[過去ログ] 【業者の手口】ワッチョイ導入スレはステマの温床・ゲサロ板【バラします】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 2016/08/16(火) 01:11:47.72 ID:Gggx1sbp0(3/4)調 AAS
え? だってステマのマニュアルが分かってるなら
それさえ広めればステマに騙される人はいないのでは
301
(1): 2016/08/16(火) 01:22:16.26 ID:0rHhLAGe0(3/4)調 AAS
頭の中で誰がどう考えていようと勝手

ここの匿名の書き込みより、ラジオの佐藤優氏の話の方が信頼できる
テレビでの女性タレントの話、すなわち留守宅にストーカーに住居侵入されたという証言も、個人的にはさもありなんと思う
橋本云々は何のことか知らないな、意図的なすり替え

大体嘘つきが強弁して俺の話を信じろとか、土台無理なんだよ
こいつは信用できないという印象を受けました、ですむ話
スレ主のテンプレについては、ステマ業者の内部資料としてありがたく使わさせてもらおう
302: 2016/08/16(火) 01:32:41.01 ID:Gggx1sbp0(4/4)調 AAS
>>301
>スレ主のテンプレについては、ステマ業者の内部資料としてありがたく使わさせてもらおう

なるほど、ってことはスレに書いてあるステマのマニュアルは本物なんだ…
303: 2016/08/16(火) 02:54:44.48 ID:esk5pAyO0(1)調 AAS
どう見てもステマが住人を脅迫してるつもりが
むしろここで指摘されてることが当たってることを
自分で認めてしまってるようにしか見えんな
304: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/08/16(火) 03:33:13.09 ID:J0DIDdhX0(1)調 AAS
動画はクリックしないほうがいい。押させて再生数を稼ぐ手だから
あとわざわざ実名を出してるのは「両天秤」手法かも知れない

気になるのが、少し前にやたらと理屈こねて移住を示唆してるレスがあること
ワッチョイ導入の狙いは2ちゃんそのものの「オワコン化工作」なのかもしれない
そりゃフェイスブックやラインのほうが監視しやすいでしょ
グーグルIDやアップルIDとも紐つくんだし。そのさい、2ちゃんねる担当の
末端工作員は切り捨てられると思うけど
305: 2016/08/16(火) 09:10:45.87 ID:9Q8xWSiu0(1/2)調 AAS
昨日の晩、またステマおもらししたのか

>>1の書いてるステマのマニュアルの内容もそうだけど、
そもそもステマのマニュアルが本当に存在するのかどうかだって、
知ってるのはステマ業者だけ

だから、当然>>1をステマと断定できる書き込みは「本人もステマ業者」だし、
「ステマのマニュアルも本当に存在する」し、
>>1の書いてるステマのマニュアルは信憑性が高い」ということになる
306: 2016/08/16(火) 09:14:51.76 ID:9Q8xWSiu0(2/2)調 AAS
もし書き込みがスレを妨害するための適当な言いがかりだとしたら?

それでも、「このスレに言いがかりをつけるような書き込みはステマ業者」だろうし、
業者がこのスレを妨害するのは、「ステマのマニュアルも本当に存在」して、
>>1の書いてるステマのマニュアルの信憑性が高い」からだろう

結論としては同じこと
307: 2016/08/16(火) 11:02:08.82 ID:0rHhLAGe0(4/4)調 AAS
何がしたいんだこいつは
一番怪しい奴が、積極的に他人にステマ業者のレッテルを貼って、
だから俺はステマじゃないだろ?俺を信用しろ、とアピールしているということか
一つのテクニックなんだろうな
308: 2016/08/16(火) 15:12:48.51 ID:grqUa7rH0(1)調 AAS
ステマ業者の手口を暴くスレを覗いたら、住民にケチをつける書き込みがあった
→ステマの嫌がらせだろうな

夏休みの中高生にも分かること
309: 2016/08/16(火) 17:17:37.58 ID:/oSA93Gy0(1)調 AAS
スレの住人(レッテル貼り)=スレ主
310: 2016/08/16(火) 18:09:51.77 ID:7LX5YhOG0(1)調 AAS
でもこれ、現実問題として(業界人も含めた)大半のゲサロ住人が
一度はここのスレタイ目にしてるだろうな
311
(1): 2016/08/16(火) 19:28:01.41 ID:7EfxtdGP0(1)調 AAS
2chスレ:senmon
312: 2016/08/16(火) 19:39:35.57 ID:tpTE1ddT0(1)調 AAS
「クラウドファンドの地均しステマ」手法とかが
万単位で広まってしまったとしたら、なかなか胸熱ですな
313
(1): 2016/08/16(火) 21:51:04.80 ID:PH6se5CW0(1/3)調 AAS
前は半分ネタかと思ってたけど、
妨害されるようになったんでけっこう当たってるんだろうか
314
(1): 2016/08/16(火) 21:52:16.25 ID:PH6se5CW0(2/3)調 AAS
×ネタかと
○ネタだと
315
(1): 2016/08/16(火) 23:17:12.19 ID:PH6se5CW0(3/3)調 AAS
ところで、家庭用レトロでメガドラのスレ乱立したり、
やたらとメガドラとPCEのユーザの対立を煽ってるのもステマの工作かね

メガドラ本スレは若干まともな住人いそうだが荒らしも多いし、
当時メガドラとPCEの対立なんてなかったんだが
316: 2016/08/17(水) 12:27:22.51 ID:WwT6M8EA0(1)調 AAS
急に妨害止んだな

レゲー関係の板でも人が多いところは荒らされる
あと同人ゲ板もファンの多いゲームのスレに露骨な嫌がらせが多いね
317: 2016/08/17(水) 12:41:42.06 ID:A0G/tDoU0(1)調 AAS
ステマ業者の、暴露人な

※中立公正な調査機関、自制ある報道機関が実情を暴露しているわけではない
よってスレ主お得意の自作自演等の卑劣行為もありで、スレは進行する
318: 2016/08/17(水) 14:15:34.19 ID:Ny/GTfxT0(1)調 AAS
>>251
〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
・自分がやっている手口を相手の側がしていると堂々と言え
319: 2016/08/17(水) 16:40:49.50 ID:Ji+z8aI/0(1)調 AAS
 穴 戦車 ようち 艦隊
320: 2016/08/17(水) 19:02:50.08 ID:+/VETHtR0(1)調 AAS
>>311
HOST:FL1-118-110-54-184.osk.mesh.ad.jp乙
321: 2016/08/17(水) 19:34:17.95 ID:E3mXxpJa0(1/2)調 AAS
ステマって2ちゃんの同人ゲーム潰しにも噛んでるよ
サロン系の板でも同人の話題が出たらケチをつけてきて同人板へ行けとかいう

そのくせ、同人板では著名なゲームのスレ荒らして、
外国製のツールの宣伝してるわけ
322: 2016/08/17(水) 19:36:27.05 ID:hr7sPuUA0(1)調 AAS
同人ゲームって市場規模のわりに書き込み少ないもんなあ
なんか異様に敵視してる人多いし
323: 2016/08/17(水) 20:20:34.68 ID:E3mXxpJa0(2/2)調 AAS
やたらと同人オワコン認定してるやつもいるしね
あと有名どころは、2ちゃん以外に自前で掲示板作ってもすぐ荒らされるらしい
324: 2016/08/18(木) 00:06:37.22 ID:NnIYuNtE0(1)調 AAS
同人潰しとかアンチステマとかは、考えてみれば前からあった気がするが
やり方が露骨になったのってここ1,2年じゃないのかな

やっぱり2ちゃんから他のサービスに移住させようとしてる?
325: 2016/08/18(木) 00:12:14.14 ID:beXEVa7R0(1)調 AAS
同人の書き込みが少ないというより
商業ゲームの書き込みが多いんだろうね
せいぜい10万本売れればいいようなゲームのスレが
100万部伸びてる少年ジャンプのスレより伸びてたりするし
326: 2016/08/18(木) 02:51:41.93 ID:19FvUNyx0(1)調 AAS
てかよく見てると同じ会話がループしてるだけのスレ多いし

気がついた人は、ここの住人のように一々指摘せずに黙って去るから表面化しない
気がつかなかった人も、内容が同じだとつまんないからいなくなってしまう
327: 2016/08/18(木) 10:42:20.13 ID:O2s0/Im80(1)調 AAS
汚れ仕事に従事していたスノーデンが、中学生的な正義感で
秘密を暴露したのと同じようなもんか
スレ主(とその自演)は、決して信頼できる語り手ではないが、
業界人の匿名座談会の自作自演版だと思って、みんな静観しているというところかね
328: 2016/08/18(木) 15:12:34.34 ID:JIu6nSDC0(1)調 AAS
すごいな、このステマよくスノーデンなんて覚えてたな
大手マスコミでも報道されたけど、ほとんどの一般人は忘れてるはずだけどな

やっぱりステマは政治や国際情勢でも
329: 2016/08/18(木) 17:57:14.84 ID:H45du/6A0(1/3)調 AAS
嘘つき野郎にほとんどの一般人を語る資格なし
330: 2016/08/18(木) 18:41:10.42 ID:+fS1kqVU0(1)調 AAS
ウソつきといえば、ここのスレ民に
ステマがPC乗っ取るぞと脅してた>>234はどうしてるんだろう
331
(1): 2016/08/18(木) 19:08:48.99 ID:EKPluJNb0(1)調 AAS
そうか、分かった!

上のほうでワッチョイ導入はステマが2ちゃんそのものから
よそのSNSに移住させたがってるって指摘があるけど、例外があるんだ

パンツスレのようなエロスレは、フェイスブックやラインじゃやれないんだよ
覗くだけでも運営にログ取られるし、まして書けないわけだから、
そこで平気で会話してる連中は怪しいなって誰でも思う

だからそういうのだけは2ちゃんで続けるしかない
332: 2016/08/18(木) 19:12:18.36 ID:H45du/6A0(2/3)調 AAS
ネット監視員、ステマ業者の反論、一般人はここまで詰めない

121 :名無し曰く、2016/07/07(木) 08:21:15.28 ID:TH1MHFed
>>118
>ネット監視員にとっては、自分たちの正体をバラシて客を威圧したほうが仕事をやり易い

まず初めから理論が破綻している。なんで正体バラして仕事がやりやすくなるんだよ?
曲がりなりにも「工作員」なんだろ?「隠密」なんだろ?正体バレたら仕事にならないだろ?普通に考えて。

>外注の工作員の存在が公然の秘密となり、工作員がみずからのにおい消しをすべく
>一般ユーザーと一緒に依頼主を攻撃しだすと、そのゲームおよび企業が衰弱する

はあ?金をもらっているスポンサーを攻撃してどーすんだよ?よくわからんが、スポンサーを擁護し続けたほうが、長く金を引っ張れるだろ。

>寄生者たる監視員は宿主が弱ってしまえば、また別のとりつく相手企業を見つければよい

工作員を雇う企業がどれだけあるんだよ?そんな都合よく沢山ないだろ?
そもそもそんな背信行為をしたら、業界に知れ渡り、誰も依頼しねえよ。商売は信で成り立っているのはどの業界も一緒。

さらに言わせてもらえば、
仮に工作員を頼んでも、書き込み内容を依頼主はチェックするだろ?普通に考えて。
依頼主の望まない書き込みをすれば、依頼主から工作員にペナルティを課されるのは当然。

結論として、>>118の言ってること、矛盾だらけ。妄想だらけ。理論が破綻している。
333: 2016/08/18(木) 19:16:39.12 ID:H45du/6A0(3/3)調 AAS
全部あり得ないだろう?と世論を誘導するが、実はやっているという落ち
334: 2016/08/19(金) 11:23:50.89 ID:AprGPLW90(1)調 AAS
>>331
つまりステマはまだ2ch見てる人間を「よそのSNSに移住させたい」けど
一方で「エロスレは2chでしかできない」というジレンマがあるということだな

ならアンチスレもエロスレと同じで、残したがってるかも
335: 2016/08/19(金) 14:17:14.12 ID:E2zNm54K0(1)調 AAS
2ちゃんの本スレにそこそこROM人口が残ったとしても、
読むのが監視しやすいワッチョイスレだけなら
FBやついったやLINEのコミュしか見ないのと大して違わない

で、アンチスレやエロスレにもワッチョイ導入済み

すると追い出したいのは草の根で住民が残ってるスレということになるかな
同人やレトロへの嫌がらせもそれで説明できる
336
(1): 2016/08/19(金) 18:41:39.90 ID:ei9WYHjf0(1)調 AAS
東方(同人だがファンが多い)やKOTY(アンチ的な内容)のスレもワッチョイ導入してるな

個人特定しやすい“表”の交流サイトへ移住するか、2ちゃんに残ってワッチョイで監視されるか
ゲーマーに強要してるわけだ
337: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/08/19(金) 20:05:28.41 ID:tFABGttS0(1)調 AAS
取り急ぎだけど、ワッチョイ導入スレが怪しいのは当然として、
されてないスレだからといって安心はできないよ

この板に関しても、このスレがage進行なのを妨害できない以上、ステマは
それならワッチョイを導入していないスレでやればいいと考えるはず

特に同名で、ワッチョイありとなし、両方存在するスレ

元は導入懐疑論を隔離するためにスレを分けたんだろうけど
今度はそちらを使ってくるはず
338: 2016/08/20(土) 00:23:31.39 ID:lhlOsQ750(1)調 AAS
穴 戦車 ようち 艦隊
339: 2016/08/20(土) 09:52:02.12 ID:dd9VK6Xs0(1)調 AAS
>>336
>個人特定しやすい“表”の交流サイトへ移住するか、2ちゃんに残ってワッチョイで監視されるか

選挙と同じだな。どっちを選んでも間違いという
340
(1): 2016/08/20(土) 12:14:07.93 ID:PhfeGZ780(1)調 AAS
巨大帝国2ch掲示板を殺すものは、後発のハイエナステマ業者であったか
そもそも2チャンネル自体が、その始まりからサクラのステマで成り立ってたんだよな
それをここのステマ業者の暴露人が気づかせてくれた
341: 2016/08/20(土) 14:28:25.91 ID:byPbwB0S0(1)調 AAS
>>340
こいつどう見ても「自分が2ちゃんに最初からいたステマです」って言ってるんだが
「2ちゃんはもうダメだからよそに移住しろ」誘導もこのスレの指摘通りだし

ヤケ?
342
(1): 2016/08/20(土) 17:23:00.12 ID:SGWeOkEc0(1)調 AAS
ステマというか、ネット業者はたぶん個人運営の交流掲示板でも
人が多いところには嫌がらせしてる

ゲームそのものじゃないけどmy三国志ってポータルは
利用者(に偽装した妨害業者)が荒らし始めて閉鎖に追い込まれた
その後で雨後の筍みたいに湧いてきたにわかの三国志ブログは大半がアフィブログ

あと格闘ゲームだけ扱ってる個人サイトで、掲示板にわざわざ
「格闘ゲームはもうおしまい」とか書いてるのも見たことがあるけど、
手口を知っている人が見たら業者だと分かる
343: 2016/08/20(土) 23:34:42.20 ID:65t6DKls0(1)調 AAS
レトロ板とか、非ゲーム板でもそうだけど、以前はふつうに会話できてたスレなのに、だよ
一見人がまだいるように見えて、書き込んでみたら全然レスがないことがある
他の書き込みだけでやり取りしてる
コテハンじゃないんだから、狙い撃ちでシカトできるはずがない

ああいうのは、もしかするとワッチョイなしでも業者が乗っ取ってるのかもな
344: 2016/08/21(日) 11:02:24.76 ID:P9FfAWb20(1)調 AAS
昔、マスメディアと言えば新聞とラジオ、
交流の場と言えば町内会しかなかったころは、
プロパガンダで国民を戦争に駆り立てることもできた

もちろんテレビができたらテレビに、ネットBBSができたらネットBBSに、
PTAやらスポーツクラブやらSNSコミュニティやらにも情報操作の手が及ぶ
345
(2): 2016/08/21(日) 14:44:04.32 ID:VIl6Nzg20(1)調 AAS
ステマと言えば

stemaが酷い
346: 2016/08/21(日) 15:11:29.53 ID:Z2YwdeYk0(1)調 AAS
>>342
任天堂専門サイトだったインサイドやmk2レビューサイトもイードに乗っ取られた
347: 2016/08/21(日) 15:23:28.32 ID:MIBNLx020(1)調 AAS
乗っ取られないようにすればいいだけじゃん
実際にNXゲーマーズは乗っ取られないようにしてるよ
348: 2016/08/21(日) 17:12:59.03 ID:Vbi43VXz0(1)調 AAS
2ちゃんの書き込みにはあまりに
意思がない書き込みが多すぎる
普通誰かが見てるんだから色々考えて書くはずなのに
あまりに希薄で恥知らずな書き込みが多い
たぶんこれらは本物の病人か業者なんだろうな
例えば無駄なコピペ連投
同じ話を何度も蒸し返す行為は正気じゃない
これでは玉石混合と言われる玉も埋もれてしまう
石だらけ
石ばっかりにしてあしまえばそりゃ世論誘導も出来るだろうしな
正論はかき消されるわけだから
349: 2016/08/21(日) 22:34:33.47 ID:Zp+qTO540(1)調 AAS
>>345
stemaはやり過ぎ
一般のゲーマーに対するふつうのステマと、
このスレでいう地均しステマ両方やってる
350: 2016/08/22(月) 01:01:31.56 ID:g9svqBxt0(1)調 AAS
レゲー板で延々と1行レスばかりしてるのって、業者の乗っ取り臭い
351
(1): 2016/08/22(月) 08:52:27.46 ID:2fKzoLSNO携(1/2)調 AAS
ワッチョイあっても無くてもプロの自演は防げないんだろ?
だったら素人の自演を防げるだけワッチョイ有りのがいい
352
(1): 2016/08/22(月) 10:51:38.64 ID:VtqgNmyX0(1)調 AAS
>>351

>>1を100回読んでから反論するといいよ
353: 2016/08/22(月) 11:33:00.94 ID:QylCMRpc0(1)調 AAS
ネットカフェのダイス(DICE)を経営してるのはベルシティ(ザ シティ)というパチンコ店です。
ザ シティ・ベルシティ伊勢佐木町店(神奈川県)の周りにはソープランドがたくさんあります(ソープランド街です)。
このパチンコ店は韓国人か中国人が経営者の可能性があります(パチンコ店のほとんどは韓国人が経営してます)。
周りには韓国料理店がたくさんあり、数キロ先には横浜中華街があります(韓国人、中国人がすごく多い地域です)。
普通はこんな場所に店を出さない気がします。

DICE系列 関東圏4
2chスレ:netspot
354: 2016/08/22(月) 13:41:18.23 ID:lN9KEkaL0(1)調 AAS
>>251
>・話題をすり替えてしまえ。嫌中韓ネタは特にごまかしやすい

スレの乗っ取りやstemaの話題をされると困るらしいな
355: 2016/08/22(月) 14:16:55.58 ID:2fKzoLSNO携(2/2)調 AAS
>>352
は?
便所の落書きなんて一切信用してねえよ
だから無くなることはなくとも確実にウザい素人自演馬鹿が減るワッチョイ有りでいいんだよ
356: 2016/08/22(月) 16:45:44.06 ID:mWs5nXzt0(1)調 AAS
これは間違いなく

>スレの乗っ取りやstemaの話題をされると困るらしいな

が当たってるな
357
(1): 2016/08/22(月) 18:37:55.41 ID:20Zaa3jl0(1)調 AAS
「このゲーム、○○に移植されないかな〜」

8方向スティック+2ボタンのゲームとか、6ボタンの格闘ゲームとかを
タッチパネルの端末に移植しろというのはちょっとあり得ないと思いませんか、
業者のみなさん
358: 2016/08/22(月) 19:59:16.80 ID:ElF0wX2M0(1)調 AAS
考えなしにスマ移植して撃沈したゲームがあったから
メーカーも警戒してるだろ
それならSTEMAに移植させようってことか?
359: 2016/08/22(月) 23:36:49.87 ID:M/vzoPsH0(1)調 AAS
>>357
ストIVのスマホ版かな?
360: 2016/08/23(火) 01:26:41.63 ID:ukyqlpNI0(1)調 AAS
DQ移植はぜんぶ爆死してるね
361: 2016/08/23(火) 01:36:37.13 ID:0L8ayJXY0(1)調 AAS
にもかかわらず、白々しく「このゲーム、○○に移植されないかな〜」 と
書く奴がいて、それにメーカーが騙されるわけだな

stemaに移植しても同じようなもんだろ
362
(1): 2016/08/23(火) 08:48:11.09 ID:A+t9Kjh60(1)調 AAS
2chスレ:senmon
363
(1): 2016/08/23(火) 11:14:43.14 ID:T9aXgYdG0(1)調 AAS
国内のメーカーどうしを「両天秤」にかけてネットで悪評を流させあい
手数料を吸い上げつつ据置市場を衰退させたのもステマなら、
今度は「地均し」工作で残った国内メーカーを外資プラットフォームに
誘い出す手伝いをしているのもステマということ
364
(1): 2016/08/23(火) 17:10:09.17 ID:y8AaVYp50(1)調 AAS
インディアンが白人に騙されて殺し合ったようなもんだな
ステマ屋はそのお手伝い
365
(1): 2016/08/23(火) 19:44:34.30 ID:EAOPJgGJ0(1)調 AAS
個人的に、別にゲームなんて趣味でしかないしそれでいいと思ってるけど
ちょっと前まで「ゲームを日本の主力産業にしよう!」みたいなこと言ってたのもいたわけよ
たしかに知財は原価なしだから、資源小国が輸出するには持って来いだったと思う
プラットフォームも国内大手が握ってたし

ところがわずか数年で、ものの見事にスマ市場とstemaに食い荒らされたわけだ
366
(1): 2016/08/23(火) 21:02:20.69 ID:LQQws4MQ0(1)調 AAS
その尖兵がステマってことよ
367: 2016/08/23(火) 21:14:00.48 ID:OB85CIMtO携(1)調 AAS
外部リンク:draft.m.liblo.jp
368: 2016/08/24(水) 00:24:11.82 ID:FUFO7SGo0(1)調 AAS
>>363-366
日本のゲームメーカーは一部上場してるようなとこでも警戒心が薄い
369
(1): 2016/08/24(水) 00:38:10.43 ID:IZzB1/RN0(1)調 AAS
同人ゲーム板の一日の書き込みとかこのレベルだしな
どこも過っ疎過疎やし1IDの書き込み平均2レス
書き込み数上位は見えない敵と戦うキチガイ
外部リンク:hissi.org
370: 2016/08/24(水) 12:18:05.63 ID:AFhOcwSI0(1)調 AAS
ステマが妨害工作を続けて一般住民を追い出した
そしてその手口の1つが、もう2ちゃんには人がいないと言いふらすこと

なあ>>369
371: 2016/08/24(水) 12:20:23.87 ID:994Q1Id00(1)調 AAS
そーいや同人RPGスレは荒らしが自演して強引にslip導入してたな
IDとか発言内容からしてバレバレだったのに引っかかったアホが多数
372: 2016/08/24(水) 14:41:32.29 ID:4yGnNnxZ0(1)調 AAS
最近はバレても気にしなくなった
2ちゃん自体廃れさせて、人を実名SNSに移動させたいから
もちろんそっちのほうがステマしほうだい
373
(1): 2016/08/24(水) 18:41:21.23 ID:NWPTPOjw0(1)調 AAS
2chスレ:gsaloon
これだな

国産ゲーム機やソフトのアンチスレは異様に目立つのに、
スマ企業やstemaのアンチスレはほとんど見当たらないのがその証拠
374: 2016/08/24(水) 20:10:01.46 ID:vkkTgADr0(1)調 AAS
>>362
HOST:FL1-118-110-54-184.osk.mesh.ad.jp乙
375: 2016/08/24(水) 21:51:52.86 ID:DD6n+LhJ0(1)調 AAS
この専門学校スレへのリンク14回も張られてる。明らかに煙幕
376
(1): 2016/08/25(木) 00:23:45.00 ID:q61cFw5I0(1)調 AAS
>>373
>国産ゲーム機やソフトのアンチスレは異様に目立つのに、
>スマ企業やstemaのアンチスレはほとんど見当たらないのがその証拠

不満の大半は、持っていても表層意識に出て来ない
指摘されて初めて気になり出す人がほとんど

だからどこの会社でも、アンチスレのスレタイを目にすれば
そりゃあ不満が表面化するし、
逆にアンチスレを誰も立てなければ、不満が表に出ない
377
(1): 2016/08/25(木) 02:25:45.80 ID:kMvVWLHL0(1)調 AAS
アンチスレが上げ進行なのもそういうことなんだろうな
新聞が見出しだけで誘導するのと同じ
378
(1): 2016/08/25(木) 07:28:19.07 ID:K6Cwz/lM0(1)調 AAS
314 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:31:41.50 ID:t3kyomz50
>>313
たぶん今でも「ひろゆき」が2ch管理人のトップだと思います。
ひろゆきって裁判で負けても金を払わないし、前に「もう2ch管理人はしてない」って嘘をついたし、嫌な奴ですよね。

315 :774円/60分:2016/08/24(水) 23:44:54.08
>>314
ひろゆきって脱税、裁判で負けても金を支払わない、広告に本番裏ビデオを使う、2ch管理人を辞めたと嘘をつく、、、などの悪業をしてきた人だよ
これだけの悪人なのにニコニコ動画などで討論をして、アホ顔でアホなことばかり言ってる
ひろゆきの部下の2ch管理人なんてバカしかいないに決まってるわ

317 :774円/60分:2016/08/25(木) 00:08:24.83 ID:KK9v+JQH0
>>315
ひろゆきって文化人きどりだけど、してきた事をみればひろゆきなんて屑じゃん
顔も奇形だし
youtubeのひろゆきの動画に論破とか云ってんの、全部ひろゆきの子分が書き込んでるんじゃないかな
それか自民のネット工作部隊に自分を応援させてるとかw
379: 2016/08/25(木) 12:17:03.78 ID:a3RKOlGr0(1/2)調 AAS
>>378

これは>>250のこれに該当するな

>〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
>※都合の悪い書き込みがあったら…

>・無意味な大型AA、不快書き込み、無差別広告を貼ってログを流せ

つまり>>376-377がステマにとって書かれたくない急所
「アンチスレが立たないところが、ステマの本当の上客」
380: 2016/08/25(木) 12:25:21.72 ID:a3RKOlGr0(2/2)調 AAS
あ、sageちゃダメだ
381: 2016/08/25(木) 14:12:52.62 ID:9yNGhU1B0(1)調 AAS
まあスレ一覧で上位に来てるのはエロスレかアンチスレだしな
382
(1): 2016/08/25(木) 19:37:32.65 ID:uwUNvg1r0(1)調 AAS
「○○の不満点はどこですか?」と聞くのがアンチのうまいやり方

露骨なステマは、本音では将来的には見捨てる予定の客

本当の客は本スレもアンチスレも立てず、他の話題のスレでこっそり宣伝
383
(1): 2016/08/25(木) 19:54:14.08 ID:Edezgfgh0(1)調 AAS
2chスレ:senmon
384: 2016/08/25(木) 23:57:10.96 ID:ZFzMqsNK0(1)調 AAS
>>382
色々なスレを巡回してるからか、stemaの話題はほんと急に飛び出して来る
「このゲームに似てるのがstemaで出てるぞ」とか
「このゲーム、stemaで出ないかな」とか
同じスレばかり見てる人はそうでもないのかな
385: 2016/08/26(金) 09:55:16.48 ID:kDfFY8aF0(1)調 AAS
雨と同じで、便利だと思って使ってるとどんどんカネがよそへ流れるしくみ
386: 2016/08/26(金) 13:11:27.42 ID:dUN+Vir/0(1)調 AAS
ステマそのものも、ゲーマーからゲーム業界に行くはずの金が
どんどん広告屋に吸い上げられるしくみだわな
そりゃ業界ジリ貧だわ
387: 2016/08/26(金) 17:02:11.35 ID:ujWfhuHw0(1)調 AAS
>>383
HOST:FL1-118-110-54-184.osk.mesh.ad.jp乙
388: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/08/26(金) 18:42:28.72 ID:bySXLh0G0(1)調 AAS
〜〜〜〜火消し〜〜〜〜
企業の不祥事や商品の欠陥が明るみになったとき、
話題を逸らしたり、その指摘がウソもしくは
大したことがないかのように話を持っていくこと

本当に事実無根の場合も含まれるが、素人には判別は難しい
火消しのために業者を雇っている点は同じ

その話題に興じている一般人を恫喝したり、
粘着したりして発言を妨げることもある
389: 2016/08/26(金) 23:59:51.83 ID:CUQTmDz40(1)調 AAS
全然関係ないゲー専のリンクを持ち出すのも話題を逸らしてるんだな
390
(1): 2016/08/27(土) 10:44:13.39 ID:+qHgFDOE0(1)調 AAS
しかし一度火消しで業者を頼ってしまうと弱みを握られる
391: 2016/08/27(土) 11:37:59.75 ID:b0RDcx9x0(1)調 AAS
銀行と広告屋は口挟んでくるよ
で、どんどん会社乗っ取られちゃう
392
(1): 2016/08/27(土) 20:14:35.36 ID:yWVkKaeR0(1)調 AAS
2chスレ:senmon
393: 2016/08/27(土) 21:43:59.70 ID:G6lpySyV0(1)調 AAS
>>390
麻薬みたいだな
394: 2016/08/27(土) 23:12:05.42 ID:CY7af2sZ0(1)調 AAS
ぶっちゃけステマ雇うことじたい、ドーピングだからな
本来あるべき評価よりもおもしろいゲームだと宣伝するわけだから
一時的には売れても「思ったほどじゃなかった」となってリピーターが減っていく

実際、日本のゲーム界はそれで衰退するように仕向けられた
395: 2016/08/28(日) 11:47:27.26 ID:UxgRdts80(1)調 AAS
そこへ、なぜかステマの攻撃対象にならないスマゲとstemaが投入されたわけだな
396: 2016/08/28(日) 13:17:30.34 ID:hLNQq5+z0(1)調 AAS
stemaってなにsteamの仲間?
397: 2016/08/28(日) 15:01:07.82 ID:D5PtBkm30(1)調 AAS
隠語の意味を聞くのは無粋というものですよ(はあと)
398
(1): 2016/08/28(日) 18:51:38.99 ID:9o03jN1v0(1)調 AAS
stemaのアンチスレは見かけないな
あれ、サマーセールとか言って極端なディスカウントやることあるけど
日本のメーカーちゃんと採算取れてるのかね

中小出版社もkonozamaでないと本が売れないからいいようにやられてる
ネットで検索すると絶賛する声ばかり目立つけど、実際は日本の取次が潰れて
国内の作家の本を読むだけで外資に上前はねられてる
399: 2016/08/28(日) 19:47:53.96 ID:go4MWhCC0(1)調 AAS
>>392
HOST:FL1-118-110-54-184.osk.mesh.ad.jp乙
400: 2016/08/28(日) 23:23:45.61 ID:NVE/G6sQ0(1/2)調 AAS
>>398
フランスは反ama法作って、amaが割引しつつ配送料を無料にすることを禁止した
自国の小売を守るため。流通の保護もあるだろうけど

そういや2ちゃんとか国内のネットでも以前はama叩く声も見かけたけど、
全然見なくなったな
401: 2016/08/28(日) 23:24:31.42 ID:NVE/G6sQ0(2/2)調 AAS
あ、ageなきゃな
402: 2016/08/29(月) 02:23:58.89 ID:3dhnLF5z0(1)調 AAS
場所代ビジネスが一番安全に儲かるからな
403: メガネートさん 2016/08/29(月) 10:16:10.25 ID:flY549vf0(1/2)調 AAS
アンチステマ教に入信します(ヽ´ω`)
404: メガネートさん 2016/08/29(月) 10:17:48.63 ID:flY549vf0(2/2)調 AAS
いや言葉がダメか ステマ排除教で(ヽ´ω`)
405
(3): 2016/08/29(月) 11:19:32.47 ID:8c/FcmvJ0(1/2)調 AAS
〜〜〜〜広告業者・大衆扇動のマニュアル〜〜〜〜
市民運動をコントロールするには…

・市民運動の賛同者に成り済まして、中枢に食い込め
この賛同者は多少は知名度のある人間を送り込むこと
→奴らの味方のふりをして、内情を探れ
→奴らが核心に気づかないよう、少しずつ矛先をずらせ
→奴らがことを起こしそうになったら、ブレーキを踏め
→奴らの味方のふりをして、奇行や迷惑行為を行え
→内部から批判し、意気消沈させろ
→味方同士の悪口を吹き込んで反目させろ
→意見の相違を探し出し、派閥を作って分断しろ
→例え正体がバレても、結果的に分断できる
406
(2): 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/08/29(月) 11:20:15.11 ID:8c/FcmvJ0(2/2)調 AAS
トリ忘れた

〜〜〜〜広告業者・大衆扇動のマニュアル〜〜〜〜
市民運動をコントロールするには…

・市民運動の賛同者に成り済まして、中枢に食い込め
この賛同者は多少は知名度のある人間を送り込むこと
→奴らの味方のふりをして、内情を探れ
→奴らが核心に気づかないよう、少しずつ矛先をずらせ
→奴らがことを起こしそうになったら、ブレーキを踏め
→奴らの味方のふりをして、奇行や迷惑行為を行え
→内部から批判し、意気消沈させろ
→味方同士の悪口を吹き込んで反目させろ
→意見の相違を探し出し、派閥を作って分断しろ
→例え正体がバレても、結果的に分断できる
407: 2016/08/29(月) 13:12:01.43 ID:k0avHWs80(1)調 AAS
>>406
これじつは反○○運動とかにも…(( ;゚Д゚))
408: 2016/08/29(月) 19:06:37.33 ID:7RBzNZiP0(1)調 AAS
>>406
>>113に書いたステマのマニュアルの
・その相手もしくは賛同者になりすまして、荒らし行為を行え
と同じことだな
409: 2016/08/29(月) 22:10:55.21 ID:ribHUKLA0(1/3)調 AAS
〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※一般人に書き込ませないようにするには…(スレの乗っ取り)

・些細なことで住人同士がケンカしているように見せかけろ
ワッチョイ導入、テンプレ修正などの議論を持ち出すのも手
(本当にケンカさせる必要はなく、自作自演すればいいだけ)(雲散霧消)

・つまらない1行書き込みをひたすら続けろ
元からいた一般人はいなくなるが、レス数は伸びる(1行レス)

・自作自演でスレの話題に沿った会話を続けろ
そして一般人の書き込みがあってもひたすら無視すれば
そのうち書き込まなくなる(無視スレ)
410: 2016/08/29(月) 22:16:06.73 ID:ribHUKLA0(2/3)調 AAS
こうやって乗っ取ったスレを保守しつつ、そこでステマすれば
本当はROMすら減って効果がなくなっていても
客には効果があると思わせることができる

また、テンプレやスレタイも簡単に改変することができるし、
何より>>182のような「地ならしステマ」がやりやすくなる

保守には過去ログを参照し、それらしくコピーペーストすればよい
411: 暴露人 ◆/cWxC4k2Yg 2016/08/29(月) 22:16:49.58 ID:ribHUKLA0(3/3)調 AAS
(またハンドル忘れた…)
412: 2016/08/30(火) 00:54:04.00 ID:vRhkd9sR0(1)調 AAS
うーーん
なんとも言えん
413: 2016/08/30(火) 12:24:38.07 ID:lPccgOLn0(1)調 AAS
大昔、2ちゃんのほとんどの板でID:???だったころは
都合が悪くなると自演して流れ変えるのふつうに見かけたけどな
常駐してるスレだと分かるんだわ、「この流れはないだろ」みたいな
ID導入後しか知らない人はこの感覚は分からんかも知れんけど
414: 2016/08/30(火) 14:42:28.05 ID:sZNtojlp0(1)調 AAS
穴 戦車 ようち 艦隊 一片
415
(1): 2016/08/30(火) 19:27:18.45 ID:gkW2Kxrn0(1)調 AAS
(少なくともこの板の)東方スレはよく考えてみると乗っ取られてるとしか思えない
あんなの誰が書くんだよ
416: 2016/08/31(水) 03:29:04.38 ID:abiGcLt20(1)調 AAS
「ステマの話はするな」って言ってる奴が
「こんなところよりscのほうへ行ったほうがいいぞ」と呼びかけてたんだが
scって転載禁止制限ないんじゃなかった?
やっぱアフィブログとグルか?
417: 2016/08/31(水) 07:29:27.95 ID:bsPFsD0u0(1)調 AAS
移住と言えばおーぷん2chも転載可
418: 2016/08/31(水) 23:03:36.76 ID:ESKJr0Yb0(1)調 AAS
>>1だけどコテハンはつけない)
まあこの夏休み初めて2ちゃんに来た若い人に
今の2ちゃんが以前と違ってることは伝わったかと

あと実名SNSもステマだらけだからね
2ちゃんと手口が違うのと、怪しくても指摘しにくいだけ
419: 2016/09/01(木) 13:28:24.93 ID:uzK0otxe0(1)調 AAS
昨日の夜中にいっせいに東方スレが上げられてるな
>あと実名SNSもステマだらけだからね
が効いてるのかな

あとやはり>>415の指摘通り、この板の東方スレは乗っ取られてる
ふつうの住人がまだ書き込んでるなら、そんな無茶はできない
420
(1): 2016/09/01(木) 19:03:22.77 ID:5iU7dEoA0(1)調 AAS
たぶん似たようなもんだろうけど家庭用レトロの
メガドラスレを乱立してageるのもたいていにしろと
板そのものの進行妨害だわ
421
(1): 2016/09/02(金) 00:17:04.09 ID:Z+JAn5h20(1)調 AAS
東方もセガも固定ファン多いから、その交流は潰したいだろうし
スレ乱立してage続ければ悪い印象も広められる

特に東方は同人で広告費払わないわけだから
422
(13): 2016/09/02(金) 13:11:06.59 ID:llk+vftW0(1)調 AAS
>>1
>互いのPCを踏み台にすれば簡単に複数のIDが使い分けられる

これは技術的には簡単だな

・本部にサーバを置く(ふつうのメールサーバでもいいかも)
・遠隔地のバイトにPC常時接続させ、クライアントソフトを起動させておく
・自演の実行犯がサーバを叩くと、遠隔地のクライアントに転送
・クライアントが受信して、それを2ちゃんに書き込む

これで異なるIDやワッチョイで自演できると
423
(1): 2016/09/02(金) 15:12:43.95 ID:XMUM01Qf0(1)調 AAS
>>420 はセガが宣伝の為やってると思っているキチガイ
>>421 が正しい、セガアンチが乱立させて嫌がらせしているだけ
424: 2016/09/02(金) 15:39:12.50 ID:KQBhKwMy0(1)調 AAS
>>423は典型的な対立扇動の手口、だが

ここしばらく業者書き込みがなかったのに、
慌てて書いたところを見ると、>>422も図星ということらしい
425: 2016/09/02(金) 17:47:46.41 ID:+LFe41wm0(1)調 AAS
>>422
2ちゃんはIP見てるからこれくらいの手間はかかるけど、
SNSだと人からIDとパス借りるだけですむ
426: 2016/09/02(金) 20:36:22.84 ID:WfKryeh40(1)調 AAS
外部だと、今度はゲームカタログが狙われてそうだな
ああいう無名の人間が趣味でやってるところを、一番潰したがってる

自分達で内容改ざんして、「つまらなくなった」とかよくある
1-
あと 576 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s