[過去ログ] 【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・ゲサロ板【IP踏み台】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
353
(1): 2017/06/04(日) 07:27:15.82 ID:LruEScAs0(1)調 AAS
今ふと見たら、昨晩>>352の時点で板の1番上だったこのスレが
200番辺りまで下がってる

外部リンク[html]:megalodon.jp

ステマどれだけこの件隠蔽したいんだ
354: 2017/06/04(日) 07:40:53.54 AAS
>>353
勢いの低いのが板の1番上にきて、勢い高いスレが最下層になってる
なんかのコマンドか?
355: 2017/06/04(日) 19:33:34.65 ID:mOynC65e0(1)調 AAS
ネットのステマから表の広告屋まで総動員かけてようチブーム捏造
→最大手に「このままではうちの看板が潰れる」と危機感を抱かせる
→その看板をこともあろうにスマゲに投入させるように仕向ける
→世界中の若年層&ライトゲーマーがスマのGPSを入れっぱなしに

なんて筋書きを考えたいや妄想ですから気になさらずに
356: 2017/06/04(日) 23:16:47.68 ID:uL4OGtgU0(1)調 AAS
スマは携帯電波、WiFi電波、GPS電波の3重苦なわけか

これがもしほんとに有害ならステマはもの凄い罪悪に手を貸してることになるな
357: 2017/06/05(月) 00:06:13.58 ID:yVsoqk2N0(1/2)調 AAS
罪悪なんて金で消せるでしょ
死に向かうような病人が消極的に新薬の実験台にされて医薬が発展するように
社会の発展には底辺の犠牲が必要なんでしょ
358: 2017/06/05(月) 00:07:05.25 ID:yVsoqk2N0(2/2)調 AAS
偉いやつはまっさきに責任押し付けて逃げるから
そういう奴や一族郎党がきちんと罰せられる世の中になるといいよね
359: 2017/06/05(月) 17:59:19.89 ID:H8j4kbxB0(1)調 AAS
「他スレageまくってこのスレ隠蔽」攻勢が凄まじ過ぎる
360: 2017/06/05(月) 19:40:54.44 ID:MfflHTGD0(1)調 AAS
前にも書いたけど、スマを胸や腰のポケットに入れるのマジやめとき

あと寝る時、目覚まし時計代わりに充電しながら頭のそばに置くのもダメ
スマアプリは頻繁に更新確認してるし、WiFi端末は常時接続先を探してる

おまけに交流電流じたいが低周波出してる
高圧電線の近くの地価が低いのもそのせい

※話題がスレタイから離れててスマンからsageで書く
361: 2017/06/05(月) 22:31:05.48 ID:gIe/a1PF0(1)調 AAS
WiFi有害説は本当にあるけど、検索するとなぜか
「心配するやつは神経症」「○○に比べればマシ」みたいなのがヒットしやすい
まるでステマ業者の火消しのような書き方だわ
362: 2017/06/06(火) 20:29:53.62 ID:JJnBTftj0(1)調 AAS
ガチな対戦ゲームは有線のほうがラグが起こりにくいし、
1人でやり込むゲームやRPGはそもそもネットに繋がなくていい

携帯ゲーム機で何らかのデータを落とす時くらいか?
別に無線LANである必要ないのに、妙に持ち上げられてるな
363
(7): 2017/06/07(水) 11:36:38.84 ID:gtHHDbIO0(1)調 AAS
WiFiは、観光地に工作員送り込んで「近くにWiFiが使える場所ありませんか?」
などと質問させることで、売り込んでる。リアルステマ

ゲームのリアルステマと言えば、「タダ配り」だな
売り込みたいゲームの定価を素人に支払って、それを買わせるだけ
買った品をそのままバイト代として現物支給してもいいし、
回収して本来の販売用に使い回してもいい

そうすると売上ランキングで上位に入るし、売り切れ店舗続出だから、
さもおもしろいかのように錯覚させることができる
まさしくようチな罠だよ
364: 2017/06/07(水) 12:10:56.03 AAS
41 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/03(土) 09:31:28.71
メダルゲーのとこ覗くと毎回生活保護っぽいおっさんとじいさんしかやってないけどあれっておまえらか?

51 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/03(土) 09:40:13.05
>>43
おまえがしねよ生活保護なんかもらって無駄に生きやがって

142 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/03(土) 18:21:45.37
そんだけもらって虚しいって頭に欠陥でもあるの

225 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/04(日) 00:56:24.28
友達いない子はやんないほうがいいよ

306 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/04(日) 13:05:50.75
おまえら休みなのに本スレなんかやってんの

351 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/04(日) 16:32:38.80
おまえらほんとつまんなくなったよな

412 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/04(日) 20:43:04.00
すれば

509 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/05(月) 09:08:00.82
おまえら仕事は?

516 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/05(月) 11:08:54.30
本スレ民はうんこの投げ合いのが似合ってるよ

700 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/06(火) 08:37:25.54
おまえら仕事は?

707 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/06(火) 11:03:17.12
Ngすんなやハゲ
リアルではおまえが女にNgされてるくせに

743 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/06(火) 19:04:01.56
おまえらは生まれた時点で間違いだからやり直さないほうがよくね

959 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/07(水) 10:04:51.12
おまえら仕事は?

961 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/07(水) 10:53:11.94
>>960
建て方わかんねえんだよ1から教えて
なんだよ甲乙丙とか公開トリップって

969 名前:太田ゲリ順也 ◆ZCsaVdeU8s [sage] 投稿日:2017/06/07(水) 11:39:20.91
全部わからん
まかせたよ
365
(2): 2017/06/07(水) 21:14:31.12 ID:HE2lPGrA0(1)調 AAS
>>363
>WiFiは、観光地に工作員送り込んで「近くにWiFiが使える場所ありませんか?」
>などと質問させることで、売り込んでる。リアルステマ

あとFAXとかでWIFI導入調査アンケートとか送りつける

他にも食べログで好評価つけてもらうにはFREE-WIFI入れたほうがいいとか勧誘
366: 2017/06/07(水) 23:12:45.38 ID:D/zhnHkE0(1)調 AAS
「ワッチョイを入れればまとめや企業やK5キッズが逃げるから健全になる」
「ワッチョイを入れたらまとめや企業や粘着キチが寄ってくる」
どっちやねん
367: 2017/06/08(木) 07:36:47.00 ID:y6y9d+NE0(1)調 AAS
「ワッチョイを入れたら、そこは素人が書き込みにくいステマの温床になる」
「ワッチョイを入れなかったら、そこはステマに荒らされる」
両立していて、矛盾はない

>>363
最近一時ブームになったゲーム、「タダ配り」で見かけの売上増は絶対やってたと思う
売上ランキングをやってる書店で売り込みたい本を買わせるとか昔からある手法だし
368: 2017/06/08(木) 13:33:56.78 ID:5ZLxCkgj0(1)調 AAS
外部リンク:goo.gl
これが原因だったわけね。
やばいわ、これわ。。
369: 2017/06/08(木) 19:22:11.82 ID:uvaWF8aD0(1)調 AAS
例えばお客さんが大手企業だとするやろ?
そいつが統治したいスレがあるやろ?
あらかじめIP表記にするやろ?
したらIP使い分けプランじゃないと仕事できねえって説明すんのね
はい儲け

大して荒れてもいないのになぜかトントン拍子でIP表記になったらそういうことね
370: 2017/06/08(木) 20:36:51.44 ID:kxEeKQPF0(1)調 AAS
>あらかじめIP表記
正確にはIDもしくはワッチョイ表記だな。IP強制はまだ少ない
それはそれとして、大筋でそういう工作してそう

>タダ配り
一見すると金がかかりそうだけど、自社商品だからじつは原価で済むと
もっとも、資金面での後ろ盾は必要かも
371
(1): 2017/06/09(金) 16:20:04.06 ID:pMaMLDwX0(1)調 AAS
レゲーから転載

≪業者による素人掲示板の荒らし方(暫定版)≫

・「僕の考えはあなたと違います」とか討論好きを装ってしつこく食い下がる
・ネット初心者や日本語よく分かってない外人のふりして意味不明な質問攻め
・違法データクレクレ言って困らせる
・主だけでなく、掲示板の常連に対してケンカをふっかける

IPで弾こうとしても、なぜか別のプロパイダから次々書き込み
じつはIP踏み台を持った業者だから

対処に疲れた主は、掲示板を閉鎖してしまう
372: 2017/06/10(土) 19:45:09.10 ID:zvgV768Q0(1)調 AAS
ここもageとく
373: 2017/06/10(土) 20:18:23.31 ID:zqF28xO70(1)調 AAS
2ch運営もグル
これを否定する奴は運営
わかりやすい
374: 2017/06/11(日) 09:03:06.25 ID:7Wf+PcQX0(1)調 AAS
業者くんとか暴露人くんの目には書き込んでる者みんな同業者に見えるんだね
375: 2017/06/11(日) 21:17:50.36 ID:hcZKXlWr0(1)調 AAS
>>371
素人掲示板荒らしの手口はもちろん、その対策を広めて共有できればいいわけだが
376: 2017/06/12(月) 00:43:06.41 ID:dKaU/+g20(1)調 AAS
「警察に相談します」は悪くないかもな
ステマは警察沙汰は絶対に避ける
377: 2017/06/12(月) 21:28:21.87 ID:UVPflkpP0(1)調 AAS
素人掲示板の荒らし方と言えば…

その掲示板サービスの運営に、その掲示板作った人が何らかの違反行為をしてると
言いがかりで通報する、というのがあるんじゃないかと
378: 2017/06/13(火) 20:27:39.06 ID:zGJlzn4K0(1)調 AAS
ガイドライン上があいまいなエロ関係で突っ込むとか、
掲示板主が成りすましだとか適当な言いがかりでもいいわな
379: 2017/06/14(水) 19:29:02.71 ID:bKLTZef40(1)調 AAS
ステマがやってるあくどいことって「客も騙してる」「スレ乗っ取り」だけかと思ったが
素人掲示板荒らしまでやってるわけだな

「荒らしはIPでブロックできる」はずなのにそれができないのも、
業者だから踏み台を持ってるで全て説明がつく
380: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2017/06/16(金) 19:11:55.85 ID:3U2UOBOL0(1/2)調 AAS
一つ大事なネタを書き忘れてた。

〜〜〜〜インターネット・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※特定アカウントに的を絞って飼い慣らすには…

・あらかじめタグやコミュニティを利用して、その人と親しくなる
(互いにフォロー、フレンドなど)
・相手が少しでもおもしろいことを言ったら、褒めて持ち上げる
・その人が論争に巻き込まれていたら、擁護する
・質問などにも親切に回答する

そうやって相手がこちらを信頼するように持っていき、
そのうえでさりげなくステマに及ぶ

この時、相手から始めた話題にこじつけて自分のしたい話題(ステマの題材)に
持ち込むようにすれば、なお疑われにくい
381: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2017/06/16(金) 19:19:22.66 ID:3U2UOBOL0(2/2)調 AAS
これは主にツイッターやSNSなどで用いられる手

ただし、今は「スレ乗っ取り」に移行してるとはいえ、
2ちゃんねるでもこういうやり方はできる
一般人の書き込みに好意的に反応しつつ、特定商品を薦めるとか

あと「その人が論争に巻き込まれていたら〜」だけど、
酷い場合はステマ自身(のアカウント踏み台)や仕事仲間がケンカふっかけて、
それを庇うこともある(青鬼と赤鬼)
382: 2017/06/17(土) 19:51:48.36 ID:ioT+u/q80(1)調 AAS
どうも業者は2ちゃんみたいな日本ローカルのものは潰して、
顔本や線に移行させようとしてるっぽいな
アカウント踏み台はたくさん持ってるだろうし

そろそろあっちでどんな手口を用いてるかバラしにかかったほうがいい
383: 2017/06/18(日) 18:53:41.51 ID:+QFoVtYY0(1)調 AAS
っていうか

そもそもブログサービスやってる会社の大半が広告業兼ねてるだろ
なぜ「無料で使える」か、考えりゃ分かるやん
384: 2017/06/19(月) 19:26:00.00 ID:ce9mSvd60(1)調 AAS
かと言って顔本や線は外国にサーバがあるからな
ああいうので連絡取り合うのって信じられんわ
顔見せて実名なのにステマやってるの間違いないアカウントもあるし、わけ分からん
385
(2): 2017/06/20(火) 19:22:40.68 ID:/4g8uRqF0(1/2)調 AAS
>>363
ゲーム関係ないけど電話の電波とかWiFiとか周波数電子レンジと同じだからな
そりゃ異常気象も起こるわ
386: 2017/06/20(火) 19:29:47.14 ID:/4g8uRqF0(2/2)調 AAS
話戻すけど顔本の「いいね!」の数なんか、サクラ集めりゃ何とでもなる
387: 2017/06/21(水) 21:19:36.44 ID:iIFCTIvq0(1)調 AAS
CS某局で宇宙なんちゃらと某スポーツアニメばかりリピートしまっくてるの何とかならんか
ウルトラクイズと同じで広告屋にうまいことねじ込まれてるとしか思えんわ
388: 2017/06/22(木) 22:23:26.07 ID:gCx9CViD0(1)調 AAS
そろそろまた保守に入るか
389: 2017/06/23(金) 20:22:52.24 ID:I3i+Fmqf0(1)調 AAS
アマチュアゲー板荒らしてるのもステマですから
奴らは自分達にカネを払わないのは何でも潰しにかかる
390: 2017/06/24(土) 21:07:25.49 ID:RyZxzOj30(1)調 AAS
今この板で上位に上がってるスレって、だいぶ前に指摘済みの
「ゲームファン自身に国内のゲーム産業の問題点を考えさせることで、
 ゲームに対して興醒めさせる」工作スレが多いな
391: 2017/06/25(日) 20:30:05.21 ID:9Rj3g4ny0(1)調 AAS
ステマ、もうネタが尽きたのかまた下請けを変えたのか
懲りずに東方スレをage出したな
392: 2017/06/26(月) 19:30:50.70 ID:O6B5CkTV0(1)調 AAS
ステマがわざとらしく、パンツスレで特定のゲームの話題ばかり出すようになったな

ステマがバレそうになったら、逆に「○○社がステマを雇ってる!」という
アンチステマをやって他社からカネを取るんだったな

>>4
>「○○社がステマを雇っている!」というアンチステマ行為はステマ業者の得意技
393: 2017/06/27(火) 00:08:33.15 ID:iGDzyRNZ0(1)調 AAS
もう2ちゃんのステマはテンプレ示すだけでいいだろ

シリーズ・ステマブログの見破り方

その1:必要な動作環境、スペックなどやたらと説明口調

書き手の力量不足で文章水増しのためか、書かないと
ステマに騙されて買った購入者から苦情があるのかも
394: 2017/06/28(水) 02:23:53.16 ID:d96k4XAa0(1)調 AAS
ステマブログの見破り方

その2:段落ごとに意味なし画像(フリー素材)を挿入する
395: 2017/06/28(水) 19:05:36.63 ID:tj3B766/0(1)調 AAS
その3:意味が分からないがインパクトだけは強いブログタイトル

でどうだろ
396
(2): 2017/06/29(木) 20:10:22.05 ID:o3Rfg2Ve0(1)調 AAS
ゲームカタログ荒らしてるのもkoty乗っ取ったのも業者だし

自分で荒らして管理人や信者がキモいとか精神攻撃しかけてる
個人運営の人気サイトを放棄させるのが今の業者の至上命題

関係者や利用者は2ちゃんで何か言ってても無視したほうがいいよ
397
(1): 2017/06/30(金) 14:56:59.86 ID:wTAlsVJ/0(1)調 AAS
>>363
スレ違いだからageないけどWi-Fiゴリ押しキャンペーンと似たところで
タッチ式定期券や電子カルテの普及がある

ビッグデータ取りたがってるのもあるだろうけど、
個人の監視目的も大きいだろうね
398
(1): 2017/06/30(金) 21:13:56.73 ID:hgBRkr5q0(1)調 AAS
ステマブログの見破り方

その4:何か有益な、別の情報で釣っておいて、最後のほうでステマ
399
(1): 2017/07/01(土) 19:17:51.32 ID:dKqgiTY/0(1)調 AAS
ここだけの話、自分の会社のゲーム(に限らず電子データ全般)を売るしくみは、
自社サーバじゃなきゃダメよ
ごまかされてても分からないでしょ
400
(1): 2017/07/01(土) 22:43:26.34 ID:joLPK4r00(1)調 AAS
>>396
ゲームカタログ信者は現実を見ろよw
401: 2017/07/02(日) 03:59:08.93 ID:84bvF36Q0(1)調 AAS
業者にスレ運営させてるところはほんまクズやな
しかも自演が下手で見てられんわ
まだあめぞう時代の連中のがうまかったで
402
(1): 2017/07/02(日) 19:00:39.13 ID:zGrGud0R0(1)調 AAS
>>400
荒らしがプロの業者という現実

たぶん踏み台使ってるからブロックもできず、
管理人には多人数の一般人がクレームつけてるように見えてる
403
(1): 2017/07/02(日) 22:23:01.09 ID:XUvWyjqX0(1)調 AAS
別板の話だが浪人買って7回もアク禁で涙目
2chスレ:doujin
404: 2017/07/03(月) 19:07:26.85 ID:V71kFGDL0(1)調 AAS
もうすぐ夏休みだからまたステマがこのスレ妨害してきそうだな

そのたびにテンプレで指摘済みだと突っ込まれるわけだが
405
(2): 2017/07/04(火) 22:21:40.80 ID:U3XY8KVU0(1)調 AAS
もしかして「Wiiの間チャンネル」って任天堂自ら広告業に手を出そうとしてたんじゃないのか

そりゃWiiU全力で潰されるわ(笑)
406: 2017/07/05(水) 00:09:28.64 ID:hfW/qv2r0(1)調 AAS
シリーズ・ステマブログの見破り方

その4:「プロが薦める〜の選び方」「話題の〜を使ってみた」

ゲーム板だと「話題の〜で遊んでみた」かな
407
(1): 2017/07/05(水) 07:37:40.87 ID:3MFaP98z0(1)調 AAS
>>402>>396
はいダウト
嫌われ者のゲームカタログが人気サイト(笑)とか大嘘吐いて生きていて恥ずかしくないの
そもそもゲームカタログははちまやJIN同様に業者から金貰って工作する側のヤクザだろww
>>405
現実逃避のゴキブリ乙(笑)
408: 2017/07/05(水) 18:46:00.04 ID:WE3anOlf0(1)調 AAS
sageで、恫喝的な言葉遣いで、wwとか書いてなきゃもう少しうまく騙せたろうに
409
(1): 2017/07/05(水) 22:34:00.85 ID:jh5/paLG0(1)調 AAS
はいはい
ゲームカタログ信者は工作と現実逃避しないで現実を見まちょうね〜

つかここまで工作とステマが見え見えのバレバレなサイトも珍しい
さすがはちまやJINに並ぶ嫌われサイトのゲームカタログ
410: 2017/07/06(木) 00:03:57.96 ID:aI+NfrVP0(1/2)調 AAS
>ここまで工作とステマが見え見えのバレバレなサイトも珍しい
いや、実際その通りだろうな

今してるのは、本来は素人執筆者が主体だったゲームカタログに
ステマが紛れ込んでるって話なんだから

>>407,409が妨害業者だとバレバレなくらい必死にあそこを叩いてるのは、
本当にあそこでステマをやっていて、このスレでわざとらしく叩いて見せれば
逆にあそこの記事を信頼させることができると踏んでいる

また、ステマが紛れ込んでると知った素人執筆者が
嫌気がさしてあそこから立ち去ることも狙いのうち
411: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2017/07/06(木) 00:05:46.18 ID:aI+NfrVP0(2/2)調 AAS
前レス、トリ忘れた

〜〜〜〜ネット業者・工作のマニュアル〜〜〜〜
※素人運営の人気コミュニティ(WikiやSNSのコミュニティ)を乗っ取るには…

まずアカウント(赤鬼)を作成し、何度もまともな投稿をしておく
管理人とやり取りして信頼されることも大事

しばらくしてから、別のアカウント(青鬼)でそのサイトを荒らす

面倒になった管理人が引退を言い出したところに、荒らした業者自身が
赤鬼アカウントで「自分が引き継ぎます」とか言って乗っ取る
412
(1): 2017/07/06(木) 00:43:02.20 ID:oPg8Y69u0(1/4)調 AAS
wikiの乗っ取りは業者か内輪もめかわからんが10〜15年くらい前に騒ぎを見たことがある(事実)
もっとウンザリするのはそれとは別に今、非常に静かにビッグネームのwikiでそれっぽいのが起きてる事
んー上手く説明できないが厨書き込みがドッと増えて管理人が急にいなくなった
はっきり言って胡散臭い…管理人が表明しないで管理人代理が仕切って話を丸く収めるのはpass変えられてる可能性があるだろ
ん〜やっぱそういう事だろ
413
(1): 2017/07/06(木) 00:50:35.18 ID:oPg8Y69u0(2/4)調 AAS
wikiに善意で参加する人は自分の時間を使って他人の懐潤わせてさ
その潤った奴は「でもあなたも楽しんだでしょ?文章は残るよ?」って言うんよな
本当にそれでウィンウィンならいいんだが普通そうもいかないだろモヤるだろ
管理人同士の争いは同じ穴の貉
だがそれに巻き込まれて迷惑するのはいつも無料で編集する人間だ
414
(1): 2017/07/06(木) 14:11:14.74 ID:iPEcUk1d0(1/2)調 AAS
>>412-413
つまり「一般人はwikiなんか書いても損するだけ、書くな書くな」と言ってるわけだな

分かりやすい誘導だな

こんなの構わず、書きたい人は書けばいいよ
ここで引くのはヤクザの地上げに負けるのと同じこと
415: 2017/07/06(木) 14:13:53.16 ID:iPEcUk1d0(2/2)調 AAS
>>363>>365
「食べログに投稿してもらうためにも、WiFi導入したほうがいい」とかな

実際はテキスト投稿するだけなら電話回線で十分だし、
WiFi導入すると粘る客が増えて回転が悪くなるだけ
416
(1): 2017/07/06(木) 14:25:43.98 ID:oPg8Y69u0(3/4)調 AAS
>>414
ウィンウィンであれば問題がないと言っている

他者の運営しているwiki編集で得られる楽しさを追求するなら
それに付随するデメリットも知っておかなければ損をしますよという事
そして損をしても誰もケツを拭いてくれないどころか自分でケツ拭くしかなくなる可能性もあるという事を
あらかじめ知っておかないとそれこそヤクザに騙されて骨の髄までしゃぶられる事になる
417
(1): 2017/07/06(木) 14:34:31.18 ID:oPg8Y69u0(4/4)調 AAS
だから書きたい人が書けばいいというのは間違ってない
ただ無知のまま書くことの弱さを知っておいてほしい
418: 2017/07/06(木) 21:39:29.77 ID:DqHMsE8E0(1)調 AAS
>>416-417
つまり「一般人はwikiなんか書いても損するだけ、書くな書くな」と言ってるわけだな

分かりやすい誘導だな

こんなの構わず、書きたい人は書けばいいよ
ここで引くのはヤクザの地上げに負けるのと同じこと
419
(1): 2017/07/07(金) 05:32:26.22 ID:aXmI9VsG0(1)調 AAS
wikiなんてR18記事でも載せて運営に通報したら潰せない?
420: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2017/07/07(金) 19:22:08.28 ID:77zWH3LF0(1/2)調 AAS
>>419
業者の常套手段、自作自演の通報で潰すこともできる
しかしそこそこ大きなところは乗っ取ったほうが効率がいい

業者だけで大きなステマWikiを作ろうとしても旧作の記事まで手が回らない
かといって新作の記事しかなければステマだと丸分かりだろう
乗っ取りに成功すれば既存の記事にタダ乗りできる
421: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2017/07/07(金) 19:35:23.10 ID:77zWH3LF0(2/2)調 AAS
とはいえ今、現に書いてる人が書くのを止めたら、なおさら乗っ取られてしまう

もう更新がない場合、善意の管理人はWikiを凍結するのも手

どうしてもタダ乗りされるのがイヤなら、自分のサイトを持てばいい
重要なことは「ネットはROMに回ったら負け」ということ
422
(2): 2017/07/08(土) 18:56:18.42 ID:ej/l8cu30(1)調 AAS
妨害(=ステマ)がひたすらゲームカタログの話を引っ張るのは、
わざと執筆者のやる気を削ぐように誘導しているのもあるが、
スレを他の話題から逸らす意図もあるんじゃないか

WiFiステマの話題もそうだし、板上位にいきなり出銭の話題が出てる
423: 2017/07/09(日) 11:46:32.12 ID:NYALwAQG0(1/5)調 AAS
ゲームカタログってあそこか
あそこかなりの記事を同じ人間が書いてるな
日本語の使い方にすげー癖がある
424: 2017/07/09(日) 11:49:00.77 ID:NYALwAQG0(2/5)調 AAS
暴露人 ◆/cWxC4k2Yg
こいつなんなんだ?
プロ固定って奴か?
425: 2017/07/09(日) 12:53:23.69 ID:NYALwAQG0(3/5)調 AAS
>>403
>2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでる

そうだよな
このスレで業者がー業者がーって言ってるけど、一番ステマや自演やってるのは2ch管理してる連中だよな
426
(1): 2017/07/09(日) 17:52:51.40 ID:NU/uhRUf0(1/2)調 AAS
前にレゲー板のスレであったのと同じ妨害だな
2chスレ:retro
2chスレ:retro

ステマが運営に責任擦り付けようとして、
「最近運営変わったじゃん」と突っ込まれて黙った
427: 2017/07/09(日) 17:57:43.00 ID:NU/uhRUf0(2/2)調 AAS
あとコテハンの正体に探りを入れるのは>>14
>・個人を特定するようなことを言って黙らせろ  ←ワッチョイ導入はこの効果もある
と指摘されてるし、

同じ>>14
>・無意味な揚げ足取りで話題を逸らせ
とあるから、やはり>>422でWiFiや出銭の話題を出されてごまかそうとしてる、と

全くのマニュアル通りですね
428: 2017/07/09(日) 19:17:47.68 ID:XPUAUSZY0(1/2)調 AAS
待て、何か今回は>>1が2ちゃん運営だと言ってるっぽいな

動機がよく分からんが、本当に運営ならなおのこと
このスレの「ステマのマニュアル」は信憑性があるんじゃないの
429: 2017/07/09(日) 19:26:44.60 ID:NYALwAQG0(4/5)調 AAS
>>426
>「最近運営変わったじゃん」
変わってねーよ、表面的に変わった振りしてるだけ
おまえらは「ワッチョイ作ったのは運営なんだから運営もグルだろ」と言われると黙るんだよな
430: 2017/07/09(日) 19:29:14.63 ID:NYALwAQG0(5/5)調 AAS
運営が荒らしのふりしてスレにテロを行う → 「テロ(荒らし)を撲滅するためにはワッチョイという法が必要だ」
やり方がどこかの国みたいだなw
431: 2017/07/09(日) 22:40:27.13 ID:XPUAUSZY0(2/2)調 AAS
このスレの住人が2ちゃんの運営ということはよく分かった
「ステマのマニュアル」は運営によるステマ潰しのリークだったわけだな

>表面的に変わった振りしてるだけ
だろうな。あの騒ぎじたい、マッチポンプ臭かったし

で、妨害ステマはWiFiや出銭の話題を出されてごまかそうとしてるわけか
432: 2017/07/10(月) 00:07:58.83 ID:Refs4QPZ0(1)調 AAS
「2ちゃん運営がワッチョイを導入させている」
>>1は運営が雇った」

なのに>>1がワッチョイの手口をバラすスレを立てた???
わけわからん、やっぱりWiFi有害説潰しかね?
433: 2017/07/10(月) 00:39:53.05 ID:JJWtohOC0(1/2)調 AAS
アフィはいいよね。ドメイン1000個以上あるもんね。
1000件もあったら全部一人で管理なんてできないよね。
だからクラウドソーシングはお仕事撒いてニートを捕まえるよね。
ブログの記事を書いてって以来だったりね。
2chに書いてとかね。
アマゾンのレビューを一見50円くらいで書いたりね。
ワッチョイを入れたスレで宣伝したり貶したりね。ワッチョイを入れると、自分の仕事の成果がクライアントに見えやすくなるからね。
そんな人たちで転載合戦が起きて、縄が縒り合されるように商品のイメージが一本化されたりね。
コピーされた写真がまたコピーを重ねられて、原型とは思えないおっかない顏になった画像とか見たことない?
情報もあれと同じでどんどん歪められてくんだと思う

ワッチョイはいいよね。だって全部の板で導入してそれがスタンダードになったら
そんな汚い仕事をする糞どもがもっともっと自由に活躍できる場が増えるんだから。
434: 2017/07/10(月) 00:42:43.67 ID:JJWtohOC0(2/2)調 AAS
女も社会に出ないといけないらしいもんね。だからいまどきの主婦もやってる仕事らしいよ。
恐ろしい事だね。でも生活系まとめブログを見れば昔からあった事だとわかるよ。
同人板でもよく見たね。無垢なオタクは真っ先に餌食になってたね。
悪いのは底辺捕まえてそんな汚い仕事を酷使させてる側だと俺は思うね。
435: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/07/10(月) 08:12:08.89 ID:c7C8x3Yq0(1)調 AAS
>>13
・スレの話題に則しているが、改行の多い発言を書き込んでログを流せ

流そうとしてるのって>>397-399>>405>>422辺りか
436: 2017/07/11(火) 20:39:59.91 ID:sWy3Ke/w0(1)調 AAS
また同一のゲームのスレばかりageてるな
何か工作してるな
437
(1): 2017/07/12(水) 21:12:17.61 ID:4izEHv/s0(1)調 AAS
>>335-337
携帯や無線LANの電磁波が有害という説は間違いなくある
ネットで否定説を流してる個人ブログとかは
何というか口調が火消し工作臭い
438: 2017/07/13(木) 23:54:03.03 ID:eQvIPICm0(1)調 AAS
理不尽スレやパンツスレのステマの自演が完全にネタ切れ起こしとる
10年前と同じこと書いてるぞ
439
(1): 2017/07/14(金) 19:26:48.20 ID:UqiNVqXs0(1)調 AAS
マジでネット対戦するならWiFiで繋ぐ相手はむしろ敬遠したい
1人用ゲームのランキングやDLCは無線接続の必然性がない
せいぜい携帯機のカジュアル対戦くらいか
440: 2017/07/15(土) 05:16:41.68 ID:xXxfQFrT0(1)調 AAS
業者相手なら複数回線で自演自治して、次スレにIP表示を強行すればいいよ
IP表示はアニメ板なんかの金のある業者がやる手口だけど
金のない業者はIPに対応できないから脱落する

んでIP表示に対応してる業者は
IP非表示のスレを立てて加速しまくればいい
ある程度加速して人が集まったところで
IP表示スレで、IP表示スレを絶賛する頭のおかしいレスを定期的に貼る
IP非表示スレをそいつのヲチスレとして使い、更に加速させる
こうやって対立ではなく、荒らしヲチに持ち込めば潰せる
441
(1): 2017/07/15(土) 19:31:38.74 ID:O9W1c+A30(1)調 AAS
>>437>>439
すれ違い通信とかあれだけ流行らせといて、じつはWiFiが有害だったとしたら怖いな
誰かが国内大手に接近して導入させて、表の広告業界もステマも総動員して普及させたんだろう
バレたらバレたで、日本のゲーム産業にダメージを与えられる
442: 2017/07/16(日) 20:59:48.07 ID:EKY6nyX50(1)調 AAS
ふつう業者がブーム捏造するのって民間レベルだが
WiFiの普及は官公庁や公共施設も巻き込んでるところがよく分からん
ただの「対戦ゲームに便利」とかいう話ではなさそう
443: 2017/07/16(日) 21:02:24.86 ID:jIGIWiQ30(1)調 AAS
北濱幹也? @kitahamamikiya
【このTW、削除される前に見てね!】
あのさぁ
ツイッターやってて、いまだに理解出来てない人がいるんだけど
民放テレビの報道番組は
テレビ局に関係なく
ほとんどの番組が同じ極左翼の制作会社で作られてるって事なんだけど
リンク貼れないので
ご自分でググってみてね ↓
「泉放送制作」
画像リンク

Twitterリンク:kitahamamikiya
444: 2017/07/17(月) 15:16:12.36 ID:gRs1ngzz0(1)調 AAS
携帯ゲーム機そのものはゲームのデータのやり取りだけだが
それを利用するために各家庭にブロバンルータを置くことになる
それが狙いか?
445
(2): 2017/07/18(火) 17:12:53.51 ID:l6mioRiQ0(1)調 AAS
WiFiがいかに暗号化されていようが
そもそも“どこから”“どのMACアドレスで”繋いでいるかは分かるだろうな
446: 2017/07/19(水) 20:22:00.06 ID:gdagOTWS0(1)調 AAS
ところで巡回ステマ工作員明日が何の日か知ってる?
447: 2017/07/19(水) 21:28:11.05 ID:YLxAls/x0(1)調 AAS
うみのひ!
448: 2017/07/20(木) 09:58:28.16 ID:3fPZigbY0(1)調 AAS
外部リンク:megalodon.jp

祝・ステマ暴露スレ1周年
449: 2017/07/20(木) 15:54:09.36 ID:SKC7n/Gh0(1)調 AAS
素人相手に丸1年火消しの一つもできなかったのか
450: 2017/07/22(土) 21:02:44.33 ID:b4FxGeF60(1)調 AAS
ネタがないならメロンから転載しとくか

〜〜〜〜ツイッター・火消しのマニュアル〜〜〜〜
※一般人のアカウントが顧客に都合の悪い発言をしたら…

・エアリプ法
あらかじめその一般人とフォローし合う仲になっている必要があるが、
そうなっていさえすれば簡単に発言を封じることのできるやり方

直接リプライやメッセージ、メンションを送るのではなく
「独り言」の形で、相手のツイートに対して呆れるようなツイートをする

人間は自分を慕ってくれる人に嫌われたくない心理が働くため
相手と仲良くなっているほど、相手はそうした発言を自粛するようになる
451: 2017/07/23(日) 11:25:42.52 ID:pqBjjvgY0(1)調 AAS
>>445
危険が言われてるものをメーカーに普及させておいて
問題があったらハシゴを外して「火消ししたけりゃカネよこせ」だからな
452: 2017/07/24(月) 20:48:59.48 ID:jqFxLkM40(1)調 AAS
前にコナンで「機密を扱う人間は神社なんかで連絡を取り合うことが多い」とか言ってたけど
GPSと連動したゲームを流行らせて、一般ユーザがそこへ行くように仕向ければ
ふだん人が立ち入らないような場所も監視できると思うとちょっと怖いな
453: 2017/07/25(火) 13:44:52.54 ID:WLfbVxjF0(1)調 AAS
>>1
暴露人っていかにもプロ固定くせーネーミングセンスだな
454: 2017/07/25(火) 15:14:56.82 ID:XPD1BDB+0(1)調 AAS
覚えたての言葉を使う無能
455: 2017/07/25(火) 19:35:37.95 ID:xl8jRHV30(1)調 AAS
>>30

〜〜〜〜インターネット・世論工作のマニュアル〜〜〜〜
※素人と議論になってしまったら…

・相手の側になりすまして、わざと失言しろ


自分2ちゃんやってて会話中に成りすまされたことあるわ
こっちが発言するタイミングでつまらないこと書かれる

匿名だから違うとも言えないし気に留めなかったけど
業者がこういうことしてたら怖いな
456: 2017/07/26(水) 19:58:10.84 ID:TYZTyVc20(1)調 AAS
ついったのタグでおもしろいこと言ってる人フォローしてみたら
よく“それっぽい発言”してた
457: 2017/07/27(木) 21:50:03.64 ID:Y3VQHxMG0(1)調 AAS
ぶっちゃけツイッターのタグ大喜利は
ステマが自分たちのアカウントの存在を広めて
フォロワー増やすための手段と可している
458: 2017/07/28(金) 20:11:52.84 ID:doA252Tc0(1)調 AAS
外部リンク:megalodon.jp
外部リンク:megalodon.jp
外部リンク:megalodon.jp

万一に備え過去ログの魚拓は取っておくべきだな
459: 2017/07/29(土) 19:06:39.60 ID:Z826WfQ+0(1)調 AAS
ゲームショウの類を見て「どれがおもしろそうで、どれがそうでないか」なんてのも
ただの漠然とした個人の主観でしかない
それについて“世論を捏造”するのも業者の仕事なんだろうね
460: 2017/07/31(月) 03:41:07.11 ID:TLVv7NQX0(1)調 AAS
>>5
>地均しステマ

どこかの業者がゲーム会社の担当者に“ネット上のリサーチ結果”を持ち込んでも
それは信用に値しない自演の産物ということだな
461: 2017/07/31(月) 10:33:14.95 ID:xqrc2wwa0(1)調 AAS
ワッチョイやID表示があろうがなかろうがこの板の業者のやることは昔から同じ

ソニー派と任天堂派の対立扇動
もちろん国産ゲーム市場からのファン離れが狙い
462: 2017/07/31(月) 12:28:24.70 ID:MLZKZlP70(1)調 AAS
>>363,365
飲食店でWiFi導入しても客の回転がにぶるだけ。観光施設もたぶん同じ

まあ客が居座ったほうが見かけ賑わってるように見えるってことだろうけど
分かってると逆に味に地震がないのかとか思ってしまう

ゲームでも、ゲームそのものよりネット機能ばかり充実させてごまかしてる感はあるね
463
(1): 2017/07/31(月) 18:15:24.57 ID:p2t1b7R50(1)調 AAS
昔から2ちゃんで炎上する話題って板ごとにパターン化されてるからな
SEGAファンと任天堂ファンの争いとか考えてみりゃいくらでも自演できるわ
イスラム(?)のテロと同じ
464
(1): 2017/08/01(火) 15:30:47.61 ID:FmwIhZ7p0(1)調 AAS
グ○グルのストリートビューはさすがに怪しいと思う人も多かった
でも子供や観光客が写真を撮っても誰も怪しいと思わない

だったら子供の間で写真を撮るのを流行らせておけば
そのうちスマに手を出して、クラウドに写真をアップするようになる
465: 2017/08/01(火) 20:04:07.51 ID:6qkSjPrP0(1)調 AAS
観光地に行ったら観光客がバシバシ写真撮ってて
あれ何も考えずにドロップボックスやググルドライブにアップしてる奴もいそうで怖い
466: 2017/08/02(水) 18:15:19.67 ID:5nMReKi70(1)調 AAS
ステマゲームのスレ「たーのしー!」「これはどんなゲーム?」「予約した!」

特にステマとかされてないけど売れてるゲームのスレ「ステマ乙」「つまんなそう」「は?聞いたことねーよ」
467: 2017/08/02(水) 20:36:28.84 ID:fgKcJb2K0(1)調 AAS
「カネを出す会社のゲームのステマに力を入れている」というより
「別の目的で流行らせたいゲームのステマに力を入れている」気がしてしかたない
468: 2017/08/03(木) 07:31:52.72 ID:SIInj6dR0(1)調 AAS
>>463
>SEGAファンと任天堂ファンの争い
メガドラとPCEのユーザーを装った罵り合いなら良く知ってる。
469: 2017/08/03(木) 11:04:52.08 ID:nN815GjS0(1)調 AAS
過去ログの内容をコピペすれば簡単に「ファンとアンチの争い」を自演できる
踏み台でワッチョイ使い分ければまず見抜けない
470: 2017/08/04(金) 23:55:22.71 ID:d5sOWB050(1)調 AAS
2ちゃんの荒らしに耐えかねてSNSのコミュに移行すると
そこは“お上品なステマ”の温床
471
(1): 2017/08/04(金) 23:58:26.54 ID:T9J0wPOu0(1)調 AAS
スレの雰囲気なんてぶち壊してチラシの裏にすればいいんだよ
どこの業者が自治してようと関係ねえ
手当たり次第に書きなぐってお前だけのスレにしろ
それが最高に効くんだわ
472: 2017/08/05(土) 00:23:43.32 ID:Rz/0a63n0(1)調 AAS
>>471
パズドラがそれになったな
「とうふさんすこ?w」
ばっかりですごく気持ち悪い流れになってしまった
しかもまとめはそれもまとめる始末
473: 2017/08/05(土) 11:07:07.07 ID:Yq4RsWU00(1)調 AAS
今さらながら「戦車アニメ、艦隊ゲームプロパガンダ説」
2chスレ:asaloon
2chスレ:asaloon
2chスレ:asaloon

ところでまたゲームカタログ乗っ取り工作再開したのな
474: 2017/08/05(土) 16:45:49.37 ID:IkUUFlbi0(1)調 AAS
業者を相手にするときは必ず仕事してる中の人を攻撃すること
そして定期的に業者を暴露する煽りを入れる
そのまま居座ってスレを占拠
業者がNGワードに入れようが構わず居座って業者業者騒いでれば
雇い主や上司に知られるリスクを恐れて潰れていく

必ずしも敵対する必要はない
なんなら「仕事紹介してくれ」と言うだけでも効果絶大
存在を知られてはいけない以上、業者は常に最弱の立場にある
475: 2017/08/06(日) 20:16:40.80 ID:4TF6dVoX0(1)調 AAS
>なんなら「仕事紹介してくれ」
そうやってスレの住人を自分達の側に取り込む気か…
476: 2017/08/07(月) 19:35:00.71 ID:uYCeBJiV0(1)調 AAS
>>464
観光地に行ったらバカみたいにスマで写真撮りまくってるやついるからな
個人情報保護の話とか、どこに行ったんだよって感じ
477
(1): 2017/08/08(火) 00:08:01.55 ID:GsKtSjU10(1)調 AAS
ステマって「カネを出した客が儲かるように動いてる」んじゃなくて
「客からカネだけ取って互いにアンチステマで潰し合わせて、
最後に特定の上客が漁夫の利で儲かるように動いてる」わけですよ
478: 2017/08/08(火) 07:52:40.96 ID:YnI5m1uZ0(1)調 AAS
このスレとまったく同じ主張をしてるけど
「ワッチョイはアフィ対策」「ワッチョイ入ってから目に見えてまとめやアフィが貼るコピペが減った」
「ワッチョイIPのおかげでス○○○社からの書き込みがわかった、嫌がるのは業者」「業者から委託を受けた業者が荒らしや自演できないワッチョイIPを恐れる」
って言ってる香具師らなんやの
479: 2017/08/08(火) 13:44:52.71 ID:tEPEID2P0(1)調 AAS
業者潰したら賠償請求されたりせんのん?
1-
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s