[過去ログ] ¥神^◇^神¥の神様アニメ日記 (237レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): ¥神^◇^神¥ 伝説はここから始まる!! [2008年、、それはアニメ年なのだよage] 2008/01/07(月) 18:45:01 ID:/qdAuOqu0(1/11)調 AAS
¥神^◇^神¥少し遅くはありますが、新年明けましておめでとうございます!
¥神^◇^神¥今年もよろし・・・なんてどうでもいいぜ!!!
¥神^◇^神¥俺だよっ!神様だよっ!!覚えているかっミソッカス共!!!
¥神^◇^神¥覚えてねぇーだろうなぁー
¥神^◇^神¥しっかしゲサロの空気は久々だぜっ!!!!
¥神・◇・神¥2008年、平成20年代がとうとう始まりやがった
¥神・◇・神¥2008年、平成20年初っ端!!
¥神・◇・神¥始まるぜアニメ年!!!
¥神^◇^神¥あっ、アニメ年ったら〜♪アニメ年〜♪
¥神涙◇涙神¥たまに見る、嗚呼…ゲームをひたすらやっていたあの頃を…
¥神涙◇涙神¥でも、もう戻れない…
¥神`◇'神¥ただひたすら!アニメロードを歩むのみ!!!!

¥神^◇^神¥俺様が観てきた70年代〜90年代のアニメ
外部リンク[txt]:wannabee.mine.nu
¥神^◇^神¥俺様が観てきた2000年以降の最近のアニメ
外部リンク[txt]:wannabee.mine.nu
¥神^◇^神¥俺様が所持しているアニメ
外部リンク[txt]:wannabee.mine.nu

¥神^◇^神¥さぁ行くぜ永遠のアニメ道!!!!

*アニメの話ならなんでもしますが、それ以外の話題はよっぽど気が向いている時でないと話しかけません
111: 111ゾロ目get [111ゾロ目get] 2008/07/30(水) 20:39:39 ID:D96h6WR/0(1)調 AAS
111ゾロ目get
112
(1): 2008/08/01(金) 08:31:17 ID:ZJD9Ls6gO携(1)調 AAS
>>110
ただのキチガイの独り言スレ
似たようなスレを乱立して、同じ文章投下して保守する粘着荒らしだからスルー推奨
114: ¥神^◇^神¥ 2008/08/02(土) 11:59:14 ID:ceuav8Sf0(2/8)調 AAS
>>62
他所へ逝け
>>63
んな奴知らん
>>64
別に貴様の命等助けたくもないが
>>84-86
ギャアギャア騒がしいぞ
>>96
よろしくないな
>>100-101
理解不能だな
>>104
別に保守しなくてもいいが
>>108
眩暈がするな
>>110
そう思いたくばそう思え
>>112
フッ。自分が無視されたからってムキになるなよw
115: ¥神^◇^神¥ 2008/08/02(土) 12:10:15 ID:ceuav8Sf0(3/8)調 AAS
まぁ、良い。
無視してくれるなら、こっちは助かるしな
それより、今回は盛大な祭りごとがある。。それは・・!
116
(1): ¥神!◇!神¥ 前代未門の驚愕の前夜祭!! [さしずめメインディッシュの前のお楽しみかなage] 2008/08/02(土) 12:17:16 ID:ceuav8Sf0(4/8)調 AAS
2008年8月2日土曜日昼間・・
今度行われる、
スピリッツ オブ カーニバルの前夜祭をこれより始めたいと思う!!!
スピリッツ オブ カーニバル・・それはゲーム日記至上今までにない最高の至高品となるであろう!
まずは、その前夜祭をここ神様日記で開始する!!!!
やはり、スピリッツとあらば、この神様を差し置いて行う事はできないであろう!
いざ、今宵、この時をもって、スピリッツ オブ カーニバルの前夜祭を開始する!!!
以上
117
(4): ¥神^◇^神¥ 第一の催しはコイツだ!! [^^処女ですぞage] 2008/08/02(土) 12:39:09 ID:ceuav8Sf0(5/8)調 AAS
さて、スピリッツ オブ カーニバルの前夜祭報告を全板で済ませたところで、
いよいよスピリッツ オブ カーニバル前夜祭の開催といきますか。
要は、この前夜祭は、スピリッツ オブ カーニバルが始まるまでの間に、
それなりに上等で素晴らしい生贄、、つまりはゲームソフトを捧げる事にある。
まぁ、要は、最高のメインディッシュの前の余興という事だ。
スピリッツ オブ カーニバルでは俺が楽しみにしていた最高のゲームソフトをやる!
要はこの前夜祭はその踏み台となる、最高に楽しみにしていたゲームソフトの一歩手前、
それなりに楽しみにしていた一流のゲームソフトをやる事にある。
その第一弾がこれだ!!・・しかし、アニメ日記なのにゲームをやるというのも変なものだなw
118
(5): ¥神^◇^神¥ >>117の続き [完全制覇age] 2008/08/02(土) 13:04:44 ID:ceuav8Sf0(6/8)調 AAS
昨日8月1日金曜日午後12:34頃
ドキドキプリティリーグ Lovely Star【PS】を完全制覇

早速クリアー、もとい完全制覇したのがこの、ドキドキプリティリーグ ラヴリースターである。
有名かどうかは知らんが、ドキドキプリティリーグという、ギャルゲーと野球のSLGをMIXさせたゲーム、
つうか早い話が野球がメインのギャルゲーがあった。
コイツはその完全なADV版、、つうか、まぁ元の最初のプリティリーグとは舞台が違うんだけどね。
2001年にXINGから発売された野球ものの恋愛ADVです。
ストーリーは至って単純。
甲子園に決勝まで勝ち進み、天才ピッチャーとまで言われた主人公は、
その決勝で運悪くデッドボールに当たり、肩を壊し、野球選手としての夢を断たれてしまう。
野球選手として使えなくなった彼は学校でも必要とされる存在じゃなくなり、
いたたまれなくなり、転校する事となる。
その転校先で彼は女子野球部を作ろうと、日々野球の練習に励む女の子と会う。
彼はその子のお願いにより、女子・・・
なに、俺はダラダラとストーリーの説明してるんだ・・七面倒臭い
とにかく、女子野球部を認めない生徒会と闘いながら、部のメンバーの女の子と付き合ってウハウハッ、
つうテキスト式のギャルゲーですわ。野球を除けば吐いて捨てるが如く、何処にでもあるADVソフト。
このゲームを初めて購入したのは、今から2年前の9月頃だったかなぁ?
まぁ、買った動機は、至って単純。
あの頃PSのADVは片っ端から、まるで親の敵であるかの如く大量に取り寄せしてたからね。
コイツもそんな大量に購入したゲームソフトの1つ。
いや、しかし、タイトルのドキドキプリティリーグという、なんとも珍しいというか、
奇妙奇天烈?摩訶不思議??なんとも一目で、あーモロ萌え系じゃんと分かるゲームソフトには、
購入する以前から一目を置いていた存在だった。
そして、最初にプレイしたのがSLGのドキドキプリティリーグ。野々村達が主役(本当はコーチ《プレイヤー》が主人公なんだけどね・・w)
の野球がメインのギャルゲー。
そしてこのLovely Starはその後にプレイしたゲーム。
登場キャラ、舞台は全く別だけど、色々と関連性はあり、
前作プリティリーグの主人公ともいうべき野々村が、ヒロインの中の1人に入ってたり、
一番最初の元祖プリティリーグに登場し、次の作品では転校という理由で存在が抹消されていた茂子が、
この作品では脇役として登場してたりと、一番最初のプリティリーグをプレイした人なら思わずニヤリとなる展開である。
まぁ、あれだ。四八(仮)で学校であった怖い話のメンバーが登場したり、サンブラ茶が登場したりするようなもんだな。
んっ?例えが分かりくいかなw
と、色々といつも通り脇道に逸れてしまったが、このゲームソフト、、
ズバリ言うわよ!!!
119
(4): ¥神^◇^神¥ >>118の続き [完全制覇age] 2008/08/02(土) 13:27:11 ID:ceuav8Sf0(7/8)調 AAS
ハッキシ言ってイマイチです!!
確かに今流行りの横浜の街並みが出て来るのは素晴らしい。
あくまでゲーム内で絞るなら、恐らくこのゲーム程横浜の街並みが出て来るゲームソフトは他にないだろうし、
個人的にはそこは超GOODだし、野々原(あーあーあー、俺>>118で野々村って書いてるよ。バカだねぇー)
や茂子が登場したりするのも正直嬉しい。
でもね、肝心の、このゲームに登場する野々原以外のヒロインメンバーが、
どうにもこうにもね。あんまり、魅力的じゃないんだなぁ〜コレが。
ん〜なんだろうね。正直俺はSLGで、前作の野々原達がヒロインだったドキドキプリティリーグの方が面白かった。
何よりあっちの野球部のメンバーの方が数段魅力的だった。
確かに、お嬢様系、関西系、マッドサイエンティスト系、男勝り系、ゴザル系(w)と、まぁコテコテな面子なんだけど、
会話のやりとりとか本当に見ていて面白かった。
なにより野々原がね。やっぱ最高だよね。
このLOVRY STARでも特別ゲストヒロインの野々原のお話は面白かった。
でも、それ以外の面子は、、やはり前作のヒロイン達に劣ってると言わざるを得ない。
それからキャラデザもねぇ。いや、別に下手って訳じゃないんだけど、あからさまにアキバ系つうか、
なんつうか、媚びてるっつうか、なんつうか、普通にCGだといいんだけど、
それ以外のなんつうの?通常画面だとなんかイマイチなんだよね。イマイチ萌えないんですよね。
いちおあえて野々原以外で良かったキャラを挙げるなら、
主人公についつい嫉妬しちゃう琴美ちゃんと、ナイスバディで、主人公に積極的な理音の2人かな。
まぁー。後は別にぃーーってとこだねぇ。
にしても、2年間前未完全制覇で終わったこのゲームを、こうして完全制覇したのは、
正直達成感があるね。
俺はCGを全て埋めるだけでなく、全てのバッドEND、全ての選択肢、正にパーフェクトにしたからね。
前回のプレイでは、未来、一葉の2人しかクリアーしておらず、
3人目の梁でプレイが終わってた段階なんだよねぇ。他のゲームをやってる内にさいならなぁーって展開ですな。
勿論今回の完全制覇は、前回クリアーした2人のキャラも含め、もう一度クリアーしたけどね。
途中でプレイが終わったとこの梁の話は、、なんかこう、2年間の想いってのがあったよ。
2年前の俺はここで終わったんだなぁ〜っていう。
だから、梁の話は、隠しキャラ的な存在である野々原を除けば、
一番最後に回したよ。一葉はその前。未来は一番最初w
と、なんかゴチャゴチャ色々語ったけど、以上がドキドキプリティリーグ Lovery Starの完全制覇でした!!
120
(4): ¥神^◇^神¥ 剋目せよ!! >>119の続き [2年間の思いここに打ち果てりってね フw age] 2008/08/02(土) 13:37:03 ID:ceuav8Sf0(8/8)調 AAS
とまぁ、前夜祭最初の処女作品はドキドキプリティリーグ Lovery Starでした!
まぁ、チョット一流作品とはお世辞!!!にも言えない作品なんだけど、
でも、俺はこの2年間の、完全制覇できなかったわだかまりに終止符を打てて、
なんとも喜ばしい気分だね。
本当は各キャラの全クリ時間とか紙にメモってたんだけど、途中なんか日付やらなんやらゴッチャになって、
徹底的だったのは野々原のグッドEDのクリアー時刻をメモり忘れたとこ。
結局完全制覇した時刻だけ記入して、後のメモ切れは、甲子園の土になれ〜〜と、
野球を悩むなんて馬鹿らしぃーと改めて想う野々原が如く、、
風の如く(ビリビリ)消えて行きましたとさw
んなこたぁー、どうでもいい!!!!!
まだまだコイツは序の口。
前夜祭はまだまだこれからだぜ!
第2巨砲!剋目せよ!!!!!
以上
121: ゲサロの副総統 ◆P6rBQWtf4. 2008/08/02(土) 14:35:36 ID:OPtOXY74O携(1/4)調 AAS
ぺったんぺったん
122: ゲサロの副総統 ◆P6rBQWtf4. 2008/08/02(土) 14:58:02 ID:OPtOXY74O携(2/4)調 AAS
こねこね
123: ゲサロの副総統 ◆P6rBQWtf4. 2008/08/02(土) 15:23:26 ID:OPtOXY74O携(3/4)調 AAS
(●´ω`●)
124: 2008/08/02(土) 15:40:16 ID:0ezRTtAPO携(1/2)調 AAS
感動してバトルが楽しいキチガイ自演魔副工場長のマジきめぇ〜スレだよー(^∧^)
みんなよろしくねー(^∧^)
125: ゲサロの副総統 ◆P6rBQWtf4. 2008/08/02(土) 19:42:41 ID:OPtOXY74O携(4/4)調 AAS
ぺったんぺったんこねこね\(^_^)/
126: 2008/08/02(土) 22:37:33 ID:0ezRTtAPO携(2/2)調 AAS
ぺったんこねこねだよー(^∧^)
127: ゲサロの副総統 ◆P6rBQWtf4. 2008/08/03(日) 01:11:35 ID:KVgx3ufFO携(1/2)調 AAS
頑張れ負けるな絶望ハンバーグ工場
128
(3): ¥神・◇・神¥ セカンドインパクト!! [非処女ですぞ><age] 2008/08/03(日) 02:06:55 ID:ZmYPQHr60(1/9)調 AAS
さぁ!!
>>117-120に続いて第2の催しはコイツだぁーーー!
その名も、、
ルシファードォオオオオッ!!!
恐らく世界広しといえど、このソフトの存在を知っているは極一握りの人間のみなのではないか?
TVチャンピオンのゲーム王選手権の王者ですら、知らないんじゃないか?と思ってしまうぐらいの、
超SSS級のマイナーゲーム、、とまではいかないが、でもかなりのマイナーゲームである。
まぁ、このソフトの存在を知っている人間が極一握りなのは間違っていないだろうな。
恐らくリアルでこのゲームの存在を知っている奴に出くわす事もあるまい。
ちなみに俺の場合はマイナースレで挙がってたゲームを、たまたまブックオフで\1,000で販売されていたから購入しただけ。
本当は、魔法少女プリティサミーの完全制覇か、メタモルVの4度目の全クリアーか、
もしくはナース物語、マリオネットカンパニー2、メタモルパニック!妖魔ドキドキバスターズとかを、
プレイしようか色々悩んではいたんだが、結局コイツで落ち着いてしまった。
さて、気になるクリアー報告は!!
129
(3): ¥神・◇・神¥ >>128の続き [全クリage] 2008/08/03(日) 02:09:19 ID:ZmYPQHr60(2/9)調 AAS
8月3日日曜日午前1:05頃
ルシファード【PS】を全クリアー

ゲサロの土を踏んで3巻目 ¥ボ茄ス¥のボーナスゲーム日記
2chスレ:gsaloon

以来のおよそ1ヶ月振りの全クリアーである(正確には1ヶ月12日振り
既に何度クリアーしたかは不明。。
ん〜〜、またクリアーしてしまった。
話が短く、マルチエンドなだけに、何度もプレイしてしまうよな。
正直少々退屈だったが。。
今回は女性でプレイ。女性でプレイするのはおよそ2年振りにして、2度目である。
ちなみに前回は男性でプレイ。
好きな色は白、好きな数字は0、星座は乙女座と、いかにも清楚で純白な女性を気取ってみた。
まぁ、多少興味心もあって、結構ひねくれた選択肢もしたが、
今回は『アダマ』と『ホウライ』がハッピーエンドで終わった。
前回は『アダマ』の結末では親子共々牢屋の中で朽ち果てる、という最悪な結果だったんだけど、
今回は国王も救えて、双子も仲良くハッピーエンド、、(既に何度も見てる結末・・
『カナン』と『カルネアデス』は相変わらず後味悪い終わり方。多分この話は、ハッピーエンドみたいなのは用意されてないんだと思う。
で、『レムリア』は相変わらずバッドエンド。
俺はもうこのルシファードを今回のプレイを含め、恐らく7回以上はクリアーしているんだが、
この『レムリア』だけはバッドエンドしか見た事がない。
1.蟲人間になるか
2.助けたキャサリンに恩を仇で返され、着いた街で密告され死刑
3.キャサリンを見捨てて死刑にはされないものの、結局数年後には蟲人間達の世界になる

大抵普段のプレイでは2、3の結末ばかりだね。
まぁ、どっちにしたってどの結末も、結局蟲人間の天下になるのだからロクなものじゃない。
いつかハッピーエンドを拝める日が来れば良いんだけど。
そういえば今回『ホウライ』では初めて見た展開だったなぁ。
結局不老不死はその昔ホウライ国が周りにある強国から身を守る為の嘘で、
時が経つにつれそれが伝説となったというオチで、不老不死は嘘でぬか喜びのハッピーエンドという結末w
俺もこのゲームは何度もプレイしてるだけあって、もうどれも過去見た事のある展開ばかりだったんだけど、
今回のプレイでは珍しく初めて見る展開だったよ。
しかし、不老不死の噂を流す→他の国から不老不死の伝説を聞いた猛者やらなんやらがゾロゾロ
ホウライ国に集まる→不老不死の伝説は王様のみが知っていると思う→だから王様に不老不死の話を聞く為に精一杯頑張り出世しようとする→それ故に人は増え、努力をするから国が栄える
なんとも面白い構図だ。。w
このホウライ国程には遠く及ばないが、かまいたちの夜のスパイ編でも、こういった噂が後々メリットとなる(主人公達は災難だったがw)話もあったし、嘘も方便というのも伺える話だ。
まだまだ叩けば『ホウライ』に関しては色んな展開や結末がありそうだね。
このゲーム、、マルチエンドなんだから達成度とかそういうのあったらいいのに。
そうすれば一気に完全制覇しようとする気が起こるのに、このゲームを作った製作者はそういうプレイヤーの気持ちを分かっていない(まぁ、性格診断ゲームだからという理由からかねぇ・・単に気がきいてなかっただけのような気もするけど
130
(3): ¥神・◇・神¥ 神様ねぇ・・ >>129の続き [なんか嗜好が違ってきてるようなw age] 2008/08/03(日) 02:15:07 ID:ZmYPQHr60(3/9)調 AAS
余談だが・・
後々グーグルで改めてルシファードがどれだけの知名度があるか検索をかけたら、(ルシファードという名称自体はメジャー過ぎるのでPSと入れ空白を空け入力した)
俺がよく知るこのサイト↓
外部リンク[html]:www002.upp.so-net.ne.jp
のルシファードのゲームレビューの4、5行目に、
>。…以前、ゲームショウとかで見た時は近未来RPGだったような気がす
>るんですが、きっと気のせい…でしょう。
というのがあるが、こんな超マイナーそうなゲームがゲームショウに出てたなんて正直信じられない。
10年前という年月を差し引いても、あんなヘボいグラフィックをゲームショウに出したなんて・・
信じられんな。。ゲームショウで発表されたという事は、その時会場にいた人間が大勢いた訳で、
中にはこのルシファードの事を覚えていた人間がいた可能性もある、だからこのルシファードは実はあんまりマイナーではないんじゃないか!
・・・
まさかねw
しかし、一流作品とは名ばかりで、どうも普通の人は知らないような3流作品ばかりを発表してるなぁ・・オレ。。
いや、マイナーだから3流という訳じゃないんだが、実際このルシファードはどっからどう見ても3流以下のヘ・・
まぁ、、神様の日記だけあって、ルシファードも神様関連という事で、
納得しようではないか^笑^
以上
131: ゲサロの副総統 ◆P6rBQWtf4. 2008/08/03(日) 08:58:34 ID:KVgx3ufFO携(2/2)調 AAS
ぺったんぺったん
132
(4): ¥神発◇射神¥ 第3巨砲発射ああああっ!! [先手、先手で攻めておりますっ!age] 2008/08/03(日) 10:44:28 ID:ZmYPQHr60(4/9)調 AAS
>>128-130のルシファードに続いて第3のソフトが登場!!
その名は!!!!!!
ひみつ戦隊メタモルV ★デラックス★だぁああああああああああっ!!!!
SSでも発売、いや先にSSで発売され、後からPSで発売された作品。
時空探偵DD、イヴシリーズ、お嬢様特急といい、SSとPSの同時で発売されているゲームは正直珍しくはありませんね。ハイ。
でも、現段階では初めてのPSとSSの両方で発売されているゲームである。
>>117-120のドキドキプリティリーグも、>>128-130のルシファードもPS専用ゲームだしね。確か。。。
んで、このひみつ戦隊メタモルV(デラックスは面倒なので省いた
知名度はというと、、。。まぁまぁかな。
当時はともかくとして、やはり10年前の昔のゲームという事もあるし、
まぁマイナーには違いないんだが、同人誌も出てるし、メジャーかマイナーのどちらかといえばマイナー、
しかし、そこまでマイナーでもない。
まぁ、マイナーの中のメジャーといったところか。
現在前夜祭でクリアーした中だと、>>117-120のドキドキプリティリーグより知名度は低いだろうけど、
>>128-130のルシファードよりは遥かにメジャー。
というより、ルシファードよりマイナーなゲームなんて、広大なPS世界でもそうそうは存在しないであろう。
とりあえず、いつもの全クリ報告に移りまぁーーす!!!
133
(6): ¥神^萌^神¥ >>132の続き [全クリage] 2008/08/03(日) 10:45:50 ID:ZmYPQHr60(5/9)調 AAS
8月3日日曜日午前9:53頃
ひみつ戦隊メタモルV ★デラックス★【PS】を全クリアー

丁度1週間振りの4度目の全クリアー。
前回のクリアー時間は7月27日日曜日の午前10:36頃だから、
曜日だけでなく、当日のクリアー時間まで近い形と、結構珍しいケースである。
んでだ。
前回クリアーしたキャラは大人しいニッコリ顔のもえ子君であったが、(ああいうのなんて顔つうんだろうね。目が^^こんなになってる奴)
今回は可憐で優雅でお金持ちのお嬢様、南百合 麗子(みなみゆり・れいこ)で全クリアー、、
正確にいえば麗子と仲良くなって、麗子のベストEDを見たということで、主人公が麗子って訳じゃないからね。。
主人公は新条 咲慧(しんじょう・さきえ)ただ一人です!!!
んで、この南百合 麗子君だが、大人しいという点では、友恵 もえ子(ともえ・もえこ これは別にヨミを入れる必要はないかw)と
一緒なんだけど、麗子の場合は大人しくも気品が溢れてて、大人しくも自分の意見を持っているシッカリした子なんだなぁ。
なにより、このひみつ戦隊メタモルVの主人公含む5人のメンバーの中で、一番可愛いのが彼女なんだ。
ん〜〜やっぱ黒髪のロングヘアー少女って良いよねぇ〜。
メイド服もそれに見事にマッチしてるし(あの左胸についてるガキみたいな名札は邪魔だがw)、
断トツに可愛いね。幼女のメイド服とは、、中々時代を先取りしてますな。。(分かったような生意気な口調w
前回はもえ子が暗い女の子だから、常に明るい対応をしてきたけど、
今回は優雅で可憐なお嬢様に合わせ冷静な態度ばかりをとってきた。
(このゲームは普通の選択肢以外に、強気、冷静、弱気の3つの表情選択があり、それにより仲間内の高感度や先の展開が若干異なるのである)
それが見事に彼女に合っていたのか、最終話目前にはもうMAXの700ポイントになってたね。
もっとも、今回のプレイは麗子がターゲットだから、高感度ポイントがMAXになった上でも、
ずっと彼女に寄り添っていたけどね。。
しかし、、これで。。
これで、サブリーダーメタモルブルーの佐山 捺紀(さやま・なつき)、
メタモルイエローの友恵 もえ子(ともえ・もえこ)、
メタモルブラックの南百合 麗子(みなみゆり・れいこ)、
と主人公を除いた4人の内、3人までクリアーした訳か。。
残すは、、メタモルパープルの高杜 くるみ(たかもり・くるみ)を残すのみか。
いや、正確にいえば俺は2年前にメタモルVを一度クリアーしていて、
その処女クリアーがくるみだったんだよね。
だから、全体的に見れば全メンバーのEDを自分は見た事になるわけだ。
もっとも、2年前は2年前。今回は今回。
ゲームを再び始めた今年の4月25日からして見れば、
まだ未クリアーキャラな訳だから当然またクリアーするつもりだけどね。
だが、メタモルVの完全制覇まで後少しだね。。とはいえ、これで丁度半分、まだ後最低でも3回はプレイしなきゃいけないんだけどねタハハッw
とにかく、いよいよ正念場って感じだぜ!!
134
(5): ¥神恥☆恥神¥ はずい・・な >>133の続き [ハズカピーage] 2008/08/03(日) 11:03:15 ID:ZmYPQHr60(6/9)調 AAS
これにて第3のゲームソフトも終了した訳だが。。
しかし、今にして思えばほ〜〜んのチットはずいな。

ゲサロの土を踏んで3巻目 ¥ボ茄ス¥のボーナスゲーム日記
2chスレ:gsaloon

でメタモルVをクリアーしたのが、4月25日以来初めての事だったんだが、
その時の全クリ報告で、俺は、、
新条 咲慧(しんじょう・さきえ)の咲慧の慧の!!部分を、彗と入力してしまっているのだ!!
ん〜〜、だって俺のPCじゃあ、『さきえ』と変換しても咲江にはなっても、咲慧にはならないんだよ。
ついつい彗星の彗の漢字に似ているから前回『すいせい』と入力してたんだが、、(勿論後で星は消すよ)
今回また同じミスをしようとしてたところ、たまたまそれが間違いである事を発見したんだなぁ〜コレが。
んで、読みが分からんからしょうがないから漢字のコピペでもしようとグーグルで、
メタモルVを検索して新条 咲慧という文字が出ているとこを探したんだが、、
その時たまたま、
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
メタモる!いんでっくすなるサイトを発見した、、(当然ここで漢字をコピペしました)いや、多分以前にも発見してたけど、
やっぱ知名度はそこそこあるんだねぇメタモルV。でも、本当に良い作品だからね。
少なくとも、>>117-120のドキドキプリティリーグより知名度は低いかもしれないけど、
面白さや作品としての質はコッチの方が上だね。
勿論>>128-130のルシファードよりも上。
現段階では一番のトップであり、ある意味一流のゲームといえば、ゲームなのかもしれない。
過大評価し過ぎている気もするが、、
ところでさっき↑で挙げたサイトのメタモルV?何?というコーナーの文章に、
>特に少年時代に戦隊物や特撮変身物を見て育った方には絶対にお勧めしたいです。
と、こんなのがあったが、、
・・見て育ってません!!!
さて、次はどのゲームをやろうかねぇ。
もう一度メタモルVにしようか、それともドキドキバスターズにしようか。
なんか、、マイナー物ばかりだなw
以上
135
(2): ¥神・◇・神¥ 第4球行きます! [このスレ初の4月25日以来の初ゲームでありますage] 2008/08/03(日) 14:12:42 ID:ZmYPQHr60(7/9)調 AAS
さぁーーー!!
早速第4の贄はコイツだぁーーーー!
天地無用!登校無用だぁーーっ!!!!!
初めて超メジャー級ゲームの登場!!!
まぁ、天地無用はメジャーだけど、実際のところこのゲーム自体がメジャーなのかは分からないけどね。。アハハッw
このゲームを初めて購入したのはいつだったかなぁ?
3年前の5月のPSのDQ4をやってた頃だった気もするし、
3年前の10月の魔法少女プリティサミーをクリアーした後だった気もする?
正直いつ頃買ったのかは覚えてないけど、2、3年前なのはまず間違いない。
んじゃあ、毎度お馴染定番ではありますが、いっちょ、いきますかねぇ!
136
(2): ¥神->-神¥ >>135の続き [全クリage] 2008/08/03(日) 14:14:00 ID:ZmYPQHr60(8/9)調 AAS
8月3日日曜日午後1:25頃
天地無用! 登校無用【PS】を全クリアー

およそ2年振りの、恐らく3、4度目の全クリアー。
ん〜〜っ、天地無用の事を悪く言うつもりはないが、(むしろ好きな方だし)
正直このゲームは、、酷過ぎるなマジで。
俺は1つの事(作品)に熱烈になるタイプじゃなく、
広く浅くが俺のモットーだから、正直1つの作品にこだわるああいう熱烈なファンの気持ちというのは分からないが、、
ああいうファンから見てこのゲームソフトはどのように思えるのだろうか?
プレイ時間は僅か2時間足らず、選択肢によって多少の展開の違いはあれど微々たるもので、
ほぼ、つうか完璧1本道なゲームソフト。。
それが、当時定価\6,800で売られていた。。
俺は正直余りに法外な値段だと思うが、、\1,000でも高いぐらいだろ(ちなみに俺は確かゲオで\480ぐらいで買った
俺は金をドブに捨てるぐらいに、このゲームソフトをキャラだけに頼った3流以下のヘボソフトとして見ているが、
ファンからしたらこんなんでも満足なのかねぇ。
俺は元々天地無用より魔法少女プリティサミーの方が好きな人間だが、
どっちの作品が好きかを差し引いても、魔法少女プリティサミーのゲームの方が遥かに出来の良い作品だと思うんだが。。
特にこのゲームの後半(午後)に登場する、コケティッシュ・ボンバーズの3人組が正直痛すぎる・・
キャラもそうだけど、声優もチョット。。特に綺野狐(きのこ)役の声優さんは・・・ヒ
まぁ、でも、ファンからすりゃあこんなクソソフトでも、満足なのかねぇ。
>>133の時と同じく漢字の読みが分からなくてねぇ。
綺野狐の『綺』をどう変換していいか分からないから、コピペする為にまたグーグルで検索かけたんだ(『き』で変換しても出てこねぇつうの!
で、検索の時2chでなんか登校無用の事を語ってる奴がいたから覗いたら、、

76 名前:母を訪ねて名無しさん千里 :2000/11/24(金) 01:23
天地無用のゲームって何がお薦め?

と、誰かが尋ねているのに対し、

77 名前:母を訪ねて名無しさん千里 :2000/11/24(金) 02:09
登校無用などはどーでしょう。
まあ思いっきりキャラゲーだけど天地ファンなら楽しめる
でしょう。

という返答。。そんなものなのか。
幾らなんでも2時間もしないで終わり、しかもマルチストーリーでも、マルチエンドでもないゲームは問答無用で糞だと思うんだが。。
それともコイツの目が節穴なのか?
どちらにせよこの元スレは既に何処にあるか分からないけどね。
しっかし、ホンマ面白くないゲームやのう。。
137
(2): ¥神->-神¥ 3流以下・・ >>136の続き [まぁこれからだよねage] 2008/08/03(日) 14:22:06 ID:ZmYPQHr60(9/9)調 AAS
とりあえず、これで、
>>117-120のドキドキプリティリーグ
>>128-130のルシファード
>>132-134のメタモルV
そして、今回のこの天地無用! 登校無用で4つのゲームソフトをクリアーしたんだけど、
今回このゲームソフトが4月25日、俺が1年振りにゲームを始めた中では初めての全クリアーとなった作品だ。。
前夜祭初の処女ゲームソフトという訳だ。まぁ、2年前に何度かクリアーしているから、本当の処女じゃないんだけどね。
さしずめ・・即席処女かキラーン☆
フ←カメラ目線
しかし、現在クリアーしてきたソフトの中でも、一番糞なのもコイツだな。
知名度はやはり元がメジャー過ぎるから、このゲームもダントツトップだと思う。
前夜祭一番の4月25日以来の初クリアーで、
知名度も一番で、
ゲームとしての糞さも一番、
正に全てにおいて一番な作品だな(w
しかし、そろそろいい加減、本当の一流ゲームつうのを、やってみたいな。
それも、未だクリアーしていない未知なゲームを!!
それがいつになるやら・・フ
以上
138
(1): テメェエエエエエエ等ァアアアアアッ!!! [聞けやぁこのタコ共ォオオオオオッ!!] 2008/08/09(土) 08:52:43 ID:/wuuwNfp0(1/9)調 AAS
今日は超熱い一日になるぜロックンロール!!!!!
139: ¥神ゲ◇ロ神¥ 気合じゃああああっ!!! [根性じゃああああっ!!!age] 2008/08/09(土) 13:59:04 ID:/wuuwNfp0(2/9)調 AAS
ハァハァ。
しかし、8時に仕事が終わった後一睡もしないでゲームをしてるせいか、
流石に、、流石に、、、身体が辛くなってきたな
吐き気やら頭痛やらなんやら結構辛いな
さっきもシャワールームでゲロ吐いたし、、(朝食べたコンビニのチョコパンやら、ホットドッグやらが出てきたよ・・
だがぁあああああああああああっ!!!
今日は休日で、しかも家にいるのは俺様一人だけだ!!!!
このチャンスを見逃しては絶対ならぁあああああぬっ!!!!!!
どんなに気分が悪くなろうが、眠くなろうが、身体に水ぶっかけてでもゲームをやってやる!
気合だ気合!
俺様気合だ!!!頑張れ!!!!!
苦痛に打ち勝ってこそ真の幸せというものは存在するんだ!!!
俺様は、趣味でゲームをやってる連中とは違うんだ!
絶対に負けるものかぁあああああっ!!!!
ファイトオーーーッ!!!
以上
140
(2): ¥神VvV神¥ Vの文字!! [5つの心が重なり合うage] 2008/08/09(土) 16:31:23 ID:/wuuwNfp0(3/9)調 AAS
さぁ〜〜て、これでいよいよ前夜祭もこれで5作品目。
5。V
Vの文字!!!
そう、前夜祭第5のソフトはコイツっス!!!!
秘密戦隊メタモルV!!!!!!
ええ、そうです。
>>133-134で既にクリアー済みですね。
既に生贄として捧げられていますね。。でも!!!!
やっぱりメタモルVなんです!
5ときたら、やっぱりメタモルV!!!!
ですよねぇ〜〜。
という訳で、、
全クリ報告いってみよ〜〜〜!!!!
141
(2): ¥神VvV神¥ >>140の続き [全クリage] 2008/08/09(土) 17:06:09 ID:/wuuwNfp0(4/9)調 AAS
5日前8月4日月曜日午後1:32頃
ひみつ戦隊メタモルV ★デラックス★【PS】を全クリアー

>>132-134以来の1日振りの5度目の全クリアー。
ん〜〜。またしてもってね。
前回は麗子で全クリアーしたんだよねぇ。
ところで、>>133の下から3行目で、
>これで丁度半分、まだ後最低でも3回はプレイしなきゃいけないんだけどね
と書いてあったと思うが、
今回の再プレイで4人いるキャラの内3人は既にクリアーしている。
残るキャラはくるみのみ・・なのに、後3回もクリアーしないと完全制覇にならない。
それは何故か!?
まず残るEDの1つがくるみED。
そして、次に。。主人公を除く4人全員のメタモルVのキャラが1人も600ポイントまでいかなかった場合、、
つまりはメタモルメンバーの誰とも親しくなれなかったED。まぁ、バッドエンドだね。
これが2つ目。
そして最後が・・
メタモルメンバーである4人全員が、600ポイントまでいった場合。
これがグッドエンディング。つまりは最高のEDという訳だ。
で、今回見たEDが2つ目の全キャラが600ポイント以下のバッドEDだ。
まぁ、実際はバッドEDじゃなかったんだけどね・・
メタモルメンバーとは仲良くなれなかったけど、若本ボイスが魅力的な大紋寺長官(38歳)と仲良くなりましたw
まぁ、仲良くなったというより、メタモルVが倒したアドニス達のその後を、長官から聞いたということかな。
俺の予想だと誰とも仲良くなれなかった新条が1人ぼっちで、孤独で、結局人知れず転校しちゃうというケースか、
大紋寺長官から「アドニスとの戦いを見てた限り君はリーダーとしての素質が無いようだ」
みたいな事を言われメタモルレッドを辞めさせられ、メタモルメンバーとの共通点が無くなった新条は孤独になった・・
というケースを想像してたんだがなぁ。。予想が見事に外れたよ。
話は大幅に逸れたが、アドニス達のその後が・・結構酷いもんでねぇ。
まず新条達が最初に倒したメカ貴族のダンディー男爵だけど、
90年の労働・・
次にグミーンは、、確かなんかの耕しかなんかだと
で、アドニスの子供達、王子と王女だが、なんかの漂流だっけ?(あっ、忘れてもうたw
んで、本命のアドニス王だが、、銀河から追放とな。。
結局グミーン以外は報われないというか、
でもダンディー男爵のボディーはメカなので90年ぐらいはどうってことないらしいし、
アドニスの子供達はそれ程大した刑でもないという。
だけど、アドニスの銀河追放って・・
一体なんだ?この世に銀河じゃない場所なんてあるのか?
それともVガンのファラ・グリフォンみたいに宇宙漂流でもさせられるって意味なのか?
とにかく大紋寺曰く、最悪な刑らしい。
142
(2): ¥神VvV神¥ >>141の続き [全クリage] 2008/08/09(土) 17:07:34 ID:/wuuwNfp0(5/9)調 AAS
結局一番良かったのは、グミーンだったということさね。。どっかの耕しがどうたらこうたらとか言ってたな。
ん〜〜〜、結構明るい作品つうか、どちらかというとギャグ要素が強めの作品つうか、
シリアスっぽくない作品にしては、結構シビアなアドニス達のその後だよなぁ・・
エルフを狩るモノたちのバッドED程じゃないが・・
なんかさぁ。パッパラ隊じゃないけど、5人の幼女の変身モノとかってさぁ、
敵とか倒した後は、改心して仲良しこよしみたいなイメージじゃない?まぁ、罪を流して仲良くしましょみたいな。
敵が倒された後改心するという点においては一緒だが、キッチリ罰を受けてるという点は、、やはり警察が絡んでるからか?
意外なとこでシビアでリアルな話である。なんか、暗いな(俺が当初予想してた結末も充分暗いけどねw
特にアドニス王とか「ワシは一体なにをしていたんじゃ」と嘆いた時に、
メタモルレッド(新条)から、「ううん。あなたはなにもしてない」みたいな慰めの言葉を貰ったのに、
銀河追放だもんなぁ〜。
まぁ、その後新条は大紋寺長官おごりで、しゃぶしゃぶとか色んな飲食店へ行こ〜ってな事になったんだけど、
その時の大紋寺の「オヤジくせぇ〜」という台詞には少し笑ったなww
さぁ〜て、まぁ、とにもかくにも残り2回!!!
果たして次に俺がクリアーするのは、くるみEDか?
はたまたグッドEDか!?
さぁ、どっちかな!!???
143
(2): ¥神VvV神¥ ビクトリー!! >>142の続き [V杉でつね・・(w age] 2008/08/09(土) 17:16:16 ID:/wuuwNfp0(6/9)調 AAS
とまぁ、とにもかくにも、5つ目のゲーム、
5度目の全クリアー、
そして、ゲームタイトルがメタモルVみたいな、
正にV尽くしですね。
でも、何度もクリアーしてる割には、
結構退屈せず、それなりに楽しんでプレイできるんだよなぁ。
このゲームって、テキスト系じゃないから、
選択肢以外は自動的に進行していく(表情の選択も含め)からいちいちボタン押さなくてもいいし、
その選択肢すら少ないしねぇ。
やるドラの選択肢少ないバージョンみたいなもんかな。
もっとも、やるドラよりストーリーは長いけどね・・まぁ、やるドラはマルチストーリーかつ、マルチEDだから総合的に見ればやるドラの方が長いんだけどね・・
とにかく、何度でもサクサクプレイできるね。
さて、次は何をプレイしようかな?
以上
144: ¥神^◇^神¥ 第6球投げます!! [ハ、ハードだぜage] 2008/08/09(土) 18:20:15 ID:/wuuwNfp0(7/9)調 AAS
さて、>>132-134のメタモルVのクリアーに引き続き、
>>140-143でまたしてもメタモルVを全クリアーしてしまった俺。
・・どうでもいいけど、>>140では>>132-134のつもりが、>>133-134とアンカーミスしてるねぇ。
反省、反省・・。
んでだっ!!!
お次にクリアーした第6のゲェエエエエエムゥウウはぁあああっ(若本ボイス
ばよえ〜〜〜ん!!!!!
またしても、そう!!
すんません、すんませんっ!!
毎度お馴染ひみつ戦隊メタモルVなんですっ!!
いやぁ〜〜、もうここまでくると、達成意欲みたいのが沸いてきてねぇ〜。
俺の心がクリアーしろと叫んでいるんだよ。
まるで、Gガンのドモン・カッシュのようにねクワッ!!!
正に出るに出れないメタモル地獄・・なんちってねw
んじゃ、行きますかねぇ〜。いつもの・・
145: ¥神最b高神¥ >>144の続き [全クリage] 2008/08/09(土) 18:43:08 ID:/wuuwNfp0(8/9)調 AAS
4日前8月5日火曜日午後12:51頃
ひみつ戦隊メタモルV ★デラックス★【PS】を全クリアー

>>140-143以来の約1日振りの6度目の全クリアーだ。
クリアーするのが後もう41分遅ければ丁度1日だったんだけどね。
まぁ、それはどうでもいいとしてだ・・
今回、今回、うぉおおおおおおおおっ!!!おめでとぉおおおおおっ!!!!!
なんと!メンバー全員好感度600ポイント以上のグッドエンディングだぁーーー!!!!
まさか、こうも簡単にグッドエンディングを見れるとは思わなかった。。
もっと、苦戦するかと思ったんだがなぁ〜。それこそ、挫折するか、しないかの崖っぷちのところまで。
今回一応グッドエンディングを見れなかった時の予備の為に、くるみの好感度を600以上かつ、メンバーの中で1番ポイントを高くしてたんだよねぇ。
そうしておけば、万が一グッドエンディングを見るのに失敗しても、
未クリアーのくるみEDを見れるからね(まぁ、正確にいえば既にくるみEDは2年前に見てるんだけどね・・
まぁ、結局取り越し苦労で終わって、良かった、良かったってとこだね。
で、肝心のグッドEDだったんだけど、
主人公の新条含む5人のメタモルメンバーが、
遊園地で遊んでいたところ、突如タイツ姿(銀河警察のコスチュームw)の大紋寺長官がいつもの豪快な笑い顔で登場!!
なんと、なんとか星人(名前忘れたがかなりダサい名前だったw)がシャトルかなんかを強奪して、
出動!メタモルV!!!!ってな感じで、YAIBAのラストと似たような展開で終了した。
というか、ラストで新たな敵出現!もしくは実は敵は生きていたってな終わり方は別に珍しくないか。
確か五星戦隊ダイレンジャーも似たような終わり方だったしな。
でも、グッドエンディングの割には、いつもと同じスタッフロールだったなぁ。
せっかくのグッドエンディングなんだからさぁ。
OPの歌が流れながらいつもと違う背景でスタッフロールが流れるとか、グッドED用のアニメーションがあるとか、
それなりに期待してたんだがなぁ。。チョット、、お粗末過ぎるのでは・・
グッドエンディング自体の内容は、
実は俺は>>140-143で色々予想していたのと違って、
グッドエンディングの予想は全然してなかったんだよなぁ。
ただただグッドエンディングはどんなのかと楽しみにだけはしてたね。
フウ〜。しかし、意外にアッサリいきすぎたねぇ〜。
これもすき家のジンクスかしら?
とまぁ、いよいよひみつ戦隊メタモルV!!
残るラスト1回!くるみEDを残すのみになりました!!!
フッ。。メタモルVの最終決戦・・楽しみだよ
147: ¥神`クワッ'神¥ mp 漢の決断!! [当然の選択だ!!!age] 2008/08/10(日) 01:04:34 ID:/20rqS4R0(1/6)調 AAS
チェストォオオオオオオオオオッ!!!
このスピリッツ オブ カーニバル前夜祭7つ目のゲームは、、
もう、ここまできたら、、コイツっきゃねぇーだろ!!!
ひみつ戦隊メタモルVだぁ嗚呼あああああああああああああああああああっ!!!!
ここまでクリアーしていて、やらないなんて、、、漢じゃねぇぜッ!!!!!!
メタモルVよ・・
貴様の思い・・この前夜祭で熱く燃やしてやるぜッ!!!
151: ¥神ひみつなのだよ神¥ メタモルV外伝 その2 [ひみつ戦隊メタモルV完全決戦前age] 2008/08/10(日) 02:09:38 ID:/20rqS4R0(5/6)調 AAS
昨日8月9日土曜日朝・・・
それは、、今日、いや、昨日メタモルV最後のプレイを始める前の事である。
>>138で気合いの一言を入れずに、
先にメタモルVを完全制覇してから、後から気合いの一言を入れようかとも思ったんだが・・
チョット先に書き込んでおきたいスレもあったし、わだかまりがあったままメタモルV最後のプレイをしたくないので、
あえて先に気合いの一言を入れさせてもらった。
それがどうした?と言われればそれまでだが、、
言っておきたかったんだ!!!クワッ!!!!!!
以上
153: 2008/08/10(日) 02:53:32 ID:Zm32RxGZO携(1)調 AAS
変態童貞ニートが糞スレ立てて
いい歳こいてアニメの話してる様が凄く気持ち悪いな
早く死ねよ
154: ¥神^■^神¥ 心機一転!新たな一球は!! [新章スタートage] 2008/08/11(月) 11:38:51 ID:tqR/XYb50(1/6)調 AAS
>>132-134と、
>>138-152といい散々メタモル尽くしで、
正にメタモルカーニバルみたいな感じだったけど、
ここらで空気を変えて新たな一球を投下!!
そう、第8の贄はコイツだぁーっ!!クワッ
シーバス1-2-3 〜DESTINY!運命を変える者!〜だぁーーっ!!!!!
シーバス。当時電撃コミックガオで連載されていたゲーム化、、いわば>>135-137の天地無用と同じくキャラゲーである。
このゲームを買ったのは、そう、2、3年前だったかなぁ。
ぶっちゃげ当時自分はシーバスを存在すら知らなかった。
いや、立ち読みした事があったかどうかさえ微妙だった。
なんとなくブックオフで買ったゲーム。ハッキシ言って俺はあさこらさっさと次から次へとゲームを買ってしまうゲーム狂なので、
別に珍しくもなんともなかった。
多くかったゲームソフトの1つ。ただそれだけ。
しかし、アニメーションが綺麗かつ、萌え要素が強かったのも印象に残ってるし、
なにより単純に話が面白かった。
このゲームどういうふざけた了解か、ジャンルはRPGに認定されているのだが、
RPGとは殆ど無縁なもの。どちらかというとADV、いや、ADVじゃあないよなぁ。
なんたって選択肢が無いんだから。どちらかというとゴルゴ13とか、ソニーの2Dマンガやクイックマンガに近い存在だね。
要は○ボタン押せば勝手に進んで、それを観るだけ。アニメみたいなもん。
ジャンルでいえばその他かな。
まぁ、選択肢じゃないけど、途中誰をバイトに出すかとか、戦闘シーンとかもあるから、
2Dマンガとかとは違うけどね。。2Dマンガはほんとに観るだけだからね
まぁ、このゲーム。
要は借金かかえた借金大王の腐れ外道のシーバスが、
旅をしながら借金を返すつうお話でっさぁ。
詳しい詳細はいつもの全クリ報告にいぃいい、、レッツラGO〜〜!!
156: ¥神^◇^神¥ まだまだ >>155の続き [これからさage] 2008/08/11(月) 12:16:22 ID:tqR/XYb50(3/6)調 AAS
とまぁ、なんとかシーバス1・2・3をクリアーした俺だけど、
コレ、、ホイッ!!

全クリ表
一昨日8月9日土曜日午後5:53頃 シーバス1-2-3 〜DESTINY!運命を変える者!〜【PS】を全クリアー
昨日8月10日日曜日午前3:50頃 シーバス1-2-3 〜DESTINY!運命を変える者!〜【PS】を全クリアー

その後完全制覇する為に何度も全クリアーしたんだけど、
流石にキリがないんで2度目の全クリ時間だけメモっておいた。
数えちゃいないが確かあの後3回ぐらいは全クリしたねぇ。
流石にもうお腹いっぱいよ。
まぁ、完全制覇するには、したけど、あれが本当の完全制覇かどうかは・・少し疑問に残るとこはあるけどな
確かにオマケストーリー、アルバイトのCG、全てコンプリートして、
一番最後にシャリー・テンプルが出て来て『コングラッチャレーションズ 全てのストーリー制覇おめでとう』みたいなメッセージ(ボイス付き)で貰ったけど・・
んんん・・まぁ、ええっ!
長い人生、またシーバス1・2・3のゲームをする事もあるであろう。
とりあえず、終わりじゃ、終わり。
さて、今日から俺様花の4連休よ。
このシーバス1-2-3はほんの前座に過ぎん!!
俺様の全クリ追撃はこっからだぜ!!!!!!!
さぁー溜まりに溜まったゲーム、、
やったるでぇーーーーっ!!!!!!!!!!!!!
以上
158: ¥神吐ゲボ吐神¥ >>157の続き [全クリage] 2008/08/11(月) 18:17:21 ID:tqR/XYb50(5/6)調 AAS
8月11日月曜日午後5:34頃
時空探偵DD 〜幻のローレライ〜【PS』を全クリアー

およそ2年振りの全クリアーかな?
今回のクリアーで3、4度目ぐらいになるかな?
まぁ、ハッキシ言ってつまらないゲームだったよ。
ジャンルはADVで、テキスト系とか選択式とかでなく、なんていうんだろうね。
色々操作して動き回るゲームなんだけど、その動く方向があくまで4方向に決まってるというもの。
とにかく本当につまらないゲームだ。
確かにクルトの「この時代はそういう気にさせてくれるんだよ」とかいう台詞とか、
まぁ悪いとこばかりじゃないんだけどね。
なんつうか、、本当に短いんだよこのゲーム。
俺がこのゲームをプレイしたのが午後2時頃・・
クリアーしたのが午後5:34頃。
プレイ時間3時間半。
しかし、そのプレイ時間の中には風呂入ったり、犬の散歩している時間も含まれる。
更にいえば、今回の俺のプレイはただクリアーするだけが目的でなく、
色々な連中に話かけてみたりとか、一度話を聞いた相手でも、2度目となると会話の変化があるかとか色々こだわりをもってプレイした。
しかも更に付け足すなら、俺はゲームのプレイ進行が恐らく普通の人より遅い。
確かにこのスレだけ見れば俺がゲームをクリアーする速度は、普通の人よりは早いと思う。
しかし、それは俺が普通の人の何倍もゲームに時間を費やしてるからであって、
別にプレイそのものは早くもなんともない・・
あああああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!
もぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!!
猫の声ウルセェエエエエッ。うっせぇええんだよぉおおおっ!!!!!!
仕事終わった後の疲れた頭には、、よく響く・・んだよクソッタレ
止めた!止めた!
時空探偵DDの正式なレビューはまた次クリアーした時だ・・
お終い、お終い!タダでさえゲームの進行プラン遅れてるんだからさっさと次うつろっ!!!!
どうせ同じゲームを何度もクリアーする俺様の事だ、、どうせまた遠くない時に、クリアーする機会でも
背亜fひうsdhfksjづhfsdさdgkさdgさdfさdfさdfんklds
159: ¥神狂ウウ狂神¥ 頭痛い・・ >>158の続き [あ〜〜もう、ムカムカするよage] 2008/08/11(月) 18:21:08 ID:tqR/XYb50(6/6)調 AAS
精神に異常をきたしているようだ。
昨日の午後9:00頃に起きたから、もう3時間で24時間・・19時間起きてるからな
この頃になると少し疲れが溜まりだしてくる。
とりあえず、、
落ち着いて、ゆったりと次のゲームをプレイするとしよう・・
リラックスだ・・リラックス・・・
はぁ〜スゥウウ〜〜ッ。
さぁ、次行こう!!!
以上
163: ¥神^法^神¥ >>162の続き [完全制覇age] 2008/08/12(火) 13:45:56 ID:BgP5pEdO0(4/5)調 AAS
プリティストーンを全て集め、1つも使い切る事なくクリアーすれば、
なんとオマケでCGまで見る事ができるのだぁーっ!!
そう、プリティストーンを全て集めクリアーする。
これこそがプリティサミーの完全制覇なのだっ!!!!!!
2年前・・俺はプリティストーンを後1個・・後1個あれば全て集められたというところで、
どうしても入手法が分からず完全制覇を断念してしまった。
惜しかった・・どうしても25話のプリティストーンで、
1つだけ入手法が分からないのがあったんだ。まさか、改造パソコン女に負ける事がプリティストーンの入手法の条件だったなんて・・
しかし、、こうして完全制覇しておまけを見れたが・・タダのCG集なんて非常に残念である。
それも、ゲームで出て来たやつだけだし・・
俺としてはプリティサミー外伝ストーリーとか、裸魅亜の半年後の更にその後とか・・
色々期待してたんだけどなぁ〜〜。
まだ色々語りたい事が山程あるんだけど、正直キリがないんでこれぐらいにするか。
でも、プリティサミーはマジで良いゲームだよ。
基本キャラゲーなんて、>>135-137の天地無用! 登校無用みたいにどうしようもないクソ!!
なのが多いんだけど、このゲームだけは別格だね。
PCからPSへの移植作品というのが、家庭用ゲームを専門に取り扱う俺としては少し寂しいとこではあるが、
ハッキシ言ってTV版のプリティサミーよりこのゲームの方が断然面白いです!!
もっとも、TV版とOVAを元にしているこのゲームとでは、色々設定とかも違うんだけどね・・
でも、元のアニメより面白いキャラゲーはこのゲームぐらいじゃないかなぁと・・俺は思ってる
165
(1): 2008/08/12(火) 15:17:55 ID:+Uut5WUEO携(1)調 AAS
オリンピックの話題も少し取り上げて

観てんの?
166: ¥神・◇・神¥ 2008/08/13(水) 14:12:32 ID:ZquSs7ev0(1)調 AAS
鼻水出てきたな・・
さぁ、今日も頑張るか。

>>165
こんなゲームばっかやってる奴が、観てると思うかい?
当然だが俺は観ちゃいないよ。
いっちゃあなんだが、俺は自分の趣味以外の事は一切興味無いんだ。
それより俺は自分の趣味をより徹底的に、少しでも多くやり込みたいからね。
もっとも自分の趣味にはまる前からオリンピックとか全然観ちゃいなかったけどねw
まぁ、俺が興味ある、ないうんぬんの前に、俺の家は3年以上前からTV番組が観れなくてねぇ
ゲームやDVDは観れるんだけど、TV番組はてんで観れないのよ
でも、俺自身TV番組には全然興味無いから何不自由してないけどね
早い話が俺は一種の世捨て人に近い暮らしをしてるって訳さ・・ああ、勿論仕事はしてるよ(内心ウンザリしてるけどさフウ
168: 2008/08/22(金) 08:58:39 ID:m5C7Aq8eO携(1/4)調 AAS
あかよひちまなさな。
やはらなあたやはな。
なよひゆなたまやな、
ゆひさかあたなはゆ、
なはさなやまたなかや
。ひやなみやなはらは
さかあ、たなさはらや
なはさかあたなさりや
なさかさか。なはらや
なさかあたなはらやな
さかなた、まやらはな
かはらやかな。かさは
やかさはなかかさ、は
なやはし。かあたなは
さかあたなは。らやま
たなはしかあたなは
169: 2008/08/22(金) 09:00:25 ID:m5C7Aq8eO携(2/4)調 AAS
あかよひちまなさな。
やはらなあたやはな。
なよひゆなたまやな、
ゆひさかあたなはゆ、
なはさなやまたなかや
。ひやなみやなはらは
さかあ、たなさはらや
なはさかあたなさりや
なさかさか。なはらや
なさかあたなはらやな
さかなた、まやらはな
かはらやかな。かさは
やかさはなかかさ、は
なやはし。かあたなは
さかあたなは。らやま
たなはしかあたなは
174: 2008/08/22(金) 21:16:19 ID:m5C7Aq8eO携(3/4)調 AAS
あかよひちまなさな。
やはらなあたやはな。
なよひゆなたまやな、
ゆひさかあたなはゆ、
なはさなやまたなかや
。ひやなみやなはらは
さかあ、たなさはらや
なはさかあたなさりや
なさかさか。なはらや
なさかあたなはらやな
さかなた、まやらはな
かはらやかな。かさは
やかさはなかかさ、は
なやはし。かあたなは
さかあたなは。らやま
たなはしかあたなは
175: 2008/08/22(金) 21:20:44 ID:m5C7Aq8eO携(4/4)調 AAS
うわかさきぬめぬ
ぬつにひゆにはその
たなひなょ
なたまやらはな
にやたま
たさなたまや
あかしねしね
たかなはしかなた
にさなたや
なはさはなさかなは
ゆたさかなはなまなたはま
なまなひなたな
たなさかなまな
たなま
たなまなは
たなさなかなは
なたかさなかな
なかた
にさひ
しかあけにはやまたな
はならはなさな
なさかあたなは
さな
さやなたかな
さなはさかなさは
さなはかあな
さなかあた
さはらは
181: 1つの終わりは新たな始まり・・ [否!!これこそ新の始まり!!!] 2008/08/25(月) 14:00:42 ID:LwzPoBYv0(2/3)調 AAS
¥神^◇^神¥の神様アニメ日記
2chスレ:gsaloon

から始まったスピリッツ オブ カーニバル前夜祭。
それは、丁度

¥神^◇^神¥の神様アニメ日記
2chスレ:gsaloon

の150KBになったところで、終了した・・
そして!!

¥神◇神¥のスピリッツ オブ カーニバル前夜祭ゲーム日記
2chスレ:gsaloon

スピリッツ オブ カーニバル前夜祭専用の舞台が今ここに見参!!!
今、スピリッツ オブ カーニバル前夜祭の怒涛の幕が・・切って降ろされた!!!!
182: ¥神泣ハァ虚神¥ とんだ肩透かしだ・・ [結局故郷に帰りけりか・・age] 2008/08/25(月) 14:50:06 ID:LwzPoBYv0(3/3)調 AAS
¥神◇神¥のスピリッツ オブ カーニバル前夜祭ゲーム日記
2chスレ:gsaloon

事情は↑の通りだ・・
正直2週間足らずで消えてしまうようなスレに、
いちいち書き込みはできない・・・まさか、まだ食板のあのスレが生きていたとは・・
13球目のゲーム報告・・正直今は心底疲れた
またしばらく後にするとしよう。ハァア。
以上
186: ¥神^△^神¥ 純潔消えず・・ >>185の続き [まぁ、処女は一度っきりだしねぇage] 2008/08/26(火) 13:04:32 ID:hgkoLvNC0(4/16)調 AAS
ん〜〜まぁ、残念な結果に終わったが、どうせ完全制覇の為には一度は通らねばならぬ道だ。
でも、本当に今回のプレイは語り尽くせぬ程惨めなものだった。
しかし、ファイアーウーマン。初プレイは5月かぁ。
その思い入れは後々語るとしてもだ、、
本来このファイアーウーマン纏組は、

¥神◇神¥のスピリッツ オブ カーニバル前夜祭ゲーム日記
2chスレ:gsaloon

の処女作品となるはずだったんだが・・まぁ、処女は大切だしね処女は。
でも、これも不吉な数字、魔の13階段の呪いなのかも知れないねぇフフフッw
まぁ、これを境に今まで通りの前夜祭が続けられそうだねw
以上
188: ¥神火▲火神¥ ウッ!! [むっ、無念age] 2008/08/26(火) 13:46:04 ID:hgkoLvNC0(6/16)調 AAS
餃子は\350だから合計金額は\1,650だった1!
しかもネギチャーシュー麺の\1100
『,』が付いていない!!
本当ならネギチャーシュー麺\1,100なのにっ!!!
ムムムムムッ!!!!
修行が足りん!!クワッ
以上
191: ¥神中炎華神¥ >>190の続き [全クリage] 2008/08/26(火) 15:11:12 ID:hgkoLvNC0(9/16)調 AAS
まぁ、でもこのゲームは紙芝居調で、戦闘も相手の料理を奪うだけでクリアーできるから簡単だし、
至ってプレイ時間は短いから、そこら辺はまぁヒョイヒョイとできていいかなと思ってる。
同じバカゲーやクソゲーの扱いを受けてる、黄昏のオード程極端じゃないだろうな。
あのゲームをバカゲーを目的としてプレイした8割以上の人間は、主人公のオッサン声を確かめた時点で放棄しているだろうしなw
歌は笑えるが、それだけの為にあの長い旅を最後まで終わらせられる物好きはあまりいないだろうし。
もっとも、俺は黄昏のオードは好きだけどw
まぁ、なんか話が大幅に逸れたけど、まぁまぁ面白かった。
全部のお話が1話みたいに爆笑できれば、本当に最高の作品なんだがねぇ。
そう思うと惜しい気もする。
とりあえず、ザコは最高w
198: ¥神青‐春神¥ 青春よ舞え >>197の続き [16・・一生に一度の16age] 2008/08/26(火) 18:04:05 ID:hgkoLvNC0(16/16)調 AAS
そうそう、このゲームは3年前の2005年の5月頃に、しがない中古屋で購入したソフト。
丁度Vol.2と同じ頃に購入したんだよねぇ。勿論このゲームソフトはその時一番最後にプレイしたよ。
んまぁ〜、しかし16かぁ。
いちおバースの年齢が20016歳なんだけど、
外見年齢からして16歳・・基本20016-20000と考えるのが一番だろうな。
16繋がりだね・・・
でも、青春たる数字・・16にしてはお粗末過ぎる作品だなぁ・・・(汗
俺は16の数字が好きなんだがねぇ。
次の17も好きだよ。
しかし、、今日いっぱい書き込んでるよなぁ俺・・・
以上
201: ¥神恋愛恋神¥ 祝☆200突破! >>200の続き [200代突入しちゃったよage] 2008/08/27(水) 09:16:29 ID:lph92Uq10(3/18)調 AAS
>>116から始まった前夜祭も、とうとう200レス突破かぁ。
>>100からもう2ヶ月23日経過してるんだね。
2ヶ月23日かぁ・・なんか壮大なドラマがあった気がするよ。
まだ、あの頃はサガフロを全キャラコンプリートしたか、してないかって時期だったなぁ。
あの後にサガフロ2をプレイして、なんかサガフロとテンポが違うからと最初のとこで即プレイ放棄したんだっけw
だけど、その後サガフロ2の面白さに気付き、前作以上に思い入れのあるゲームへと変貌するんだよなぁ・・
まぁ、とにかく200突破しちゃいましたよ。ええっ。
2999年のゲーム・キッズは『17』というギャルゲーの核となる数字だけでなく、
200レス突破という偉業すら達成したのか・・
中々名誉な事だな。
はて、それから100レス後の>>300まで、一体どんな運命が待ち受けているんでしょうかねぇw
んっ、なんか今回ゲーム本編の事殆ど触れてないなw
以上
202: ¥神18禁神¥ 区切りある数字ですな [18といえば高校卒業だねage] 2008/08/27(水) 09:44:56 ID:lph92Uq10(4/18)調 AAS
17が終わり、次は18.
18か。区切りある数字だよね。
18から男も結婚できる年齢だし、18からタバコが吸える年齢、あっ、いやっ、未成年の喫煙は確か禁止だよな・・ウン(タバコ吸わないからねぇ
18が高校最後の年齢だし(一浪してる奴は除く)、18でバイクの免許ぐらいはとれるし、
何よりだ、、、
18でエロ本やエロゲーが買える!!!
この年齢でエロゲーの道に走るか、どうかの瀬戸際の、ある意味人生の選択ともいえる年齢じゃないだろうか?
ちなみに俺はエロ本買ってるけど、エロゲーはプレイしてないよ・・その内するつもりだけどねナハハッw
とにかくだっ!18だっ。
18つったらギャルゲーや、萌えゲーとかに多い数字だよね。18歳。高校3年生だからね。
基本お姉さん系のキャラが多いよね。後はヘンケン艦長(これダジャレw)かも知れないけど、
天然系の18歳というのも多いような?気がする。
まぁ、俺はギャルゲーマニアとか、秋葉系の萌えオタじゃないんでそんなに詳しくないがね。
俺はあくまで、正統派・・だからキラーン☆
まぁ、くだらない冗談はこれぐらいにして、その人生の節目たる18の数字・・
その数字に値する、第18球目はコイツだぁああああああああっ!!
通天閣!!!!
おおおっとぉっ!!18は人生の節目だの区切りだの言っといて、
出て来たゲームは正にゴミそのものといっていいゴミゲーだぁあああっw
知ってる人は知っている。知らない人はとことん知らない。
1995年、PSの初期に発売された大阪が舞台のシューティングゲーム。
今でこそPSはもう当たり前の、日本が誇る王様的ハードだけど、
1995年といったらまだSFCが主流で、PSってまだ余り世間から認められていなかった、いわば未知の領域だったと思うんだ。
俺の周りでもこの頃にPS持ってるって奴あんまいなかったしね。
まぁ、その1年後にアーク2やらポポロクロイスやらFF7と盛り上がって来る訳だけども・・
とにかく1995年の頃ってPSは地雷ばっかだの、なんだの評価が低かったと思うんだ。
で、この通天閣はそんな評価が低かったPSの原因の1つに間違いなく入ってるゲームだと思う。
とにかく、この前夜祭初の、いやっ、再びゲームを始めた4月25日以来、
いやっ!!強いては平成20年に初めてプレイしてクリアーしたシューティングゲーム、、通天閣!!
その熱い全クリ報告特と御覧あれ・・
210: ¥神大汚人神¥ 20代にタッチ >>209の続き [このスレももう長くないかもなage] 2008/08/27(水) 13:15:31 ID:lph92Uq10(12/18)調 AAS
とまぁ、結構面白かったキャロル・ザ・ダークエンジェル。
正直短過ぎるのが玉にキズだけどね。でも、これがキャロルに限った事じゃないがね。。
まぁ、20代の突入・・というの以上に、、
とうとうKBがレス数に追いついちゃったよ!!(w
丁度書き込み209レス。209KBかぁ・・・
この書き込みでレス数は210になるけど、KBはそれを上回るだろうね。

¥神◇神¥のスピリッツ オブ カーニバル前夜祭ゲーム日記
2chスレ:gsaloon

が使えれば、いやっ、あの食板のゲーム日記が亡くなっていれば、
こんな事にはならなかったんだがね。
とにかく、いよいよ大人な20代に突入!!
果たして21〜30の間でどんなドラマが待ち受けているやら!!!!
以上
211: ¥神@フ@神¥ 超メジャーリーグ級に超マイナー [どれだけこのゲームを知ってる奴がいるやらage] 2008/08/27(水) 13:31:03 ID:lph92Uq10(13/18)調 AAS
んで、早速20代の切り込み隊突入!!
新たなステージ、最初の作品、第21球はコイツだぁああああっ!!!
ルパン3世だぁああああっ!!!
・・・言わずもがな。ルパン3世。
この国の人間なら恐らく知らぬ者はいないであろう、サザエさんやドラえもんの次ぐらいに有名な国民的作品だ。
メジャーもメジャー。お前何言ってんの?ってぐらいメジャー。
ルパンの原作を読んだ事なかったり、アニメで観た事ない人でも、
誰もが存在ぐらいは知ってる超メジャーリーグ並な作品。
むしろ知らなきゃ恥だね。それぐらい、いや、語る事すらおこがましい程メジャー。
で、このゲームはそれに反比例して超マイナー。
確かにルパンは誰もが知ってる作品だ。だがっ!!そのゲームまでメジャーとは限らない。
ルパンのゲームでメジャーといえば、FCとかもあるけど、
PSならカリオストロの城 -再会-ってやつかな。3年前プレイして即放棄しちゃったけどw
で、このゲームは滅茶苦茶マイナー。一体このゲームを知ってるのがこの世にどれだけいるやら!?
T大の医学生になれるのはこの世でほんの一握りの人間だけだが、
このゲームを知ってる者は更に一握りの人間なんじゃないか?と、思わせるぐらいマイナー。
多分この前夜祭で捧げたルパン含めた21の倶物の中でも、
このゲームが一番マイナーだと思う。
まぁ、どういうゲームかは次の全クリ報告で語ろうか・・
213: ¥神@フゥ@神¥ 疲れたな >>212の続き  [フウッ。流石にダルいage] 2008/08/27(水) 14:00:51 ID:lph92Uq10(15/18)調 AAS
フウウッ。にしても、疲れるな。
ゲームをプレイするより数倍、、こうして書き込みする方がよっぽど疲れる。
プレイステーションコミックや、2Dマンガも確かにあっという間に終わってくれるが、
早く終わる分あっという間に全クリ報告しなきゃいけないのが増えるからなぁ。
昨日からほんと殆ど書き通し。プレイ時間より、書き込み時間の方が長いわい・・
とにもかくにも、、21球目のルパンは終了した訳だ・・
この20代も。。どうやら突風の様に終わってゆきそうだねぇ。
とりあえず身体を休めんとね。今日からまた仕事だし。
あ〜ダルい、ダルい。ほんと最悪な気分・・
以上
217: 2008/08/31(日) 07:07:31 ID:0u26dNlkO携(1)調 AAS
(信^∧^者)スゲーや、さすがゲームの神様やがな
220: ¥神未来へ!!!!神¥ >>219の続き [俺の・・知らない数字だ!!age] 2008/09/01(月) 10:42:38 ID:zyNwZFow0(3/18)調 AAS
最後はボロクソに貶したが、あれはあくまで客観的な評価だ。
確かに、あのゲームは原作そのまんまのを、声や音をつけて流したに過ぎないし、
コミックの方がボリュームもあるし、なんか誉める点が全くといっていいほど見つからないけど。
でも、やっぱりこのゲームが好きなのよ俺は。
勿論ゴルゴ自体が好きというのもあるんだが、もう1つ、、
これはあくまで俺だけなんだろうが・・どうしても好きになれる理由があるんだ
このゲームは俺に切っ掛けを与えてくれたんだ・・
それはな・・・
フフフッ。
今は秘密にしておくよw
前作のカーライルの野望が見つかり、クリアー(観る)次第、
その隠されたストーリーとやらをお話しようグフフッw
以上
222: ¥神222神¥ >>221の続き [全クリage] 2008/09/01(月) 11:16:44 ID:zyNwZFow0(5/18)調 AAS
4日前8月28日木曜日午後12:02頃
クリックまんがロボット大作戦@ 出撃!驚異のロボット軍団!!【PS】を全クリアー

2年振りの2度目の全クリアーかな。
一昨年のいつだったかはよく覚えていない。
2月頃だったような気もするし、6月頃だったような?気もする。
エニックスのお見合いコマンドーバカップルにツッコミを(タイトル微妙に間違えてるかも)を、
購入した時期辺りだったような?つうかお見合いコマンドーを購入した時期自体あやふやなんだけどねw
で、注目してもらいたいのはタイトルの『クリックまんが』ってとこ。
分かるかな?このゲームはクリックしながら先に進んでいくゲームなんだよ。
ソニーのプレイステーションコミックみたいにただ○ボタンを押すのとは違い、
また2Dマンガのようにただアニメのように観るだけとも違う。
それぞれの場面で必要な箇所にクリックせねば先に進む事ができないのだ。
非常に珍しいジャンルのゲームだ。
で・・実際・・・おもしろくねえっ!!!w
まずクリックまんがの内容は、70年代でもっとも輝いたダイナミックプロの、ロボットアニメの、あのロボット達!!
そう、マジンガーZ、グレンダイザー(だっけ?)、グレートマジンガー、ゲッターたる蒼々たるメンバーが、
的のロボット相手に大暴れ・・というのが簡単な内容だ。
で、実際俺は・・ダイナミックプロのロボットアニメに思い入れ・・というか知識が全く無い・・
今でこそ初代ゲッターロボや、新ゲッターロボ、真ゲッターロボ、ゲッターロボVSネオゲッターロボを全話観たという知識があるが、
当時はゲッターすらまだ観ていなかったし、何より今現在にしても俺はマジンガーとかあのへんのロボットアニメを全く知らん。
いや、存在ぐらいなら相当昔、物心がつく前から知ってるし、スパロボにも毎回ガンダム同様定番のように参入してるのも知ってる。
でも、肝心のアニメや原作を観た事がない・・
そして、なにより唯一知識があるゲッターロボだが、、正直俺はゲッターロボが嫌いだ!!!
嫌いというほどではないが、全く面白くもなんともない。
同じ熱血系アニメ、タツノコプロの科学人忍隊ガッチャマンとは天と地程の評価の差がある。
じゃあ買うなよ!?って感じなんだけど、まぁ、そこはソレ。アレはアレだ(意味不明w
まぁ、お話の内容うんぬんよりな、問題はこのクリック機能だ。
確かに斬新で、他にない新しい機能なのかもしれない、、でもな、、、正直こんな機能いらないじゃんw
だって、ただクリックして何が面白いの?
普通にプレイステーションコミックや、2Dマンガみたいに○ボタン押したり、
アニメみたいに自動的に進むのでいいじゃん。
クリックなんかして何が面白いの!?ねえ?
正直このゲームは2006年でプレイしたゲームでも、
ワースト10に入るか、入らないかぐらいつまらないゲームにランク入りしている。
並阿弥陀仏・・・
227: ¥神p>q神¥ 身近によくある数字 [26はもうオッサンなのかねぇage] 2008/09/01(月) 13:14:36 ID:zyNwZFow0(10/18)調 AAS
で、こうして26球目となりましたが、、
26ですか。26といえば、26歳。
26歳ってリアルで身近に結構いるよね。な〜んか、26には縁がある気がする。
逮捕しちゃうぞの中島君も26だし・・そりゃ関係ねぇかw
でも、26だよね。
もう、オッサンの仲間入りしそ〜〜〜って感じじゃん。いや、下手したらされてるかもw
四捨五入されたらもう完璧アウトだしねw
と、俺はそんな年がどうこうなんか語りに来たんじゃねぇつうの。
その、身近によくある数字『26』球目に選ばれた悲運(何故に?w)なゲームはコイツだぁああああっ!!!!
ノイエス!!!!
育成系のADV。いや、育成とは違うか。
簡単に説明すると、アンドロイドの少女が人間になる為、それをサポートするのが主人公の役目という事だ。
まぁ、主人公の行動次第でそのアンドロイドの少女の運命が決まるってやつさね。
いちおギャルゲーの部類に入るのかもしれないけど、
ギャルゲーというよりは、本格的な育成ADVかな。
少なくともアキバ系の萌えとか、そういうのとは違うね。
まぁ、とにかくいつもの・・・
229: ¥神p=q神¥ 手応え >>228の続き [やっぱ歯応えですよねage] 2008/09/01(月) 13:33:47 ID:zyNwZFow0(12/18)調 AAS
ん〜、やっぱこういうマルチエンドのゲームこそやり甲斐があるよねぇ。
最近クリアーしてばっかだけど、
どうにもやり応えがねぇ。
10代に入ってから、あんまやり応えのあるゲームはやってないね。
でも、それにはそれなりの訳があるのさ。
その訳?
フ・・それも秘密さw
以上
232: ¥神・:・神¥ 疲れた・・ >>231の続き [やれやれ・・・age] 2008/09/01(月) 14:47:38 ID:zyNwZFow0(15/18)調 AAS
やれやれ・・今日はせっかくの休日だったんだけど
こうした溜まりに溜まった報告は、休日前にやるべきだったな。
でも、仕事前って結構めんどいし・・ん〜〜〜、複雑w
しかし、もう段々親しみにある数字かけ離れていくねぇ。
さしも、川の流れの如くか・・・
以上
235: ¥神>×<神¥ ウウ >>234の続き [書く物が多いのも困る・・ age] 2008/09/01(月) 15:48:08 ID:zyNwZFow0(18/18)調 AAS
なんちゅうか、こう書き込みしまくってると本当に疲れる。
ハァアアア。でも、大分消化できたな。
ところで、コレ・・

昨日8月31日日曜日午後1:39頃 デストレーガ 1Pバトルをザウベルで全クリアー

いちお格ゲー定番の1Pバトルがあるんだけど、キャラの1人・・つうか、悪の親玉でクリアーしたけど、
これといってスタッフロールも流れなかったので、このキャラ1人分のクリアーだけで止めておいた。
そういえば、今までのプレイでも1Pバトルを全キャラでクリアーした覚えがなかったけど、
それが理由だったんだろうな。
あくまで全クリにこだわるのなら、用があるのはストーリーモードだけだしな。
しかし、最近早く終わるけど、つまらんゲームばっかやってんなぁ俺・・・
以上
237: 祝☆4周年記念☆☆☆ [4年の時を経て意志を継ぐ者タチ・・・] 2008/09/25(木) 17:16:08 ID:xMBTjB+E0(1)調 AAS
おいら¥SfC¥の打倒204を誓うSFCゲーム日記
2chスレ:bobby

もいよいよ今日で4週年記念!!
そして今、かのラウンジで

おいら¥P1S¥の打倒204を誓うPSゲーム日記
2chスレ:entrance

4年の時を経た超決戦が開始される!
君は神の力が偉大なPSブルーだ!!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*