[過去ログ]
いい加減にバイオハザードは原点回帰しろ! (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
462
: 2014/12/29(月) 07:22:49.34
ID:uShol1Ye0(5/5)
調
AA×
>>457
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
462: [sage] 2014/12/29(月) 07:22:49.34 ID:uShol1Ye0 >>457 開放される安堵感は一切無いので注意が必要です 次回も次々回もその次もいつ不幸が起こるか分からない、解決しない問題がずっと積み重なって続いている訳ですから・・・ 後、ゲームの性質上物を調べて先に進まないといけないので、なおそのストレスは溜まります さらにもし止まって休んでいても、時々不定期的に何かが現れたりして命の維持が出来ないならさらにその傾向に拍車がかかります・・・ ゲームを中断するまで、ずっとストレス状態は続きます 未解決の問題を抱えたストレス状態は続いているので、中断してもまた続きをしたいって気持ちになるはずです 安堵感を与えられるような本当に守ってあげてる、プレイヤーが守られてる感を感じるような場所を作ってあげると安心すると思います 本編内では、何が正しいか分からない疑心暗鬼ですから、本編の外の存在が本当に正しい味方(製作者が与える手助けとかヒントとか)助け舟を残してあげると安心すると思いますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1367054998/462
開放される安堵感は一切無いので注意が必要です 次回も次回もその次もいつ不幸が起こるか分からない解決しない問題がずっと積み重なって続いている訳ですから 後ゲームの性質上物を調べて先に進まないといけないのでなおそのストレスは溜まります さらにもし止まって休んでいても時不定期的に何かが現れたりして命の維持が出来ないならさらにその傾向に拍車がかかります ゲームを中断するまでずっとストレス状態は続きます 未解決の問題を抱えたストレス状態は続いているので中断してもまた続きをしたいって気持ちになるはずです 安堵感を与えられるような本当に守ってあげてるプレイヤーが守られてる感を感じるような場所を作ってあげると安心すると思います 本編内では何が正しいか分からない疑心暗鬼ですから本編の外の存在が本当に正しい味方製作者が与える手助けとかヒントとか助け舟を残してあげると安心すると思いますよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 540 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s