[過去ログ] PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part75 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: (ワッチョイWW de4f-jPEn) 2017/05/20(土) 01:21:52.85 ID:Re2/5BIX0(1)調 AAS
>>415
PS4?w
どんな未来の話だよ。
そんなもの、もう実写だろ。
418: (アウアウウー Sa2f-i700) 2017/05/20(土) 02:07:42.64 ID:uyvmB96za(1)調 AAS
ゲームはもうVRでヴァーチャル体験だろ?
419: (ワッチョイ ca72-GzPn) 2017/05/20(土) 03:20:03.17 ID:/RqjH8Qv0(1)調 AAS
バーチャレーシングとか何世代前の話だよw
420: (ワッチョイ 6792-w/p7) 2017/05/20(土) 05:08:09.80 ID:DZd4f9L10(1)調 AAS
ヴァ…、ヴァーチャルファイター
421: (ワッチョイ 4a76-SNIP) 2017/05/20(土) 10:21:17.29 ID:LwUx+1km0(1)調 AAS
バーチャルボーイの新作でも出るのか?
422(3): (ワッチョイWW ca3c-vnRx) 2017/05/20(土) 20:28:30.66 ID:srpTOOuJ0(1)調 AAS
スパロボIMPACT始めちまった、年内終わるかな?
423: (ワッチョイ de4f-icqO) 2017/05/21(日) 01:01:50.90 ID:bJQugiEg0(1)調 AAS
>>422
大丈夫、
俺なんてFF12をやってるけど、
先週と今週PS2本体触ってないから。
クリアはいつのことやら…
424: (ワッチョイ 6bd4-kvD5) 2017/05/21(日) 01:11:13.42 ID:sUuNhhlR0(1)調 AAS
俺も今大神やってるけどなかなか終わらない(´・ω・`)
425: (ガラプー KKbb-BfZ5) 2017/05/21(日) 01:43:59.61 ID:3Y13FHt6K(1/2)調 AAS
>>422
それは貴方のやる気次第
サンアタックを改造しまくりなさい
426: (ワッチョイ 0bd5-kvD5) 2017/05/21(日) 03:28:02.10 ID:2NnttHf40(1)調 AAS
インパクトは基本戦闘アニメオフにしとけばサクサク進むんじゃない
短いターンでクリアするほど良い物貰えるシステムだし
絶望的に長いってのはあるが
427(4): (ワッチョイWW ca72-n1O2) 2017/05/21(日) 10:25:50.02 ID:eiyvfqwy0(1)調 AAS
IMPACT始めた者だけどダイターンがまだ出てこない…
序盤はどれを改造すればいい?
428: (ワッチョイ deca-sPcw) 2017/05/21(日) 10:29:29.07 ID:CYgBCs010(1)調 AAS
Ez8
429: (ワッチョイWW ca3c-vnRx) 2017/05/21(日) 11:22:25.90 ID:4uetavuP0(1)調 AAS
>>427、>>422だけどなかーま、スパロボなんて好きなキャラで俺つえーしないと楽しくないよ?
430: (ガラプー KK27-BfZ5) 2017/05/21(日) 11:45:49.27 ID:3Y13FHt6K(2/2)調 AAS
>>427
熟練度を気にしないのなら好きに改造したらいいよ
取り逃したくないのなら離脱する前にサンアタック改造は必須
431: (ガラプー KK56-b7jJ) 2017/05/21(日) 12:48:06.50 ID:A0u4RusOK(1)調 AAS
>>427
本スレで訊けば?
ここで聞いても仕方ないし
432: (アウアウカー Sacb-n1O2) 2017/05/21(日) 20:30:03.67 ID:C8GAQmwqa(1)調 AAS
>>427
撤退ボスキラーならバーニィ乗せたEz8とグレート
序盤はこの二つが最強でバーニィなら金も稼げる
切り込み役はブルーガー改造しとけ これはマジで
433: (ワッチョイWW aa46-4BPN) 2017/05/21(日) 20:36:09.20 ID:cGM9xg4h0(1)調 AAS
久しぶりにパワプロ13やってる
そういや彼女はランダム式だったな
絵久ちゃんとイチャイチャしたいのに糞システムだわ
434(1): (ワッチョイWW ca3c-vnRx) 2017/05/22(月) 16:53:41.52 ID:bhROPcdx0(1/3)調 AAS
今までスパロボは俺つえーを楽しむ派が主流かと思っていたけどどうやら効率メインにプレイする人も結構居そうだね、でもそうなると好きでもないキャラをメインに戦わせて…、まぁ楽しめてるなら良いんだよ?
ちなみにに1周目は俺つえーして2周目は強化縛りして遊ぶのが俺流楽しみ方
435(1): (ワッチョイ deca-sPcw) 2017/05/22(月) 19:13:33.01 ID:Du5z0ddY0(1)調 AAS
そもそも自由なプレイがいいという人はインパクトは遊ぶべきではない
他のスパロボならいいけど
436: (ワッチョイWW ca3c-vnRx) 2017/05/22(月) 19:56:20.72 ID:bhROPcdx0(2/3)調 AAS
>>435、???
437: (ワッチョイWW 0bd5-Rle8) 2017/05/22(月) 20:29:03.82 ID:Zl1m5lxg0(1)調 AAS
いや解るぞ
スパロボは後発作品程システムやUIが快適になってる
インパクト(二次α)は戦闘アニメを途中からスキップする機能が無いし
インパクトは面数多い、短いターンでクリアするほど報酬がよくなるシステムだから
のんびり自分の好きなように攻めたいって人には薦めにくい
438: (ワッチョイ de52-PZTw) 2017/05/22(月) 20:32:55.52 ID:DvPIU1BT0(1)調 AAS
熟練度獲得を狙うと強化出来る機体がほぼ固定されるという事ではないか?
2周目頑張ろうにも引き継げる要素が少なくてな
歯応え求めるならインパクト、ヌルヌルがいいならMXかな
439: (ワッチョイWW ca3c-vnRx) 2017/05/22(月) 21:52:04.10 ID:bhROPcdx0(3/3)調 AAS
まぁ好きに遊びたいから好きなキャラで俺つえーして遊びます!好きでもないキャラ強くしても楽しめないからねー
440: (ワッチョイ 03a3-PZTw) 2017/05/22(月) 21:53:07.88 ID:Tvf+0Hde0(1)調 AAS
>>434
いや・・・
あきるほど全滅稼ぎをしないと自分の趣味で突破するのは無理なんじゃないかな
まぁ普通に主役機が好きってんならある程度イケるが
ついでにHPをある程度削られると逃げ出す敵を(ドロップアイテムを)スルーできるなら・・・
この辺の攻略にこだわると育成するパイロット、ユニット、武器、と固定作業が求められる
441: (アウアウカー Sacb-n1O2) 2017/05/22(月) 23:25:47.66 ID:m/SI7ONva(1)調 AAS
IMPACTは昔のスパロボみたいにシビアな撤退ボスや5ターンクリアが醍醐味でもあるからな
そこらへん取れなくても一切気にしないでいけるならまあクリア自体は出来るね
442: (ガラプー KK4f-BfZ5) 2017/05/22(月) 23:49:31.90 ID:XPtwN/NrK(1)調 AAS
昔のスパロボといえば後半は役たたずのリアル系
ヴェスパーやファンネルで敵射程外から削るしかやること無かったなぁ…
443(2): (ワッチョイ cab2-PZTw) 2017/05/23(火) 02:01:04.05 ID:AnXNJCzV0(1)調 AAS
いや昔のスパロボはリアル系しか役に立たなかったよ
どの辺の話してるんだ
444: (ガラプー KK27-BfZ5) 2017/05/23(火) 02:59:03.30 ID:6L94LCXMK(1)調 AAS
>>443
スーファミのEX
445: (ワッチョイ 4a76-SNIP) 2017/05/23(火) 12:39:45.78 ID:lM7IiDXa0(1)調 AAS
ウィンキー時代のリアル系は火力不足で主人公クラス以外は雑魚
命中回避に影響する運動性が低いスーパー系はボス戦ぐらいしか使えんかった
446: (ササクッテロル Sp03-Gf5t) 2017/05/23(火) 14:18:16.92 ID:gaTQQS3Rp(1)調 AAS
>>443
エアプ
447: (ワッチョイW ff1e-yqmf) 2017/05/23(火) 17:03:28.10 ID:A0sliTMU0(1)調 AAS
古一オンラインで100円セールしてるぞー
448: (ワッチョイW 83a0-Y+RN) 2017/05/23(火) 18:38:52.11 ID:z/Mcb0LX0(1)調 AAS
昨晩繋がりにくい中粘ってチェックしたけど
たいしたのなかった
PS1とPSPもイマイチだったわ
449: (ワッチョイW ca11-lo86) 2017/05/23(火) 19:09:56.43 ID:C4cI23rX0(1)調 AAS
最近は1000円ちょいのも普通に買うようになった
450: (ワッチョイ 031f-AFar) 2017/05/23(火) 19:18:54.50 ID:TBb0BhJk0(1)調 AAS
粗方掘り尽くされた後だし
一通り買った人にとっても精々見知らぬクソゲがあるかもって程度の話よ
掘り出し物でも探してるのなら今更だわ
451: (ワッチョイ 0354-kvD5) 2017/05/23(火) 23:27:03.79 ID:XpDZEOVi0(1)調 AAS
自分も結構な出遅れ組なのでよく分からないのだけど、フルイチでPS2ソフトが投げ売り値段になったのは5/1位からっぽいしなぁ
そりゃ1ヶ月弱も経ってたら、殆どなくなってるわっていう
まあ今でもそれなりに残ってるから、まだ買ってない人には色々お買い得だけどね
452(1): (ガラプー KK4f-BfZ5) 2017/05/24(水) 00:43:22.67 ID:d1R3kqpzK(1/2)調 AAS
FF12インターでフランのジョブだけ決まらん
弓かモンクかはたまた趣味でウーランか…
悩んでいるうちにもう中盤
453(1): (ブーイモ MM76-lQKX) 2017/05/24(水) 04:26:12.76 ID:Jd5JZDh7M(1)調 AAS
>>452
森に住んで結界で村を守りヒューマンとあまり関わらずに
村の規律を守り美人が多く長寿ってまんまエルフなイメージなので弓。
でもインタの甘ったるい声に俺はメロメロで職業はなんでもいいさw
454: (ワッチョイ 1b78-kvD5) 2017/05/24(水) 07:01:59.31 ID:nvp4GoDV0(1)調 AAS
ゴキ
455(2): (アウアウオー Sa02-k/XA) 2017/05/24(水) 12:20:04.74 ID:lFGU+teia(1)調 AAS
一年戦争からゼータの話までミッションモード的な感じで
横軸で左から右に進んでいくvsシリーズってどれだっけ?
エウティタ? ガンダムvsZガンダム?
あのモードが懐かしくてもう一回やりたい
456: (ガラプー KKbb-BfZ5) 2017/05/24(水) 14:01:59.52 ID:d1R3kqpzK(2/2)調 AAS
>>453
見た目のせいでバニーにしか見えない…
>>455
連ジ→ファースト
エゥティタ→ゼータ
GvsΖ→ファーストとゼータ
じゃなかった?
457(3): (ワッチョイ 1bb4-PZTw) 2017/05/24(水) 18:17:04.81 ID:8AkLUQeW0(1/2)調 AAS
太閤立志伝4、5あったら4やる必要無い?
5の方が評判良いみたいだし
458: (ガラプー KKbb-F/l1) 2017/05/24(水) 18:20:10.40 ID:/jsL6eQgK(1/2)調 AAS
>>455
ガンダムVSゼータだな
1年戦争も収録でお得感あるけど連ジのミッションモードより短くなってるし勝利時のBGMとか連ジの方がこだわりがある
1年戦争好きなら安いし両方買うのもいい
459: (ガラプー KKbb-F/l1) 2017/05/24(水) 18:24:05.58 ID:/jsL6eQgK(2/2)調 AAS
>>457
5は武士以外の職業にもなれてエンディングやイベントもちゃんとある
ただし武士以外はあまり面白く無いが
460: (ワッチョイ 4a76-SNIP) 2017/05/24(水) 19:23:24.41 ID:NYnLOV/v0(1)調 AAS
>>457
カードバトルが好きなら4で
5は剣豪とのバトルがチートで難しいし
461: (ガラプー KK56-b7jJ) 2017/05/24(水) 21:20:14.34 ID:ZxauJkYiK(1)調 AAS
>>457
4は傑作だよやった方がいい
音楽いいし話深いし何より安い
オススメはAmazonだね、あの通販サイトはいいよ
462: (ワッチョイ 1bb4-PZTw) 2017/05/24(水) 21:33:39.79 ID:8AkLUQeW0(2/2)調 AAS
単なるマイナーチェンジでは無いんだね
したら4からやってみる
皆ありがとう!
463(2): (アウアウオー Sa3f-O03Y) 2017/05/25(木) 07:29:32.85 ID:acUJUUiGa(1/2)調 AAS
455です
ありがとうございました
ハンブラビが好きなのでエウティタとガンダムvsZガンダム買ってきたけど
連ジも買おうと思います
他にハンブラビとバウ好きにオススメのガンダムゲーがあったら教えてください
464: (アウアウオー Sa3f-O03Y) 2017/05/25(木) 07:33:20.57 ID:acUJUUiGa(2/2)調 AAS
懐かしい
カツ操作でサラを生き残らせるために何度もやり直したのを思い出した
開始20秒くらいで落ちるので苦労した思い出
465(1): (ガラプー KKcf-stQ3) 2017/05/25(木) 07:40:00.55 ID:GTvHq4PtK(1)調 AAS
>>463
ガンダム無双2
可変好きならバウンドドックが1番だろ!
466: (ワッチョイW 5b77-6aKR) 2017/05/25(木) 08:31:25.51 ID:O30bgdfL0(1)調 AAS
レンジやアーマードコア好きなんだが、
マクロスて面白い?
467(1): (ワッチョイ 6b3c-/6qz) 2017/05/25(木) 09:26:38.81 ID:v34TwVKF0(1)調 AAS
すげー中途半端。アニメしらない奴には説明不足。しかも端折り過ぎ。
一応アニメ版、劇場版のストーリーに沿って遊ぶ事は出来るけど、イマイチ感情移入できない。
PSPのマクロス買った方がまだ遊べる。
468: (ブーイモ MMcf-6aKR) 2017/05/25(木) 12:04:04.65 ID:KOL26cpWM(1)調 AAS
>>467
サンキューやめとくわ!
469(1): (ワッチョイW 6b3c-MJsu) 2017/05/25(木) 15:34:39.51 ID:2m+Be31q0(1)調 AAS
>>463はGジェネには興味ないんかな
アクションじゃなくシミュレーションだが、スパロボ等に比べると生産や編成の制限がユルいんで
自軍全員フル改造ハンブラビとかそういう偏ったプレイもできるぞ
neo...3Dかつ行動順制の異色作(他はだいたい2Dターン制)
seed...neoのシステムを進化させてseedのストーリーを再現、他時代のMSはオマケ程度
spirits...宇宙世紀のストーリーをできる限り再現、資金繰りが難しくやや難易度高め
wars...spiritsのシステムを進化させアニメガンダム作品全般のストーリーを広く浅く再現、一番遊びやすいがストーリーはあらすじレベルで未見作品は基本意味不明になると思う
spirits以外はハンブラビとバウ出てたかどうかうろ覚え(特にwarsは量産機はかなりカットされてるのでヤバいかも)
470: (ガラプー KK4f-mqWF) 2017/05/25(木) 15:52:53.81 ID:UrX+Sst7K(1)調 AAS
まあハンブラビ好きならガンダムVSゼータ以上のソフトはそうそう無いんじゃないの
ゼータ世代だからハンブラビ自体が強いしヤザン気分で自由に操作してダンゲルラムサスと協力しつつカミーユゼータを撃退なんてシチュエーションも用意されてるし
471: (ワッチョイ 9fb2-lYDY) 2017/05/25(木) 16:14:12.20 ID:6Hw+71PQ0(1)調 AAS
ラリホー
472: (アウアウオー Sa3f-O03Y) 2017/05/25(木) 18:36:55.03 ID:TvhqJa04a(1/2)調 AAS
>>469
GジェネはPSのゼロとPSPのオーバーワールドだけやったことあります
ゼロは良かったけどオバワは微妙な感じでした
説明を見る限り、スピリッツが良さそうですね
調べてみますありがとう
473(1): (ワッチョイW dffa-nHMD) 2017/05/25(木) 19:12:04.15 ID:Z9ogBWtx0(1)調 AAS
多分、ハンブラビが好きというかハンブラビに乗ってるヤザンが好きなんだろ。
そして、ヤザンが好きというか芳忠さんが好きなんだろ。
474: (ワッチョイ ef23-jSqa) 2017/05/25(木) 20:07:24.08 ID:e9/bs25v0(1)調 AAS
テイルズ
475: (ワッチョイ 2ba3-lYDY) 2017/05/25(木) 20:26:55.01 ID:RCsmyyV+0(1)調 AAS
ハンブラビはMS<>MA形態をガチャガチャして、はんびらきのハンブラビって楽しんでたな
476: (アウアウオー Sa3f-O03Y) 2017/05/25(木) 21:00:18.91 ID:TvhqJa04a(2/2)調 AAS
うーんヤザンが好きというよりはハンブラビが好きなんです
エウティタで海ヘビの使い勝手が気持ち良くて
ハンブラビが好きになったのもエウティタきっかけだった気がする
バウが好きなのはグレミーが好きだからですw
477(1): (スッップ Sdbf-4v61) 2017/05/25(木) 22:34:33.64 ID:yeczt7A7d(1)調 AAS
>>473
そんなジブンにはスパロボMX。
Gガンのチボデーが芳忠。
ドラグナーのタップが芳忠。
ラーゼフォンの九鬼とかいう敵が芳忠。
そしてヤザンは出て来ぃひん。
478(1): (ガラプー KK7f-qBeW) 2017/05/25(木) 22:40:13.74 ID:WAPrcZ4MK(1)調 AAS
こいつら何言ってんの?
分かる話してくれよ
479: (ワッチョイ 9f72-+I1J) 2017/05/25(木) 22:47:25.58 ID:ctxHpD7s0(1)調 AAS
お前が何をわかるのかなんて誰もしらねえよ
480: (ワッチョイWW 1f05-W/Gl) 2017/05/25(木) 23:11:18.55 ID:QiZiE9EG0(1)調 AAS
PS2のゲームの話だよ
481: (ガラプー KK7f-qBeW) 2017/05/26(金) 09:06:37.20 ID:MyMzWYkfK(1)調 AAS
>>478
お前はゼル伝でもやってろ禿
あ、ブレワイじゃなくて時オカな(笑)
482: (アウアウオー Sa3f-O03Y) 2017/05/26(金) 10:33:43.79 ID:b/lq2p/ka(1/2)調 AAS
>>477
MXはヤザンいないけどおもしろいね
ラーゼフォン、ゼオライマー、マシンロボ、エヴァ、ナデシコが一度に出るスパロボはもう出てこないんじゃないかな
483(2): (アウアウオー Sa3f-O03Y) 2017/05/26(金) 10:39:10.42 ID:b/lq2p/ka(2/2)調 AAS
>>465
ガンダム無双2はバウを操作できるんですか?
できるんなら間違いなく買います
484: (ワッチョイ 6b3c-/6qz) 2017/05/26(金) 10:51:54.65 ID:fwGyUWNQ0(1)調 AAS
ラーゼフォン アニメも漫画も劇場版も見てゲームが名作と聞いたからやってみたけど
俺には合わなかったな。なんせ読み込みが多い。
フラグ立てに必要なものとかマークされてるのとか一応気遣ってる部分はあるんだけどさ
やってる途中でたるくなってくる。
485: (ワッチョイ 9f76-VHMQ) 2017/05/26(金) 11:23:57.25 ID:mTLr0eK+0(1)調 AAS
>>483
グレミー機と量産機で遊べるぞ
PS3版なら108円で買えるからお得だ
486(1): (スッップ Sdbf-YH4w) 2017/05/26(金) 11:25:18.27 ID:vRU8cDuNd(1)調 AAS
>>483
バウはグレミー機と量産機2タイプの計3機いるけど変形しないよ
グレミー機のみSPアタック時に下半身を分離特攻させるけどゼータやハンブラビみたいに飛行形態で高速移動とかはできない
あとエース機扱いじゃないから技も少ないんでガッカリするかも
487(1): (ワッチョイW 6b3c-MJsu) 2017/05/27(土) 04:52:56.74 ID:pbnyoE6M0(1)調 AAS
どんだけバウ好きなんだキミはw
ガンダム無双2、vsシリーズ並のクオリティ期待するとちょっと期待外れするかも...少なくともバウとハンブラビは、>>486の言う通り主人公機よりかなり操作性能落とした感じ
まぁハンブラビはともかくバウが使えるアクションゲームはかなり限られてるだろうから、その一点だけで「買い」になるのかな
そういやガンダムRPG「ガンダムトゥルーオデッセイ」はどうだったかな、と思って調べたらバウは出てたわ
SDサイズMSをプラモみたいに組み立てるRPGで、 キャノン装備や槍装備、旧ジオン風カラーリングなどオリジナルのバウが作れるぞ
使えるのは割と後半だし、Gジェネや無双と比べると性能差ひっくり返すのが難しいので(弱くはないがラスボスまで使うのはあまり現実的じゃないレベル)
バウの為だけにオススメはしづらいが、まあ参考までに
488: (ワッチョイWW 9f3c-mou/) 2017/05/27(土) 11:00:01.76 ID:CWZhMvdQ0(1)調 AAS
バウって確かかなりの巨体じゃなかったっけ?うろ覚えだなぁ…
489(1): (ワッチョイ 2ba3-lYDY) 2017/05/27(土) 11:09:46.11 ID:7KxZL8030(1)調 AAS
バウの群れに囲まれて身動き取れなくなって死ぬ
うん。地球防衛軍の蜘蛛がバウって名前なんだ
490: (スップ Sdbf-b2C4) 2017/05/27(土) 11:52:45.10 ID:RnAfPkYXd(1)調 AAS
トゥルーオデッセイのバウってそこそこ性能良かった気がする
上位機体が出ると古い機体は使わなくなるシステムだけど
一部の機体は一機しか入手できなくてバウはサブキャラ用に長く使ってた記憶が有るわ
491: (アウアウオー Sa3f-O03Y) 2017/05/27(土) 12:09:29.55 ID:i8b8V2AMa(1/2)調 AAS
>>487
ありがとう!
無双2買ってみたいと思います!
高校時代の誕生日に親友からプラモのバウプレゼントされる程度のバウ好きです
あれは宝物
492: (アウアウオー Sa3f-O03Y) 2017/05/27(土) 12:11:01.94 ID:i8b8V2AMa(2/2)調 AAS
あとトゥルーオデッセイも情報ありがとうです!
発売当時気にはなっていたものの未プレイでした
見かけたら買ってみます!
たしかバウ好きのきっかけはファミコンのガチャポン戦士2?だったような
493(1): (ササクッテロラ Sp0f-igYE) 2017/05/27(土) 18:58:13.88 ID:IXtViftOp(1)調 AAS
>>489
あの糞ゲーの話はするな
騙される奴が出てくるだろ
494: (オッペケ Sr0f-QFR9) 2017/05/28(日) 03:13:20.32 ID:zpmnMIIGr(1)調 AAS
ミンサガはどんな感じですか?
495: (ガラプー KKcf-mqWF) 2017/05/28(日) 03:37:10.83 ID:BOlwzzr1K(1)調 AAS
RPGの皮を被った弾幕系シューティングゲーム
496(2): (アウアウイー Sa0f-ZX7L) 2017/05/28(日) 17:57:36.10 ID:urWtFld8a(1)調 AAS
>>493
地球防衛軍が糞ゲーとか、お前ひとりっこ+友達無しの孤独なゴミ確定(笑)
497: (ワッチョイWW 9f3c-mou/) 2017/05/28(日) 18:11:30.31 ID:5bZ8ngE70(1/3)調 AAS
>>496、巨大蟻だの蜘蛛だのだけで俺には無理ゲーでした
498: (ワッチョイWW 5bdc-W0yh) 2017/05/28(日) 18:20:58.01 ID:s04O0nvJ0(1)調 AAS
>>496
口悪くてワロタww
499(3): (ワッチョイ 0fd4-9J/J) 2017/05/28(日) 19:47:33.86 ID:d4DwV37W0(1)調 AAS
大神ってなんであんなに評価高いの?
グラとか音楽とかストーリーはいいと思うけど肝心のゲーム部分結構酷いと思うんだけど(´・ω・`)
500: (ワッチョイ 0f4f-wwwt) 2017/05/28(日) 19:55:32.03 ID:cB3yV79J0(1)調 AAS
>>499
そうなの?
やったことないから分からないけど。
501: (ワッチョイWW 9f3c-mou/) 2017/05/28(日) 20:09:39.70 ID:5bZ8ngE70(2/3)調 AAS
>>499、高い評価がどこの事言ってるのか知れんが俺もゲームとしては楽しくなかったな、ただし美術センスは好きだった
502(2): (ガラプー KK4f-stQ3) 2017/05/28(日) 20:15:58.14 ID:mPQcvooeK(1)調 AAS
>>499
酷いって言うほど酷かった印象はなかったけどな
神様だけに神ゲーって言われてたけどw良ゲーって感じかな
単にアクションが苦手ってオチじゃ?
503(1): (ワッチョイWW 9f3c-mou/) 2017/05/28(日) 20:25:36.11 ID:5bZ8ngE70(3/3)調 AAS
>>502、俺の場合、アクション要素なんて毛ほどもなくただただストーリーをなぞって行くだけで退屈だったのが楽しくなかった理由かな、何度も言うが美術センスは好み
504: (ガラプー KK7f-qBeW) 2017/05/28(日) 22:58:31.87 ID:X78JWEbYK(1)調 AAS
向き不向きはあるし万人向けのゲームではないんだろうな
505: (ワッチョイ 4b78-9J/J) 2017/05/28(日) 23:22:07.58 ID:XIJVb8Lx0(1)調 AAS
ゴキ
506: (ワッチョイ 9fb2-lYDY) 2017/05/29(月) 02:11:48.44 ID:Y/N/bhvw0(1)調 AAS
大神は初めにあの和風グラフィックだけがあって
ディレクターがそれを気に入って企画進めちゃった結果
ゲーム内容は迷走しまくりで一時は頓挫しかけたけど
なんとか筆しらべを絞り出しそれを軸にようやく完成出来たというゲームだから
色々粗はあるのかもしれんね
507: (ワッチョイ 8bc8-lYDY) 2017/05/29(月) 05:11:47.89 ID:+dBdv3sS0(1)調 AAS
>>502
ヌルすぎてゲーム部分がダメってことだろ
あの胃袋?ゼルダで言う妖精的な回復。あれすら一度も使ったことないからな・・・
PS2のDMCやら忍者系のゲームを普通にクリア出来るような人なら大神は簡単すぎる
あれだけヌルいから初心者にも勧めやすいけどな。
ゲームとしての難易度以外は文句無いような出来だし
508: (ガラプー KKcf-stQ3) 2017/05/29(月) 06:07:30.16 ID:aQnH/+YlK(1)調 AAS
>>503
アマ公は喋らないしね
操作キャラに感情移入出来ないっていうのはあるかもしれないね
509: (ニククエ Sa8f-vCGM) 2017/05/29(月) 12:51:05.81 ID:rlqAr6u3aNIKU(1)調 AAS
俺も同じ印象だなー
途中でダルくなってやめた
510: (ニククエ 6b3c-/6qz) 2017/05/29(月) 13:30:44.26 ID:x0qJHFK/0NIKU(1)調 AAS
そういやSHINOBIとかクリアできてないや
511(1): (ニククエW 9f67-C8dY) 2017/05/29(月) 14:18:02.43 ID:8PGTidpa0NIKU(1)調 AAS
いまいち面白くなくてもクリアしないと勿体無いって思っちゃう
512(1): (ニククエ Sr0f-rsea) 2017/05/29(月) 19:05:36.71 ID:kRd/sgSXrNIKU(1)調 AAS
>>511
偉い!
ゲーマーの鏡だな。
513: (ニククエW 6b3c-49bV) 2017/05/29(月) 19:18:16.79 ID:NR5qTzo80NIKU(1)調 AAS
大神はラスボス直前まで来てゲームオーバー画面見てない事に気づき、自殺しようとしたら
ライフゲージが進化しすぎててなかなか死ねず結構面倒だった
そんなレベルの難易度(世界観やシステムは好きだけど。ゲーム初体験のお年寄りや女性にはちょうどいいと思う)
なお同開発会社のゴッドハンドは鬼畜難易度な模様
ビューティフルジョーは難易度的にも世界観・ノリ的にもまさに二作の中間って感じ
514: (ニククエ Sdbf-4v61) 2017/05/29(月) 19:19:17.60 ID:ekEvEN7gdNIKU(1)調 AAS
>>512
鑑な。
515: (ニククエ 6b3c-/6qz) 2017/05/29(月) 23:59:43.25 ID:EGY1ooK10NIKU(1)調 AAS
引いてやろうか(棒
516: (ガラプー KK7f-qBeW) 2017/05/31(水) 05:27:38.31 ID:ulV0U0O6K(1)調 AAS
あぼーん
517: (ワッチョイ ed38-pDuR) 2017/06/02(金) 19:20:34.22 ID:CfL6gdpm0(1)調 AAS
サカツク2002楽しかったなあ
518(1): (スフッ Sd0a-P8Jo) 2017/06/02(金) 20:36:03.92 ID:kqskiTmMd(1)調 AAS
ヤンガスダンジョン難い
アクション系に属するのか分からんが剣ブンブン特攻スタイルの俺には ちとキツイでもすぐ再挑戦してしまう不思議
519: (ワッチョイ bdd5-zUMb) 2017/06/02(金) 21:13:56.00 ID:fxf3/9MA0(1)調 AAS
ガンパレードオーケストラ青の章が3024円だったんで買ってきた
特典DVDで予想外だった白のノエルとアリサ出てきたんで満足
白と緑の特典は内容イマイチだった気がする
アニメ本編も白と緑はイマイチで青だけ大好きなんだよな
ガンパレードマーチのアニメも大好きだけど作者の裏設定は読む気もしない
520(1): (ガラプー KK49-01cK) 2017/06/03(土) 00:20:38.84 ID:Nw7xv5aQK(1/2)調 AAS
>>518
槍をメイン武器にする
ホイミなど回復を使えるモンスターを二匹以上確保して配合しながら連れ歩く
まだあるが取り敢えずこれだけやるだけでも難易度は下がる
521(2): (ワッチョイWW 3ad4-8WFv) 2017/06/03(土) 01:26:51.61 ID:FXh63iEQ0(1)調 AAS
本体ぶっ壊れたんで全ソフト吸い出してエミュ導入したら高画質過ぎて泣けた
ps3と遜色ないやん…
522: (アークセー Sx3d-iQoZ) 2017/06/03(土) 01:38:43.54 ID:XDPoB5fUx(1)調 AAS
>>521
メガドライブをエミュ起動した時を思い出したw
赤色の出力がこんなに違うのかと
523(1): (スフッ Sd0a-P8Jo) 2017/06/03(土) 07:20:36.57 ID:wW/0uiusd(1)調 AAS
>>520
なるほど回復係りか
俺が回復係りになってたわw
そのうち全員避難で手も出せず
確かに回復一人じゃまわらんな
ダンジョン数をサクサクこなしていくゲームと思きや
無理せずリレミトして味方レベル上げて行きながらコツコツやるゲームだとやっと分かった
サンクス
524(1): (ガラプー KK2e-4wOj) 2017/06/03(土) 09:26:37.46 ID:xPDtzmnZK(1/4)調 AAS
sdガンダム操作して戦うゲームってない?
PS1でもいいけど
525(1): (ワッチョイ 353c-SN6U) 2017/06/03(土) 09:35:47.65 ID:9lwzqcTd0(1)調 AAS
アーケードとスーファミにあったけどPS2は知らんな。
526(2): (ワッチョイWW bdd5-wgAF) 2017/06/03(土) 09:45:08.13 ID:tAgNV3SW0(1)調 AAS
SDガンダムフォースが出てるよ
アニメからのゲーム化
527: (ガラプー KK2e-4wOj) 2017/06/03(土) 09:51:19.99 ID:xPDtzmnZK(2/4)調 AAS
>>525
スーファミは無理
528: (ガラプー KK2e-4wOj) 2017/06/03(土) 09:54:17.26 ID:xPDtzmnZK(3/4)調 AAS
>>526
ありがとうございます
自分アニメ好きなんで購入決定
529: (ガラプー KK2e-4wOj) 2017/06/03(土) 09:54:35.77 ID:xPDtzmnZK(4/4)調 AAS
>>526
ありがとうございます
自分アニメ好きなんで購入決定
530(1): (ガラプー KK49-01cK) 2017/06/03(土) 10:00:34.51 ID:Nw7xv5aQK(2/2)調 AAS
>>523
仲間を連れていけるダンジョンはそれでOK
レベルを上げていけばいつかは必ずクリア出来る
一方、仲間を連れていけないダンジョンではどのモンスターを育てるかなど戦略を立てる必要がある
531: (スフッ Sd0a-P8Jo) 2017/06/03(土) 12:25:49.45 ID:CAkP8Ammd(1)調 AAS
>>530
頭カラッポ チャンバラスタイルの俺には時間かかりそうだ
地道にやるか
532(1): (ワッチョイ 664f-PQPf) 2017/06/03(土) 14:43:32.15 ID:cCR3VpOx0(1)調 AAS
色々売ってきてPS2ソフトの所持本数を34本まで減らした。
だいぶ部屋がスッキリした。
533: (ワッチョイ ea3c-SN6U) 2017/06/03(土) 20:29:51.98 ID:aFwaNAyO0(1)調 AAS
>>532
その34本は何のソフトを残したのかでここでのあなたの身分が決まります
嘘偽りなく、さあ白状なさい
534: (ワッチョイWW ea3c-dOcv) 2017/06/04(日) 00:00:54.19 ID:gZacrDoI0(1)調 AAS
>>524、ガチャポン戦士ってPS2にはなかったかな…
535(1): (ワッチョイ fa8c-k7rq) 2017/06/04(日) 02:53:17.38 ID:o92/2VIp0(1)調 AAS
>>521
サイズは何ギガくらいになった?
536: (オッペケ Sr3d-I8Pp) 2017/06/04(日) 19:44:42.90 ID:qaday3oqr(1)調 AAS
オマムコって 気持ちいいですか?
537: (ワッチョイWW bdec-wgAF) 2017/06/05(月) 11:24:11.10 ID:jHDOmyUl0(1)調 AAS
>>535
うちはまだ変換済んでないソフトやISO化出来ないソフト(Theタクシーとか)も有るけど2T超えてるな
ベスト版重複とかも有るけど
538: (ワイモマー MM0a-k7rq) 2017/06/05(月) 12:27:22.50 ID:fl1s/4IGM(1)調 AAS
ときメモ3買ったよん♪
539: (ワッチョイ 65a8-FJ/f) 2017/06/05(月) 17:07:30.92 ID:6oJu0fHF0(1)調 AAS
ときメモ3は一度でいいからブーメランパンツ一丁でデートに行ってみたい
あと最近パワメジャ2009を買ったんだが
ブコフで買う
↓
中のディスクがパワメジャ3
近所で売ってないからamaで買う
↓
取説がページ濡れ?でページがくっついてる
負の連鎖過ぎてマジで笑えないんだが
540: (オッペケ Sr3d-I8Pp) [ ] 2017/06/05(月) 18:45:06.29 ID:smL+SkbYr(1)調 AAS
僕のポークビッツでも オマムコ 気持ちいいですか?
541: (ワッチョイ 252b-rLqX) 2017/06/06(火) 00:44:07.28 ID:Vr3uYAvk0(1)調 AAS
suruga先生、パンツ!パンツ!で、なぜかタイホ?
動画リンク[YouTube]
542(1): (スププ Sd0a-ALE9) 2017/06/07(水) 11:19:47.39 ID:ekoRZYTtd(1)調 AAS
スターウォーズバトルフロントクリアした
ストーリーモードは1日でクリア出来る程度のボリュームで少しがっかりした
いくらでも死んでも良いってシステムは気軽に突撃出来て面白さもあったけど緊張感に欠けて功罪あるシステムだと思った
演出上仕方ないんだろうけどレーザー銃の弾って遅い
現実の銃や舞台でやった方が面白くなりそう
十分に楽しめたけど評判があまりにも高かったから100点を期待したら80点だったから少し拍子抜けした
マルチプレイ中心のゲームでシングルプレイしかプレイ出来ないからこのゲームの本質を楽しめなかった感じがしてなんかすっきりしない
543: (ガラプー KK2e-4wOj) 2017/06/07(水) 11:38:44.96 ID:HvfVe86CK(1)調 AAS
BFは3か4で新作の3か4が出てたはずだが
オンラインやりたいならこの際PS4買うのもいいかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*