[過去ログ] 【信長出陣】信長の野望 出陣 ★26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: (ワッチョイW d350-2uyk) 2023/09/27(水) 21:11:01.97 ID:NgmFBD5L0(1)調 AAS
>>98
俺なんて一つの城に固執してずっと奪還戦ばかりしてるから相手10分とかでごたいじょうねがってるぞw
155(1): (ワッチョイW 5301-h2iX) 2023/09/27(水) 21:18:48.70 ID:J7RIflhw0(1)調 AAS
メンテ前の次イベのアナウンスも何にも無いけどもしかして10月までイベントなし?はぁ~クソデカため息うんこちんこまんこ
156: (ワッチョイW 8f5f-DrFv) 2023/09/27(水) 21:19:09.70 ID:xjIS1HJy0(1)調 AAS
ゲームが存続するように微課金で
月1000円くらいのお布施考えてるわ
特別支城にしようかな
157(1): (ワッチョイW 0786-BFV7) 2023/09/27(水) 21:19:10.24 ID:f4ONryJ40(1)調 AAS
100%制圧ご褒美ガチャだとSSRでやすい気がするの俺だけかな
画像リンク
158: (ワッチョイW 466e-LAME) 2023/09/27(水) 21:23:26.83 ID:6ROieqVk0(1/2)調 AAS
>>157
明智さんも齋藤さんも与力にすらなれてないわ
159(1): (スププ Sdaa-1ddl) 2023/09/27(水) 21:24:20.10 ID:+17e0tm/d(1)調 AAS
ガンガン制圧してくと兵糧足りなくならない?
160: (ワッチョイ a743-YVwM) 2023/09/27(水) 21:25:27.67 ID:P1VA6n/y0(1)調 AAS
>>155
とりあえず明日のメンテ後に新しい列伝があるぞ
161(1): (ブーイモ MMc6-Ai87) 2023/09/27(水) 21:27:19.28 ID:keFfV/tuM(5/7)調 AAS
>>159
それは民タップが少ないだけのような
リアルタイム遠征に課金支城2でフル回転で一度も困ったこと無いぞ
162(1): (ブーイモ MMc6-ivba) 2023/09/27(水) 21:29:32.09 ID:NCdw1AymM(1)調 AAS
>>161
田舎は沸きが少ないから足りなくなるよ
163: (アウアウウー Sacf-ZaUB) 2023/09/27(水) 21:33:24.42 ID:r3lLa+Fua(1)調 AAS
>>100
そう言わず頑張ろうぜ
今、後志方面あらかた片付けて西、北辺りを制圧始めたわ
164: (ワッチョイW e335-ooLG) 2023/09/27(水) 21:36:36.96 ID:dsK15Zh+0(1)調 AAS
余ってたはずの兵糧数十万がリアル遠征やったらちゃんと溶けたから制圧優先すると多分足りなくなる
165: (ブーイモ MMc6-Ai87) 2023/09/27(水) 21:36:53.03 ID:keFfV/tuM(6/7)調 AAS
>>162
まあ確かに
都会田舎問わず小さい路地が網の目のように有る方が有利だな。
でっかい敷地のとこはなんもわかんし
166(1): (ワッチョイW 4620-0kSk) 2023/09/27(水) 21:42:08.48 ID:faAVwlyg0(1)調 AAS
市区町村制覇のしやすい所を調べたいなら郵便局で郵便番号簿を貰うなりHPで郵便番号を調べるなりするといい。要は大字(郵便番号)が少ない所が制覇しやすいから。
逆にしにくいのは、区画整備をして大字を細分化した所、市町村合併した所か。そこまでガッツリやる人は...まぁいないか
167(2): (ワッチョイW ff27-GA9g) 2023/09/27(水) 21:48:51.26 ID:nV+sb1Io0(1/3)調 AAS
自分の住んでる所は1万石近くあるわ山奥の拠点は圏外だわで制覇するのに苦労した
168: (ワッチョイW 0aad-qCIf) 2023/09/27(水) 21:49:15.96 ID:TXfd4VUm0(1)調 AAS
国道と県道が通っていて他の道少ない所に住んでるけど幹線道路沿いはあまり民とか沸かない
その分側道にモリモリ沸くかと言われたらそうでもない
自分が歩いてる道の左右にも道があっていずれもタップ範囲内みたいな環境が1番だな田舎でも新興住宅街みたいな所はいいんじゃないだろうか
俺には関係無いけど(白目)
169: (ブーイモ MMc6-Ai87) 2023/09/27(水) 21:53:20.89 ID:keFfV/tuM(7/7)調 AAS
>>167
そいう土地で、尚且つ駅前あたりに小さい拠点が無数に有るとこが、制圧完了一番だるそう
静岡市葵区とか豊田市みたいなとこw
170: (ワッチョイ 1eb9-j351) 2023/09/27(水) 22:00:51.04 ID:uqzp0FCx0(1)調 AAS
とりあえず明日のメンテでポップだけ直してくれ・・・
171: (ワッチョイW 86e3-+C61) 2023/09/27(水) 22:02:34.75 ID:vjZ7q2K/0(2/2)調 AAS
石高が回収できる銭や兵糧に補正入ったら田舎も多少は救いようあるけど
今の所デメリットしかほぼほぼ無いからな
172(3): (ワッチョイW 2b3f-iyie) 2023/09/27(水) 22:04:13.74 ID:KPpi/Pss0(1/2)調 AAS
全スレで拠点1000超えで積んでぼやいてたけどこれで行けた。信長が勝率7割くらい。信長以外も勝てる。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
173(2): (ワッチョイW ff8f-7GPB) 2023/09/27(水) 22:04:25.70 ID:Pzq3WDpA0(2/5)調 AAS
>>167
一万近く?
ウチの市は1万2千だ
山あり谷あり川がど真ん中で邪魔
金華山は登らなきゃ駄目
市街地はやたら細かいし山側は電波届かねえ
そんな匿名都市ださあ怖いか?
名古屋なんて数百レベルなのに何だよこの扱い
174(2): (ワッチョイW e38f-JtGH) 2023/09/27(水) 22:07:27.49 ID:exrzyd8M0(2/3)調 AAS
>>172
結局元親と道三の恐慌コンビは強いわ
175: (ワッチョイ cfa5-j351) 2023/09/27(水) 22:07:52.34 ID:SM3BPYaP0(2/3)調 AAS
東濃の栗きんとん買いに行ったついでで
通った御嵩町は案外制圧が容易でよかった
八百津町は許さん
隣のエリアへの遠征で3時間以上が普通って舐めてるのか
思ってたより分割されてて拠点数多いし
176: (ワッチョイW 2b3f-iyie) 2023/09/27(水) 22:08:27.93 ID:KPpi/Pss0(2/2)調 AAS
>>174
結局そうですね。
177(1): (ワッチョイ cfa5-j351) 2023/09/27(水) 22:11:28.74 ID:SM3BPYaP0(3/3)調 AAS
>>173
岐阜市乙
石高も多いけど分割も多すぎじゃ
山県あたりの方が制圧楽じゃね?
178(1): (ワッチョイW ff27-GA9g) 2023/09/27(水) 22:13:01.99 ID:nV+sb1Io0(2/3)調 AAS
>>173
100名城とか関ヶ原とか近そうでいいなあ…
こっちは100km以内に城武将すらいない戦国空白地帯だよ
179(1): (ワッチョイW 0a94-gRIW) 2023/09/27(水) 22:20:45.66 ID:T1GZ9vD80(12/16)調 AAS
>>166
250世帯が同一住所に暮らしてる岐阜の鷺山1769の2
岐阜城から3km圏内だから道三がいてもおかしくないのに、全く見かけなかったんだよな
180(1): (ワッチョイW ff8f-7GPB) 2023/09/27(水) 22:20:55.66 ID:Pzq3WDpA0(3/5)調 AAS
>>177
多分いちばん簡単なのは瑞穂だと思う
住んでるのと逆側だけど
近いのは各務原だけど5000位有るのにやたら細かい
関?知らんな
>>178
岐阜城と加納城跡以外は
芥見の聞いたこと無い窯跡と
ガキの頃肝試しで行った琴塚古墳しか
有りませんでした
無動寺や大桑城位は入れてくれよぉ
181(1): (ワッチョイW ff8f-7GPB) 2023/09/27(水) 22:24:23.81 ID:Pzq3WDpA0(4/5)調 AAS
>>179
野一色や北一色で見かけたけど
かなり岐阜城から距離あるよね
基準が分からん
182(3): (ドコグロ MM16-oodu) 2023/09/27(水) 22:26:38.47 ID:dyLSlVpEM(1)調 AAS
Xで茶室情報探せてる人ってどう検索してる?
「出陣 茶室」とかで探してもあんまり引っかからないんだ
183: (ワッチョイW 0a94-gRIW) 2023/09/27(水) 22:28:11.10 ID:T1GZ9vD80(13/16)調 AAS
>>172
R、SRの凸が進んでないのが困難の原因っぽいですな
岐阜市の話題がでてたけど、区割りされてない田舎の地方都市に住んでると大変そう
184(1): (ワッチョイW 0a94-gRIW) 2023/09/27(水) 22:30:23.68 ID:T1GZ9vD80(14/16)調 AAS
>>181
野一色、北一色も北部は3km圏内
しかも、出現率は高く感じた
185: (ワッチョイW ff27-GA9g) 2023/09/27(水) 22:31:42.26 ID:nV+sb1Io0(3/3)調 AAS
雪が降る季節になると道路閉鎖とかで物理的に攻められない拠点とか出てきそうね
186: (ワッチョイW ff8f-7GPB) 2023/09/27(水) 22:32:17.76 ID:Pzq3WDpA0(5/5)調 AAS
>>184
そっか
山とバイパスあるから遠く感じるだけかな
サンクス
187(1): (ワッチョイW 46ad-xl8I) 2023/09/27(水) 22:36:44.81 ID:s4Kzl0LB0(2/2)調 AAS
与力二部隊目解放でやっと念願の戦力5万行けそう
188: (ワッチョイ d3db-oRtz) 2023/09/27(水) 22:43:09.59 ID:m4Lcqsm70(1)調 AAS
>>174
うちの道三さん凸1は、徳川家康さん凸3と交代して内政に送ってしまったわ
189: (アークセーT Sx23-+sQq) 2023/09/27(水) 22:46:31.10 ID:eCHu/Ilox(1)調 AAS
富山とか上越とか2万石越え都市は厳しそう
190(1): (ワッチョイW a3dd-37Qq) 2023/09/27(水) 22:49:27.36 ID:mwcH1+0P0(5/5)調 AAS
>>182
俺は #信長出陣 で調べてる。
今日は〇〇で謙信見つけた!みたいに茶会とか書かない人多いわ。
今日3つ拾ってきたのはそこから。
191(1): (ワッチョイW 8ada-LmNi) 2023/09/27(水) 22:50:57.11 ID:PbKwfTvv0(1)調 AAS
>>182
謙信とか信玄とか氏康とかSSR武将の名前のみで検索してる
192(2): (ワッチョイ 9edb-Efv8) 2023/09/27(水) 23:03:19.80 ID:flFsQeBq0(1)調 AAS
TERUが怖くてSSR引けない
ストックが6枚になった・・・
193(1): (ワッチョイW d315-eS8w) 2023/09/27(水) 23:04:56.65 ID:00AyI9Fx0(1)調 AAS
>>192
6枚全部ってことはないから大丈夫
194: (ワッチョイW 466e-LAME) 2023/09/27(水) 23:06:59.60 ID:6ROieqVk0(2/2)調 AAS
>>192
輝元と仙桃院あわせて11パーセントぐらいだ。何とかなる。
195: (ドコグロ MMc2-JtGH) 2023/09/27(水) 23:14:20.37 ID:Vpjk21OYM(2/2)調 AAS
NHKの歴史探偵で北条5代の話やってたけど氏政くんのことは全く語られなかった
196(1): (ワッチョイW ab7d-o1NJ) 2023/09/27(水) 23:19:56.10 ID:yHvEM+6I0(1/3)調 AAS
>>180
あー関ヶ原あっちゅうまに100%にできたわ
拠点数が少ない
安土行く途中に何箇所か制圧して、あとは支城うごかして制圧した
197: (ワッチョイW ab7d-o1NJ) 2023/09/27(水) 23:21:41.00 ID:yHvEM+6I0(2/3)調 AAS
>>193
6枚引いたら、最初からもってるなら4凸やぞ
副将配置なら充分な戦力なりそうw
198(1): (ワッチョイW 0a94-gRIW) 2023/09/27(水) 23:25:13.65 ID:T1GZ9vD80(15/16)調 AAS
>>182
yahooタイムラインから
茶室 or 茶会
で探してる
ゴミもいっぱい引っかかるが、信長や出陣などのワードを入れてない人もいるから、これしかなかった
大抵は画像も上げてるから目立つんだけど
今日の謙信は画像無しだから見逃してしまった
199: (ワッチョイW ab7d-o1NJ) 2023/09/27(水) 23:26:15.28 ID:yHvEM+6I0(3/3)調 AAS
攻城は4時まで放置でいいよね?
旗が溢れてない限りは
200: (ワッチョイW 0a94-gRIW) 2023/09/27(水) 23:31:01.49 ID:T1GZ9vD80(16/16)調 AAS
この手の編成を楽しむゲームって、編成のキャンセルしたら元の編成に戻るもんじゃないの?
なんで逐次確定されるん?
201: (ワッチョイW 8ae6-XPp+) 2023/09/27(水) 23:41:33.03 ID:TEWgBVEO0(1)調 AAS
尼子の爺さんに持たせよう
画像リンク
202(2): (ワッチョイW e363-JtGH) 2023/09/27(水) 23:46:17.38 ID:exrzyd8M0(3/3)調 AAS
>>196
大関ヶ原祭のパネルミッションに「拠点を2カ所制圧」があるから行くなら関ヶ原町の拠点は残しておいた方がよかった
遠征でもOKなんだろうけど
画像リンク
203: (ワッチョイW ca4d-ivba) 2023/09/27(水) 23:57:57.11 ID:STQcc/BS0(2/2)調 AAS
>>187
寝ぼけてて
カニ部隊…カニ部隊?ってなったw
204: (ワッチョイW b3d4-kzB/) 2023/09/28(木) 00:07:29.61 ID:96c8ADrE0(1/2)調 AAS
>>202
最近は笹尾山に三成の陣は無かったって言われてるね
205(2): (ドコグロ MMc2-JtGH) 2023/09/28(木) 00:11:03.33 ID:d+kXMGNsM(1/5)調 AAS
営業時間外はタッチできない名古屋城にどうやって入城したんや?
画像リンク
206: (テテンテンテン MMc6-+EvS) 2023/09/28(木) 00:14:57.61 ID:pLDL7tUBM(1)調 AAS
それまで好き勝手にそこいら侵略してきたのに本拠地移転くらいのことで移転免状必要なのが謎すぎる
誰の許可をもらってるんだろうか?メタ的には運営だけど
207: (ワッチョイW 6a61-cpgl) 2023/09/28(木) 00:20:36.19 ID:juOcrL9+0(1/2)調 AAS
>>202
これどう考えても1000歩って少なすぎるよな
208: (ドコグロ MM16-oodu) 2023/09/28(木) 00:21:09.95 ID:xMKUd0xcM(1)調 AAS
>>190,191,198
なるほど、武将名とかハッシュタグか。yahooタイムラインは思いもよらなかった。
ありがとう!これで先達に恩返し出来そうだ
209: (ワッチョイW 4620-0kSk) 2023/09/28(木) 00:23:27.27 ID:TiDDIy5Q0(1/2)調 AAS
>>205
本丸の北東の公園敷地から寄れば実は届く。自分はそこから登録した。
210: (ワッチョイW de7e-OckS) 2023/09/28(木) 00:30:10.91 ID:YppyZFjl0(1)調 AAS
>>172
参考にさせてもらいます
211: (ワッチョイW 86a6-f7G5) 2023/09/28(木) 00:44:23.45 ID:AJ9VV2zz0(1/8)調 AAS
どれだけの城が3になるか楽しみ
212: (スッップ Sdaa-EbQC) 2023/09/28(木) 00:56:35.77 ID:wtxpcxBtd(1/2)調 AAS
ようやく2で遊べるようになるな
213(1): (ワッチョイW e35e-oodu) 2023/09/28(木) 00:57:04.04 ID:VSbe0pnD0(1/8)調 AAS
大将のステ(仮にall90として)上回れない場合、
副将を威名1500ステAll70の武将から
威名1500ステAll50の武将に変えても
部隊の戦力は一緒?
知将のパイセン教えて!
214(1): (ワッチョイW b3d4-kzB/) 2023/09/28(木) 01:00:28.90 ID:96c8ADrE0(2/2)調 AAS
期限おにぎりの期限ってどこで確認できる?
215: (ワッチョイW a3dd-37Qq) 2023/09/28(木) 01:33:46.15 ID:e7uol3t90(1/10)調 AAS
>>205
行ったことのある名城はリストにでるとかじゃなかった?
216: (ワッチョイW a3dd-37Qq) 2023/09/28(木) 01:34:11.45 ID:e7uol3t90(2/10)調 AAS
あ、入場か。
217(1): (ワッチョイ 0a94-j351) 2023/09/28(木) 01:35:25.43 ID:7C0FJaq+0(1/6)調 AAS
>>213
一緒
>>214
攻城戦は常設イベントっぽく見えるけど期間限定イベント
イベント期間内有効だから攻城戦のイベント期間って事になる
218: (ワッチョイW a3dd-37Qq) 2023/09/28(木) 04:04:53.34 ID:e7uol3t90(3/10)調 AAS
まだ攻城戦出来ない?
219: (ワントンキン MMfa-X+eT) 2023/09/28(木) 04:06:10.88 ID:KIfAWYViM(1/3)調 AAS
まだ禁止期間中です!って出るね
先週同様に稼ごうと思ったのに…
220: (ワッチョイW b3d4-kzB/) 2023/09/28(木) 04:08:26.08 ID:DJDyu8tD0(1/4)調 AAS
できない
>>217
イベント期間中ってことか
ありがとう
221: (オッペケ Sr23-LHv0) 2023/09/28(木) 04:08:35.32 ID:YCSXoeHEr(1/23)調 AAS
俺もわざわざ朝4時前に起きたのにまだ攻城禁止期間で何もできん…
更新もされてないっぽいから事前偵察も出来ないしこの時間に対応も無いだろうから朝8時ぐらいまでこのままか?空き巣どころか体力溢れる
222: (ワッチョイW a3dd-37Qq) 2023/09/28(木) 04:09:02.77 ID:e7uol3t90(4/10)調 AAS
空城探しに行こうかと思ったけどグダグダになりそうだな。
223: (ワッチョイW e335-ooLG) 2023/09/28(木) 04:10:55.83 ID:HUvOS0IV0(1/5)調 AAS
やっぱり当初の予定通り2時間必要だったんじゃないか
224: (ワントンキン MMfa-X+eT) 2023/09/28(木) 04:19:10.45 ID:KIfAWYViM(2/3)調 AAS
このままだと近所の公園前で深夜にスマホ弄ってる変質者なので通報される前に何とかしてほしいなぁ
225: (スッップ Sdaa-l3Dw) 2023/09/28(木) 04:20:06.92 ID:Bjj8238qd(1/4)調 AAS
おいおいおいおい
226: (ワッチョイW d38b-otGC) 2023/09/28(木) 04:22:21.44 ID:igWlCSpV0(1)調 AAS
おしらせも何もないのがやべーな
227: (ワッチョイ 8659-/va4) 2023/09/28(木) 04:22:26.68 ID:LfC4wRcO0(1/5)調 AAS
昼にやって上手くいって深夜に移したら初っ端コケましたは印象良くないな…特にPvPだし
228: (ワッチョイW b3d4-kzB/) 2023/09/28(木) 04:23:31.47 ID:DJDyu8tD0(2/4)調 AAS
メンテと同時じゃなきゃ駄目なのかな
229: (スッップ Sdaa-l3Dw) 2023/09/28(木) 04:24:46.93 ID:Bjj8238qd(2/4)調 AAS
せっかく回復時間調節したのに無駄になったわ
230: (ワッチョイW 3b2c-VEVW) 2023/09/28(木) 04:25:49.67 ID:8dhP2jQr0(1/2)調 AAS
詫びSSR900はよ
231: (スッップ Sdaa-EbQC) 2023/09/28(木) 04:29:34.95 ID:wtxpcxBtd(2/2)調 AAS
みんなやる気だったんかよ
232: (ワッチョイW 4a7c-lSjZ) 2023/09/28(木) 04:31:32.99 ID:d6syVXrC0(1/10)調 AAS
旗の数を調整した奴や空き城を狙って出かけた奴もいるだろうに
233: (ワッチョイW b3d4-kzB/) 2023/09/28(木) 04:32:41.80 ID:DJDyu8tD0(3/4)調 AAS
この時間にこんなに人いるとは
234: (ワッチョイW 1a42-5Nh7) 2023/09/28(木) 04:33:43.35 ID:46jb9Brn0(1/2)調 AAS
まともにゲーム作れないのか…
235: (ワッチョイW 4a7c-lSjZ) 2023/09/28(木) 04:36:16.88 ID:d6syVXrC0(2/10)調 AAS
位置ゲーが昼にメンテとか?って言われて深夜更新にした結果これ
236: (ワッチョイW 3b2c-VEVW) 2023/09/28(木) 04:37:04.42 ID:8dhP2jQr0(2/2)調 AAS
夜中にやれば不具合あっても皆寝てるから大丈夫って考えてそうで浅はか
まあこれが肥クオリティ
詫びはおむすび一個です
237: (ワッチョイW de05-6znh) 2023/09/28(木) 04:38:43.31 ID:hVgv/Ivt0(1/6)調 AAS
近場を回ってこようと思って早起きしたけどこりゃ1文の得にもならなさそうだな
238: (ワッチョイW cfa5-7af3) 2023/09/28(木) 04:39:43.73 ID:q8ptkSwJ0(1/3)調 AAS
旗調整してたのに
こんなのでもトラブル起きるんか
239: (ワッチョイW 1a42-5Nh7) 2023/09/28(木) 04:39:58.86 ID:46jb9Brn0(2/2)調 AAS
いやもうコレ技術力ないのが確定したねこれで
もうええわこのクソゲー
低脳運営はずっとこんな感じなんだろうな
240: (ワッチョイ a7ba-rGu+) 2023/09/28(木) 04:45:05.59 ID:BC6NWsf+0(1/4)調 AAS
山手線始発待機しながらキレてるおっさんいそう
241: (ワッチョイW 1a29-TEuy) 2023/09/28(木) 04:47:28.92 ID:6izt2f7N0(1/20)調 AAS
スレの民忠下がってますね
242: (ワッチョイ cfa5-j351) 2023/09/28(木) 04:48:07.23 ID:iCZBISDP0(1/3)調 AAS
近所の城が家からでもタッチできるからしてみたけど
攻城できんな
ランクも変わってないのに無理なんだが上の名古屋城の話おかしくね?
243: (ワッチョイW 4a7c-lSjZ) 2023/09/28(木) 04:48:22.25 ID:d6syVXrC0(3/10)調 AAS
メンテ時間の延長とかは仕方がないけどお知らせ全くないのが不安
244: (ワッチョイ 8659-/va4) 2023/09/28(木) 04:51:56.41 ID:LfC4wRcO0(2/5)調 AAS
もうリリース直後の御祝義相場って感じでもないからねえ、時間が時間だし今すぐ対応しろとは言わないが
深夜にやらかすぐらいなら今回も今日のメンテで一緒にやってくれれば良かった
245: (ワッチョイW e335-ooLG) 2023/09/28(木) 04:53:13.92 ID:HUvOS0IV0(2/5)調 AAS
どうせ日中にメンテで止めるのに深夜に攻城禁止タイム設けたのは何か意味があったんですかって話だよな
246: (ワッチョイW ca4d-ivba) 2023/09/28(木) 04:54:09.59 ID:EcIXI1C10(1)調 AAS
★3城追加予定の 3:00 - 4:00 ってスケジュール化されてんじゃねーのかよw
丹精込めて手作業でやってんのかな
さすがコーエーだぜ
247: (ワッチョイW 4a7c-lSjZ) 2023/09/28(木) 04:57:42.06 ID:d6syVXrC0(4/10)調 AAS
築城が間に合わなかったんだろう
248: (スップ Sdaa-U+KC) 2023/09/28(木) 04:59:54.59 ID:6MFK/fAqd(1/4)調 AAS
旗溢れてんだけど
詫びおにぎり握っとけよ運営
249: (スップ Sdaa-U+KC) 2023/09/28(木) 05:01:59.02 ID:6MFK/fAqd(2/4)調 AAS
一人でやってんのかよお知らせくらい出せよ
250: (スッップ Sdaa-d1Oo) 2023/09/28(木) 05:03:04.33 ID:gIiAvBpzd(1)調 AAS
5時でもダメかー
251: (ワッチョイW b3d4-kzB/) 2023/09/28(木) 05:04:53.17 ID:DJDyu8tD0(4/4)調 AAS
出社してくるまで駄目だな
252: (ワッチョイW e335-ooLG) 2023/09/28(木) 05:04:58.00 ID:HUvOS0IV0(3/5)調 AAS
2時間でも駄目なものは駄目か
253: (ワッチョイW 4a7c-lSjZ) 2023/09/28(木) 05:05:03.23 ID:d6syVXrC0(5/10)調 AAS
頑張って炊き出しのおにぎりでも握ってるのかな
254: (ワントンキン MMfa-X+eT) 2023/09/28(木) 05:08:25.07 ID:KIfAWYViM(3/3)調 AAS
5時になっても変化ないしメンテトラブルということでとりあえず帰るか…
鯖止めてやるメンテと止めずにやるメンテの難易度の差を舐めてたんかね
255: (ワッチョイ 8f5f-3hLy) 2023/09/28(木) 05:08:38.61 ID:Edf8aC1P0(1/2)調 AAS
うむ、寝よう
256: (ワッチョイ 1a26-j351) 2023/09/28(木) 05:10:34.35 ID:7x4oSkTC0(1/24)調 AAS
こりゃ運営全員寝こけてるな
257: (ワッチョイW cfa5-7af3) 2023/09/28(木) 05:11:45.51 ID:q8ptkSwJ0(2/3)調 AAS
いま頑張って脇でおにぎり握ってるはず
258: (ワッチョイW 1a29-TEuy) 2023/09/28(木) 05:12:45.03 ID:6izt2f7N0(2/20)調 AAS
大航海時代のブラウザのときより進化してるな
あれは開始してまともに動かなくて1、2週間サービス停止したかたらな
259(1): (ワッチョイW 4a7c-lSjZ) 2023/09/28(木) 05:14:59.43 ID:d6syVXrC0(6/10)調 AAS
江戸城が空き城になったら入ろうと皇居内から待機してるかもしれないのに
260: (ワッチョイ 8659-/va4) 2023/09/28(木) 05:32:25.16 ID:LfC4wRcO0(3/5)調 AAS
7時ぐらいにオープンなら良いけど9時過ぎまで対応無いようだったらいっそメンテ明けまで引き延ばしておにぎり沢山配った方が良い気もするな
261: (ワッチョイW e3e9-sSxs) 2023/09/28(木) 06:06:20.22 ID:ySdAXNED0(1)調 AAS
まだメンテ終わってないんかい
4時起きの武士たちお疲れ様w
262: (ワッチョイW a7e5-1ddl) 2023/09/28(木) 06:08:17.54 ID:NJP2wgvK0(1)調 AAS
これじゃ攻城禁止前に入場したやつの勝ちじゃん、こっちは旗あふれてんのに
263: (ワッチョイW 1b33-oodu) 2023/09/28(木) 06:12:30.53 ID:dEav1Xla0(1)調 AAS
担当者全員スヤスヤでワロタ
264: (ワッチョイW 9edb-bOeA) 2023/09/28(木) 06:31:19.10 ID:zjQLxGfm0(1/2)調 AAS
だから攻城戦なんてクソみたいなのやらなければよかったのに
ユーザーも運営もみんな失敗だったと思ってるんだしやる必要ないわ
265: (ワッチョイ cfa5-j351) 2023/09/28(木) 06:34:41.14 ID:iCZBISDP0(2/3)調 AAS
2時間半たって反応なしはヤベエな
266: (ワッチョイW ff62-dI9N) 2023/09/28(木) 06:34:41.64 ID:IslrcHQd0(1/4)調 AAS
一度★1→★2への切り替えは自動でできたから、自動処理に任せて担当チーム全員帰宅。
その後、なにかトラブルで自動処理停止。
かねえ?
いやそれでも普通は処理終わったかの確認者くらいは残すよな。
267: (ワッチョイW 035f-zgip) 2023/09/28(木) 06:35:52.97 ID:jQksFQm20(1)調 AAS
もう攻城戦廃止しておにぎり返金、SSRチケットと小判配れよ
268: (ワッチョイW 8e1f-snr1) 2023/09/28(木) 06:37:01.11 ID:UMFUWCTE0(1/2)調 AAS
マップ重くなるだけだし二度と開催開催しなくていいわ
装備や武将は返金でええやろ
269(3): (ワッチョイ 0aaa-PB4I) 2023/09/28(木) 06:37:28.73 ID:3MWJtOvl0(1/2)調 AAS
夜間作業する人間が居ないなんてホワイトな職場で良いことじゃないか
でも今度からメンテは営業時間内にしてくれよな
270: (ワッチョイW d318-rL94) 2023/09/28(木) 06:40:22.10 ID:ovmBnOyv0(1)調 AAS
>>269
ホワイトはいいけど品質管理が代償になるのはなんともかんとも
271: (ワッチョイW ff62-dI9N) 2023/09/28(木) 06:41:08.93 ID:IslrcHQd0(2/4)調 AAS
本来の予定から、もう誤魔化しようのないくらいズレてんだから、いっそ、
・なんか更新プログラムが上手く動かないのでまるっと予定を1週間延期です! ごめんなさい!
でもだいたいの人間は文句は言いつつ納得する(するしかない)と思うけどなぁ。
少なくとも、ユーザー放置の今よりマシ。
272: (ワッチョイ 6f12-CSnM) 2023/09/28(木) 06:42:12.93 ID:i9Eke2Oy0(1/2)調 AAS
サーバ保守管理どこに委託してるんだ?
委託先を公表してもいいレベル
273: (ワッチョイ 6f12-CSnM) 2023/09/28(木) 06:43:10.00 ID:i9Eke2Oy0(2/2)調 AAS
>>269
普通以上の会社なら
サーバの保守管理やパッチあては業務委託
274: (ワッチョイW d3eb-VEVW) 2023/09/28(木) 06:44:28.81 ID:2U4kMABc0(1/2)調 AAS
全くすげー会社だな光栄は
出来もしない風呂敷広げて
一丁前の課金額を巻き上げる
殿様商売極まれりだわ
バグ一つまともに直せないからわかっちゃいたがひでー会社だわ
275: (ワッチョイW 8e1f-snr1) 2023/09/28(木) 06:46:10.69 ID:UMFUWCTE0(2/2)調 AAS
なんで夜に攻城戦切り替えするのかと思ったけどメンテと重ねると最初みたいにマップ開けないくらい負荷が集中するからな
今日のメンテ明けって新規強者とかも来るだろうしまともにプレイ出来なさそう
276: (アークセーT Sx23-+sQq) 2023/09/28(木) 06:47:25.06 ID:v55izJjdx(1/2)調 AAS
ほら、昼間にメンテしなきゃダメでしょ?を証明するスタイル。
受注の誰かが午前3〜4時と午後3〜4時を間違えてたりして。
277: (ワッチョイW 1a87-i6d1) 2023/09/28(木) 06:47:49.29 ID:SBUiJSbK0(1/4)調 AAS
今日から列伝始まるし攻城戦終わってもいいぞ
アイテムだけ配れ
278: (ワッチョイW e396-0yxK) 2023/09/28(木) 06:48:05.63 ID:Ck93towH0(1/2)調 AAS
不具合でメンテ延長するのはわかる
その告知を予定終了時間から3時間たっても出さないのは意味不明。いくつかソシャゲやってきたけどこんなとこはじめて見たわ
279: (オッペケ Sr23-G7Jh) 2023/09/28(木) 06:48:10.53 ID:FXe5CV/ir(1/3)調 AAS
クソ重で元から嫌気さしてたが、更新もまともにできずお知らせすらない
作業者が深夜早朝でいなくたってお知らせくらいは出せるだろ
この開発チームにソシャゲは無理だったんじゃ?って思ってしまう
280(1): (ワッチョイ ffdc-+EvS) 2023/09/28(木) 06:50:10.69 ID:IslrcHQd0(3/4)調 AAS
まぁお知らせが無反応なのは責任者か広報担当と連絡が付かないからだろう。
ある程度の会社になると、どちらか通さないとメンテ履歴の定型文ですら上げられないからなぁ。
まぁ正しい判断でもある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.343s*