[過去ログ] ボウリングが上手くなりたい人の為のスレ (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464
(2): 最後の質問させてください 2005/08/04(木) 23:51:06 ID:ki2H3Iry(4/4)調 AAS
しつこくて申し訳ありません…
現在、4歩で投げています。左利きなので、左足をちょっと前に出して左足から投げてます。
その直前なのですが、ボールを抱えて構えている時、ボールとその重心を
どこに置いて投げた方がいいのかアドバイスいただけませんか?
自分のパターンとしては、腹を中心に構える時と、
左投げなので左腕に寄せて構えるときがあります。
共にプッシュアウェイに入る直前までだいたい右手で支えるように意識してます。
まだ実験段階でどっちが有効なフォームか探っている最中なんですが、
参考までにベターな方を教えていただければと思いました。

それと、二歩目or三歩目辺りで、「ヨタついてるな」と意識したときの投球は、
気持ち内股になった上、ほぼ内側に投げて失投になってしまいます。
この失敗の原因はボールの構える位置にと関係あるのでしょうか?

ホームグランドの店員や上手い人に訊けばいいと思うのですが、
みんな仕事してたり個々に楽しんでいるような雰囲気の中で、
質問攻めにするのは気が引けてしまうのでここで質問させていただきます。
465: 2005/08/05(金) 01:14:10 ID:uUAp5Khp(1)調 AAS
>>464
ん〜、書いてあることは分かるんだけど、どうしてもあなたの投げている姿がイメージできない。
他人に変だと指摘されるってことは自己流だろうから文字だけで回答を得るのは難しいかも。
自己流は結構だと思うけど、458からのあなたのレスを見てるとフォームに欠陥がある様な気がしてしまう。
これから長くボウリングをやって行くつもりなら、今のうちに他人に見てもらって直しておいたほうが絶対にいいと思う。
自分では分からない欠点は必ずあるからね。
471: 2005/08/06(土) 00:02:04 ID:/7GOGVDj(1)調 AAS
>464
ボールを構える時はボールは体の中心軸より投げる手の方にずらす人の方が
多いと思います。
この構えの長所は、プッシュアウェイの時にボールをまっすぐに出すだけなので
左右にボールがぶれないため、その後のダウンスイング、フォワードスイングを
安定させやすい点にあります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s