[過去ログ] PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part76 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144(1): (ワッチョイ 5b6d-1T/f) 2017/08/19(土) 11:54:14.02 ID:tHHK1N0z0(1)調 AAS
そこまで娯楽に効率求めたくないけどなー
酒飲みながらテキトーにゲームやって
「あれクソゲーやったなー」とかって思い返すのも
まあいい思い出っていうかなんというか
日ごろからそんなに充実した人生送ってるわけじゃなし
145(1): (ガラプー KK7d-D+iA) 2017/08/19(土) 12:01:04.29 ID:6yqptsC8K(1/2)調 AAS
魔王再臨で真オロチを出そうとコツコツとやってる俺は最大の被害者だなw
146: (ワッチョイW 93fc-psvn) 2017/08/19(土) 17:54:55.37 ID:3d0VNu040(1/3)調 AAS
>>144
うざい
147(1): (ワントンキン MMd3-jLVh) 2017/08/19(土) 20:58:35.27 ID:PeRNjR4kM(1/2)調 AAS
>>142
最高に面白くてやって良かったと思ったけど
148(1): (ワントンキン MMd3-jLVh) 2017/08/19(土) 21:00:15.34 ID:PeRNjR4kM(2/2)調 AAS
>>145
やり込みね
俺も円卓の生徒で被害被ったよ
149(1): (ワッチョイ 9311-A4zi) 2017/08/19(土) 22:16:57.55 ID:a+zGs0Av0(1)調 AAS
アホか
どういう風に楽しむかなんて本人の問題
自分で自分の首を絞めながら「これはクソゲーだ!!」とかねーわ
何でも自分で自分が一番楽しめるところを見つけて進むべき
やり込むのも辞めるのも自分次第
失敗だったと思える選択も自分の人生の糧にできる奴が人生を楽しんでる人だろ
もしそれが失敗だったとしても失敗から何も得られない人間は本当の失敗しか手にできないだろ
150: (ガラプー KKc5-D+iA) 2017/08/19(土) 22:46:36.33 ID:6yqptsC8K(2/2)調 AAS
>>148
絆か…もしくはマスターモードか
ノーマルのラスボスで詰んで放置したわw
レベル上げがダルすぎる…
151(1): (オッペケ Sr4d-Enn5) 2017/08/19(土) 23:01:05.30 ID:sCoR6X15r(1)調 AAS
ドラクエ5おもしれ〜
152: (ワッチョイW 93fc-psvn) 2017/08/19(土) 23:10:05.37 ID:3d0VNu040(2/3)調 AAS
>>149
アホはてめーだ
ゲームは楽しくないし、やり込みは義務
失敗など許されないのだょ
153: (ワッチョイW 93fc-psvn) 2017/08/19(土) 23:21:08.00 ID:3d0VNu040(3/3)調 AAS
>>147
>>151
お前ら>>126をよく読め
ドラクエはやめろ
面倒な義務が残るぞ
154: (ワッチョイ c191-jLVh) 2017/08/19(土) 23:23:28.29 ID:TjW7IO080(2/2)調 AAS
キチガイも大変だな(´・ω・`)
155(2): (ワッチョイW b111-wZSR) 2017/08/19(土) 23:58:21.59 ID:8aO6sVSo0(1)調 AAS
「カンスト」がNGにされそうだから言い回し変えたのね、本当はカンストとかどうでもよくて他人に絡む為の理由にしてるだけってのがよくわかる
ここまで来るとかわいそう
ドラクエ繋がり?で以前クリアしたヤンガスやってるがやっぱり面白いわ
多少もたつく部分もあるが(アイテム拾う時にいちいちモーション入ったり、配合システム周りが微妙に不親切だったり)まあ許容範囲
以前は強化しまくった仲間を隠しダンジョンに連れていけなかったのが嫌でやめたが、好みというかプレイスタイルが変わったので今はむしろ楽しみ
156: (ワッチョイWW 61cf-iDJg) 2017/08/20(日) 00:18:41.42 ID:v4dk6wTJ0(1)調 AAS
俺がプレイしたことあるやつだけだが
シャイニング・フォース イクサ
ガンダム トゥルーオデッセイ
Ever17
CAPCOM VS SNK 2
ドラゴンクエスト8
このへんはオススメ
80年代ナムコが好きなら
テクニクビートもいい
157(1): (ワッチョイ 1106-gNwl) 2017/08/20(日) 05:56:45.21 ID:WUanEzzu0(1/2)調 AAS
そんな有名じゃないけどShinobiっていうアクションゲームオススメ。
敵の基本的な倒し方が分かると、本当にステージを疾走するがごとく走れる。
これが気持ち良い。
158: (ワッチョイ 2bf4-A4zi) 2017/08/20(日) 06:09:45.61 ID:dNJqgMbS0(1/3)調 AAS
>>157
でも、あれって無茶苦茶難易度高いんじゃないの?
159: (ワッチョイ 8123-JJVS) 2017/08/20(日) 06:25:22.52 ID:xH3N2HpD0(1)調 AAS
それ、ここじゃ散々名前出てる作品です
腕さえあればどんなボスも一撃でバッサリ倒せる快感
ただし育成要素やキャラの性能アップも無く、腕が全てのゲーム
最大の敵は落下死なせいで低難度でもかなり難しいから、アクション苦手ならやらんほうがいい
その続編はShinobiをクリア出来る人ですら落下で死にまくる鬼畜ゲー
160: (ワッチョイ 6142-jLVh) 2017/08/20(日) 07:24:08.67 ID:CtSZJsZz0(1)調 AAS
ゴキ
161: (ワッチョイ 4b69-jgQl) 2017/08/20(日) 07:35:47.92 ID:MDFY7qmB0(1)調 AAS
Shinobiのハードモードって硬さそのままでAIとか敵配置を変えてたんだよね
最近のゲームの難易度調整は手抜き過ぎだと思う
162: (ワッチョイW 93fc-psvn) 2017/08/20(日) 08:15:03.12 ID:+AtGX+ul0(1/2)調 AAS
>>155
どうでもよくない
カン.ストは義務だ
頼むからNGしないでくれ
163(1): (ワッチョイW e13d-wZSR) 2017/08/20(日) 08:51:34.83 ID:ND8Mm1Fn0(1/3)調 AAS
( ´,_ゝ`)今日は暇だし ドラクエでも探しに行くかな
164(1): (ワッチョイ 2bf4-A4zi) 2017/08/20(日) 09:04:12.93 ID:dNJqgMbS0(2/3)調 AAS
>>163
11の影響か全然売ってなかったよ。
165: (ワントンキン MMd3-jLVh) 2017/08/20(日) 09:16:56.58 ID:WzZjHmUTM(1)調 AAS
ドラクエ8って売り切れてない?
11の影響なのかな
166(1): (ワッチョイW e13d-wZSR) 2017/08/20(日) 09:54:12.44 ID:ND8Mm1Fn0(2/3)調 AAS
>>164
( ´,_ゝ`)Amazonで検索したら1円で出品されていたからポチったよ
167: (ワッチョイW 93fc-psvn) 2017/08/20(日) 10:07:32.35 ID:+AtGX+ul0(2/2)調 AAS
むかつく
168(1): (ワッチョイ 2bf4-A4zi) 2017/08/20(日) 10:22:43.16 ID:dNJqgMbS0(3/3)調 AAS
>>166
それ探しに行ってないじゃんw
169: (ワッチョイW e13d-wZSR) 2017/08/20(日) 10:31:28.92 ID:ND8Mm1Fn0(3/3)調 AAS
>>168
( ´,_ゝ`)全然売ってないって話だからAmazonにしたんだよ まぁ安く手に入れば何でもいいしな
170(2): (ワッチョイW b111-wZSR) 2017/08/20(日) 11:20:32.93 ID:dgfZDV6z0(1)調 AAS
直接の続編ならまだしも、シリーズ作品てだけで今8欲しくなるかね?追加要素付きのDS版やスマホ版もあるのに
まあどっちも3000円前後するから、PS2現役ならわからんでもないが...普通10買わないかw(実際そっちも売れてるかもだが)
171: (スプッッ Sdb3-y1xo) 2017/08/20(日) 11:37:42.24 ID:2MiFh8/Cd(1)調 AAS
>>170
リメイク版はあぶない水着があぶなくないらしいからのう。
172: (ワッチョイW 93fc-psvn) 2017/08/20(日) 12:05:59.88 ID:T8VZNKbB0(1)調 AAS
>>170
3ds版ってアイテムコンプにすれ違いとか配信などが必須って聞いたんだけど?
173: (スッップ Sdb3-5S/r) 2017/08/20(日) 12:06:03.58 ID:Vdx0tpUMd(1)調 AAS
8ならこないだのゲオセールで100円で買ってきて積んでるな
今年中には手を付けるつもりだけどね
174: (ガラプー KK6b-cdSx) 2017/08/20(日) 13:17:31.49 ID:DbFc2xPpK(1)調 AAS
8は中盤以降の棒立ちイベントがなぁ
175: (ワッチョイ 9309-xRqR) 2017/08/20(日) 13:21:14.70 ID:BAHFxZNQ0(1)調 AAS
ドラクエ8はレベル99まで上げたな〜
今は3dsの8をやってる
ドラクエ5もかなりやりこんだ
ヤンガスやトルネコもやってみたい
176: (ワッチョイ c93a-BD2d) 2017/08/20(日) 14:41:05.48 ID:CEK7SXId0(1)調 AAS
近所の地方チェーン店古本屋で見繕って9本ほど買ってきた
総額972円なり
177: (ガラプー KKc5-RkTG) 2017/08/20(日) 16:03:29.86 ID:qHqjMpBnK(1)調 AAS
>>155
パンドラボックスに複数回攻撃付けると鬼の強さ
ダンジョンに放流でモンスターハウスも勝手にお掃除
178(1): (ワッチョイ 1106-gNwl) 2017/08/20(日) 21:34:13.47 ID:WUanEzzu0(2/2)調 AAS
ゼノサーガ気になってたけど結局やらなかったなーーー
でもPS2で今更やる気もおきないしHDで出して欲しいもんだが…。
179(1): (ワッチョイ 932c-Cvr0) 2017/08/20(日) 21:41:57.59 ID:Elrp01Tt0(1)調 AAS
モッコス様980円だったから買ったけど押し入れにしまったままだ
180(1): (ワッチョイ b111-Jcyw) 2017/08/20(日) 22:28:47.15 ID:6CI4uA/e0(1)調 AAS
ゼノサーガは1は面白いよ。2からスタッフが変わったのか3でグダグダだったって話は聞く。
181(1): (ワッチョイWW 93a6-X7yj) 2017/08/20(日) 22:49:14.27 ID:5cE6cdvT0(1)調 AAS
ちょうどゼノサーガ3部作やったけど良作だよ
やらないのは勿体無い
182: (ワッチョイW b111-wZSR) 2017/08/20(日) 23:13:26.80 ID:FLNq7cjE0(1)調 AAS
個人的「いつかやってみたいけど何となく気が乗らなくて結局スルー」なゲームの筆頭だなゼノサーガ
他はテイルズ、スターオーシャン、サモンナイト、幻想水滸伝...
...並べてみて気付いたが、なんとなく固有システムや専門用語が多そうな雰囲気で、のめり込めないと脱落しそうなゲームばかりだ
183: (ササクッテロル Sp4d-psvn) 2017/08/21(月) 00:50:31.64 ID:r/5ndE6xp(1)調 AAS
>>178-181
ゼノサーガ1は低レベル強要、必殺技かンストが5桁なので糞ゲー
184: (ワッチョイWW b111-eRb0) 2017/08/21(月) 00:59:21.34 ID:8fqWtwmW0(1/4)調 AAS
PS2をPCモニタでやってる人いる?HDMIと繋げる変換機みたいなのあるの知ってPS2またやろうと思うのだけど。DVDプレイヤーとしてもいけるし。
どんくらいのモニターが適切なんだろうか
185: (ワッチョイWW 81ec-9q55) 2017/08/21(月) 11:27:08.55 ID:cBXeZEx50(1)調 AAS
PS2出た当時ならともかく今PS2をDVDプレイヤーとして使うのは厳しいと思うが…
186: (ワッチョイWW b111-eRb0) 2017/08/21(月) 12:41:28.25 ID:8fqWtwmW0(2/4)調 AAS
何故なんだい?
187(1): (ワッチョイ 5b6d-1T/f) 2017/08/21(月) 13:37:29.27 ID:n0JXoCq30(1)調 AAS
年季入ったPS2ってゲームのDVDは読めるけど
映画とかのDVDってなんか読み込み辛くなるんだよな
新品PS2だったらキチンと読むのかもしれんけど
だったら安いDVDプレーヤー買った方が値段的にマシだと思うし
188: (ガラプー KKc5-D+iA) 2017/08/21(月) 14:17:32.27 ID:2kypPtz9K(1)調 AAS
それは片面一層か二層の違いだろ
戦国無双2猛将伝の悲劇
189: (ワッチョイWW b111-eRb0) 2017/08/21(月) 14:25:32.80 ID:8fqWtwmW0(3/4)調 AAS
へぇ。PS2でも色々あるんだな。俺の薄型ちゃんは中古で十年以上前になるけど何でも観れるよ。
主にDVD-Rの再生用だけど。ゲーム機として使おうと思ってるんだ。最近また鬼武者とかシャドウハーツとかPS2で止まった名作やりたなってきて
で、テレビ置いてない部屋でモニターに付けてやろうと
190(3): (ワッチョイWW b111-eRb0) 2017/08/21(月) 14:40:00.02 ID:8fqWtwmW0(4/4)調 AAS
そうだ。みんなのPS2心の一本教えて下さいよ
PS2国産名作多すぎで逆に忘れたわ
191(4): (スプッッ Sdb3-y1xo) 2017/08/21(月) 14:50:03.08 ID:/+9qWpfAd(1)調 AAS
>>190
スパロボMX。サクッとヌルめの一本。
13年も前のゲームなのに「MX」「天」「アクア」「エリス」とナウでヤングなワードが。
192: (ガラプー KK6b-mf6i) 2017/08/21(月) 15:11:57.22 ID:zSI5uL66K(1)調 AAS
>>190
FFX、ドラクエ、シャイニングハーツ(笑)
193: (スプッッ Sdf3-iDJg) 2017/08/21(月) 15:13:07.74 ID:RT/0v8XGd(1)調 AAS
ハーツはPSPだろw
194: (ワッチョイ 616f-JJVS) 2017/08/21(月) 16:07:04.10 ID:Zjddmqrs0(1)調 AAS
>>190
シャドウハーツ2DC
195(1): (ワッチョイ 399d-1T/f) 2017/08/21(月) 18:47:32.16 ID:HnatPDp+0(1)調 AAS
>>191
分かりづらいやめとけw
196(1): (ワッチョイ 932c-Cvr0) 2017/08/21(月) 19:13:32.63 ID:9YjHLCpk0(1)調 AAS
>>191
このすば!
197: (ワッチョイ 8123-JJVS) 2017/08/21(月) 20:29:18.64 ID:yeUgJJ6b0(1)調 AAS
PS2で数100時間以上遊んだ作品は軽く20本以上あるが、
シナリオ、音楽、楽しさ・・・全てが高レベルで揃ってる作品となると、5本しか無いな
その中でも他人に薦めやすいリメイクのドラクエ5が自分の中じゃナンバー1
SFCやった人もやって無い人にも、ゲーム初心者にすら薦められる
198: (ワッチョイW 0967-tv/1) 2017/08/21(月) 20:49:18.50 ID:DLGwvfd00(1)調 AAS
わしもドラクエ5、と8も選べないくらい好き
199: (ワッチョイ 2bf4-A4zi) 2017/08/21(月) 20:56:51.32 ID:POazWMGL0(1)調 AAS
俺は断然8派。
200: (ワッチョイ b111-Jcyw) 2017/08/22(火) 00:43:35.46 ID:bCNY0zHN0(1)調 AAS
>>187
CPRM対応してないよな。
201: (ワッチョイWW 9386-o0CJ) 2017/08/22(火) 00:47:35.75 ID:VNz3JG8F0(1)調 AAS
ライドウかな
202: (ワッチョイWW b111-eRb0) 2017/08/22(火) 01:51:24.99 ID:Qlp450He0(1/2)調 AAS
ドラクエはスマホでいいや
俺はPS2でしか愉しむことの出来ないPS2のソフトがヤリたいっ
203: (ワッチョイWW b111-eRb0) 2017/08/22(火) 01:54:41.40 ID:Qlp450He0(2/2)調 AAS
PS2ってプレミア付いてるのってどんくらいある?
今更あんま買う人居ないからか探したらPS2のソフトって結構するの多いねPS3のが全然安い
今度テンポとか回って見てみよ
204: (ガラプー KK35-D+iA) 2017/08/22(火) 04:23:35.00 ID:B+Dp2pBHK(1)調 AAS
スマホのドラクエは糞リメイクだぞ
プレミアならレッスルエンジェルス2初回版
205: (ワッチョイ 5b6d-1T/f) 2017/08/22(火) 10:47:06.46 ID:C9TIbvvy0(1)調 AAS
プレミアっていってもせいぜい定価の何割増し程度じゃない?
ファミコンとかの箱説明書つき完品レアソフトとかだと4〜5万くらいするのもあるし
それに比べりゃまだマシっていうか
むしろ捨て値ゲーも多いから
ブコフで100円ソフト買ってるだけで数がだいぶ貯まってくるわ
206: (ワッチョイW ab23-Enn5) 2017/08/22(火) 11:00:03.19 ID:3ERScViY0(1)調 AAS
中古ゲーム屋だとどこが安いですか?
207: (ガラプー KK6b-mf6i) 2017/08/22(火) 11:45:31.53 ID:ZsaNpMttK(1)調 AAS
前までは近所のゲーム屋で買ってたけど弁当屋になっちまったからな
基本はGEOかbfか海女で済ませてるわ
208(1): (ワッチョイW b111-wZSR) 2017/08/22(火) 12:50:15.19 ID:cHTaYF570(1)調 AAS
個人経営の古本屋とかだと相場わかんなくてメチャクチャな値段つけてたりする
営業先の街のそういう店行ってみたら当時発売直後のDMC3SEを500円で売っててビックリしたわ(無印と間違えた?)
FF10を3000円で売ってたけど(当時の時点で中古1000円切ってたはず)
209: (スプッッ Sdf3-9q55) 2017/08/22(火) 13:37:13.71 ID:FYVzTGK8d(1)調 AAS
中古ソフトの相場知りたければブックオフオンラインや駿河屋で
売値が高い順でソートしてアマゾンの価格と比較すればいいよ
昔は独自価格設定のゲームショップとか結構有ったけど今は潰れまくって滅多に見なくなった
ハードオフのジャンクや一部のブコフだと本部価格じゃ無い店もあるけど
今はゲオのセールがかなり安いから(店頭在庫があれば)たまに掘り出し物も見つかる
…と言っても先日お盆セール終わったばかりだから次の正月セール待つか
不定期のクーポン値引き待つかって感じだが
210: (ワッチョイ 91a8-rH7S) 2017/08/22(火) 17:04:44.11 ID:b5Ymz6B70(1)調 AAS
最近PS2のゲームはブックオフか別の店でジャンク漁りが主流になったな
ただしブックオフで500円の物は送料込みでもamazonの方が安いからそっちで買う
211: (ワッチョイ 6142-jLVh) 2017/08/22(火) 17:15:23.72 ID:r8vqk5wh0(1)調 AAS
ゴキ
212(1): (ワッチョイW ab23-Enn5) 2017/08/23(水) 07:31:23.84 ID:xr5r9k8n0(1/4)調 AAS
昨日買ったゲームが起動しなかった…
薄型の本体使ってて購入したのは青いディスクのゲームなんだけど他の所持しているソフトや青いディスクは普通に起動するから原因が分からないんだよね…
213(2): (ワッチョイ 399d-1T/f) 2017/08/23(水) 07:50:30.90 ID:AWVcRMAi0(1/2)調 AAS
見た目が綺麗でも歪んでると読み込めなくなることも
あるいは薄くヤニ汚れなどが付いて反射を弱めてるのかもしれない
試しに中性洗剤とぬるま湯で洗ってみてもいいかもしれない
214: (ガラプー KK35-D+iA) 2017/08/23(水) 08:33:03.16 ID:mQqe1By3K(1)調 AAS
ブックオフとか研磨しすぎなんだよ
中古屋を渡り歩いたソフトは研磨しすぎてヤバいのあるからなぁ
215(1): (ワッチョイW ab23-Enn5) 2017/08/23(水) 09:11:00.12 ID:xr5r9k8n0(2/4)調 AAS
>>213
ありがとう。
あとで試してみる
216: (ワッチョイW 93fc-psvn) 2017/08/23(水) 09:56:11.56 ID:oaNH42vW0(1)調 AAS
>>215
何のゲームか知らんがやらずに済んだことを喜ぶべきだ
217(1): (ワッチョイW b111-wZSR) 2017/08/23(水) 10:19:09.21 ID:11lOn+Vy0(1)調 AAS
俺も以前特定の青ディスクだけ読み込まなかったけど、ちょっと中の掃除(見える範囲を綿棒で埃取った程度の素人仕事)したら治ったな
洗剤で洗うって大丈夫なのか?なんか悪化しそうな気が...
218(2): (ワッチョイW ab23-Enn5) 2017/08/23(水) 10:56:45.74 ID:xr5r9k8n0(3/4)調 AAS
>>217
その時って原因のディスクには特に清掃とかはしないで治った?
ディスクと箱共に傷もなく綺麗な状態だからなんとか読み込んでくれれば良いけど
219: (ササクッテロレ Sp4d-psvn) 2017/08/23(水) 11:07:28.86 ID:vBZh0fRgp(1)調 AAS
>>218
無視しないで😥
220(1): (ワッチョイ b111-Jcyw) 2017/08/23(水) 11:53:19.56 ID:wNv7RnEJ0(1)調 AAS
>>212
PS2でPS1のソフトが動かないものがあるように、
表に無い場合もあるけど 薄型のみ対応してないソフトもある。
外部リンク[html]:www.jp.playstation.com
221(1): (ワッチョイW b111-wZSR) 2017/08/23(水) 12:08:55.67 ID:Jow0xh/Q0(1)調 AAS
>>218
メガネ拭きで拭いて、その後揮発性高い窓拭き用泡洗剤つけて拭いたくらいかなあ
それでもダメだった(で、本体掃除して直った)ので、少なくとも俺の場合はPS2の問題だったんだと思う
よく考えたら>>213は本体じゃなくディスクの話かな、なら揮発性ある洗剤やアルコールで軽く拭くくらいならいいと思う
222: (ワッチョイW ab23-Enn5) 2017/08/23(水) 14:27:10.11 ID:xr5r9k8n0(4/4)調 AAS
>>220
>>221
ありがとう。
ディスクを中性洗剤で洗って本体の掃除もしてみたけどやっぱり起動しないわ…
223: (スッップ Sdb3-5S/r) 2017/08/23(水) 16:15:08.38 ID:uuXP+aeCd(1)調 AAS
光ディスクって落としたりして衝撃与えると見た目にキズとか無いのに読み込まなくなったりするよ
オレは家で映画のDVDをパッケージごと床に落として再生不能になった(円盤自体は全くキズの見えないキレイな状態なのに)
ブコフとか客がよく商品落っことしてるからなぁ
224(1): (ガラプー KK6b-mf6i) 2017/08/23(水) 16:58:18.61 ID:EWVvRSWdK(1)調 AAS
手が滑って床に落としちゃった商品は速やかに元に戻してる
225: (ワッチョイWW 0906-peYk) 2017/08/23(水) 17:23:45.63 ID:fI8C+Hsj0(1)調 AAS
>>224
おまえかww
226: (ワッチョイ 399d-1T/f) 2017/08/23(水) 17:37:33.35 ID:AWVcRMAi0(2/2)調 AAS
駄目かぁ
面倒だけど買った店でロード出来ないって言うしかないな
227: (ワッチョイW b111-wZSR) 2017/08/23(水) 17:50:50.01 ID:t47O5N050(1)調 AAS
動作確認用のPS2ある店で、そこで確認してダメなら交換してもらえるかもね(体験談)
御愁傷様
オールスター感謝祭購入
番組同様競技時間長い割にクイズ少なくてすぐ同じ問題出るし、ミニゲームは無駄に操作難しいしでなんか色々力不足
以前買った筋肉番付も無駄に操作難しかったが、TBSのゲームは操作難しくしなきゃいけない縛りでもあったんだろうか
◯ボタン連打パーティーゲーでよかったのに
228: (ワッチョイ 9311-A4zi) 2017/08/23(水) 18:20:36.43 ID:bP4aNvpq0(1)調 AAS
キングダムハーツ2を買っちゃった
1はイマイチだったけど108円だったから。
あと、FF9も108円だから買っちゃった
10が素晴らしかったからな
229(2): (ワッチョイW db87-wZSR) 2017/08/23(水) 20:51:37.61 ID:Ai9mG46v0(1)調 AAS
( ´,_ゝ`)ドラクエ8 どろろ ときメモ3 CAPCOMvsSNK2を買った ついでにサターン用下級生も ただ 遊ぶ暇が無い
230: (ガラプー KKce-mWDI) 2017/08/24(木) 10:55:49.54 ID:uZi3MUe2K(1)調 AAS
>>229
スレチ
231(1): (スプッッ Sdea-M9y9) 2017/08/24(木) 14:38:42.54 ID:vnAs1sNSd(1/2)調 AAS
>>229
素のパッドやとキツない?
232: (ワンミングク MM5a-trxr) 2017/08/24(木) 15:05:57.35 ID:RqnT1v3bM(1)調 AAS
どろろ評判いいよね欲しいけど積んでるのあるから崩したら買いたい
感想よろしく
233: (ワッチョイ dd6f-oKtA) 2017/08/24(木) 17:17:53.55 ID:1hogq2nb0(1/2)調 AAS
どろろの感想は散々既出してる
234: (ワッチョイ 95db-oKtA) 2017/08/24(木) 18:03:26.58 ID:lyoTR+Ao0(1)調 AAS
さんざんってほどじゃないだろ
せいぜい、「さ」だよ
235: (ワッチョイW a511-Hl6Y) 2017/08/24(木) 18:10:05.77 ID:0l+GaEPk0(1/2)調 AAS
まあ一スレ内で何回も話題出てるとかならアレだけど、散々既出のタイトルでも語りたい人は語っていいんじゃない
いちいち過去スレ漁れってのも酷だし
236: (スッップ Sdea-x49N) 2017/08/24(木) 18:15:47.78 ID:7OHR7Sp4d(1/2)調 AAS
未プレイ者の素朴な疑問
ボス倒して身体を取り戻すたびに主人公が弱くなっていくのか?
237: (ワッチョイ 95ab-oKtA) 2017/08/24(木) 18:40:40.66 ID:CI+bmHh70(1)調 AAS
目で白黒画面からカラー表示へ、足で高速特殊移動など強くなる
ストーリー進めると弱くなるって面白そうだけどゲームとしては受け入れられそうに無いな
原作やアニメと違うと一部には不評らしいがあんた歳幾つだよと
238(1): (ワッチョイ e97c-w36E) 2017/08/24(木) 19:13:24.43 ID:OYymRi620(1)調 AAS
ドラクエとか程は話題でてないよね
面白いゲームだよ
足取りかえしてダッシュできるまでは移動が遅いとこが欠点だったな
他のでもあのくらいの移動速度のはあるけど
原作も好きだがストーリーはそんなに不満はないよ
不評だったのは絵柄だったような
239: (スッップ Sdea-x49N) 2017/08/24(木) 19:36:04.69 ID:7OHR7Sp4d(2/2)調 AAS
生身の身体を取り戻すと逆に強化されるのか
まぁゲーム的にはそうせざるを得ないか
240: (ワッチョイW a511-Hl6Y) 2017/08/24(木) 20:24:05.85 ID:0l+GaEPk0(2/2)調 AAS
まぁ普通に考えたら生身の方が強いの当たり前なんだけどな...wどうにもフィクションの影響で義手義足は強いイメージがある
義手イベントがあるゲーム、俺が思いつく限りではフォールアウトとメタルサーガだけど
どっちも、少なくとも弱体化はしてないな(両方とも近未来の話だから、本来の肉体並に使いやすい義手があっても不思議じゃないけど)
241(1): (ワッチョイ 3e87-mVOL) 2017/08/24(木) 20:55:34.69 ID:x7xAJa+h0(1)調 AAS
>>231
( ´,_ゝ`)PS1のソウルエッジの時に買ったナムコのジョイスティックがあるから格闘ゲームは問題無い ただ 今色々とゴタゴタしていてゲームで遊ぶ暇が無いんだよ
242: (ワッチョイ a511-RHs9) 2017/08/24(木) 21:47:08.06 ID:damc0xYk0(1)調 AAS
>>238
当方手塚ファンだが、原作自体が打ち切りだからどうでもいいんじゃないかな…
243(1): (ワッチョイ dd6f-oKtA) 2017/08/24(木) 22:26:36.49 ID:1hogq2nb0(2/2)調 AAS
義体ならガンスリンガーガールがあるけど
244: (スプッッ Sdea-M9y9) 2017/08/24(木) 22:40:54.30 ID:vnAs1sNSd(2/2)調 AAS
>>241
エエなぁ。もう売ってもうたやが、レバーやとアンヘルのMAX2とか出しやすそうなんよね。
もしくはネオジオパッド。
>>243
攻殻機動隊もあるやろ…タチコマやのうて、ちゃんと少佐やバトーを動かすパターンのヤツが。
245: (アウアウカー Sa85-5bQf) 2017/08/25(金) 09:20:13.26 ID:UFrsvJW7a(1)調 AAS
PS2でフォールアウト!
ということで買ってみたが
想像以上にバルダーズゲート
そこそこオモロイけどね
今はマイトアンドマジックが気になる
気になる‥
246(1): (ワッチョイW a511-Hl6Y) 2017/08/25(金) 10:13:18.27 ID:0zNSdOok0(1/2)調 AAS
小ネタ的なシステムとか世界観は面白いけど(そこらに落ちてる雑草を調合してポーションにしたり、睡眠せず冒険続けると精神不安定になったり、結構ハマるカードゲームが作中で流行ってたり)
いまいちそれを生かしきれてないRPGって印象だな、マイトアンドマジック
やってるゲームの方向性的に、あなたはそれでも充分楽しめると思うけど
もしやるならセーブ容量がそこそこデカいんでメモカ整理しといた方がいい 詳しく覚えてないけど確実に1000は超えてる
247: (アウアウカー Sa85-5bQf) 2017/08/25(金) 10:34:05.72 ID:W7Si+x7Ra(1)調 AAS
>>246
おーありがとう
オープンワールド的なダラダラした楽しみ方ができそうね‥Amazonでポチるか‥
248: (ワッチョイW a511-Hl6Y) 2017/08/25(金) 10:38:00.56 ID:0zNSdOok0(2/2)調 AAS
あーそうそう、まさにそれ→オープンワールド的なダラダラした楽しみ方
全力でメインストーリー進めようとか、最強装備パーティ組もうとか考えると底が見えちゃうので、それくらいの感じで遊んだ方がいい
249: (ワッチョイ 0975-nm2G) 2017/08/25(金) 10:49:44.54 ID:rTYIedwP0(1)調 AAS
PS2のマイトアンドマジック8は結構ハマってクリアしたが
全体的にモッサリ動作
マウスありきのUIをそのままPS2に持ってきてパッド操作だからかなりイライラする
セーブ遅い
一応チュートリアルがあるけどシステムを理解する前に投げる可能性は高い
が、ある程度わかってくると地味にハマる
中盤辺りまでは適度に緊張感があるけど魔法が揃ってくる終盤はヌルゲーだった記憶
250: (ガラプー KKd5-ogJR) 2017/08/25(金) 13:43:40.04 ID:5sdvWpOQK(1)調 AAS
>>208
昔アヌビスSE限定版が280円で売ってるの見たな
持ってたけどあまりの安さについ買ってしまったよ
状態もわりと良かった
同じ店でもアヌビス無印は1200円くらいしたのに
PS3版はまだ発売されてない頃の話
251: (ワッチョイ 86f4-/mpg) 2017/08/26(土) 07:03:05.91 ID:1iga+CWn0(1)調 AAS
ペルソナ3FES 1,950円
ヴァルキリー プロファイル2 108円
ディアボーイズ・ファーストブレイク 108円
をブックオフで買ってきた。
元々、久しぶりにペルソナがやりたくて書い直す為に行ったんだけど、
108円セールやってたので2本買ってきた。
ヴァルキリーが思いの外面白くて、良い買い物したと思っている。
ディアボーイズもバスケゲーとしては結構面白い。
252: (ガラプー KKce-mWDI) 2017/08/26(土) 08:17:33.32 ID:RNg0XV/BK(1)調 AAS
ペルソナ久しぶりにやりたくてって事は買い直したんか?
一度売ってもまたやりたくなるゲームってあるよね確かに
253: (ワッチョイ 2ad4-vgeI) 2017/08/26(土) 12:45:32.95 ID:zf5BoOUR0(1)調 AAS
SCPH30000が頻繁にフリーズしてたけど、CPUの余り銀グリス盛り盛りにしたら全く止まらなくなったぜ
50000の方はディスク認識すらしなくなって色々やったがなおんね。
GranTurismo4を200円で買ってきた、ラリーという名のスリックカートおもすれー
254: (ワッチョイWW ddcf-dFfa) 2017/08/26(土) 12:57:24.88 ID:jf/BuTKS0(1)調 AAS
うちの30000はディスクが入ってないとイジェクト出来ない病気になった
うっかり空で閉じたらネジ外さないとならない…
255(1): (ワッチョイ 86f4-/mpg) 2017/08/27(日) 09:56:57.12 ID:qIHxl46O0(1)調 AAS
ヴァルキリープロファイル2 シルメリアってめっちゃ難易度高くない?
まだ序盤の序盤なのに、必死にレベル上げ作業してるw
256: (ワッチョイ ad23-oKtA) 2017/08/27(日) 10:09:49.85 ID:cv16H8st0(1/2)調 AAS
まあ難易度は高めだな
アイテムコレクターや戦闘狂なら、2のほうが戦闘は楽しくなるよ
戦闘メインなゲームだし、そこを楽しむならエインフェリアの開放は基本やらんほうがいい
開放ゼロでも隠しダンジョンまで全部クリア出来る
257: (ガラプー KKf1-lscw) 2017/08/27(日) 10:59:42.59 ID:UV/vCeU0K(1)調 AAS
>>255
R1だかのダッシュを活用すると楽になる
押す強弱でダッシュの距離と消費ゲージ違うから慣れろ
ネタバレにならない程度で適当に戦闘動画見ると参考になるよ
小鬼の頭とかの特定部位破壊を狙うとなると技の特性とか知らないと難しい
258(1): (ワッチョイW a511-Hl6Y) 2017/08/27(日) 12:52:09.15 ID:V38wvc3I0(1)調 AAS
詳しく覚えてないが、技の追加ってレベル制だっけ武器依存だっけ?VP2
初期メンバーの緑髪の弓使いが多段ヒットする弓技覚えて、それからゲーム性大きく変わった気がする
見た目派手で稼ぎにも戦術的にも使えて、あの技覚えてから面白くなった印象
259: (ワッチョイ ad23-oKtA) 2017/08/27(日) 15:37:04.33 ID:cv16H8st0(2/2)調 AAS
>>258
レベルで増えてく
260: (ワッチョイ 4129-tVhQ) 2017/08/28(月) 14:38:23.96 ID:MDY021RU0(1/2)調 AAS
ラジアータストーリーといいシルメリアといいグランディア3といい
エニックスのPS2RPGは実力以上にクソゲー扱いされすぎている
261(1): (ガラプー KKb9-d/xL) 2017/08/28(月) 14:49:09.69 ID:tON0hFgBK(1)調 AAS
ラジアータはクソゲーだろ
装備で見た目が変わったりとか頑張ってる部分はあるがストーリーが糞
人間編と妖精編に分けたせいでどっちも中途半端な結果になってる
262: (ワッチョイ dde0-vgeI) 2017/08/28(月) 14:54:20.28 ID:F3JRpnJH0(1)調 AAS
ゴキ
263(1): (ワッチョイW a511-Hl6Y) 2017/08/28(月) 14:55:51.25 ID:aZ0g6Jci0(1)調 AAS
ラジアータはスクエニという看板の重さに、VP2は前作の偉大さに押しつぶされた感じ
どっちもゲーム単品としてはかなりの出来だと思う、そこらへんの事情を知らない今の中学生とかがやったら普通に面白いんじゃないかな
グランディア3は主人公のキャラが合わなくてオープニングから進んでないな...
自信過剰で空気読めない主人公ならラジアータやTOAもそうだけど、彼らと違って挫折も反省もしないらしいからイマイチプレイ意欲がわかない
264: (ワッチョイ 213a-s+GK) 2017/08/28(月) 15:07:52.51 ID:R1kZcCPt0(1/2)調 AAS
サクラ大戦1&2やりたくてPSP買ってきた
メモカ入ってないって聞いたから4GBのを一緒に買ったんだが
開けてみると2GB入ってたw
265: (ワッチョイ 213a-s+GK) 2017/08/28(月) 15:08:25.13 ID:R1kZcCPt0(2/2)調 AAS
ごめん 誤爆
266: (ワッチョイ 4a2c-lZoS) 2017/08/28(月) 18:55:49.83 ID:riekF9pR0(1)調 AAS
快適に使おうと思ったら16GB以上欲しくなるぞ
267: (ワッチョイ 4129-tVhQ) 2017/08/28(月) 19:22:22.36 ID:MDY021RU0(2/2)調 AAS
>>261
自分はRPGは育成と戦闘が面白ければ満足なんでかなり面白かったなあ
ストーリーも重視するなら中途半端かもしれないけど世界観は好きだ
>>263
シルメリアのオープニングは今見てもワクワクするね
グランディア3も戦闘が楽しくてのめり込んだけどなあ
PSstoreでのアーカイブスの評価もグランディア1(☆3)2(☆4.5)エクストリーム(☆4.5)3(☆4)で
1ほどの低評価は受けてないし、色眼鏡で見なければ面白いゲームだと思うんだがなあ
268: (ワッチョイWW c6d0-oHh7) 2017/08/28(月) 19:39:18.70 ID:vKriwrn80(1)調 AAS
絶体絶命都市初めてやってるけど面白い
荒削りなんで人によってはカメラ周りとか理不尽な一発死とかでクソゲー認定でもおかしくないけどほぼBGMがない建物が倒壊した世界は独特の緊張感ある
269: (ワッチョイ ca11-/mpg) 2017/08/28(月) 20:44:57.84 ID:tz91Nz040(1)調 AAS
ラジアータは神ゲーだったわ
大勢のキャラが登場してそれぞれがきちんと個性を持ってるのが良かった
続編出ればいいのになぁ
270: (ガラプー KKce-mWDI) 2017/08/28(月) 20:57:24.33 ID:/VR/PdzVK(1)調 AAS
絶体絶命都市やっぱ面白いんやな
ワイもそろそろ通販で買ってプレイするつもりや
楽しみやな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 732 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s