[過去ログ] 【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: 2016/08/26(金) 23:59:51.83 ID:CUQTmDz40(1)調 AAS
全然関係ないゲー専のリンクを持ち出すのも話題を逸らしてるんだな
390(1): 2016/08/27(土) 10:44:13.39 ID:+qHgFDOE0(1)調 AAS
しかし一度火消しで業者を頼ってしまうと弱みを握られる
391: 2016/08/27(土) 11:37:59.75 ID:b0RDcx9x0(1)調 AAS
銀行と広告屋は口挟んでくるよ
で、どんどん会社乗っ取られちゃう
392(1): 2016/08/27(土) 20:14:35.36 ID:yWVkKaeR0(1)調 AAS
2chスレ:senmon
393: 2016/08/27(土) 21:43:59.70 ID:G6lpySyV0(1)調 AAS
>>390
麻薬みたいだな
394: 2016/08/27(土) 23:12:05.42 ID:CY7af2sZ0(1)調 AAS
ぶっちゃけステマ雇うことじたい、ドーピングだからな
本来あるべき評価よりもおもしろいゲームだと宣伝するわけだから
一時的には売れても「思ったほどじゃなかった」となってリピーターが減っていく
実際、日本のゲーム界はそれで衰退するように仕向けられた
395: 2016/08/28(日) 11:47:27.26 ID:UxgRdts80(1)調 AAS
そこへ、なぜかステマの攻撃対象にならないスマゲとstemaが投入されたわけだな
396: 2016/08/28(日) 13:17:30.34 ID:hLNQq5+z0(1)調 AAS
stemaってなにsteamの仲間?
397: 2016/08/28(日) 15:01:07.82 ID:D5PtBkm30(1)調 AAS
隠語の意味を聞くのは無粋というものですよ(はあと)
398(1): 2016/08/28(日) 18:51:38.99 ID:9o03jN1v0(1)調 AAS
stemaのアンチスレは見かけないな
あれ、サマーセールとか言って極端なディスカウントやることあるけど
日本のメーカーちゃんと採算取れてるのかね
中小出版社もkonozamaでないと本が売れないからいいようにやられてる
ネットで検索すると絶賛する声ばかり目立つけど、実際は日本の取次が潰れて
国内の作家の本を読むだけで外資に上前はねられてる
399: 2016/08/28(日) 19:47:53.96 ID:go4MWhCC0(1)調 AAS
>>392
HOST:FL1-118-110-54-184.osk.mesh.ad.jp乙
400: 2016/08/28(日) 23:23:45.61 ID:NVE/G6sQ0(1/2)調 AAS
>>398
フランスは反ama法作って、amaが割引しつつ配送料を無料にすることを禁止した
自国の小売を守るため。流通の保護もあるだろうけど
そういや2ちゃんとか国内のネットでも以前はama叩く声も見かけたけど、
全然見なくなったな
401: 2016/08/28(日) 23:24:31.42 ID:NVE/G6sQ0(2/2)調 AAS
あ、ageなきゃな
402: 2016/08/29(月) 02:23:58.89 ID:3dhnLF5z0(1)調 AAS
場所代ビジネスが一番安全に儲かるからな
403: メガネートさん 2016/08/29(月) 10:16:10.25 ID:flY549vf0(1/2)調 AAS
アンチステマ教に入信します(ヽ´ω`)
404: メガネートさん 2016/08/29(月) 10:17:48.63 ID:flY549vf0(2/2)調 AAS
いや言葉がダメか ステマ排除教で(ヽ´ω`)
405(3): 2016/08/29(月) 11:19:32.47 ID:8c/FcmvJ0(1/2)調 AAS
〜〜〜〜広告業者・大衆扇動のマニュアル〜〜〜〜
市民運動をコントロールするには…
・市民運動の賛同者に成り済まして、中枢に食い込め
この賛同者は多少は知名度のある人間を送り込むこと
→奴らの味方のふりをして、内情を探れ
→奴らが核心に気づかないよう、少しずつ矛先をずらせ
→奴らがことを起こしそうになったら、ブレーキを踏め
→奴らの味方のふりをして、奇行や迷惑行為を行え
→内部から批判し、意気消沈させろ
→味方同士の悪口を吹き込んで反目させろ
→意見の相違を探し出し、派閥を作って分断しろ
→例え正体がバレても、結果的に分断できる
406(2): 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/08/29(月) 11:20:15.11 ID:8c/FcmvJ0(2/2)調 AAS
トリ忘れた
〜〜〜〜広告業者・大衆扇動のマニュアル〜〜〜〜
市民運動をコントロールするには…
・市民運動の賛同者に成り済まして、中枢に食い込め
この賛同者は多少は知名度のある人間を送り込むこと
→奴らの味方のふりをして、内情を探れ
→奴らが核心に気づかないよう、少しずつ矛先をずらせ
→奴らがことを起こしそうになったら、ブレーキを踏め
→奴らの味方のふりをして、奇行や迷惑行為を行え
→内部から批判し、意気消沈させろ
→味方同士の悪口を吹き込んで反目させろ
→意見の相違を探し出し、派閥を作って分断しろ
→例え正体がバレても、結果的に分断できる
407: 2016/08/29(月) 13:12:01.43 ID:k0avHWs80(1)調 AAS
>>406
これじつは反○○運動とかにも…(( ;゚Д゚))
408: 2016/08/29(月) 19:06:37.33 ID:7RBzNZiP0(1)調 AAS
>>406
>>113に書いたステマのマニュアルの
・その相手もしくは賛同者になりすまして、荒らし行為を行え
と同じことだな
409: 2016/08/29(月) 22:10:55.21 ID:ribHUKLA0(1/3)調 AAS
〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※一般人に書き込ませないようにするには…(スレの乗っ取り)
・些細なことで住人同士がケンカしているように見せかけろ
ワッチョイ導入、テンプレ修正などの議論を持ち出すのも手
(本当にケンカさせる必要はなく、自作自演すればいいだけ)(雲散霧消)
・つまらない1行書き込みをひたすら続けろ
元からいた一般人はいなくなるが、レス数は伸びる(1行レス)
・自作自演でスレの話題に沿った会話を続けろ
そして一般人の書き込みがあってもひたすら無視すれば
そのうち書き込まなくなる(無視スレ)
410: 2016/08/29(月) 22:16:06.73 ID:ribHUKLA0(2/3)調 AAS
こうやって乗っ取ったスレを保守しつつ、そこでステマすれば
本当はROMすら減って効果がなくなっていても
客には効果があると思わせることができる
また、テンプレやスレタイも簡単に改変することができるし、
何より>>182のような「地ならしステマ」がやりやすくなる
保守には過去ログを参照し、それらしくコピーペーストすればよい
411: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/08/29(月) 22:16:49.58 ID:ribHUKLA0(3/3)調 AAS
(またハンドル忘れた…)
412: 2016/08/30(火) 00:54:04.00 ID:vRhkd9sR0(1)調 AAS
うーーん
なんとも言えん
413: 2016/08/30(火) 12:24:38.07 ID:lPccgOLn0(1)調 AAS
大昔、2ちゃんのほとんどの板でID:???だったころは
都合が悪くなると自演して流れ変えるのふつうに見かけたけどな
常駐してるスレだと分かるんだわ、「この流れはないだろ」みたいな
ID導入後しか知らない人はこの感覚は分からんかも知れんけど
414: 2016/08/30(火) 14:42:28.05 ID:sZNtojlp0(1)調 AAS
穴 戦車 ようち 艦隊 一片
415(1): 2016/08/30(火) 19:27:18.45 ID:gkW2Kxrn0(1)調 AAS
(少なくともこの板の)東方スレはよく考えてみると乗っ取られてるとしか思えない
あんなの誰が書くんだよ
416: 2016/08/31(水) 03:29:04.38 ID:abiGcLt20(1)調 AAS
「ステマの話はするな」って言ってる奴が
「こんなところよりscのほうへ行ったほうがいいぞ」と呼びかけてたんだが
scって転載禁止制限ないんじゃなかった?
やっぱアフィブログとグルか?
417: 2016/08/31(水) 07:29:27.95 ID:bsPFsD0u0(1)調 AAS
移住と言えばおーぷん2chも転載可
418: 2016/08/31(水) 23:03:36.76 ID:ESKJr0Yb0(1)調 AAS
(>>1だけどコテハンはつけない)
まあこの夏休み初めて2ちゃんに来た若い人に
今の2ちゃんが以前と違ってることは伝わったかと
あと実名SNSもステマだらけだからね
2ちゃんと手口が違うのと、怪しくても指摘しにくいだけ
419: 2016/09/01(木) 13:28:24.93 ID:uzK0otxe0(1)調 AAS
昨日の夜中にいっせいに東方スレが上げられてるな
>あと実名SNSもステマだらけだからね
が効いてるのかな
あとやはり>>415の指摘通り、この板の東方スレは乗っ取られてる
ふつうの住人がまだ書き込んでるなら、そんな無茶はできない
420(1): 2016/09/01(木) 19:03:22.77 ID:5iU7dEoA0(1)調 AAS
たぶん似たようなもんだろうけど家庭用レトロの
メガドラスレを乱立してageるのもたいていにしろと
板そのものの進行妨害だわ
421(1): 2016/09/02(金) 00:17:04.09 ID:Z+JAn5h20(1)調 AAS
東方もセガも固定ファン多いから、その交流は潰したいだろうし
スレ乱立してage続ければ悪い印象も広められる
特に東方は同人で広告費払わないわけだから
422(13): 2016/09/02(金) 13:11:06.59 ID:llk+vftW0(1)調 AAS
>>1
>互いのPCを踏み台にすれば簡単に複数のIDが使い分けられる
これは技術的には簡単だな
・本部にサーバを置く(ふつうのメールサーバでもいいかも)
・遠隔地のバイトにPC常時接続させ、クライアントソフトを起動させておく
・自演の実行犯がサーバを叩くと、遠隔地のクライアントに転送
・クライアントが受信して、それを2ちゃんに書き込む
これで異なるIDやワッチョイで自演できると
423(1): 2016/09/02(金) 15:12:43.95 ID:XMUM01Qf0(1)調 AAS
>>420 はセガが宣伝の為やってると思っているキチガイ
>>421 が正しい、セガアンチが乱立させて嫌がらせしているだけ
424: 2016/09/02(金) 15:39:12.50 ID:KQBhKwMy0(1)調 AAS
>>423は典型的な対立扇動の手口、だが
ここしばらく業者書き込みがなかったのに、
慌てて書いたところを見ると、>>422も図星ということらしい
425: 2016/09/02(金) 17:47:46.41 ID:+LFe41wm0(1)調 AAS
>>422
2ちゃんはIP見てるからこれくらいの手間はかかるけど、
SNSだと人からIDとパス借りるだけですむ
426: 2016/09/02(金) 20:36:22.84 ID:WfKryeh40(1)調 AAS
外部だと、今度はゲームカタログが狙われてそうだな
ああいう無名の人間が趣味でやってるところを、一番潰したがってる
自分達で内容改ざんして、「つまらなくなった」とかよくある
427: 2016/09/03(土) 00:28:26.36 ID:ErAuP7Hw0(1)調 AAS
こっちもageとくかな
428(3): 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/09/03(土) 12:11:53.07 ID:6fci064C0(1/2)調 AAS
前にハンドル忘れたんで再送
〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※一般人に書き込ませないようにするには…(スレの乗っ取り)
・些細なことで住人同士がケンカしているように見せかけろ
ワッチョイ導入、テンプレ修正などの議論を持ち出すのも手
(本当にケンカさせる必要はなく、自作自演すればいいだけ)(雲散霧消)
・つまらない1行書き込みをひたすら続けろ
元からいた一般人はいなくなるが、レス数は伸びる(1行レス)
・自作自演でスレの話題に沿った会話を続けろ
そして一般人の書き込みがあってもひたすら無視すれば
そのうち書き込まなくなる(無視スレ)
429: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/09/03(土) 13:31:47.19 ID:6fci064C0(2/2)調 AAS
こうやって乗っ取ったスレを保守しつつ、そこでステマすれば
本当はROMすら減って効果がなくなっていても
客には効果があると思わせることができる
また、テンプレやスレタイも簡単に改変することができるし、
何より>>182のような「地ならしステマ」がやりやすくなる
保守には過去ログを参照し、それらしくコピーペーストすればよい
あと>>422が重要かと
430(1): 2016/09/03(土) 16:33:11.29 ID:0fCgPbBv0(1)調 AAS
>>442
技術的にIDかぶりはあり得るんだろうか
まれにIDかぶりがでることが2ちゃんの常識だが、
業者のイタズラでPCを土台にされて遠隔でカキコされたのでは…?という疑念が出てくる
431: 2016/09/03(土) 19:16:45.77 ID:/QSwD+DN0(1)調 AAS
>>430
それ>>422だろ。慌てちゃいかんよ
確率的には宝くじ並かと
432: 2016/09/03(土) 23:20:51.86 ID:/VUwuGkU0(1)調 AAS
>>422
しかしこれは本当、盲点だった
それこそアカウントだけ借りて、ステマの実行犯は少数でいいんだし
ワッチョイとか何の役にも立たない
433: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/09/04(日) 00:36:33.78 ID:Gl0DkVM+0(1)調 AAS
前にも書いたがステマが他人のPCを乗っ取ることは、まずない
>>422の方法で安全にID変えて自演できるのに、
わざわざバレたら警察沙汰になるような真似はしない
まあ無線LANだと覗き見に関しては全く証拠が残らないんだが
今のところは別の問題ということで
434(1): 2016/09/04(日) 13:18:15.90 ID:uoCOPgmp0(1)調 AAS
IDとワッチョイの使い分けが簡単にできるとして、
・人が多いスレ→業者が自分で荒らしてワッチョイ導入を正当化し、
一般人や関連社員が書き込みにくくしてから
ステマ業者がROM相手に好きなように自演する
・人が少ないスレ→(さすがにワッチョイ導入は不自然なので)
>>428のようなやりくちで一般人の書き込みを追い出す
ってところだろうな
435: 2016/09/04(日) 15:43:47.42 ID:8+s+C2NS0(1)調 AAS
2ちゃんはもともとROMのほうが多いらしいけど、
ROM専門の人には伝わりにくいかも
とにかく書いてて“違和感”を感じるスレが多くなったよ
436: 2016/09/04(日) 21:58:29.05 ID:9JhaeQ7t0(1)調 AAS
最近のこの板はやたらとage進行のスレが増えてて笑える
437: 2016/09/04(日) 23:51:30.23 ID:y1shoqEH0(1)調 AAS
迷惑北旧臭ホモのおっさん、何自演でずっと独り問答やマンセーやってんだよ?
生保中卒の爺さんの恥プロフはこっちだろ
2chスレ:koumu
2chスレ:koumu
2chスレ:dcamera
438: 2016/09/05(月) 01:19:13.25 ID:FPFV6Un80(1)調 AAS
>>434
>・人が多いスレ→業者が自分で荒らしてワッチョイ導入を正当化し、
>一般人や関連社員が書き込みにくくしてから
>ステマ業者がROM相手に好きなように自演する
>・人が少ないスレ→(さすがにワッチョイ導入は不自然なので)
>>>428のようなやりくちで一般人の書き込みを追い出す
わざと荒らしてワッチョイ導入させようとしてるのは当たってそうだな
旧シャアのID導入もそんな流れだったし
439(1): 2016/09/05(月) 11:49:20.76 ID:sLB981Y90(1)調 AAS
STG板のこのスレがどう見ても怪しいんだが、
>>428の「業者のスレ乗っ取り」の一種じゃないかと…
2chスレ:gamestg
↑これが1つ前のスレ(ワッチョイあり)で
2chスレ:gamestg
↑こっちが現行
440: 2016/09/05(月) 16:47:33.42 ID:05FaexVR0(1)調 AAS
乗っ取りかどうかはともかくワッチョイ導入してても荒らされてるのは間違いない
441: 2016/09/05(月) 19:31:28.60 ID:J8f7ARIQ0(1)調 AAS
>>422
>>422
>>422
やっぱりこれですよ
442(1): 2016/09/06(火) 01:37:30.09 ID:R37ecUbS0(1)調 AAS
・本部にサーバを置く(ふつうのメールサーバでもいいかも)
・遠隔地のバイトにPC常時接続させ、クライアントソフトを起動させておく
・自演の実行犯がサーバを叩くと、遠隔地のクライアントに転送
・クライアントが受信して、それを2ちゃんに書き込む
↑
こういうの簡単にできるって知ってる人は知ってたんだろうな
443: 2016/09/06(火) 13:33:02.29 ID:qqpQqJjR0(1)調 AAS
ワッチョイ切り替えが簡単ってことは広めなきゃいけないとして、
ワッチョイないスレでも自演してるから注意しないとな
444: 2016/09/06(火) 18:38:13.88 ID:mzKN7Kfv0(1)調 AAS
たぶんパンツスレとか>>439のスレみたいに
次スレからワッチョイなくなるんじゃないの(笑)
445: 2016/09/06(火) 21:14:40.95 ID:zBi14chC0(1)調 AAS
>・本部にサーバを置く(ふつうのメールサーバでもいいかも)
>・遠隔地のバイトにPC常時接続させ、クライアントソフトを起動させておく
>・自演の実行犯がサーバを叩くと、遠隔地のクライアントに転送
>・クライアントが受信して、それを2ちゃんに書き込む
しかしなあ…これもっと広めとかないと
446: 2016/09/06(火) 23:11:17.01 ID:u9JE5RO00(1)調 AAS
最近はage進行のスレが多いこと
447: 2016/09/07(水) 01:30:18.35 ID:oFBB69x10(1)調 AAS
迷惑北旧臭ホモのおっさん、何自演でずっと独り問答やマンセーやってんだよ?
生保中卒の爺さんの恥プロフはこっちだろ
2chスレ:koumu
2chスレ:koumu
2chスレ:dcamera
448: 2016/09/07(水) 11:32:33.51 ID:OhmirFwJ0(1)調 AAS
・本部にサーバを置く(ふつうのメールサーバでもいいかも)
・遠隔地のバイトにPC常時接続させ、クライアントソフトを起動させておく
・自演の実行犯がサーバを叩くと、遠隔地のクライアントに転送
・クライアントが受信して、それを2ちゃんに書き込む
↑
ごく簡単なプログラムでステマの偽装アカウント作り放題、と
449: 2016/09/07(水) 18:54:52.15 ID:wroQaHuo0(1)調 AAS
IDやワッチョイをゴリ押し導入して「実際に書く住人」を追い出し、
自分たちステマは抜け道を用意して自演、ROM専を騙しまくるわけだな
450: 2016/09/07(水) 20:39:24.44 ID:5JmJwsot0(1)調 AAS
別スレにも書いたばかりだが、「実際に書く住人」の隔離先として
ワッチョイのないscや避難所への移住を進めてるわけだよ
あまりにも辻褄が合う
451: 2016/09/07(水) 20:44:34.83 ID:DV673iSD0(1)調 AAS
いつまでこのスレあんのメンヘラ板に移れば
452: 2016/09/08(木) 00:53:28.03 ID:Oxw0ttG/0(1)調 AAS
ステマ気づいてる?
そうやって必死に妨害するほど
「あ、今話題になってることがステマの急所だな」と分かるしくみなんだよ、このスレって
453: 2016/09/08(木) 02:07:35.12 ID:/px1zKBH0(1/2)調 AAS
sc勧めてるようなの見たこと無いんだけど弱点なら見せて
454(1): 2016/09/08(木) 11:52:04.12 ID:MwLpI1gC0(1/3)調 AAS
sc進めてるのはこの板では見かけないよ
よその板でたまに見る
それより
>・本部にサーバを置く(ふつうのメールサーバでもいいかも)
>・遠隔地のバイトにPC常時接続させ、クライアントソフトを起動させておく
>・自演の実行犯がサーバを叩くと、遠隔地のクライアントに転送
>・クライアントが受信して、それを2ちゃんに書き込む
これって、ワッチョイはもちろんID導入も
全く意味がないどころか業者に有利だったっていう話だな
455(1): 2016/09/08(木) 12:13:41.93 ID:MwLpI1gC0(2/3)調 AAS
>>128
きっと人狼でうまく狼(ウソツキ)役をこなしてたら、ある日メッセージが届くんだよ
「あなたのその能力を活かしたお仕事があるんですが…」とか
HA HA HA !
456: 2016/09/08(木) 12:15:37.93 ID:MwLpI1gC0(3/3)調 AAS
>455は誤爆スマン
457(1): 2016/09/08(木) 14:50:56.06 ID:C86EO2EO0(1)調 AAS
とりあえず、俺ら一般利用者としては
ステマがあっても何の被害も受けないので。
むしろワッチョイ導入歓迎ですわ。
素人の基地外のほうがよっぽど迷惑だし、
いなくならないまでもそいつの首に鈴をつけれるのだから。
458: 2016/09/08(木) 15:45:31.55 ID:xrhsy42j0(1)調 AAS
これはage
459(1): 2016/09/08(木) 16:09:13.91 ID:Mq3QWmf30(1)調 AAS
>>457
またステマのマニュアル行動かよ
>19
〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※ステマだとバレそうになった時は…
・ステマがなぜ悪い、むしろいたほうがよいと言え
都合の悪いレスへの嫌がらせや
スレの進行妨害は一般利用者にとっても実害だろうが
460: 2016/09/08(木) 17:20:34.84 ID:/px1zKBH0(2/2)調 AAS
>>459
>>454もそれにあてはまるんだけどこれはなに誤魔化してるの?
scに勧めてるような業者は無いってことになると思うんだけどじゃあ業者はどこに勧めてるの?
461: 2016/09/08(木) 20:28:08.80 ID:Cd3i6WrU0(1)調 AAS
>>1は爆サイの管理人兼工作員w
同じような寝言を爆サイにも書いてる
462(1): 2016/09/08(木) 22:12:57.68 ID:1wJnNOZ80(1)調 AAS
なんだよ>>1からステマかよ
463(1): 2016/09/09(金) 00:39:49.54 ID:hDh16YlH0(1)調 AAS
>>462
>>39
>へー、このスレ立てたのもステマなのか
>じゃあやっぱり「この板にはステマがいる」というのは本当だな
464: 2016/09/09(金) 01:19:52.81 ID:tU0AGbsI0(1/3)調 AAS
>>463
最初から終わってたわけだな
これから変なマニュアルとか並べてくるのか……
465(3): 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/09/09(金) 14:53:13.79 ID:1WWdBHTo0(1/2)調 AAS
ではお言葉に甘えて
〜〜〜〜ネットの炎上・その1〜〜〜〜
ネットで大きな議論や騒動が起こることを「炎上」と言う
「炎上」は当事者にとっては不利益なことが多いが
この炎上を逆手に取り、新しい商品や新興企業が
話題性や知名度を上げるのが「炎上マーケティング」
例えば「開発中のゲームの情報が漏れた」、
「社員が社内で揉め事を起こして辞めた」というのは
一見すると不祥事であって、それで「炎上」が起こるが、
じつは新作ゲームのタイトルを広める機会にもなるし、
その会社の知名度も上がる(続)
466(1): 2016/09/09(金) 14:55:42.72 ID:1WWdBHTo0(2/2)調 AAS
たぶん、ここまでは誰でも知ってるだろうな
もうちょっとだけ続くんじゃ
467: 2016/09/09(金) 15:28:51.24 ID:uqTOupLe0(1)調 AAS
このスレはバクサイ工作員の炎上マーケティングだってさ
468: 2016/09/09(金) 15:38:39.47 ID:tU0AGbsI0(2/3)調 AAS
>>466
いちいちもったいぶらなくていいよ
糖質の妄言としか誰も思ってないから
ソースは?って聞いてもスルーだし
469: 2016/09/09(金) 17:58:56.86 ID:tej11/nx0(1)調 AAS
ソースは自分で書いたレスの引用=自家発電オナニー(笑
470(4): 2016/09/09(金) 18:45:54.02 ID:xaPKUV+60(1)調 AAS
>>422
>・本部にサーバを置く(ふつうのメールサーバでもいいかも)
>・遠隔地のバイトにPC常時接続させ、クライアントソフトを起動させておく
>・自演の実行犯がサーバを叩くと、遠隔地のクライアントに転送
>・クライアントが受信して、それを2ちゃんに書き込む
↑
これはマジ可能。自分の知り合いに情報系の人間がいれば聞いてみればいい
IDとかワッチョイとか全部無意味
471: 2016/09/09(金) 18:49:25.49 ID:tU0AGbsI0(3/3)調 AAS
>>470
おまえは情報系の職じゃないの?
無意味か知らんけど荒らしてるヤツの中でそこまで手加えてやってる奴そうそういないよ
472: 2016/09/09(金) 20:02:56.97 ID:ddJI25Lf0(1/2)調 AAS
>>470
最近シンショウチンパンジーとか言って、バクサイの工作員が必死こいて荒らしてるのはそれか
473: 2016/09/09(金) 20:04:58.13 ID:ddJI25Lf0(2/2)調 AAS
2ch全域に30件くらいシンショウチンパンジーのスレが立ってるんだよな
バクサイ工作員やりたい放題じゃんw
474: 2016/09/09(金) 20:50:16.97 ID:FK1LHJuk0(1)調 AAS
そんなに妨害しないとまずいんか、このスレ
>>470とか確かにやばそうな感じだが
475(1): 2016/09/09(金) 22:59:31.62 ID:Qwfi/gV/0(1)調 AAS
>>470
リモートにメール投げたら自動で2ちゃんに投稿するソフト組めば
IPごと偽装できるわけだな
これくらいはやってそうな気がする
476: 2016/09/10(土) 01:20:19.84 ID:0yZGugY20(1)調 AAS
こういう話大好きだけどな
477(2): 2016/09/10(土) 01:23:35.29 ID:kEIhmUhh0(1/4)調 AAS
中身あれば好きだけどね
478(1): 2016/09/10(土) 01:37:41.02 ID:nVwCXnSh0(1)調 AAS
exeまだ?
479(2): 2016/09/10(土) 01:48:10.69 ID:/eBvcA0k0(1)調 AAS
>>475
SMTPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エアプの妄想マジ笑えるw
出来るもんならさっさとやってみろハッタリ君w
480: 2016/09/10(土) 07:25:12.04 ID:9lScAApz0(1)調 AAS
急にどうした?自動書き込みミスったの?>>479
481(2): 2016/09/10(土) 10:16:52.00 ID:9aj0CHkd0(1)調 AAS
>>477-479
メール受信したら2ちゃんに自動投稿するプログラムって、
ライブラリあれば学生でも1週間で組めるレベルだぞ?
これをムキになって否定するのはさすがに怪しいんじゃないか
482: 2016/09/10(土) 10:53:31.70 ID:tNBj04J10(1/5)調 AAS
何故笑われてるのか理由が分からない程頭悪いエアプwww
超頭悪いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483: 2016/09/10(土) 10:55:55.43 ID:tNBj04J10(2/5)調 AAS
>>481
エアプ9/2に思いついてからもう1週間経ってるぞw
まだ出来ねーの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484(1): 2016/09/10(土) 12:31:40.46 ID:kEIhmUhh0(2/4)調 AAS
>>481
実行例見せろつってんだよ目暗
そんなの見たこと無いんだけど?って言っても「そういえば〜」とか言って話そらしてばっかじゃん
実際にスレッドのURLの一つでも貼ってみせろや
485(2): 2016/09/10(土) 13:58:45.29 ID:CJel7tJg0(1)調 AAS
>>477>>484
同じ人のはずだけど、口調が全然違うね。
混乱したのかな? まあいいや
例えばJavaならJavaMailでメール受信できるし、HttpClientでWEBに投稿できる
これを組み合わせるだけで
↓
↓
→→→→「IDやワッチョイの切り替え」は簡単に実現できる
泥棒が窓をこじ開ける手口を解説するのに、いちいち実例や証拠を示す必要はないでしょ
486: 2016/09/10(土) 14:10:22.09 ID:kEIhmUhh0(3/4)調 AAS
>>485
たかだか一行のレスに口調がどうのって混乱してるのはどちらですかねえ……
泥棒とか的外れなこと言い出しましたし
487: 2016/09/10(土) 14:12:42.88 ID:tNBj04J10(3/5)調 AAS
exeまだー?
488: 2016/09/10(土) 14:15:29.94 ID:tNBj04J10(4/5)調 AAS
>>485
お前さ月に行けるって言ってるのと同じじゃね?
確かにNASAとアメリカは月に行ったよ
でもお前が月に行けるかどうかとは話が別なんだよ
だからさっさとexe出してみろよwww
489: 2016/09/10(土) 14:20:53.39 ID:kEIhmUhh0(4/4)調 AAS
やめてやれよ確かに学生様でも打てる簡単なプログラムだから今からポチポチ作り始めちゃうだろ
糖質だから俺とお前が同じ書き込みに違いない!とか言い出すぜきっと
490: 2016/09/10(土) 14:29:47.15 ID:tNBj04J10(5/5)調 AAS
コイツ中卒だから無理だしw
今度は犯罪だからとか言い始めたし面白いくらい主張ブレまくってんなw
491(3): 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/09/10(土) 17:45:11.16 ID:tk07peAO0(1)調 AAS
ステマにとって「IDやワッチョイが簡単に切り替えられる」という指摘が致命的らしいな
申し訳ないが昨日(>>465)の続き
〜〜〜〜ネットの炎上・その2〜〜〜〜
──が、じつはネットの「炎上」という現象じたい、
ネット業者によって作為的に起こされたものであることが多い
ネット利用者が、「炎上」の発生の現場にたまたま居合わせて
それを知った、なんてことはそうそうない
ネットメディアやまとめサイトがそれを大々的に報じるから
「ああ、炎上してるんだな」と思うだけ
逆にネットメディアやまとめサイトが「炎上している!」と
報道しなければ、中規模の騒動くらいは大して広がらない
つまり実質的に
「まず炎上があって、それをネット業者が報じている」というより、
「ネット業者が炎上だと報道して初めて、それが炎上になる」
というのが正しい(続)
492: 2016/09/10(土) 18:00:52.68 ID:yBoTPvd20(1)調 AAS
>>491
exeまだ?w 出来る出来る詐欺はもう秋田
493: 2016/09/10(土) 18:58:39.40 ID:wHwehFgZ0(1)調 AAS
ステマかなり手詰まりになってるな
>>422が会心の一撃だったな
494: 2016/09/10(土) 19:19:19.64 ID:s6Yp96fE0(1)調 AAS
さすがバクサイ工作員だなw
495: 2016/09/10(土) 19:47:13.97 ID:I0N00a7f0(1)調 AAS
業者は自分で>>422を書いて自分でそれを証明の証としてるって事だよなw
何その自家発電wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496(3): 2016/09/10(土) 20:59:14.86 ID:DCrQMM9y0(1)調 AA×
497: 2016/09/10(土) 21:04:57.18 ID:c96AYVTE0(1)調 AAS
試験なら5点だな
プロトコル通信から勉強し直せ無能w
498: 2016/09/10(土) 23:08:47.87 ID:ZWBsjNnM0(1)調 AAS
このスレ、よく上から10番目くらいに来るな
ちょうどスマの一覧画面で表示されない順位だっけ
499: 2016/09/11(日) 00:08:35.57 ID:A+uUYTtF0(1/6)調 AAS
まぁた効いてるとかチンプンカンプンな話してんのかぁ
暴露って言うくせになんの暴露もしてないじゃんってツッコミが効いてるんです?
500: [soko] 2016/09/11(日) 00:22:17.31 ID:trpLYSf50(1)調 AAS
どう見ても妄想プログラマーの公開オナニーショーw
501: 2016/09/11(日) 00:58:55.60 ID:A+uUYTtF0(2/6)調 AAS
中卒らしいしプログラマーですら無いんじゃないの
502: 2016/09/11(日) 09:51:36.08 ID:EkISS7HV0(1/2)調 AAS
うわっすげえ
この一晩の間に100スレ以上が一斉に上げられとる
もう板自体完全に終わらせるつもりだな、このステマ
503: 2016/09/11(日) 09:54:47.72 ID:EkISS7HV0(2/2)調 AAS
ああ、ID変えて「テス」とか書きまくってるのか
どうせステマがこのスレの住人に濡れ衣着せる気だろ
しかし実際にIDが簡単に変えられると自分で証明してるわけだ
504: 2016/09/11(日) 12:09:28.67 ID:A+uUYTtF0(3/6)調 AAS
終わらせる?もしかしてゲサロ成立の経緯ご存知でない?
505: 2016/09/11(日) 14:11:28.86 ID:YSRRKbzF0(1)調 AAS
状況はその時によって変わるのでは
まあ板が続くにしろ潰れるにしろ、ステマはけっこう大規模に
自演や妨害をやってますよ、くらい呼びかけといたほうがいいだろ
自分もID切替が簡単なことは見落としてたよ
506: 2016/09/11(日) 16:12:58.18 ID:A+uUYTtF0(4/6)調 AAS
妨害って今更ゲサロなんかに来る人いるの
もうageられて困るような利用者いないでしょ
507: 2016/09/11(日) 17:39:34.57 ID:B6RttjAT0(1/2)調 AAS
今時age、sageで大騒ぎしてんのって老人だけだよw
508(1): 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/09/11(日) 18:32:25.90 ID:6GWxgTKy0(1)調 AAS
>>465 >>491の続き
〜〜〜〜ネットの炎上・その3〜〜〜〜
──とすると、製品に不具合がある(ゲームならバグなど)を
入れてしまったといった事案が「炎上」になるか、ならないかは、
不具合が事実であるか、や、不具合の程度で決まるというより、
「ネット業者が決めている」と言って過言ではない
なので企業は、ネット業者にみかじめ料を払うことになる
さらにはみかじめ料を払わない企業は、ちょっとした不祥事でも
「ネット業者の自作自演」によって過剰に叩かれることになる
もちろん、大した話でないのに叩いたり、
逆に大きな不祥事を不自然に庇ったりしたら、
一般利用者が反論を書き込むこともあるだろう
──だから、ネット業者はなるべく一般人には
ネットに書き込ませたくない、ROM専にしてしまいたいわけ
509: 2016/09/11(日) 18:36:38.27 ID:A+uUYTtF0(5/6)調 AAS
みかじめ料の領収書早くうpしてね
511: 2016/09/11(日) 19:10:33.94 ID:B6RttjAT0(2/2)調 AAS
炎上すらしない焼き増しのゴミゲー売ってるゴミサークル乙w
512: 2016/09/11(日) 19:49:38.31 ID:VvmMvQYg0(1)調 AAS
何か効いてるとかの話有ったの?
513: 2016/09/11(日) 20:08:58.51 ID:VJh80gVQ0(1)調 AAS
無いよ
>>1がID変えて効いてるって煽ってるだけだよ
514(1): 2016/09/11(日) 22:14:07.56 ID:1b/5RGiN0(1)調 AAS
何か急にステマの妨害の質が下がったな
要は一見さんに>>422の「IDワッチョイ切替」を読ませないようにしてるだけか
515(1): 2016/09/11(日) 22:18:44.51 ID:zHJ6qFhq0(1)調 AAS
これが売れないって騒いでる>>1のゲームw
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 487 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s