[過去ログ]
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】99面 (1002レス)
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】99面 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
386: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 355f-+66E) [sage] 2022/06/10(金) 23:16:09 ID:0towicK00 >>382 遊びたいと言うよりも「メガドライブの性能で何処まで再現できるか」に期待しているのだと思う。 前回のダライアスだってアケアカで完全移植された後なので、普通に遊びたいならメガドラミニは不要だったし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/386
387: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a961-owB/) [sage] 2022/06/10(金) 23:17:39 ID:iH/EcEoK0 期待をかけてないからスペースハリアーなんだけどね 1の時のようにびっくりするようなものではないと予防線張ってたじゃない ファンタジーゾーンだって3DSやSwitchで+αが遊べるんだから同じ条件でしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/387
388: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69e6-TpYW) [sage] 2022/06/10(金) 23:23:02 ID:/y78Eh130 オマケ枠はテスタロッサをマツダロードスターに変更したアウトランでも良いと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/388
389: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca89-ft2X) [sage] 2022/06/10(金) 23:23:31 ID:ZKo5BslX0 んー、どうせ新規移植なら他で遊べないものの方が...って思ってしまうんだけど、 逆にあちこちに移植され尽くしたタイトルだからこそ、機種ごとの限界を見てみたいって事なのかな? まあ、もう開発は済んだ話だろうしオマケなら何でもいいんだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/389
390: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-gEU9) [sage] 2022/06/10(金) 23:23:38 ID:+nqAoDqbd >>381 スーファミミニ初収録のスターフォックス2をSwitchで配信したからな おかげでスーファミミニの独占ソフトでなくなってしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/390
391: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 996a-7ih8) [] 2022/06/10(金) 23:26:14 ID:sc5Nx5mf0 もしシャイダク、シャイニングフォースのあとにメガテン、ファンタシースター、ルナときたら RPG多すぎだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/391
392: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a961-owB/) [sage] 2022/06/10(金) 23:26:27 ID:iH/EcEoK0 アフターバーナーIIはノースロップグラマンのライセンス取ってとは無理なんだろうか? 3D復刻では取れてたので無理ではなさそうだけど金額次第か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/392
393: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85e6-K8bC) [sage] 2022/06/10(金) 23:27:20 ID:wiNYYWOG0 >>385 「行方」ってのがSF2になるのかなあ GGファイナルコンフリクト収録の方が合ってる気がする あり得ない願望を言わせてもらうならSSのSFⅢをSF1と同じドット絵で作り直してくれたら最高 Ⅲってシナリオ2以降本当に面白かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/393
394: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2501-6ZOr) [sage] 2022/06/10(金) 23:27:28 ID:EQkBTU4P0 >>383 おぢさん達に地味に需要がある良作パズルってこれくらいしか思いつかなかったけど他に何かあるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/394
395: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d01-MzSP) [sage] 2022/06/10(金) 23:28:43 ID:240peo6Y0 まあ、「移植はロマン」って価値観はわかる。 アーケードスタジアムで大魔界村が遊べるとしても、俺にはメガドラの大魔界村が至高。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/395
396: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 15b0-J46a) [sage] 2022/06/10(金) 23:28:53 ID:wGFNY1YR0 >>390 あれもう製造終了してんじゃないの? だったらいいと思うけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/396
397: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85e6-K8bC) [sage] 2022/06/10(金) 23:31:44 ID:wiNYYWOG0 >>394 メガドラにはピラミッドマジックがあった! ってことを前回ミニで初めて知った 残り3作の収録をかなり期待してるんだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/397
398: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-gEU9) [sage] 2022/06/10(金) 23:33:12 ID:+nqAoDqbd >>396 まぁ希少性が薄れただけで遊びやすくなったのは評価すべきだけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/398
399: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a961-owB/) [sage] 2022/06/10(金) 23:33:27 ID:iH/EcEoK0 >>394 クラックス 他機種版と比べて出来がいいかどうかは知らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/399
400: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-R1ez) [sage] 2022/06/10(金) 23:33:56 ID:pWyifdC2a メガドラのパズルゲームなぁ ぷよコラのぞけば、倉庫番とレミングスは実家にあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/400
401: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-R1ez) [sage] 2022/06/10(金) 23:35:05 ID:pWyifdC2a コラムス3はお気に入りなんだけど、需要はなさそうよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/401
402: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4db9-+66E) [sage] 2022/06/10(金) 23:50:35 ID:Thu1qzdh0 パズル要素もあるゲームなら、ランパートだなぁ。アーケードからの移植だけど、」対戦が熱い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/402
403: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 355f-+66E) [sage] 2022/06/10(金) 23:51:05 ID:0towicK00 https://www.famitsu.com/news/202206/03263208.html > 通常、こういった商品を作るときって、お客さんの層やニーズを狭い方向に絞り込むようなことはしません。 > できるだけ万人に受けれてほしいですから。 > しかし、今回は先ほどの半導体不足による出荷数の問題などもあり、 > “ファンに満足してもらうためのハード”にしようと、あえて絞り込む方向性になりました。 > 今回は「シリーズの重複」や「メーカーの偏り」や「ジャンルの偏り」は考慮していないような気がする。 「コラムス」や「ぷよぷよ」は今更だし、今回パズルがなくてもおかしくないと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/403
404: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d95f-ccj5) [sage] 2022/06/10(金) 23:52:23 ID:o2C827Ia0 >>401 コラムス3俺も当時遊びまくってて好き 多人数ゲー枠として入るんじゃ? ガントレットの可能性もあるかもしれないが 他だとピラミッドマジックかメガパネル入れてほしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/404
405: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3e8c-7sgp) [sage] 2022/06/10(金) 23:57:46 ID:JIOcuLuv0 ソダンで貴重な枠を使わないでくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/405
406: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5da7-Iqns) [sage] 2022/06/10(金) 23:59:54 ID:BiqiyjCy0 >>403 シリーズは通して全部遊びたいというファン向けのラインナップもありそうやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/406
407: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-E261) [sage] 2022/06/11(土) 00:02:22 ID:ySnprUR+0 もしメガドラ全盛期の頃にメガドラミニの存在を知ったらびっくりだったろうなぁ こんな小さな本体にソフトが40も50も入ってるんだもんな 値段もたったの一万円だし夢のマシンだよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/407
408: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 835f-/e9c) [sage] 2022/06/11(土) 00:07:39 ID:suJBjZMc0 オマケ要素は抜きにして、自分なりに入っていると嬉しいソフトです。 【CDソフト】 ・LUNAR ザ・シルバースター ・LUNAR エターナルブルー ・メガシュヴァルツシルト ・ライズ・オブ・ザ・ドラゴン ・笑ゥせぇるすまん ・ゆみみみっくす ・うる星やつら ~ディア マイ フレンズ~ ・ぎゅわんぶらあ自己中心派2 激闘!東京マージャンランド編 【ROMソフト】 ・シャイニング・フォースII 古えの封印 ・パルスマン ・アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝 ・ふしぎの海のナディア ・バトルマニア大吟醸 ・アウトランナーズ ・アラジン ・豪血寺一族 【希少ソフト】 ・パノラマコットン ・スパークスター ロケットアドベンチャーズ2 ・ジ・ウーズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/408
409: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-mSKD) [sage] 2022/06/11(土) 00:21:56 ID:ybh7fcXe0 そういえばどのミニにも麻雀入ってないんだよな 一つくらいあってもいいのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/409
410: ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261) [] 2022/06/11(土) 00:22:21 ID:7J9N46adp >>409 いりません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/410
411: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf32-7I2x) [] 2022/06/11(土) 00:22:48 ID:mrOvAQyG0 >>401 ここにあるぞ、しかし所詮は少数派ゆえ立場を弁えなければならないのが悲しい所 収録されたら喜ぼうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/411
412: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8c-+bKn) [sage] 2022/06/11(土) 00:23:59 ID:5cl0zXyr0 >>331 うむ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/412
413: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-400/) [sage] 2022/06/11(土) 00:24:03 ID:ngB0WFCod 麻雀なんてスマホのフリーゲームにもあるからわざわざ麻雀ゲーでミニの貴重な枠を割きたくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/413
414: ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261) [] 2022/06/11(土) 00:24:35 ID:7J9N46adp >>404 コラムスは奥成さんが好きみたいだから、3ぶっ込んでくると思うな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/414
415: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 43e6-icj7) [sage] 2022/06/11(土) 00:27:20 ID:RnFffzSu0 今回はメガドラファン向けのラインナップってのはどういうことなんだろうか 前回は結局BEメガやFANで高得点だったタイトルでほぼ占められてたけれど それをファン向けって言うんじゃなかろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/415
416: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfbd-kGh4) [sage] 2022/06/11(土) 00:29:10 ID:gqNTOOBP0 >>409 自己中心派2を入れてほしいな ゲームアーツだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/416
417: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 03b0-j9D2) [sage] 2022/06/11(土) 00:32:50 ID:6KXHF4Mg0 コラムスが悪いんじゃないがアストロにコラムス3本入って大分拒否反応出たからどうだろね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/417
418: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8c-+bKn) [sage] 2022/06/11(土) 00:33:23 ID:5cl0zXyr0 >>386 そのとおり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/418
419: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 835f-/e9c) [sage] 2022/06/11(土) 00:34:22 ID:suJBjZMc0 >>413 分かっていないなぁ。 「ぎゅわんぶらあ自己中心派」はプレイヤーはインチキできないけど敵キャラはインチキするキャラゲームなんだよ。 普通の麻雀ゲームと一緒にしないで欲しい。 これを一括りにするなら「縦シューや横シューも1本で十分」、「アクションなんてみんな似たり寄ったり」になってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/419
420: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-28ZH) [sage] 2022/06/11(土) 00:40:42 ID:orp0r8Uaa 俺も自己中心派2で麻雀を覚えたし思い入れあるからいれて欲しい。ちなみに競馬もメガCDのウイニングポストで覚えたのでこれもいれて欲しいが需要はなさそうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/420
421: ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-K8pz) [sage] 2022/06/11(土) 00:41:03 ID:l1kHjeMgd 麻雀入れるなら雀偵物語かスーパーリアル麻雀カスタムのメガドラ移植位にしてくれないと。片山まさゆきとか受けるわけない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/421
422: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 03ad-D/lK) [sage] 2022/06/11(土) 00:46:58 ID:NzmEzTmu0 いくらキャラゲー有りの懐古ゲーム機だと言っても、ディズニー、幽白、タルるートくんに続くのが片山まさゆきの漫画って事は確かにないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/422
423: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-400/) [sage] 2022/06/11(土) 00:51:49 ID:ngB0WFCod キャラゲー入れるならキャプテン翼を希望 スポーツゲーム枠も必要だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/423
424: ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMff-2AH3) [sage] 2022/06/11(土) 00:51:51 ID:Hbqk2PYLM >>419 金造をコーチにつけて半荘で300万点以上稼いだのはインチキに含まれますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/424
425: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 835f-/e9c) [sage] 2022/06/11(土) 00:52:24 ID:suJBjZMc0 >>421 「雀偵物語」はともかく「スーパーリアル麻雀カスタムのメガドラ移植」は無理があるかと。 別にサシ麻雀(二人打ち)も悪くはないが、麻雀一本とするならメガCDの「ぎゅわんぶらあ自己中心派2」がベストかな。 「ぎゅわんぶらあ自己中心派」はインチキはあるが四人打ちなので、麻雀としても面白いので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/425
426: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-28ZH) [sage] 2022/06/11(土) 00:53:25 ID:orp0r8Uaa 自己中心派シリーズは麻雀ゲームとしたら当時のメジャータイトルやぞ。特にメガCD版はボリュームが凄くて当時のコンピューター麻雀ゲームとしては完成度が高かった。片山まさゆきのキャラゲー扱いするのは的外れだと思うで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/426
427: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-mSKD) [sage] 2022/06/11(土) 00:55:03 ID:ybh7fcXe0 そういえばセガ非公認の18禁麻雀あったよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/427
428: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-QAJi) [sage] 2022/06/11(土) 01:02:38 ID:wv2RI9n5a 楽天ブックスにタワーミニ2あるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/428
429: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0368-zkCy) [sage] 2022/06/11(土) 01:06:07 ID:lzo/BDE00 タワーは増産になったんかな尼にもエビテンにもあるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/429
430: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2310-OH2F) [sage] 2022/06/11(土) 01:06:09 ID:NKtNqwjJ0 死の迷宮「もっと不思議な死の迷宮」版たのまい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/430
431: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 835f-/e9c) [sage] 2022/06/11(土) 01:09:00 ID:suJBjZMc0 >>426 キャラゲーではあるけどね(汗 キャラごとに打ち方に癖があるし演出も面白いので、最高の一本だと思う。 しかし、版権物と言うだけでなく、パロディキャラが多いので入れるのは難しいかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/431
432: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2301-GGE9) [sage] 2022/06/11(土) 01:09:12 ID:ZtbNiZ9G0 ぎゅわんぶらあ自己中心派2はやりたい 片山まさゆきの麻雀道場だったら悔しくて泣くw あとデータイースト枠でチェルノブかキャプテンラングかミッドナイトレジスタンスを頼む クルードバスターだったら悔しくて泣くw サイドポケットだったら乾いた笑いをしながら少し遊ぶw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/432
433: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8c-+bKn) [sage] 2022/06/11(土) 01:09:44 ID:5cl0zXyr0 PCからの移植よの 自己中心派 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/433
434: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 032c-2pXT) [] 2022/06/11(土) 01:10:43 ID:raJkzecN0 >>206 単にsocが余りまくりの気が…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/434
435: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 03b0-j9D2) [sage] 2022/06/11(土) 01:14:15 ID:6KXHF4Mg0 ぎゅわん自己って権利めんどくさそうだけどな 講談社片山まさゆきゲームアーツイエローホーン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/435
436: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8c-+bKn) [sage] 2022/06/11(土) 01:28:17 ID:5cl0zXyr0 バーミリオンは入れないでいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/436
437: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfbd-kGh4) [sage] 2022/06/11(土) 01:44:19 ID:gqNTOOBP0 ある月に突然メガドラ雑誌の発売予定表の中に名前だけ出て 翌月号の発売予定表からはもう消えていたという 幻の「バーミリオン2」を・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/437
438: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f3ba-kGh4) [sage] 2022/06/11(土) 01:44:57 ID:dE0XG5+V0 うる星やつらって弁天でないのかよ じゃあ別に入れなくていいやw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/438
439: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfbd-kGh4) [sage] 2022/06/11(土) 01:50:09 ID:gqNTOOBP0 >>438 隠しキャラで小さく出る(セリフ無し) あとゲーム内ミニゲームにも出る(セリフ無し) なお、弁天の声の三田さんは 別キャラの声担当でゲームに出てる(子ギツネとか) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/439
440: ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-b4uW) [sage] 2022/06/11(土) 01:54:16 ID:+9fvYtMGd うる星やつらは諦めた方が無難かもな 版権がっちがちにしてそうだし 当時持ってたがゲームと呼べる代物じゃなかったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/440
441: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8c-+bKn) [sage] 2022/06/11(土) 02:04:40 ID:5cl0zXyr0 ゆみみが入ってればいいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/441
442: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c3a6-GGE9) [sage] 2022/06/11(土) 02:05:45 ID:GF7h+66s0 よく権利うんぬん言ってるが今回ならセガが原作者に金払うのか?普通は逆だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/442
443: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6315-J3gw) [sage] 2022/06/11(土) 02:09:18 ID:oQj4d4uQ0 なまじアニメ化が決まってるから 逆に権利がめんどくさくなってそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/443
444: ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-yDUb) [sage] 2022/06/11(土) 02:17:48 ID:2+uBi/82d 今度こそグラナダたのむ 持ってるけどたのむ 後世に残したい奇跡の名作ったらアレしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/444
445: ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM9f-lRo+) [] 2022/06/11(土) 02:19:45 ID:7iOg6gEgM うる星はCDROM-ROM版が最高に良い出来でメガCD版は正直どうでもいい ゲームアーツ枠はまあまあありそうだから俺もゆみみを推す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/445
446: ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-b4uW) [sage] 2022/06/11(土) 02:27:17 ID:4evTT2fLd メガCD作品はロード時間がなくなると仮定するとゆみみもつまらない作品になってしまう サターン版やってがっかりした記憶 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/446
447: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63a7-mvJz) [sage] 2022/06/11(土) 02:29:17 ID:mO5lbdZM0 ロード時間は再現しないとタイミングがおかしくなって動かないタイトルが出そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/447
448: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-28ZH) [sage] 2022/06/11(土) 02:32:22 ID:orp0r8Uaa >>446 凄く良くわかる話だけど、サターンでやるのとメガドラミニでやるのは又意味が違うはず。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/448
449: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 43e6-icj7) [sage] 2022/06/11(土) 03:46:11 ID:RnFffzSu0 >>432 ダーウィンか空牙だったらどうする? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/449
450: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83e6-E5nb) [sage] 2022/06/11(土) 03:54:59 ID:fd9jekfb0 >>442 つまり原作者がセガに金を払う…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/450
451: ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261) [] 2022/06/11(土) 04:54:50 ID:7J9N46adp >>450 なんでやねんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/451
452: ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-4dcc) [sage] 2022/06/11(土) 04:59:28 ID:p42hxfq1d 高橋留美子先生はパチンカs…パチンコ好きであらせられるからな セガサミーとの関係は良好だと思いたいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/452
453: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-eU2i) [sage] 2022/06/11(土) 05:08:32 ID:JL6g+Sd80 >>449 空牙は意外に悪くないよ、ただ他のシューティング押し退けて入れるかと言われると微妙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/453
454: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-eU2i) [sage] 2022/06/11(土) 05:11:33 ID:JL6g+Sd80 自己中心派はカートリッジの方は散々遊んだのでCDの欲しいけど、版権的に難しいのかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/454
455: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6333-E261) [] 2022/06/11(土) 05:47:08 ID:vCPMwd2z0 >>442 ???すまんがまったく分からん 誰か解説頼む、どこの世界の話なんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/455
456: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-Kga+) [sage] 2022/06/11(土) 06:58:58 ID:4R6g+8P4d アニメ新作に合わせて小学舘や原作者を丸め込めれば時期的にもうる星やつらはいけそうな気がするけど。 大人の事情はどうなるかわからんなー。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/456
457: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-Kga+) [sage] 2022/06/11(土) 07:03:31 ID:4R6g+8P4d 麻雀と言えばメガドラ末期に出た雀皇登竜門。 これば絶対来ないなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/457
458: ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-j9D2) [sage] 2022/06/11(土) 07:12:38 ID:zKHlHPVkr 雀皇登竜門はパソナルーム裁判でいきなり出てくるタイトルなので触れたくないんじゃないですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/458
459: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffed-jVrG) [sage] 2022/06/11(土) 07:41:10 ID:wroypCvx0 >>443 うる星やつらの権利関係は面倒じゃないでしょ ビューティフルドリーマーは原作者怒らせたからややこしいことになったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/459
460: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-eU2i) [sage] 2022/06/11(土) 07:43:52 ID:JL6g+Sd80 うる星やつらは入れば少なからず宣伝(オタクメディアの露出)になるからwinwinだと思うんだけど、大人の事情は分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/460
461: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf32-7I2x) [] 2022/06/11(土) 08:02:56 ID:mrOvAQyG0 >>423 キャプ翼は興味あるわ、ファミコン版のリメイクみたいなもんなんでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/461
462: ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMff-Rq8c) [sage] 2022/06/11(土) 08:07:47 ID:e25M7mYhM >>461 ファミコン版のキャプ翼をグラを豪華にしてボイスをつけた感じだったはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/462
463: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0363-icj7) [] 2022/06/11(土) 08:19:49 ID:ujAnYGO00 ポパイワタスキの文体例より 【俺もゲップが出る派なんよw 】 ワッチョイあり 387 ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-/pDT) sage ▼ 2022/06/04(土) 20:30:30.07 ID:ulxRYY0aa [1回目] >>255 スト2はゲップが出る (アウアウウー Sa11-/pDT) はガチ ポパイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/463
464: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 335f-eU2i) [sage] 2022/06/11(土) 08:20:51 ID:JL6g+Sd80 >>462 何それめちゃくちゃ面白そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/464
465: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-FSVU) [sage] 2022/06/11(土) 08:24:47 ID:7NPv0CNEa キャプ翼だけで元取れるね あと奥成と宮崎と荒木美鈴の3人が黄金トリオすぎる 奥成宮崎のおもしろさはもちろんのこと、荒木のMC力が有能すぎて全くスキがない ミニ1の時もそうだったけど、この3人の配信は何度でも繰り返し見れるわ 実機プレイするよりこの動画見る方がおもしろいまである 実際ミニ1が売れたのはこの配信の影響は莫大ではなかろうか 次のファミ通や電撃は変なオッサンがMCすると思うのでテンション下がる 荒木 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/465
466: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8fbd-icj7) [sage] 2022/06/11(土) 08:32:55 ID:rrCpwUXk0 ポパイワタスキの文体例より 【俺もゲップが出る派なんよw 】 ワッチョイあり 387 ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-/pDT) sage ▼ 2022/06/04(土) 20:30:30.07 ID:ulxRYY0aa [1回目] >>255 スト2はゲップが出る (アウアウウー Sa11-/pDT) はガチ ポパイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/466
467: ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp87-E261) [] 2022/06/11(土) 08:33:33 ID:HnCT0GLVp 柴田亜美先生に、出張ってもらうしかないな! お願いします、先生!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/467
468: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf32-7I2x) [] 2022/06/11(土) 08:35:55 ID:mrOvAQyG0 >>462 おお、すげえ… なら絶対入れてほしいわ、真っ先にやるかもしれんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/468
469: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfbd-kGh4) [sage] 2022/06/11(土) 08:47:02 ID:gqNTOOBP0 入れてほしいタイトルあげていったら ROM30本では足りないな CDは20本で足りそうだけど ミニ化は最後になるかもしれんから 好きなゲームいっぱい入るといいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/469
470: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfb5-ChLh) [sage] 2022/06/11(土) 08:49:20 ID:FxM42ylw0 アラジンやプリンスオブペルシャに比べてトイ・ストーリーは微妙だったわ グラは一番綺麗だけど ゲーム性としてはトイ・ストーリーは今さらやらない感が強い フォゴットンワールズを劣化移植から作り直して収録希望します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/470
471: ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-eU2i) [sage] 2022/06/11(土) 08:51:13 ID:FGzuotdjd アラジンとプリンスオブペルシャはどちらかは来そうよね メガドラならではって意味だと前者か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/471
472: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-jVrG) [sage] 2022/06/11(土) 08:55:14 ID:CxmHPucq0 フォゴットンは妙に簡単で当時もう少しどうにかならんかと思ったけど アケスタ版遊んでローリングスイッチのない環境で遊ぶならあれくらいでよかったんだなと思った 二人同時プレイ出来るんで友人とよく遊んだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/472
473: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf02-/e9c) [sage] 2022/06/11(土) 09:01:32 ID:LulM12YU0 前回幽遊白書やミッキー入ったくらいだし版権ものは頑張れば行けそうな気もする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/473
474: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff82-hHkA) [sage] 2022/06/11(土) 09:02:37 ID:COa/sJUX0 今回もディズニー枠があるのかな。動画を見た印象だとジェネシスで出たポカホンタスが良い感じだけど順当に行けばアラジンか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/474
475: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-400/) [sage] 2022/06/11(土) 09:12:01 ID:ngB0WFCod 藤子不二雄枠で笑ゥせぇるすまん来るかな? 作者亡くなったばかりで権利関係どうなってるか知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/475
476: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 835f-/e9c) [sage] 2022/06/11(土) 09:12:59 ID:suJBjZMc0 >>474 「アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝」も良いできだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/476
477: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8c-+bKn) [sage] 2022/06/11(土) 09:25:54 ID:5cl0zXyr0 スーファミは持ってなかったメガドライバーだけど、アラジンってスーファミでも出てるんじゃなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/477
478: ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMff-Rq8c) [sage] 2022/06/11(土) 09:26:55 ID:e25M7mYhM >>464 >>468 まぁ喋るって言ってもステージ間に新たに入れられたムービーで喋るんだけどね。ゲーム中は流石に実況まではしてくれないんだよ。 ツベに動画があるから見てみるといいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/478
479: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6333-E261) [] 2022/06/11(土) 09:30:05 ID:vCPMwd2z0 版権もののなかでも映画は特にハードル高いようなのでアラジンはどうかな 実現したらすごいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/479
480: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff7d-GGE9) [sage] 2022/06/11(土) 09:32:12 ID:6VWoNN0F0 >>477 カプコン版は別物だよ 両方面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/480
481: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf10-/e9c) [sage] 2022/06/11(土) 10:13:58 ID:z0QjJedi0 今回も版権ものに力入れましたよって言うジャブがタルるート、うる星は確率高いと思うよ 新うる星アニメはノイタミナ枠、ノイタミナはフジテレビ、フジテレビと言えばヘブンリーシンフォニー よってヘブンリーシンフォニーは確実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/481
482: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-IhGj) [sage] 2022/06/11(土) 10:17:40 ID:YcFcvX/ga >>473 ミニ1にもミッキーあったから何か入れてくると思うよな トイストーリーとかあるんだっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/482
483: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f3ba-kGh4) [sage] 2022/06/11(土) 10:20:48 ID:dE0XG5+V0 俺が大好きだったJUJU伝説は誰にも望まれていないな… 俺も求めてないが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/483
484: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-Kga+) [sage] 2022/06/11(土) 10:27:25 ID:4R6g+8P4d >>481 フジよりもFIAから公式ライセンスを取り直す必要あるんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/484
485: ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp87-Muvr) [] 2022/06/11(土) 10:28:14 ID:UC52fF5dp ヘブンリーシンフォニーなんてVR以上にいらんわ 単純につまらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/485
486: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-jVLQ) [sage] 2022/06/11(土) 10:28:26 ID:Dq8mLwaO0 JUJU伝説は海外で大人気だったらしいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/486
487: ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-RA4R) [sage] 2022/06/11(土) 10:28:39 ID:TXHPDh0ld キャプテン翼はカートリッジでも出せたはずなんだがなぁ ビジュアルシーンのCDDAで容量の殆どを使っている(それでもCDROMの1/3とか)だし没になったワールドユースのデータを削ったらかなり減る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/487
488: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6302-Ne6o) [sage] 2022/06/11(土) 10:32:17 ID:/Hx67eCp0 >>482 セガ「前回ミッキーが好評だったから今回はファンタジアを入れよう!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/488
489: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffed-jVrG) [sage] 2022/06/11(土) 10:40:54 ID:wroypCvx0 カートリッジでも出せた…か エバンスの回転機能はメガCDの機能を使っていると思っていた当時の純粋だった俺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/489
490: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83e6-E5nb) [sage] 2022/06/11(土) 10:51:29 ID:fd9jekfb0 テルマエ・ロマエ騒動みてると作者自身の意向はあまり関係無さそうだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/490
491: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff3c-5CUz) [sage] 2022/06/11(土) 10:53:56 ID:6fsGxHUP0 エバンスにいさんはメガCDの機能を確かめられると思って本体と同時に買ったな どんな内容だったか忘却の彼方だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/491
492: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f3e6-kGh4) [sage] 2022/06/11(土) 10:54:43 ID:EubnWrLW0 F-1ゲームなんか入れたら 販売価格が2000円は上がりそう それに、もし入れるとしてもヘブンリーじゃなくて スーパーモナコGPかF1サーカスCDになるんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/492
493: ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-j9D2) [sage] 2022/06/11(土) 11:00:35 ID:7G+/sb3Wr うん、あのね? 日本テレネット(ウルフチーム)に拡縮回転機能なんか使いこなせるわけ無いでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/493
494: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1310-Kga+) [sage] 2022/06/11(土) 11:03:58 ID:vMFMaMos0 関係ないけどスーファミでジョジョのゲーム出してたコブラチームはどこいったんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/494
495: ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sadf-LKSv) [sage] 2022/06/11(土) 11:20:24 ID:5pdv856Ma >>493 いやむしろメガCD関係なくあれだけやれてるのはスゴいだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/495
496: ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMff-2AH3) [sage] 2022/06/11(土) 11:20:44 ID:Q4iUH2AUM >>481 じゃあF1もいけるね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/496
497: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 237d-3c35) [sage] 2022/06/11(土) 11:21:59 ID:GgNAcDit0 シーザーの野望Ⅱは面白かったななぁ どっちかと言えばマウスでやりたいゲームなのよ。範囲選択出来た方が良いゲーム と言うわけで「セガマウス」の復刻と、USBマウスでもある程度対応する漢字のシステム希望 夢見館とかマーブルマッドネスもセガマウスは対応してたらしい ついでの対応ゲーム増やしてくれたら嬉しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/497
498: ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-Kga+) [sage] 2022/06/11(土) 11:31:46 ID:4R6g+8P4d シーザーⅡ、シミュレーション好きだけどはマイクロネットってことでスルーしたわ。面白いのか。 同じマイクロネットでザサードワールドウォーも当時気になってたけど、こっちもスルーしたんだよね。 ミニ2に来るとは思えんけど、どっちか来たら真っ先に遊ぶかなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/498
499: ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sadf-LKSv) [sage] 2022/06/11(土) 11:33:36 ID:5pdv856Ma ファンタジーゾーンみたいな枠が合計3あるみたいだけど あと2本は何だろな? 前世代機で出ててメガドラには出なかった、続編が出たソフトの枠じゃないだろうか? これはメガギャラガ来るな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/499
500: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83e6-GnkG) [sage] 2022/06/11(土) 11:34:59 ID:gz6vILbz0 しょーもない版権もの入れて定価上がるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/500
501: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff02-kGh4) [sage] 2022/06/11(土) 11:36:16 ID:nUgBk2je0 光栄の信長三国志以外のゲームをやりたいな 太閤、エアマネジメント、大航海時代あたりかメガCDのジンギスカン、ウイニングポスト あとロイヤルブラッドかなりやったけどこれは無理よね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/501
502: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-jVLQ) [sage] 2022/06/11(土) 11:38:47 ID:Dq8mLwaO0 奥成が言ってる前作と同じことは今回出来ないってのは 他社IPの新作は今回出せないって話だろうから 今回の隠し球はセガのタイトルから予想するのが無難 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/502
503: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f3e6-kGh4) [sage] 2022/06/11(土) 11:44:50 ID:EubnWrLW0 >>501 そこは「ヨーロッパ戦線」でしょ アドバンスドが無理なら、こっちでドイツ軍の戦いを楽しみたい 指揮官の能力が部隊に反映されるって提督の決断テイストなところも 面白そうだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/503
504: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-IhGj) [sage] 2022/06/11(土) 11:59:01 ID:YcFcvX/ga ああコーエーの蒼き狼と白き牝鹿は確かにやりたいわ ジンギスカン(チンギスハーン)元朝秘史出てんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/504
505: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff21-E261) [] 2022/06/11(土) 12:10:11 ID:6T4XRbbh0 パルスマン入れて欲しいな! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/505
506: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6302-Ne6o) [sage] 2022/06/11(土) 12:13:58 ID:/Hx67eCp0 元朝秘史だっけ ベッドインするのに妻を口説くミニゲームやるやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/506
507: ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMc7-7zzO) [sage] 2022/06/11(土) 12:16:24 ID:3hfpU9c8M スーパーモナコGPってドライバーやコンストラクターは実名使ってたっけ? 実名でなければ収録の可能性は高いかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/507
508: ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-xvyg) [] 2022/06/11(土) 12:16:42 ID:zlALxpzCa >>479 アラジンはメガドラミニ1にあっただろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/508
509: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3b9-/e9c) [sage] 2022/06/11(土) 12:18:23 ID:PYJ0yRKo0 メガドラタワーミニ2予約受付中 尼 楽天ブックス セガストア(エビテン) ゲオオンラインストア 一安心だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/509
510: ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7f-v/hS) [sage] 2022/06/11(土) 12:19:48 ID:TZx76o6DM おまけ枠でメガCD版パワードリフトやってみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/510
511: ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-eU2i) [sage] 2022/06/11(土) 12:19:50 ID:wWU1rympd セナのやつならセアラとかじゃなかったっけ 限りなく似てるけど違う まあ今やって楽しいか言うとかなり怪しいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/511
512: ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6302-Ne6o) [sage] 2022/06/11(土) 12:22:39 ID:/Hx67eCp0 F1は実名だろうがどうだろうが無理だろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1654755297/512
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 490 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s