[過去ログ] 新宿御苑前のおいしいお店希望 part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795: 2018/09/25(火) 22:07:57 AAS
>>787
荒木町といえば、スクレ・サレが移転してきたけど早々と平日ランチやめちゃったな。
あの中途半端なメニューと価格帯で常連客だけでやっていけてるのかね。
立地もかなり微妙だし。
796: 2018/09/26(水) 09:24:20 AAS
新宿御苑前だけの話題でいいって。
797: 2018/09/26(水) 10:27:22 AAS
スクレサレって御苑だろ
早とちり恥ずかしいぞ
798: 2018/09/26(水) 11:19:17 AAS
四谷も要らない
799: 2018/09/26(水) 11:52:55 AAS
スクレサレはずいぶんブランクあったよね
とりあえずランチでおためしと思ったのに開いてる様子がまるでないし
800: 2018/09/26(水) 13:46:29 AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
801: 2018/09/26(水) 15:40:43 AAS
スクレサレはかなりの初期投資をしてるから(不動産とか質屋とかの店舗兼事務所だった場所をスケルトン改装)、そうそう撤退しづらいだろうね。
物件の契約上仕方なかったのか、店内に立派な喫煙ルームまで作っちゃって…。
同じことが銀だこや鶴と私にも言えるけど。
802: 2018/09/27(木) 19:48:24 AAS
居酒屋まるちゃんとおにへい跡地、改装始まってるけど何になるかな。
マダムK跡地は動物病院だそう。。
803(1): 2018/09/27(木) 20:31:14 AAS
マダムKは場所が悪すぎた
駅から遠すぎる
804(1): 2018/09/27(木) 21:43:20 AAS
マダムK跡地、動物病院なんだ。
既に富久クロスのペットショップや四4のカーサ動物病院あるのにね。
805(2): 2018/09/27(木) 22:00:28 AAS
外食店じゃないが
四谷図書館前のファミマが閉店するんだな
806: 2018/09/27(木) 23:48:53 AAS
>>805
とうとう閉店するのか
たまに利用してたけど、他のコンビニに比べてバイトがやる気なさそうだったし
最近あそこ客入ってなかったしな
それでも30年くらいやってたか
ファミマの前はなんかのレストランだった覚えがある
807: 2018/09/28(金) 01:02:29 AAS
>>804
花園東公園の向かいにもあるね、動物病院。
>>805
あのファミマ、よくケンズカフェのチョコとか在庫過多の見切れ品を格安で売り捌いていて、たまに利用してたんけどなぁ。
ただ、ATMが邪魔でアイスが選べないという糞仕様www
そのせいか冷凍庫内には霜が付きまくってて、余計に冷凍商品が買いづらくなっているという悪循環。
808(1): 2018/09/28(金) 01:06:25 AAS
>>803
トミヒサクロスがある今なら、交差点のハンバーガー屋ってわりと重宝したかもしれない。
809: 2018/09/28(金) 06:34:13 AAS
>>808
再開発に巻き込まれ無かったのに早くに逝ってしまったね
ただ末期にはいつ行っても貸し切りばかりだったが
810(1): 2018/09/28(金) 06:40:02 AAS
これだ!
っていうラーメン屋が少ないんだよな。
811: 2018/09/28(金) 08:05:33 AAS
>>810
しろ八と不如帰と萬馬軒と灯花繚乱が有ってまだ不満があるんか?
812: 2018/09/28(金) 10:12:28 AAS
佐高
813: 2018/09/28(金) 10:58:50 AAS
不如帰の一強
814: 2018/09/28(金) 12:45:22 AAS
博多天神の一強
815: 2018/09/28(金) 13:13:35 AAS
佐高は水っぽい麺を大量に食べる苦行
816: 2018/09/28(金) 15:11:58 AAS
旧丸栄の並びの地下にある然って海鮮居酒屋どう?
富久西交差点あたりの再開発エリアから引っ越してきた店
817: 2018/09/29(土) 04:25:44 AAS
しろ八評判いいのは知ってるけど、
俺的にはイマイチなんだよ。
818: 2018/09/30(日) 09:40:12 AAS
確かにラーメン屋は多いけどがんこみたいな突き抜けた店はないから結局荒木町で90分座って待つことが多い
819: 2018/09/30(日) 11:37:38 AAS
がんこ今そんなに並んでるのか
御苑前は20年以上前はラーメン専門店なんかほぼ皆無だったな
2丁目の源と元祖札幌や、内藤町にがんこと囃子があったくらいか
正直ここまでラーメン屋が増えるとは思わなかった
820: 2018/09/30(日) 14:11:37 AAS
二丁目なら北海が美味しかったな
821(1): 2018/09/30(日) 15:09:22 AAS
青葉もあったな
822: 2018/09/30(日) 17:31:18 AAS
>>821
あれは丸井に移った
かなり味が落ちたけど
823: 2018/09/30(日) 22:48:31 AAS
当時の青葉は美味しかったね。
同時期くらいにラーメン四谷も無くなっちゃったかな。
ちなみにマルイアネックスの青葉は麵が違うとかなんとか。
(中野本店は7月に食べたけど段違い)
電撃居酒屋?まるや鬼平の後に美味しい店入るといいなぁ
824: 2018/10/01(月) 09:33:26 AAS
いっぺこっぺ跡地に台湾スイーツっぽい看板でたな
825: 2018/10/01(月) 12:38:40 AAS
職安通りのタピオカミルクティーは死ぬほど並んでるけど御苑前だとそうはいかんだろうな
826(1): 2018/10/01(月) 20:24:10 AAS
御苑で台湾スイーツならQQタピオカがあるじゃないか
827: 2018/10/01(月) 20:32:14 AAS
>>826
この前通ったら結構入っててビックリしたわ
828(1): 2018/10/01(月) 20:34:19 AAS
源も青葉も北海も札幌も懐かしい。
大阪王将じゃない普通の餃子の王将も今のファミマの所にあったね。
マツコ・デラックスが通ってたという。
829: 2018/10/01(月) 20:38:07 AAS
>>828
餃子の王将また出店してほしいよな
ビルの建て替えで無くなっちゃったんだけどね
その後にだるまのめとか言うラーメン屋が入った気もするがよく覚えてない
830: 2018/10/01(月) 20:52:57 AAS
回転寿司か大衆寿司が欲しい
831: 2018/10/01(月) 21:58:05 AAS
玄古の隣の宝くじ売り場の場所が昔、回転寿司だった気がするが、御苑前にひとつもなくなってしまったな
832: 2018/10/01(月) 23:01:13 AAS
大衆寿司なら、三ます・郡司はどうよ
833: 2018/10/02(火) 09:05:13 AAS
意外と本屋が一件もない。
834(1): 2018/10/02(火) 09:55:35 AAS
昔はTOMOS薬局の所が大きい本屋だったけど時代かねぇ
835: 2018/10/02(火) 10:21:18 AAS
>>834
あそこは会社帰りによく行ったわ
昔ナチュラルローソンで今は葬儀屋か何かのところも本屋だった
これは丸正に移転した
836(1): 2018/10/02(火) 15:35:55 AAS
あおい書店、懐かしい!
本屋って紛れもない衰退ビジネスだから、時代の流れ的に仕方ないよね。
丸正総本店3階のあおい書店も、いつまでもつか…
837: 2018/10/02(火) 18:58:26 AAS
だいぶ昔だが花園通り(柳通り)にも小さいながら本屋2軒あったんだけどな
あとオモチャ屋も
ここ20年で御苑前に飲食店は増えたけど、代わりに個人商店はほぼ絶滅したな
838(3): 2018/10/02(火) 20:01:14 AAS
ヤカラとビッチが夜営業メインでやってるアルコール注文強要する糞みたいな店だらけになった
飲食堂跡地はやれる女引っかけるために店やってるようなもんだし
839: 2018/10/02(火) 20:04:04 AAS
>>836
丸正のあおい書店は雑貨や文具を置きだしてヤバい感じ
あそこがなくなると本当に紀伊国屋まで行かないと本屋が無くなるから困るなぁ
840: 2018/10/03(水) 00:27:16 AAS
>>838
ビストロ・クローバーだっけ?
841: 2018/10/03(水) 00:27:49 AAS
>>838
ビストロ・クローバーだっけ?
842(1): 2018/10/03(水) 00:28:12 AAS
>>838
ビストロ・クローバーだっけ?
843: 2018/10/03(水) 00:28:46 AAS
連投スマン
844: 2018/10/03(水) 07:17:09 AAS
3連投わざとやったでしょw
更科のラーメン、とんかつ、三國のラーメン+半炒飯くらいしか選択肢ないのがね
鶴は時間に余裕ないと何分待たされるかわからんし
北京飯店は蓄積された油臭さでしんどい
WMCはやり方コロコロ変えるからランチ行こうと思ったら休みだったり
炉庵は値上げしたくせにハズレの切り身もランチに回すからもう行かない
845: 2018/10/03(水) 12:42:49 AAS
中本
846(1): 2018/10/03(水) 12:55:33 AAS
結構選択し有ると思うんだが、、、
定食=みつや・晴京・北海亭・炉庵
蕎麦= 和心蕎花・矢部・富の蔵
仏=ナガノ・Chartro・フレンチキス
中=ローズ上海
和=武蔵・玄海
肉=ウイル・かつ銀
軽=&サンドイッチ
汁=ピーマン
847: 2018/10/03(水) 14:11:08 AAS
日本のヨハネストンキン
848: 2018/10/03(水) 14:11:08 AAS
日本のヨハネストンキン
849: 2018/10/03(水) 21:46:31 AAS
>>846
ぴーまんはランチの選択肢にはならないけどたまーに飲みたくなる
みつやはアレの跡地に同じ和食でありがたいけどババアが居座って時間が…
北海亭は創業当初のクオリティじゃなくなったからもういいかな
850: 2018/10/03(水) 22:53:07 AAS
イタリアンとかエスニックとかが抜けていたので、覚書を兼ねて大幅に追加してみる。
まだまだ未完成だが一応。
定食=みつや・晴京・北海亭・遊山亭・Pearl
蕎麦=和心蕎花・矢部・富の蔵・せお・志な乃・十割蕎麦・角ヤ・くろ田・更級・昆
拉麺=ゴツボ・GACHI・しろ八・佐高・一瑞亭・灯火繚乱・萬馬軒・いなば・三はし・大成・玄古・古武士・百の輔・志いな・不如帰
ハラル=桜花
うどん=甚六・松井・花は咲く
仏=ナガノ・Chartro・フレンチキス・ダコテ・ラトック・ルポ・マガザンルージュ・スルス
葡萄=グットドレザン・カスミストア・葡庵
伊=勘之丞・ばさら・アローズ・オリオール・アルテシア・イプシロン・カロッツァ
中=ローズ上海・シェフス・礼華・古月・満福・トランプ
餃=福包・ロンタン・大阪王将・ダンダダン・ダンジー
カレー=アリエス・草枕・けらら・パペラ
エスニック=チャーンタイ・ゲーンキョワーン・ディップパレス・ボスボラスハサン・ベトナミング
パン=BAKE BREAD・ラバゲット・ラウル
和=いまゐ・みやはら・八十八・拓味・おはし
鍋=両国・玄海
豚=かつ精
豚しゃぶ=武蔵・Farmキッチン
魚=炉庵・魚然
寿=郡司・三ます・吉亀
高級=ばんど・達広・ラノードール
瀟洒=たていし・プライベートポッド・ドーン
粉=あじぱん・莢
酒=赤ちょうちん・らくだば・伊豆まさ鮮
串=山本家・串猿
鶏=泰然・とり仟
肉=ウィル・かつ銀・匠・肉べえ・WMC・きんぐこんぐ
バーガー=ChattyChatty
軽=&サンドイッチ・ココチヨ・Rダイナー・スパニッシュハーレム・四八珈琲
甘=FRIPS・ろまん亭・QQタピオカ
ロフト=アームウッドコテージ・ミルリトン
野菜=ピーマン・鶴と私
851: 2018/10/03(水) 23:05:42 AAS
沢山有るのは解るんだが、各ジャンルベスト3位で絞って貰えると有難いな。
852: 2018/10/04(木) 02:21:55 AAS
いくらなんでも羅列しすぎww
キュレーションせい!
853: 2018/10/04(木) 03:49:12 AAS
自分的に勝手に直してベスト3ずつ羅列してみたぞ
定食=みつや・晴京・パール
蕎麦=和心蕎花・矢部・せお
拉麺=ゴツボ・しろ八・不如帰
うどん=甚六・松井・花は咲く
仏=ビストロダコテ・ナガノ・Chartro
葡萄=グットドレザン・カスミストア・葡庵
伊=勘之丞・オリオール・カロッツァ
中=シェフス・礼華・古月
餃=福包・ダンダダン・ダンジー
カレー=アリエス・草枕・けらら
エスニック=ベトナミング(二丁目)・ゲーンキョワーン・ディップパレス
パン=BAKE BREAD・ラバゲット・マエストロベイカーズ
和=いまゐ・みやはら・八十八
鍋=両国・玄海
豚=かつ精・武蔵・Farmキッチン
魚=炉庵・魚然
おでん=西尾さん(三丁目)・花ちゃん・ふるさわ
寿司=郡司・三ます・吉亀
ミシュラン=鮨ばんど・達広・ラノードール
バー=たていし・プライベートポッド・DAWN
粉=あじぱん・莢
酒=赤ちょうちん・豆まさ鮮
串=山本家・串猿
鶏=泰然・とり仟
肉=ウィル・かつ銀・WMC
バーガー=Chatty Chatty
軽=&サンドイッチ・四八珈琲・cocociyo cafe
甘=FRIPS・ろまん亭・QQタピオカ
ロフト=アームウッドコテージ・ミルリトン
野菜=ピーマン・鶴と私の恩返し・農家の台所(三丁目)
854: 2018/10/04(木) 07:59:43 AAS
ロフトってジャンルwww
855: 2018/10/04(木) 08:40:07 AAS
これはありがたい。
感謝。
856: 2018/10/04(木) 10:00:41 AAS
ロフトに騎士道追加で
857: 2018/10/04(木) 10:02:44 AAS
汁・野菜にポトフ料理のジョワも
858: 2018/10/04(木) 10:05:45 AAS
かつ精とかつ銀は同ジャンルで良いかと。
859: 2018/10/04(木) 11:00:32 AAS
まあ店はたくさんあるけど
玉屋と三國と龍雲庵抜けてない?
860: 2018/10/04(木) 11:48:56 AAS
ランチ版ベスト20欲しいな
861: 2018/10/04(木) 12:07:04 AAS
いろいろ修正してみた
定食=みつや・晴京・PEARL
蕎麦=和心蕎花・矢部・せお
拉麺=ゴツボ・しろ八・不如帰
飯=まんぷくむすび・三國
うどん=甚六・松井・花は咲く
和=龍雲庵・いまゐ・みやはら
沖縄=八十八
鍋=玄海・両国
豚しゃぶ=武蔵・Farmキッチン
魚=炉庵・魚然・こころむすび
天ぷら=玉屋・山本家・天辰
鶏=泰然・とり仟
豚かつ=かつ精・かつ銀
肉=ウィル・きんぐこんぐ・WMC
ホルモン=赤ちょうちん
バーガー=Chatty Chatty
おでん=花ちゃん・ふるさわ・西尾さん
寿司=郡司・三ます・吉亀
セレブ=ばんど・達広・ラノードール
粉=あじぱん・莢
日本酒=伊豆まさ鮮・けんちゃん・084
ビール=バンブー・Highbury・ベクター
ワイン=グットドレザン・カスミストア・葡庵
仏=ダコテ・ナガノ・Chartro
伊=勘之丞・オリオール・カロッツァ
中=シェフス・礼華・古月
餃子=福包・ダンダダン・ダンジー
カレー=アリエス・草枕・けらら
エスニック=ベトナミング・ゲーンキョワーン・ディップパレス
パン=BAKE BREAD・ラバゲット・一本堂
ワッフル=マエストロベイカーズ・ラッツ・四八珈琲
バー=たていし・プライベートポッド・DAWN
軽=&sandwich・cocociyo・スパニッシュハーレム
甘=FRIPS・ろまん亭・QQタピオカ
ロフト=アームウッドコテージ・ミルリトン・騎士道
野菜=ピーマン・鶴と私の恩返し・ジョワ
862: 2018/10/04(木) 18:19:02 AAS
反安倍=遊山亭
863(1): 2018/10/04(木) 18:49:45 AAS
独立した項目以外のアジア料理全般ならわかるけど
エスニックだとすべての国が含まれるからね
その気になればインネパはカレーにまとめられるし
あとゴールデンバガンはどっちのエリアか微妙なところだな
864: 2018/10/04(木) 18:53:11 AAS
店がたくさんあるのはわかったから
わかってるけど別にそこまで食べ歩く気になれない店がほとんどなのよ
865: 2018/10/04(木) 20:35:55 AAS
>>863
ゴールデンバガンは、やっぱり曙橋・四谷三丁目エリアかなぁ‥
866: 2018/10/05(金) 00:42:11 AAS
このリストの無能感はどこからくるのか
867: 2018/10/05(金) 00:43:44 AAS
ジャンル分けがガバガバだからな
868(1): 2018/10/05(金) 00:55:16 AAS
ディナーだけとランチもやってる店がごっちゃだし
夜の矢部はどちらかというとセレブ枠だから
同じ店でも時間帯でまったく別物として扱わないといけない
要はソートの回数が足りないから掴みどころがない
869: 2018/10/05(金) 01:09:41 AAS
最初のリストをランチで回るとソコソコ使える感じだな。17店舗なら一ヶ月でローテするから、新規開拓も出来る。
蕎麦屋が被るのと、ラーメン・カレーが欠けてるのが惜しい。
870: 2018/10/05(金) 01:57:18 AAS
ラーメンカレーあるじゃん
それでもこんなリストどうでもいいけど
871: 2018/10/05(金) 02:09:41 AAS
>>868
割烹中嶋みたいな感じか。
リストは各店の中身知ってる人間なら簡単な覚書にはなりそう。
なんなら誰か星付けでもしてやってくれよ。
結局できないだろ?そんなもん。
872(1): 2018/10/05(金) 02:17:57 AAS
誰も望んでないから
食べログ見といてください
荒れるからもう来んなよ
873: 2018/10/05(金) 03:50:59 AAS
>>872
何様?
874(2): 2018/10/05(金) 03:56:18 AAS
カフェ ド ヴァルタージュ(Cafe de Valtarge)が結構良い感じと思うのは、私だけ?
基本ランチだけですが。
875: 2018/10/05(金) 07:01:41 AAS
>>874
どういいのかかかないと
ステマといわれるぞ
まぁ俺は行かないからどうでもいいけど
876(3): 2018/10/05(金) 10:26:35 AAS
リストが無能とかどうでもいいとか言ってる奴のローテーションを頗る知りたい。
877: 2018/10/05(金) 11:00:23 AAS
>>876
お前リスト作って
せっせとそれに自演コメントつけて
全部バレてるぞw
2ちゃんは句点使わないのよw
句点の意味わかる?
「。」だよ
878: 2018/10/05(金) 13:13:28 AAS
野菜食いたいんだけどジョアと鶴私以外に何処がいい?
879: 2018/10/05(金) 13:53:00 AAS
句読点使ったら駄目なんてルールはないけど
みんな面倒で使って無い中で使ってたら自演バレバレだよな
880(2): 2018/10/05(金) 21:28:25 AAS
>>876
小諸そば→日乃家→丸亀製麺→春樹→やよい軒
881: 2018/10/05(金) 21:51:13 AAS
↑俺もそんな感じ
882: 2018/10/06(土) 01:22:21 AAS
>>880
麺多過ぎ!
883: 2018/10/06(土) 12:07:32 AAS
>>880
全部チェーン店でローテーション済ます奴がなんでこのスレ見てんだっていう
884: 2018/10/06(土) 13:22:08 AAS
チェーン店じゃいけないって言うのか?
885: 2018/10/06(土) 14:14:02 AAS
チェーン店はだいたい専用スレがあるでしょ
886: 2018/10/06(土) 23:02:22 AAS
二丁目仲通り入り口の更科にもラーメンなかったっけ?
887(1): 2018/10/06(土) 23:02:41 AAS
花園通り北京飯店
動画リンク[YouTube]
888(1): 2018/10/07(日) 21:52:01 AAS
>>887
あの店の不味いのに
なぜテレビに?
889: 2018/10/07(日) 21:58:25 AAS
>>888
テーマが昔ながらの昭和食堂だからでしょ
890: 2018/10/07(日) 22:16:40 AAS
悪い昭和のお手本だよな
ああいう街の中華屋ばかり食べてると70前半で80後半みたいに老け込むから
反面教師にしてなるべく食べないよう心がけてるわ
891: 2018/10/08(月) 01:44:32 AAS
何でも油通しするから酸化したサラダ油を大量に取れそうだね
892: 2018/10/08(月) 11:49:51 AAS
1 古月
2 ローズ上海
3 礼華
異論は認める。
893: 2018/10/10(水) 19:51:36 AAS
>>876
夜の和食ローテーション12選なら教えてやろう
みつや→みの家→いまゐ→084→まつたて→ウエゾノヤ→拓味→こころむすび→泰然→みやはら→伊豆まさ鮮→赤ちょうちん
接待・宴会BEST5なら
龍雲庵→玄海→武蔵→山本家→炉庵
うどん蕎麦+酒は
甚六→矢部→和心蕎歌→せお→角ヤ
寿司だと
鮨ばんど→鮨御苑→吉亀寿司→三ます→郡司
で、年一回だけ匠達広
894(2): 2018/10/13(土) 00:30:50 AAS
>>874
ヴァルタージュのランチは大したもの食えない。
その隣のフレンチキスの方がチョイスが豊富で美味いと思う。
ちなみにフレンチキスのオーナー夫婦は日本サッカー協会関係者と知り合いで、なんとザックJAPAN全員(ザッケローニ監督含む)のサイン入りユニフォームが店内にどーんと飾ってある。
ミーハーにオススメ。
ただし、彼らの夫婦喧嘩はご愛敬(笑)
895: 2018/10/13(土) 17:10:16 AAS
>>894
ステマ乙
客前で夫婦喧嘩するなんてプロ失格
せっかくの飯が不味くなったから行ってない
896(2): 2018/10/14(日) 00:59:19 AAS
中本上のフレンチ某は看板の文字からヒステリックな印象受けたからスルー
この界隈の個人店は素性だいたい知ってるからほぼローテから外れた
お高い店でもまじめに仕事しなくなった性格破綻者とかいるし
安定して食えるの昼の玉屋くらいじゃないの?
897: 2018/10/14(日) 21:15:35 AAS
>>896
>お高い店でもまじめに仕事しなくなった性格破綻者
誰?もしかして拓味?
898: 2018/10/15(月) 01:06:52 AAS
>>894
焼き直しハンバーグとかだよな
>>896
玉屋は昼だけなのがな
899(1): 2018/10/15(月) 03:59:04 AAS
あまり話題にならないけどみどりの豆が臭すぎる
コーヒー嫌いには地獄だわ
900: 2018/10/15(月) 04:05:02 AAS
>>899
あれは全然気にならない
コーヒー嫌いだけどな
近くに悪臭垂れ流してるくそ迷惑な店があるだけに
901(1): 2018/10/15(月) 15:09:42 AAS
食べ物の店じゃないが、整骨院のくるくる回る赤い救急灯が嫌だ。
何とかしてほしい。
902: 2018/10/15(月) 15:43:36 AAS
東横インの目印になってたりしてw
903: 2018/10/15(月) 17:13:43 AAS
おに平の跡地は内装工事始めたな
何ができるんだろう
904: 2018/10/16(火) 04:22:21 AAS
まるちゃん跡地とTokyo Cuisine跡地もまもなく改装完了
905: 2018/10/16(火) 08:02:19 AAS
>>901
あの路地って穴場な飲食多くて好きだが、タイ料理屋がコインランドリーに変わって残念
906: 2018/10/16(火) 08:08:53 AAS
普通の定食屋が欲しいわ
907: 2018/10/16(火) 10:02:03 AAS
「あの店臭い」と「定食屋欲しい」で無限ループw
908(2): 2018/10/16(火) 12:35:27 AAS
興味本位でビストロルポ2階のbar toiletに行ってみたら、常連の紹介じゃないからダメと言われた
その上からでよくやっていけてるなと訊いたら、おかげさまで早3周年だと
909: 2018/10/16(火) 14:03:25 AAS
客層を大事にしている店はあるからね
態度でかかったんじゃないの?
910: 2018/10/16(火) 18:20:08 AAS
そういういい方はやめようよ。
911(1): 2018/10/16(火) 22:54:51 AAS
>>908
紹介してもらえる方法ならあるけどあそこの客層はあまり馴染めない気がするから行かないなー
912: 2018/10/17(水) 00:17:11 AAS
>>911
kwsk
913: 2018/10/21(日) 00:28:55 AAS
おに平跡地はコロニアルガーデンとか言うエスニックの店と看板が出てた
ググると吉祥寺に有る店が出てくるが系列なのかな
914: 2018/10/21(日) 01:48:28 AAS
がっかりだな
普通の居酒屋で良かったのに
915(1): 2018/10/22(月) 02:02:40 AAS
>>908
ボロボロの立ち食い蕎麦だった頃が懐かしい
916: 2018/10/22(月) 02:03:57 AAS
歌舞伎町の鶴亀みたいな定食屋が一軒欲しいわ
917: 2018/10/22(月) 03:42:25 AAS
>>915
その立ち食いソバの前は移転前の北京飯店だったな
ビストロルポ、一度行ってみたいけど夜しかやってないし一人だと入りづらい
918: 2018/10/22(月) 04:18:36 AAS
飲みありきのビストロは基本パスだな
2人で行ってもボトルワインと3品くらいつまんで腹5分目未満だし
それで客単価3000円くらいならひとりで鉄人コースかな
919: 2018/10/22(月) 05:04:56 AAS
気になってるが入ったことない店
源平
たていし
920: 2018/10/22(月) 13:46:55 AAS
たていしは料理が美味い
921: 2018/10/23(火) 12:47:26 AAS
吉祥寺のお店とは別かもね
三丁目のアガリコみたいなのともちょっと違うスタイル
完全禁煙なのは嬉しいが
外部リンク:www.hotpepper.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s