田のインフラ屋ってどこや
NTT?
437: 名無し 2023/05/13(土) 16:19:09.95 ID:??? AAS
極論言ってるのは自演してる方だと思うが……
438: 名無し 2023/05/13(土) 16:22:25.11 ID:??? AAS
ログ解析サーバと認証サーバがCiscoってどんな極論wwwww
439(1): あ 2023/05/13(土) 16:27:52.46 ID:??? AAS
>>403-409
440: にーと 2023/05/13(土) 17:08:39.48 ID:??? AAS
UCSに載せればいいのでは?
441: ななし 2023/05/13(土) 18:07:42.45 ID:9T+QE+C3(1)調 AAS
>>439
自ら性格の悪さを体現していくスタイル
こんなんが上司の愚痴云々言っててもこいつに原因あるんやろなぁとしか思えんよね笑
442: 名無し 2023/05/13(土) 19:11:36.25 ID:??? AAS
極論おじ前からこのスレに張り付いてる
443: あ 2023/05/14(日) 14:02:55.14 ID:??? AAS
うちは人数が新人や老人含めインフラは5人程度で、基本設計書や詳細設計書もなくて引継もない貧弱環境なので、オンプレNW機器だけでもCisco統一できるのは結構羨ましく感じちゃうな
サポート窓口の有無や回線の使用有無とかは、客に聞くこともしばしば
444: あ 2023/05/14(日) 21:57:46.22 ID:j5HgHw61(1)調 AAS
アホみたいな安月給で手取り20くらいしかないのに副業不可って舐めてるのか
メルカリとかで副業してバレない方法ないかな
445: 2023/05/14(日) 23:03:49.93 ID:rLYNT5pY(1)調 AAS
それより転職した方が早いな
446: 五反田名無し 2023/05/16(火) 16:07:41.08 ID:jlCv8Gy6(1)調 AAS
もうそろ辞める事伝えるンゴ。2日後に別案件の面談入ったからその前に言おうかしら…
447: 名無し 2023/05/16(火) 20:20:07.20 ID:??? AAS
転職したけど上司や先輩より俺の方がNWに強くて間違ったこと言われても大人しく受け入れてる
なんかめちゃくちゃ安く雇われすぎた気がする
騙された
448: 名無し 2023/05/17(水) 01:30:32.44 ID:??? AAS
早いとこ次を探すのだ
449: 五反田名無し 2023/05/17(水) 12:39:08.72 ID:SxWCmKgq(1)調 AAS
>>423
まじ行きたい、うおお退職言うの気まじぃのぉ
450: 五反田名無し 2023/05/17(水) 12:55:30.52 ID:uXG5q1I3(1)調 AAS
案件面談の前に言った方がよき?
スクールの見てくれた人相談したら後でも大丈夫ですらしいけどどうなんやろか
451: 2023/05/17(水) 20:04:56.04 ID:C7pjh5/q(1)調 AAS
普通先に転職先見つけてからじゃないか辞めるの
452: あ 2023/05/19(金) 05:29:21.91 ID:??? AAS
仕事できないやつは首都圏どこにでも飛ばされて大変そうだな
453(1): オペ上がりのゴミ 2023/05/24(水) 20:15:26.55 ID:??? AAS
アラサーにもなってAWS初級資格の勉強ままならなくて自分が情けなくなってくる
リモートワークだから時間はいくらでもあるはずなのにこれまで焼きそばやってた反動か毎日八時間しっかり寝ちゃ
454: 名無し 2023/05/25(木) 01:46:36.30 ID:??? AAS
初級ってCP?
あれのどこに詰まってるんや
仕事しながらでも一週間くらいで取れるやつやろあれ
455: にーと 2023/05/25(木) 02:24:22.03 ID:??? AAS
クラウドプラクティショナーなら一日の勉強で取れるだろ
あんなのAWSサミットの入場券にしかならん
456: 馬鹿 2023/05/25(木) 07:01:26.42 ID:W4Nwgpl+(1/2)調 AAS
>>464,465
賢いんだね
Udemyの問題集やって分からんところは解説とか調べてって繰り返してるけどちんぷんかんぷんだわ
一週間って一日何時間学習なんだ...
457: 名無し 2023/05/25(木) 08:27:42.23 ID:??? AAS
たしかにアンカーミスるほどやばいと見える
458: 名無し 2023/05/25(木) 18:29:54.08 ID:??? AAS
名前の通りだった・・・
459: 馬鹿 2023/05/25(木) 19:38:30.71 ID:W4Nwgpl+(2/2)調 AAS
辛い安価ミスは赦して
460: ななし 2023/05/27(土) 01:01:52.77 ID:??? AAS
逆にエンジニアならSAAのほうが取りやすい気がする
AWS未経験だけど自分はクラウドプラクティショナー飛ばしてSAA取ったわ
最初はわからんが最終的には答えとなるパターンがあるから繰り返し学習して暗記すれば余裕だった
その上のSAPに手を出してるけどこれはAWS最難関と言われてるだけあってクソ難しいわ
取れたら報告する
461: あ 2023/05/28(日) 01:33:19.42 ID:??? AAS
未経験時にLPIC1取って、AWS歴3ヶ月程度時点からSAP勉強して2ヶ月ちょいで取得したけど、勉強量的にはLPIC201までと同程度必要かな?と思ったよ
LPICは中学数学程度が理解できれば時間かければ取れるが、SAPは参考書にもいちいち書かれてないITの前提知識が多いからそれ次第ってかんじ
462: 453 2023/05/29(月) 18:52:39.99 ID:/R7JKt5m(1)調 AAS
ついに試験が6/3まで差し迫ってきてしまった
今日から毎日業務後3時間と朝1時間 昼30分勉強して何とか間に合わないだろうか
463: ダメ人間 2023/06/01(木) 20:29:53.11 ID:yUCD6FWM(1/3)調 AAS
書類応募でほぼ落ちます。
審査のポイントとかあれば教えてください。お願いします。
464(1): ななし 2023/06/01(木) 22:42:56.25 ID:??? AAS
どこ目指してるかわからんが第一に重要なのは年齢
30後半は底辺SESでも厳しい
465(1): ダメ人間 2023/06/01(木) 23:57:09.04 ID:yUCD6FWM(2/3)調 AAS
25歳ですが
高卒未経験の無能です
ITパスポートは勉強してます
466: ダメ人間 2023/06/01(木) 23:58:09.11 ID:yUCD6FWM(3/3)調 AAS
インフラ目指してます
467: ななし 2023/06/02(金) 00:17:59.60 ID:??? AAS
高卒25歳なら小さいとこのSESで我慢しろ
資格は毎日勉強しています!自宅のパソコンでLinux触ってますとか適当に元気よく話せば受かる
468: うんこ漏れ太郎 2023/06/02(金) 14:51:58.08 ID:uRw/q2UF(1)調 AAS
リナックおすすめよ
取れてないけど上司がやたら勧めてくるから重要なんだろう
469: 2023/06/02(金) 17:15:52.02 ID:PzUt+I2k(1)調 AAS
CCNAの受験費用と通信講座費用は負担してくれるけど合格手当はなしってケチなのか太っ腹なのか分かんねーな
未経験で資格なしで入ったからタダで取れるのはありがたいけども
470: 名無し 2023/06/02(金) 19:23:51.07 ID:??? AAS
CCNAで報奨は無茶
471(1): 水 2023/06/02(金) 20:43:19.57 ID:Ok7ZM76S(1)調 AAS
未経験、資格なしで入社されたかた、面接でなんて答えましたか?
472: 2023/06/05(月) 17:16:42.37 ID:xbT+g8qa(1)調 AAS
>>471
ワイ?
大学は情報系だから基礎知識あります
資格の勉強してますって嘘ついたら受かったよ
なお入社後半強制的に資格取らされる模様
473: ななし 2023/06/05(月) 18:08:09.98 ID:??? AAS
面接なんて少し盛ってもへーきへーき
盛りすぎると詐称で解雇される可能性があるからその点だけ注意すれば
474: にーと 2023/06/05(月) 19:26:55.11 ID:??? AAS
趣味で自作してますとかルータであそんでますとか
475: 名無し 2023/06/05(月) 22:13:21.32 ID:??? AAS
具体的聞かれて答えれるならいいけど、
答えられないなら、ボロが出てバレるよ。
476(1): 名前 2023/06/07(水) 20:37:22.84 ID:??? AAS
来年で30の未経験だけど完全でもなくていいからリモートありのところに転職したいけど可能?
来年の3月までにいくつか資格取る予定
477: あ 2023/06/07(水) 21:25:37.50 ID:??? AAS
可能だけどいきなりリモートとか病むだけじゃないかな?
ヘルプデスクみたいなの狙えば行けるかも?
478: 名無し 2023/06/07(水) 21:34:37.99 ID:??? AAS
楽しみだね😊
Twitterリンク:itmedia_news
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
479(1): ななし 2023/06/07(水) 22:45:10.29 ID:??? AAS
いきなりフルリモートは新人は死ぬぞ
俺は警告したからな
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/10(土) 01:42:16.13 ID:??? AAS
>>476
未経験ならコネが大事だよ。ないなら今から作ろう。
俺の知り合いで使えそうなら、会社に推薦して採用してもらう。
フルリモート可、スーパーフレックス、未経験なら年収500万円台スタート、
年休124でその他休みは自由に取れる。
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/10(土) 01:43:48.12 ID:??? AAS
>>479
あーそれはいえる
特にエンジニア職ではランプアップに時間がかかるし、ついてこれるのは
ガッツのある人だけになる
482: 五反田名無し 2023/06/11(日) 21:05:28.51 ID:LtRbMvwz(1)調 AAS
先週に辞めるつってきたわ。営業職の転職で内定貰ったから明日からそこ頑張るでぇぇい。ワイには無理やったってことで
483(2): 2023/06/12(月) 18:19:04.38 ID:3iRjf4sw(1)調 AAS
CCNAってping-tだけやれば受かる?
最初にウズウズカレッジってやつのYouTube見とくか
484(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/12(月) 19:57:23.15 ID:??? AAS
>>483
受かるだけなら行けるでしょ
485: なし 2023/06/12(月) 21:19:50.65 ID:??? AAS
CCNA程度なら受かるなんてどの問題集でもいいからずっと回してれば反射的に答えられるようになるからなんでもいいから回せ
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/12(月) 22:12:45.39 ID:??? AAS
CCNAは勉強中で結構いける人
CCNAは昔取ったけど、周辺の勉強をしておらずまるで使えない人
の2人といま仕事してる
487(1): 名無し 2023/06/13(火) 02:21:36.55 ID:??? AAS
CCNAが基本情報と同レベルってのが信じられん。
知識問題は楽勝なんだが、コマンドが憶えられぬ。
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/13(火) 05:44:00.61 ID:??? AAS
>>487
コマンドを覚えてもらう試験だからね
489: 2023/06/13(火) 20:09:56.51 ID:rpy8LIEP(1)調 AAS
>>484
ありがとうございます
490(1): 名無し 2023/06/14(水) 21:26:45.31 ID:MH+8ycUg(1)調 AAS
えインフラってリモートできんの??
クラウドとかなら可能なんか?
491: ななし 2023/06/14(水) 21:51:35.70 ID:??? AAS
最近は出社してくれという会社が多くなってるけどどうなるんだろうね
492: にーと 2023/06/14(水) 22:42:58.25 ID:??? AAS
内容による
493(1): 名無し 2023/06/14(水) 23:28:09.60 ID:??? AAS
>>490
Azureだけどフルリモートだわ
494(1): 名無し 2023/06/15(木) 08:41:39.77 ID:SKR+AxGd(1)調 AAS
>>493
仕事内容は??
495: あ 2023/06/15(木) 11:14:46.74 ID:??? AAS
むしろリモートしやすい仕事やろインフラなんて
普段はエクセルとかテキストとにらめっこしてるだけなんだから
496: 名無し 2023/06/15(木) 12:35:42.35 ID:??? AAS
>>494
インフラ構築保守監視
AKSとか
497(1): yawaraka_infra 2023/06/21(水) 19:45:43.91 ID:??? AAS
IPアドレスを含む通信ログを渡して、このIPアドレスはamazon.co.jp、これはこのサイトのアドレス、
これはサイトの画像配信を担当してるサーバーのアドレス、といった情報をつけて返してくれる…
といったサービスはないでしょうか?
498: 名無し 2023/06/21(水) 20:17:55.62 ID:??? AAS
通信ログのCSVリストを読み込ませて、逆引きnslookupのPowerShellスクリプトを作る
499: 名無し 2023/06/22(木) 01:36:31.63 ID:??? AAS
アプリケーションの可視化(SSLディープインスペクションもあれば尚可)が出来る製品入れてログを見るとかしないと詳しいことはわからないかと
IPアドレスのみだと逆引きしてホスト名が分かる程度ですね
そもそも何の目的でそういったことをやりたいのでしょうか?
500: にーと 2023/06/22(木) 06:44:09.76 ID:??? AAS
UTMとかならありえるか?
501: 60代 2023/06/22(木) 11:23:11.97 ID:Y/oA5HtV(1/3)調 AAS
>>497
ログでは無くリアルタイムにキャプチャして、ntopng
502: yawaraka_infra 2023/06/22(木) 14:32:30.29 ID:??? AAS
ありがとうございます。PFSenseというソフトウェアルータを使っているのですが、国内外のC&Cサーバーへのアクセスを
より分けられたらなと思って色々してみてます。マイナーなホスティングサービスへのアクセスがあれば通知させたい感じです
Fortigate40Fを以前使っていましたが…ライセンス切れで手放してしまいました。
ntopngは資金があれば導入してみたいところですね、今はzeekからJSON形式でログをsplunkかOSSecに渡して分析できるように
してみてます
503: 60代 2023/06/22(木) 15:30:31.43 ID:Y/oA5HtV(2/3)調 AAS
Pfsense ならntopnp 無料版のPackage があると思いますが、CPUパワーは必要だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s