☆ おすすめのドイツ料理屋さんは? ☆ (917レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

206
(5): 04/05/22 13:25 AAS
ドイツで思い出したけど、ドイツ人は全員死ね。
一番ブサイクだし、アジア人に対する差別がすごい。
なにげにアジア人を卑下した含みを持つ発言するところがむかつく。
あたしの女友達(顔は可愛い。高級ブランド物は持たないタイプ)が
ドイツ語勉強してて、憧れのドイツに旅行して帰ってきたんだけど
さんざんな目にあったって言ってた。
ドイツ語でアジア人や日本人を馬鹿にした発言したり
罵倒してきたりしてむかついたって。
酷かったのは、広場で見知らぬ金髪青目男にドイツ語で「馬鹿な日本人」と
言われた事らしい。
あと、17、8才ぐらいのガキにワザと肩ぶつかられて、「プッ」って
笑われたって言ってた。
こういう体験を旅行記としてホームページに書こうかなって言ってたけど
書いたほうが良いと思う。ヨーロッパ、ドイツにも差別は
あるという事で。
208: 04/05/23 11:00 AAS
>>206
ドイツに限らず、ヨーロッパ人の東洋人蔑視は凄いよ。
ヨーロッパの奴らはアジア人というだけで見下した態度をとる。
アメリカ人もそうけど、奴らは外面だけはいいからね。
209
(1): 04/05/23 21:56 AAS
>>206
あなたが行って、そのような目にあってからドイツを悪く言ってください。
少なくとも自分は悪い扱いを受けたことはありません。
尚、どこの国にも(当然日本にも)一定の割合でDQNがいるもの。
ベルリンでいえばポツダマープラッツ近辺の文化芸術地域、
ミュンヘンでいえばバイエリッシャーホフやケンピンスキーの
近辺はDQNが少ない地域なのでこの近辺を散策するのが良いと思います。
差別というのは分別の少ない人がするものであって、
こちらのスレに来られている方は一般的なドイツ人と同様に、
遠く離れた国の人に対して自然な好感をお持ちであると思います。
来日されたドイツ人をみかけたら、笑顔でグーテライゼと言ってあげてください。
210
(2): 04/05/24 07:42 AAS
>>206
イギリスも相当ひどいらしいよ。アジア人差別。
ロンドンあたりはまだいいらしいけれど、地方へ行くとそれはそれは保守的だそうで。

日本人と英国人が対等に会話していると「何か間違っている」みたいに感じるらしいし。
>>209
鈍感な人は幸せだねw
258: 2005/03/26(土) 00:57:25 AAS
ついでに
ドイツ人は南の地方の人々の方がいい人多いって冬休みにドイツを旅行した友達が言ってた。
さらに、料理と酒(ビール・ワイン)も南の地方の方がウマいとも言ってた。
特にこの4都市(フランクフルト・ケルン・ミュンヘン・シュツットガルト)・・・。
ドイツも地方によって特徴が違うと思うんだよな。
>>206
その人、北の地方だけ旅行したとか?
南の地方ではそんなひどい事しなかったよ。
俺ら日本人の態度とかにもよるけど・・・。
260: 2005/03/26(土) 13:40:43 AAS
ヨーロッパ人は変な酔っ払いがほとんど(全然)いなくていい。
日本人の酔っ払いは嘔吐したり脱糞したり放尿したりする人が多くて困る。
ヨーロッパ人の中で特にドイツ人、スペイン人は人があたたかい。日本でいう東北の農家の人みたいに。
F1ドライバーの話だがシューマッハと佐藤琢磨はすごく仲がいい。親友みたいに。
>
>206のドイツを旅行した人は態度が悪すぎたのか?作り話とか?・・・。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.431s*