[過去ログ]
ボウリングが上手くなりたい人の為のスレ (981レス)
ボウリングが上手くなりたい人の為のスレ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
797: 777 [sage] 2006/10/01(日) 11:41:37 ID:IQLgPlkh 報告忘れてました。 昨日は前半は手首も体も起きてこなかったんですけど、 後半、オイル入ってからはラクにスピードが出るので 力みも無く丁寧に投げることが出来、 その分フィニッシュもピタっと止めることが出来ました。 コレが出来れば十中八九ストライクなんです。 レンコンは感じることが出来る(?)のでオイシイとこ投げてます。 フォームとかタイミングですね。再現能力の問題というか。 コントロールは結果的についてきてますね。 最後のほうで新しい自分が出始めたというか、何か手に
入れたというか。 後半巻き返しで最終的に7ゲームアベ190ちょい。 なんだかんだで、今の実力ですw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/797
798: 投球者:名無しさん [sage] 2006/10/01(日) 15:41:48 ID:dJR+xh8H >796 それもあなただけ(強調)の対処法かもしれないわけだな スピード、リリース、ライン、ボールその他諸々、 選択肢ではないのかね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/798
799: 投球者:名無しさん [sage] 2006/10/01(日) 16:09:48 ID:LL6fMVgz ( ゚д゚) (゚д゚) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/799
800: 投球者:名無しさん [] 2006/10/01(日) 18:46:49 ID:r8H0SoQK なんか知らんが、PBAでもレーン変化への対応は人それぞれなんだから、 思うとおりにやればいいだろう。 ピンを10本倒した人が強いんだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/800
801: 投球者:名無しさん [sage] 2006/10/01(日) 19:04:11 ID:LL6fMVgz ┐(´▽`)┌ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/801
802: にゅっぱち [] 2006/10/02(月) 21:48:13 ID:4VE0un4x ( ゚д゚) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/802
803: にゅっぱち [] 2006/10/02(月) 22:01:04 ID:4VE0un4x まぁ 要するに あめぇよお前ら はっはー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/803
804: 投球者:名無しさん [sage] 2006/10/02(月) 22:09:01 ID:NB2dHdIg にゅっぱちさんへ あのすみません。 もう来ないでいただけないでしょうか? あなたのせいでスレが荒れて 本気で質問したい人たちが迷惑しています。 人が迷惑することを喜んでやっていることが 大人の行動でしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/804
805: にゅっぱち [] 2006/10/02(月) 22:19:15 ID:4VE0un4x あめぇんだって http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/805
806: 投球者:名無しさん [sage] 2006/10/02(月) 22:36:52 ID:Qt4Ab4os >>804 スルーできない君の負け あれ?前にも言ったような… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/806
807: 投球者:名無しさん [sage] 2006/10/02(月) 23:13:34 ID:ffJGXqbr 投げる度に毎回薬指の腹の下あたりにマメができてしまうのですが、何が悪いのでしょうか スパンが合ってないのかな・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/807
808: 投球者:名無しさん [] 2006/10/03(火) 00:06:24 ID:unRJxyRQ マジウゼェなお前>>805 駆除されろ蛆虫 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/808
809: にゅっぱち [] 2006/10/03(火) 00:51:44 ID:rUA7guFY >>807 そりゃぁスパンよりもサイズが合ってねぇんじゃね? 基本は中指は軽くきつめ、薬指は中指よりはゆるめ まぁ薬指にまめができるって事はちゃんと指にボールが乗ってる と思うんでぇ、サイズを調整したら良いと思うー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/809
810: にゅっぱち [] 2006/10/03(火) 00:55:34 ID:rUA7guFY ンー? 腹の下ってココか? 何処だ? あぁ、ココか。 じゃぁアレじゃん、フルフィンガーとかで擦れてんのかな? はっはー よく分からんわ >>808とか答えてやりゃぁいーのになぁ 俺に構う前に答えてあげればいいのになぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/810
811: 投球者:名無しさん [sage] 2006/10/03(火) 01:15:15 ID:qEMdS8hO >>807 見ないと判らないけど @薬指のスパンが長い A薬指のスパンが短くて握っている B薬指のフインガーグリップがキツい Cリリース時に親指が抜けないままガッと掻き上げようとしている てかフインガーグリップ入れてるよね?ありきたりだけどドリラーに見てもらいましょう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/811
812: にゅっぱち [] 2006/10/03(火) 08:51:54 ID:Lf1wDlF6 >>806 あめぇんだって。厨房。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/812
813: にゅっぱち [] 2006/10/03(火) 18:04:19 ID:NsiNtYXk おや、ココにも俺の分身が居る そんなに俺に着いて行きたいと思ったか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/813
814: にゅっぱち [] 2006/10/03(火) 18:07:34 ID:nepGGtl7 あめぇんだって。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/814
815: にゅっぱち [] 2006/10/03(火) 18:17:27 ID:NsiNtYXk よし、着いて来い はっはー http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/815
816: にゅっぱち [] 2006/10/03(火) 18:19:02 ID:nepGGtl7 俺に着いて行きたいと思ったか よし、着いて来い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/816
817: にゅっぱち [] 2006/10/03(火) 18:22:50 ID:KtniuBBR 思ったとおり、ココにも俺の分身が居る あめぇんだって。 ぉよ・・4人居る http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/817
818: 投球者:名無しさん [sage] 2006/10/03(火) 18:23:43 ID:nepGGtl7 5人居る。あもれー。 分身あめぇんだって。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/818
819: 投球者:名無しさん [] 2006/10/05(木) 19:59:59 ID:UIhNa787 うまくなりたくないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/819
820: にゅっぱち ◆V9DNewzz.. [] 2006/10/06(金) 00:46:12 ID:xCoWg/DQ 外人なんかがよくやってるけれども 小指を曲げて 投げてる投法 アレは何の為に小指を曲げているんですか スパンの調整の為に小指を曲げてんのかねぇ 俺の場合はスパンが短めなんで 今度小指を曲げて投げてみようかなーとか思ってるんですけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/820
821: 投球者:名無しさん [] 2006/10/06(金) 01:12:03 ID:ArQGB/95 それは簡単。薬指でより協力にリフトするためだよ。みんな薬指は弱いからね。 小指をまげると薬指も曲がるんだな。不思議にね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/821
822: 投球者:名無しさん [] 2006/10/06(金) 07:26:18 ID:ord8JOPZ それは薬指と小指の神経が指ギリギリまで同じ神経だからだお 不思議でも何でもない 因みに薬指のみであとの指をのばしたままにできる人は神経のバランスが調整出来ている人 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/822
823: 投球者:名無しさん [sage] 2006/10/06(金) 10:14:36 ID:DxgAjgE/ 神経って・・・www 神経じゃなくて、腱と筋肉の構造の問題です。 ギリギリまで同じ神経だからだとしたら 小指を伸ばしたまま薬指だけを曲げられるのがおかしい。 人差し指と小指には、その指だけを伸ばすための筋肉が それぞれ存在し、さらに親指を除く4本の指は全て 腱で繋がっているのですが、特に薬指は中指、小指と しっかり繋がっている。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/823
824: 投球者:名無しさん [sage] 2006/10/06(金) 11:05:59 ID:gZRFX/y2 >>823 って事は、人によっては指に乗り過ぎて腱鞘炎になる可能性があるんですかね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/824
825: 投球者:名無しさん [sage] 2006/10/06(金) 11:52:23 ID:SSbj8m7h >>824 そうですね。 以下のサイトのQ14.にも書いてあります。 ttp://www.wainet.ne.jp/~sas2/bow_gimon_b.htm http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/825
826: 投球者:名無しさん [] 2006/10/06(金) 20:03:33 ID:ArQGB/95 今、テ−ピングするから、中に薬指の腹に薄い板をいれて上にテ−ピングをして 投げてた人がいたよ。そりゃものすごい回転なんだけどそれでも腱鞘炎になってたぜ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/826
827: 投球者:名無しさん [] 2006/10/06(金) 20:18:44 ID:0868rUmc >>826 日本語でおk http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/827
828: にゅっぱち ◆V9DNewzz.. [] 2006/10/06(金) 20:47:46 ID:X4i0q5GK >>821 >>822 >>823 >>824 >>825 >>826 有難う御座います 成程 スパンとか全然関係無いっすね リフトの為だったんですね 今度俺もしてみようと思います http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/828
829: 投球者:名無しさん [] 2006/11/04(土) 07:02:48 ID:trP3Q18e 昨日初めて150upいきました! 皆様からのお祝いの罵声をお待ちしております。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/829
830: 投球者:名無しさん [sage] 2006/11/04(土) 07:43:11 ID:nQ3rpbjy おめでとう^^ その調子で頑張って♪ と、優しく接してみる私は大人だなw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/830
831: 投球者:名無しさん [sage] 2006/11/04(土) 10:52:26 ID:RKRHNZJH おめでとう!次は250だね!頑張って!o(^-^)o http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/831
832: 投球者:名無しさん [] 2006/11/04(土) 11:42:33 ID:anbmG8Uy >>831 ちょw とりあえず200だろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/832
833: 投球者:名無しさん [] 2006/11/04(土) 13:31:05 ID:trP3Q18e 以外と大人な言葉がきてビックリしてます http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/833
834: 投球者:名無しさん [] 2006/11/04(土) 17:26:27 ID:+UYCb6nw 苦難も待ち受けているがな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/834
835: 投球者:名無しさん [] 2006/11/06(月) 09:01:05 ID:qmhbhnkV このライターの言ってる事を真に受けるなよw セクハラやらで訴えられるぞ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/835
836: 投球者:名無しさん [] 2006/11/06(月) 18:13:50 ID:pJ0kka7u やっぱり練習ですね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/836
837: 投球者:名無しさん [] 2006/11/07(火) 16:50:57 ID:so5aUY8I 先日150upで喜んだ者ですが今日、行ってきました。結果最高が102。 ○| ̄|_ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/837
838: 投球者:名無しさん [] 2006/11/08(水) 18:23:32 ID:rUGb1EIz 諦めず、地道に頑張ろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/838
839: 投球者:名無しさん [] 2006/11/09(木) 15:28:13 ID:v3RGgYtf 気の持ちようさ。忘れてまた行ってこい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/839
840: 投球者:名無しさん [sage] 2006/11/11(土) 22:30:15 ID:ycAGSWe7 本日、初めてマイボール&マイシューズで投げました。 ハウスだと12ポンド使ってましたがマイボだと15でも平気なもんですね。ちょっとびっくり。 これだけでもマイボにした価値がありますね。 ちなみにハウスではストレートボールオンリーでAVE170でした。 で、初投げの感想はパーフェクトコースでのストライクってこんなに気持ちがいいもんなんだなと(涙 しばらくはスコア気にせずにフォーム作りに専念したいと思います。綺麗にフックかけれるのはいつの日か・・・・ http:
//hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/840
841: 投球者:名無しさん [] 2006/11/11(土) 23:58:25 ID:KAODE/Ll SEGA GOLFCLUB セガゴルフクラブ 宮里三兄弟内蔵 1 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163127693/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/841
842: 投球者:名無しさん [] 2006/11/12(日) 02:18:39 ID:uPxnvhL8 ボウリングを始めて、はや10年。 ようやく、念願のセンターAVE200に到達です。 自分の経験から言えることは ・上級者からのアドバイスは必須。だが、初心者のうちは指導者は固定すること。 いろいろな人にアドバイスをもらうのもいいが、迷走してしまう可能性がある。 ・リスタイは変な癖を矯正するのには有効だが、上達の妨げにもなる両刃の剣。 リスタイは手首をまっすぐ矯正できるが、指抜けが良くなるのでかえって強く握ってしまう弊害あり。 回転は付くが球速は落ちる
。握力と手首を鍛えて素手投げするのが理想。 ・自分の投球に合ったボールを見つける 初めのうちは、知り合いや上級者のお古を譲ってもらい、投げてみる。 メーカーやモデルの傾向がわかれば、次に買うときの参考になる。 ちなみに、ボウリングのボールは2つとして同じものはないと思った方がいい。 (同じメーカー、同じモデルでも、ピン位置やトップウェイトが違うことが多い) <上級を目指すには> ・手の感覚は重要。ドリラーには、納得のいくまでしっかり注文を付ける。また、開ける人も固定。 人間の手の感覚は想像以上に鋭いの
で、開けてもらってから自分流にカスタマイズする。 力を入れずともしっかり持て、自分の思い通りにコントロールできることが一番重要。 (ボールをしっかり持てている人は意外と少ないです) ・足腰を鍛える 足腰が弱いとコントロールが定まらず、失投が増える。体重のない人は、体重を増やす努力を。 重たいモノを転がすのである程度自重(体重)は必要。これだけでAVEが10〜20上がることも。 ・10番ピンは確実にスペアできるように(左の人は7番ピン)。 上達すればするほど、10番(7番)ピンとのお付き合いが増えてくる。 これをカ
バーできるかどうかでスコアが大きく変わるので、しっかり練習する。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/842
843: 投球者:名無しさん [] 2006/11/12(日) 02:29:05 ID:0Vt9yB8Y どっかのコピペのような定型文だな。ウザ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/843
844: 投球者:名無しさん [sage] 2006/11/12(日) 03:05:32 ID:QvApTRlq 知ってる者からすればたいしたこと無くても 知らない者からすればありがたい言葉なんだから、 必要の無い>>843はいちいち反応すんな お前には、いや、お前が必要ない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/844
845: 投球者:名無しさん [] 2006/11/12(日) 12:38:09 ID:6R0SK6mK 上手くなりたい。その心がいつか扉を開く。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/845
846: 投球者:名無しさん [] 2006/12/02(土) 11:36:27 ID:98rpDaNq 保守age http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/846
847: 投球者:名無しさん [] 2006/12/02(土) 17:32:45 ID:Avj4tLHX 保守age2 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/847
848: 投球者:名無しさん [] 2007/01/03(水) 12:03:00 ID:2PMxogdt 保守age3 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/848
849: 投球者:名無しさん [] 2007/01/19(金) 02:55:21 ID:DadMaGd3 おい!どーした? うまくなりたくないのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/849
850: 投球者:名無しさん [] 2007/01/21(日) 00:22:35 ID:qAOjRq6O 球速とボール選びについて。 山Pブログに >ロー/初速約23km以下>終速約20km以下 >ミディアム/ローとハイの間 >ハイ/初速約30km以上>終速約27km以上 とあったんだけど、女性の場合、どう見たらいいんですかね? 走り系のボールにするか曇り系にするか、悩んでます。 好みとしては走り系ですが、回転足りない気もするし…… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/850
851: 投球者:名無しさん [] 2007/01/21(日) 00:23:25 ID:qAOjRq6O 球速とボール選びについて。 山Pブログに >ロー/初速約23km以下>終速約20km以下 >ミディアム/ローとハイの間 >ハイ/初速約30km以上>終速約27km以上 とあったんだけど、女性の場合、どう見たらいいんですかね? 走り系のボールにするか曇り系にするか、悩んでます。 好みとしては走り系ですが、回転足りない気もするし…… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/851
852: 投球者:名無しさん [] 2007/01/21(日) 00:29:36 ID:/CHKs8fo どう読んだらいいのかそれだけじゃワカラン http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/852
853: 投球者:名無しさん [sage] 2007/01/22(月) 21:28:15 ID:hDn+ofLH >>851 ってか、アナタのスピードはどれくらいなん?別に男女は関係ないと思うけど。 レーンにもよるけど、スピードが20km/h切るような遅さなら走る球の方がいいと 思う。逆にハイスピードで回転が少ないとかスピナーなら曇り系がいいけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/853
854: 投球者:名無しさん [] 2007/01/23(火) 01:24:59 ID:+lxImXL0 >>850 なんポンド使用で球速と回転量と回転タイプ次第じゃないの? 女性だからとかは関係ない気がするわ 私的な掘ってみなければ判らないだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/854
855: 854 [sage] 2007/01/23(火) 01:36:35 ID:+lxImXL0 私的な答えは・・・・・ですわorz http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/855
856: 投球者:名無しさん [] 2007/01/23(火) 01:49:25 ID:1k+AtXy7 どーやって変換したらそぅなるのか、気になり眠れず。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/856
857: 854 [] 2007/01/23(火) 01:54:52 ID:+lxImXL0 2Chで細かいこと気にすると 円形ハゲとかうつになるぞ! おれの脳内エラーだよ おやすみ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/857
858: ageついでに質問 [] 2007/02/11(日) 23:34:49 ID:NzGtbb3Q 持ち球の中で一番走るのを使ってて手前は走るもののどんどん切れてきた。 どんどんインサイドへ入るほどの回転力は無し 対処としてスピナー回転にしてスキッドさせるってのはありですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/858
859: 投球者:名無しさん [] 2007/02/12(月) 02:20:55 ID:/21p2ffk オイル読むとか、キモイな。 マイボールとか手首固定する奴とか基本なわけ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/859
860: 投球者:名無しさん [] 2007/02/12(月) 10:09:15 ID:JlwNlvw4 オイル読むからボウリング面白いんじゃん オイル不要のレーン材質で毎回同じトコを投げてりゃストライクならAVG:250以上になるよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/860
861: 投球者:名無しさん [sage] 2007/02/12(月) 12:24:32 ID:gdjvtsnz >>859 レーン読みとマイボールとマイシューズは基本だな リスタイは人による 出来れば素手が良い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/861
862: 投球者:名無しさん [] 2007/02/12(月) 15:01:27 ID:C8PsxMI2 出来れば生が良い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/862
863: 投球者:名無しさん [] 2007/02/12(月) 16:56:56 ID:JlwNlvw4 出来れば中出しが良い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/863
864: 投球者:名無しさん [] 2007/02/14(水) 11:56:10 ID:pMKv3cOO マイボール使ったらAVe50くらいは伸びるらしいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/864
865: 投球者:名無しさん [] 2007/02/14(水) 22:13:23 ID:+jcB6T+Q そうなの?大胆な意見だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/865
866: 投球者:名無しさん [] 2007/02/14(水) 22:21:11 ID:527QzUYb 最初4-50落ちてから伸びるんだから、結局トントンだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/866
867: 投球者:名無しさん [sage] 2007/02/14(水) 23:23:24 ID:cGdTOyuw それじゃハウスボールでいいじゃん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/867
868: 投球者:名無しさん [] 2007/02/14(水) 23:32:22 ID:eyeIs3og だな お前はハウス使っとけ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/868
869: 投球者:名無しさん [] 2007/02/15(木) 01:42:40 ID:nCEdYBZN マイボールでいきなりプラス50できるような人は 私は師匠か神かと崇めたい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/869
870: 投球者:名無しさん [] 2007/02/15(木) 12:32:06 ID:PSFyQevW 50以上は有り得ない 考え方としてはアベ130位の素人がマイボール買ってボウリングよく行くよーになってセンター大会デビューとかリーグ1年やったらアベが180以上になりました。みたいな 同じ実力で50上がる訳がない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/870
871: 投球者:名無しさん [sage] 2007/03/22(木) 01:42:38 ID:7XPmcMQF ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/34565/ ここで女神の再やってます。潰さないでねw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/871
872: 投球者:名無しさん [] 2007/03/29(木) 23:06:05 ID:zQBwxs4a ttp://901.gamushara.net/cobra/data/lpu.jpg ttp://901.gamushara.net/cobra/data/333400.jpg ttp://901.gamushara.net/cobra/data/ira4.jpg http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/872
873: 投球者:名無しさん [] 2007/03/30(金) 01:53:01 ID:Ijlq7X1i なぜかエロ画像 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/873
874: 投球者:名無しさん [] 2007/03/31(土) 13:18:11 ID:1gyYDTPe キミは転がせるか http://nanasisan.com/0nanasi/src/up13555.jpg.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/874
875: 投球者:名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 20:10:37 ID:kUOTckcJ ロールアウトってまずいよね。 ストライクの幅が取れるときにそこを使うのはどうも抵抗あるんです。 外にはずすと、ロールで食い込むからコースはよくてもスプリットがこわい。 あまりにロールアウトに無頓着の人が多い気がする。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/875
876: 投球者:名無しさん [] 2007/04/06(金) 21:38:04 ID:v5JUOPNN だよね。見栄と勘違いしているやつ大杉。ロールアウトさせた時点でボウリング終わっているのだけど。なるべくスキッドさせて食い込ませる方が外から投げてロールアウトして入っていくのよりよっぽど破壊力ある。つまらない見栄にこだわっている。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/876
877: 投球者:名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 22:08:54 ID:lVONdUbN ピートの球質が理想的だね まさに、「走って切れる」って感じで http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/877
878: 投球者:名無しさん [sage] 2007/04/07(土) 09:32:40 ID:8woaTfTI ピンのものすごく近くから曲げる感じ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/878
879: 投球者:名無しさん [sage] 2007/04/07(土) 11:07:28 ID:FCnKTnFv コンディションによる 伸びてるオイル使いすぎラインで5番飛ばない、とかバケットが残ったりとか。 パックン・ツーとか、ブロックに近いコンディションだと中目使いかな σ(`ε´)はサウスポーなんでスパット12〜3より中目って、ほとんど使わないけどさ。。。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/879
880: 投球者:名無しさん [] 2007/04/09(月) 12:36:03 ID:UmAJ3c14 わざとロールアウトさせてポケットに突っ込んだほうが打てることもあるし ボウリングは点取り競技だから打てれば別にいいんじゃない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/880
881: 投球者:名無しさん [saga] 2007/04/09(月) 14:08:42 ID:s7xnMgrT 参考に ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea14653.jpg http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/881
882: 投球者:名無しさん [sage] 2007/04/09(月) 16:29:59 ID:8Lj244n7 糞スレ立てたアホ狼の住むスレはここですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/882
883: 投球者:名無しさん [] 2007/04/10(火) 13:27:21 ID:EJuetADn http://news.ameba.jp/2007/04/4157.php http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/883
884: 投球者:名無しさん [] 2007/04/10(火) 22:31:36 ID:XcQ4fqOX う〜む http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/884
885: 投球者:名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 22:54:06 ID:j3SGAjar 巧い人の考えを訊きたいです。 状況は、ジュース代を掛けた、仲間内での1ゲームマッチです。 投げミスして、全て裏で、ターキースタートだったとします。 4フレからは、表に行くものの、3連続でテンピンタップ。 皆さんだったら、7フレからの「積極的な裏狙い」って有り?それとも無し? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/885
886: 投球者:名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 01:19:54 ID:vVxeUtWy >>885 あり。 結果が全て。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/886
887: 投球者:名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 16:00:04 ID:B3x9DpzL >>886 レスありがとう。 やっぱ、そうだよね(苦笑) 昨日、変にカッコ付け、表を狙い続け、惨敗しますた。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/887
888: 投球者:名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 18:01:05 ID:J2hGKIJ0 裏で出やすいのは、ピンのオフセットなどが考えられる。 そこを利用しないのはボウリングを誤解していることに。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/888
889: 投球者:名無しさん [sage] 2007/04/22(日) 10:35:57 ID:Sp5if8cf >>35 4歩が基礎動作としてあって5歩はそれの前に一歩つけただけ。両方できないとおかしいだろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/889
890: 投球者:名無しさん [sage] 2007/04/22(日) 23:51:38 ID:Mt74JEBJ ものすげー亀レス乙 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/890
891: 投球者:名無しさん [] 2007/07/18(水) 14:46:08 ID:AZb0Yjef 練習あるのみ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/891
892: 投球者:名無しさん [] 2007/07/18(水) 23:25:34 ID:1G90Ot31 目的意識をもってね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/892
893: 投球者:名無しさん [] 2007/07/18(水) 23:35:49 ID:3oi5TO3P 裏でストライクになったら 『ウラッキー』と言え。 対戦相手の士気が落ちる効果があるぞ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/893
894: 投球者:名無しさん [sage] 2007/07/19(木) 00:53:32 ID:w51j2fy7 【埋葬中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ( ´・ω) (,, )(,, )(,, )(,, )ナムナムー | ⊃|__,>;* ザッザッ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ u-u ・;*;'∴ ( ,,) ( ,,) ( ,,) ( ,,) ~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´ >
;>>893 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/894
895: 投球者:名無しさん [] 2007/08/05(日) 01:37:20 ID:tN0MP2wf 水虫になってしまいました・・・・ どうすればよいでしょう?? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/895
896: 投球者:名無しさん [sage] 2007/08/06(月) 00:18:52 ID:WxOh3UGA 切り取ってしまえ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/896
897: 投球者:名無しさん [] 2007/08/08(水) 09:54:10 ID:PZ5TIA3g 普通でしょ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/897
898: 投球者:名無しさん [] 2007/08/09(木) 10:16:22 ID:lAiA3xpC 兎に角投げろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/898
899: 投球者:名無しさん [] 2007/08/10(金) 10:27:13 ID:7GfPR8TC >>889 できねーもんはできねー。 なぁ、兄弟。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/899
900: 投球者:名無しさん [] 2007/08/10(金) 10:42:29 ID:elDezmOz 900! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/900
901: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 18:54:55 ID:9mHAwWbG 901 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/901
902: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 18:55:42 ID:9mHAwWbG 902 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/902
903: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 18:56:24 ID:9mHAwWbG 903 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/903
904: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 18:57:08 ID:9mHAwWbG 904 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/904
905: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 18:57:52 ID:9mHAwWbG 905 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/905
906: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 18:58:34 ID:9mHAwWbG 906 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/906
907: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 18:59:37 ID:9mHAwWbG 907 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/907
908: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:50:13 ID:oIn3G1dB 908 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/908
909: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:50:46 ID:9mHAwWbG 909 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/909
910: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:50:58 ID:oIn3G1dB 910 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/910
911: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:52:01 ID:9mHAwWbG 911 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/911
912: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:52:05 ID:oIn3G1dB 912 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/912
913: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:52:48 ID:9mHAwWbG 913 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/913
914: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:52:51 ID:oIn3G1dB 914 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/914
915: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:53:32 ID:9mHAwWbG 915 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/915
916: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:53:32 ID:oIn3G1dB 916 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/916
917: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:54:19 ID:9mHAwWbG 917 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/917
918: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:54:22 ID:oIn3G1dB 918 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/918
919: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:55:03 ID:9mHAwWbG 919 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/919
920: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:55:06 ID:oIn3G1dB 920 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/920
921: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:55:47 ID:9mHAwWbG 921 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/921
922: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:55:51 ID:oIn3G1dB 922 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/922
923: 投球者:名無しさん [sage] 2007/09/06(木) 19:56:38 ID:9mHAwWbG 923 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/gutter/1091155244/923
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 58 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.602s*