[過去ログ] 【BS日テレ】P★LEAGUE(Pリーグ)第120フレーム (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
672
(3): 2017/11/28(火) 15:46:44.62 ID:vUQMd7TK(3/7)調 AAS
あと非常によくわからんのは、公式戦とPリーグは違うという主張
公式戦とは違う結果が出るのがPリーグだと言われても、やってることはどちらもボウリングだし
手抜きやハンデなしで普通にやったら同じような結果にしかならないと思う
673
(2): 2017/11/28(火) 15:59:00.14 ID:KSmxOR2Z(2/10)調 AAS
>>672
1ゲームしか投げないのと
数多く投げるのとじゃわけ違うからなあ
674: 2017/11/28(火) 15:59:47.53 ID:vUQMd7TK(4/7)調 AAS
>>672を補足する過去レスのコピペを1つ貼っておく
俺が書いたものではないので、他にも同じようなことを考えてる人がいるんだと思う
たぶんこういう事が説明できないから今のような実力や実績については曖昧に濁して
なるべく選手の力を均等に見せようとする実況解説になってるんじゃないか

240 名前:投球者:名無しさん[sage] 投稿日:2017/10/04(水) 04:04:52.65 ID:8JXLXjct [1/3]
公式戦は公式戦 PはPだみたいに言うやつがいるけど、それこそ議論の本質を掴んでないよな
そりゃまったく別競技をやってりゃそれでいいけどボウリングはボウリングであって

その公式戦の強い選手と弱い選手とPでの強さと弱さが一切繋がらない事を
今まで1つとして岩見擁護派は説明出来てないんだよな

ようは勝ってるほうよりも違和感が強いのは、なぜ公式戦ではあれだけ強いのに
Pだと別人のように岩見以下の選手になってしまうんだっていう結果に説得力を持たす事がぜんぜん出来てない

そりゃ個人レベルの数人の話ならそれであー調子が悪かったんだなくらいなんだろうけど
最近の話でいえば実力者総崩れ状態で、逆にコスプレ軍団が最高位のプロボウラーレベルになっちまってるw
それこそ別競技でも見せられてるのかと
680
(1): 2017/11/28(火) 17:02:31.85 ID:/xKVONAi(1)調 AAS
>>672
公式戦はマジスコアでの勝敗だが、Pリーグは視聴者サービス優先の違いもあるのさ
例えばスプリットスペアで堅く2本を取った方が勝ち抜け確率が高い場合でも
Pリーガーの殆どはスペアを狙って投げるのが基本
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.888s*