[過去ログ] 松野組信者専用スレッド vol.31 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2007/09/24(月) 23:51:24 ID:0MkDucZb0(1)調 AAS
松野組信者専用スレッド vol.30
2chスレ:gsaloon

※ローカルルール※
・sage進行
・煽り、荒らし、池沼は完全無視、レスするあなたも同類です
・ゲーム業界、売り上げの話題はハード・業界板へ
875: 2007/11/27(火) 21:07:35 ID:ExislNdB0(1)調 AAS
アッー!
876
(2): 2007/11/27(火) 21:21:41 ID:3ZcSgTca0(1)調 AAS
信じる信じないは別にして、そういうのこそが松野信者のやりたかったFF12だろう。

監獄までのテキストが渡辺だといわれれば押し黙ったり
お前らは自分の感性を閉じ込めて、松野が絶対的価値観かのように奴隷化しているが、
果たしてそれが本当の幸せなのだろうか。誰がやろうが監獄まで最高でいいのではないか。

トレハンの小話もつまんねーといったら、あれは松野が書いたアンチ乙とかボロクソに叩かれた覚えがあるが
あれも別人と判明した途端、信者は押し黙った。

本当は寡黙な人たちなんだろうか。信者とはそういうものなんだろうか。
877: 2007/11/27(火) 21:33:47 ID:etbjxRsZ0(2/2)調 AAS
>>876
勝手な信者像を作り上げて十把一絡げに扱っている時点で
もっと何かを感じ取った方が良いよ。

本当はやれば出来る賢い子なんでしょ?
878
(2): 2007/11/27(火) 21:51:52 ID:SkhxHpln0(1)調 AAS
てかさ、そもそもさ、松野にFF作ってほしかった人なんかいるんだろうか。
「松野が作るFFなんて確かに面白そう」って人は多かったかもしれんけど
「松野にFF作ってほしい」なんて思ってた人って、そんな多かったかなあ

「FFくらい予算や人員を気にせずに松野にゲーム作ってほしい」ってのはあって
意外とFFこそがそういうのに厳しかったっていうオチがついちゃったわけだが。

そう考えると任天堂ってのは松野には最も良い環境かもしれんね
879: 2007/11/27(火) 21:59:48 ID:9stqGIFi0(1)調 AAS
>>878
俺はやって欲しかったけどね。
■に松野以上の才能はいなかったし、シナリオだけでも相当マシになると思ったからな。
880: 2007/11/27(火) 23:18:45 ID:wQoUt/tS0(1)調 AAS
>>878
FFなんてどうでもいいと思っていたが、FFを口実に松野のRPGが見られるってのは期待したね。
FFTやベイグラですでに、既存の■作品との違和感を(いい意味で)感じていたし
既存のご都合主義全開のFFではなくて、その延長線上にあるFFってのはどんなものかと?
881: 2007/11/28(水) 00:05:04 ID:hc+FOTb20(1)調 AAS
しかし「松野の作風」と「FFナンバーのイメージ」との隔たりはあまりにも大き過ぎた・・・
882: 2007/11/28(水) 00:07:15 ID:xfqlDK9j0(1)調 AAS
FFIV, V と伝説オウガならマッチングは OK
TO 以降だと FFT みたいになる
883: 名無し 2007/11/28(水) 00:19:47 ID:WvU4btvn0(1)調 AAS
まぁ任天堂にいるなら、いずれオウガも復活するだろ。問題はスタッフかな。インテリジェンスって事はないか。
884: 2007/11/28(水) 00:28:22 ID:d4FBFr0C0(1)調 AAS
松野が望んた形でFF12が発売され、自分ら信者が「これが見たかったんだッ」と熱狂歓喜してる横で
既存FFファン(特にFF7以降からファンになった人達)が「これはFFじゃないッ」と発狂してる構図ってのは
予想してたし、むしろ望んでたな。
885: 2007/11/28(水) 04:45:52 ID:eJqZatSf0(1)調 AAS
このスレの人たちはファントムペインに犯されているようですね
886: 2007/11/28(水) 10:33:28 ID:gP0o8ebY0(1)調 AAS
発表会から少したって公開された動画で
渡辺の参加以前のイベントシーン流れてたのに
監獄までが渡辺で信者が黙ったって何言ってるんだコイツ
それを言うなら多分多数が勘違いしてたヴェインの演説だろ
887
(1): 2007/11/28(水) 18:15:44 ID:X1iZ5fe70(1)調 AAS
>>876
トレハンというか、モブリストの設定な。

発売当初、マツシン達はあれは全て松野が遺したものだといって称えていたが、
その後別人だと分かってから1年ぐらいの間誰も褒めるものは皆無になった
888: 2007/11/28(水) 18:21:45 ID:wH6Dce+i0(1)調 AAS
bump
889
(1): 2007/11/28(水) 18:51:33 ID:Z+7PNIgMO携(1)調 AAS
>>887
昨日の自分にレスしてる
890: 2007/11/28(水) 21:18:18 ID:Siql3vRL0(1)調 AAS
>>1-889
さぁ、はやくエムルドアから源氏装備を盗む作業に戻るんだ!
891: 2007/11/28(水) 22:53:29 ID:qjen8J5P0(1)調 AAS
>>889
あまり見えない敵とは戦わないほうがいい
892: 2007/11/28(水) 23:18:57 ID:Q18xdTnY0(1)調 AAS
何か決め台詞っぽいレス来たw
893: 2007/11/29(木) 08:38:26 ID:ksco4yKV0(1)調 AAS
>発売当初、マツシン達はあれは全て松野が遺したものだといって称えていたが、
>その後別人だと分かってから1年ぐらいの間誰も褒めるものは皆無になった

いや中々大した新人君が出てきたなあ、って流れだったよ。
894: 2007/11/29(木) 09:24:04 ID:Xm8gJei00(1)調 AAS
FF12の初プレイ時は、太陽石のおつかいで「あれ?おかしいな・・・松野・・・?」となって
地下水路の、火の馬と戦うところでもうダメだと確信した・・・
895: 2007/11/29(木) 11:23:10 ID:Yal1if0m0(1)調 AAS
早いね。私ははぐれウルタンの時だった。
896: 2007/11/29(木) 11:26:25 ID:bJ+Hf7ww0(1)調 AAS
早いな。俺はベイルージュがラバナスタに飛来した辺り。
897: 2007/11/29(木) 20:12:22 ID:F72LNhnG0(1)調 AAS
俺なんてジャンプスキャンが出て半裸のティーダみたいな男と
ユウナみたいなヒロインみた時に「これはダメだ」と思った

その後ヒロインは整形したけどな
898: 2007/11/29(木) 20:50:00 ID:3VZHKa78O携(1)調 AAS
そういえば、あの整形も謎だよな
明らかにブサイクになってたし、顔面だけすげ替えって、有り得ない
899: 2007/11/29(木) 21:32:56 ID:bHhGQTD60(1)調 AAS
とくに振り返りの立ち絵は不細工だったな
ユウナと被ってたけど変えない方が良かった。

オレは糞つまらん釣りと
EDのパンネロの過去は忘れて〜の語り以外は大きな不満はないなFF12。
900: 2007/11/30(金) 00:36:36 ID:Zw6/yOum0(1)調 AAS
俺はウォースラ編だけ楽しんだけど、それで十分だった。
あ、ラーサーもちょっと良かった。ハゲも。
901: 2007/11/30(金) 07:40:29 ID:PEeHLlzH0(1)調 AAS
外部リンク[html]:top100.ign.com

とりあえずFFTが38位。
902: 2007/11/30(金) 09:10:05 ID:+HCe16vl0(1)調 AAS
パッケージかっちょいいな
903: 2007/11/30(金) 18:31:19 ID:MiEJkSGk0(1)調 AAS
サムライ多いな
904: 2007/12/01(土) 17:55:21 ID:l/g60UUH0(1)調 AAS
>>915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2007/11/25(日) 17:39:57 ID: ncNiJlFx0
>MPの自動回復ってのは松野ゲー全般に言えるんじゃないか?
>ベイグラもFF12もMPが回復するし、回復量も半端じゃないぞ

別スレでの誰かの書き込み。MP 自動回復は地味だけど
俺が松野ゲーが好きな理由の一つでもあるなあ。時間の
経過やアクションの結果で常にパラメータが変動している
というのがリアルで好き。
905
(1): 2007/12/01(土) 20:26:28 ID:6SkbQbc60(1)調 AAS
敵がプレイヤーと同じくらい強いって言うのも好きだな
TOやFFTはレベルを合わせてくるし、ベイグラ(一週目)はダメージが少ないからかw

その初プレイ時の緊張感みたいなのが好きだったのに、FF12・・・
906: 2007/12/02(日) 13:04:02 ID:LZ3+FRxP0(1)調 AAS
>>905
その辺と比べられるとヌルいけど、FF12は最近のFFにしては難易度高いぞ。
序盤から恐竜とか精霊とか死ねる敵が配置されてたり、
ボスもエルダードラゴンやマンドラーズあたりはかなり苦戦する。
907
(1): 2007/12/02(日) 13:37:54 ID:rL516a0B0(1)調 AAS
もしFF12の難易度がベイグラ並だったらと想像すると恐ろしい事態に…

FF12でも「難しすぎ。FFで経験値稼ぎしないと進めないなんてありえない」
みたいな意見を見かけて二重の意味で驚いた記憶が。
908: 2007/12/02(日) 13:45:37 ID:joMWJy600(1)調 AAS
FF12は歴代FFの中で一番簡単だろ
信者思考もここまでくるとちょっと驚くわ
909: 2007/12/02(日) 14:02:27 ID:c1hKbtKL0(1)調 AAS
普通にクリアするだけならどのFFもそんなに大差ないんじゃないかな?わざわざ比較するほどでもないと思う。
910: 2007/12/02(日) 17:39:25 ID:SZAUuZTD0(1)調 AAS
ボス戦で倒し方についてのお題が出ないんだよなFF12は

あんなに雑魚戦と同じく放置でボス戦やれるFFははじめてだった
911: 2007/12/02(日) 17:45:31 ID:8im8VGiK0(1)調 AAS
LV上げすぎなんじゃね?
912: 2007/12/02(日) 18:48:29 ID:RNib1ENk0(1)調 AAS
せっかく作った綺麗なムービーを見てもらわないといけないから
誰にでもクリア出来る様な難易度にしなくちゃなw
913: 2007/12/02(日) 22:15:49 ID:8+7rGZzp0(1)調 AAS
俺FF10はクリアーできなかったよ
ラスボスに勝てる気がしなかった
914: 2007/12/03(月) 01:28:50 ID:KCoXhOaGO携(1)調 AAS
それはバイオのハードモードでナイフ+後歩き+セーブ無しでクリアするより凄いな
915
(1): 2007/12/03(月) 07:55:08 ID:voqBkJMB0(1)調 AAS
>>907
まあ普通に雑魚的に虐殺されるFFって久しぶりだったからね。
916: 2007/12/03(月) 09:36:33 ID:cPZh/ESP0(1)調 AAS
10クリアできないとかwwwwww
917: 2007/12/03(月) 09:51:08 ID:lY6+Pj5Y0(1)調 AAS
まあでも10より12のほうが簡単だよな
918: 2007/12/03(月) 18:23:18 ID:X/kU/jCq0(1/4)調 AAS
FF12アンチ最高ううううううううううううううううううううううう
松野信者くたばれえええええええええええええええええええ
919: 2007/12/03(月) 18:25:51 ID:X/kU/jCq0(2/4)調 AA×

920: 2007/12/03(月) 18:26:34 ID:X/kU/jCq0(3/4)調 AAS
ヴォースゲ―!

↓しゃぶれよ
921: 2007/12/03(月) 18:29:49 ID:X/kU/jCq0(4/4)調 AAS
↑しゃぶれだァ!?コノヤロウ!!てめェがしゃぶれよ!!
922: 2007/12/03(月) 19:41:09 ID:leQBAay00(1)調 AAS
充実した人生ですね
923: 2007/12/04(火) 03:21:15 ID:WfYOIcwp0(1/2)調 AAS
ブランドに盲目的な奴らって中身スカスカで特徴的
924: 2007/12/04(火) 06:35:18 ID:1iP59sKV0(1)調 AAS
荒らしって可哀そうだな
他に楽しいこと、やりがいのあることいっぱいあるのにさ
貴重な人生の一部を、他人の罵倒に使うなんて、もったいない
そうしてる間にも時間は過ぎて、死の時が近づいてくるのに

死は思わぬ時に襲い掛かる
いつまでも生きられると思ってたら大間違いだ
荒らしなんてしてないで、
もっと自分にも家族にも有意義な人生の使い方をした方が良いよ
925: 2007/12/04(火) 10:14:41 ID:ChITuJ5d0(1)調 AAS
松野ゲーの雰囲気は好きだけど
クリアしたことあるのはTOとベイグラだけって人もいると思う。

オレそうだし。
926
(1): 2007/12/04(火) 17:00:08 ID:WfYOIcwp0(2/2)調 AAS
厨房の頃はTOもFFTもベイグラもクリアしなかったな。
作業性が高いならまだしも、冗長さが酷いから途中で嫌になって飽きるんだよね。
アクションつくったほうが案外評価される気がする。
927
(1): 2007/12/04(火) 21:35:05 ID:m5301o2+0(1)調 AAS
TO みたいなマップクリア型のゲームで冗長さが酷いって
何かを間違っている気がするよね。
928: 2007/12/04(火) 23:13:09 ID:2CBFfETMO携(1)調 AAS
アッ―!
929: 2007/12/05(水) 02:05:26 ID:x5WvLYS3O携(1)調 AAS
↓しゃぶれよ
930: 2007/12/05(水) 07:36:54 ID:REu2yIdz0(1)調 AAS
>>926
シミュレーションタイプで冗長でないものを
ってのは無いものねだりだろうね。

松野が作ってきたのは、疑似リアルタイルではあるけど
根底はシミュレーションゲームのそれだから
アクション作らせてもどうかなあ?

シューティングゲームとかなら本人も好きなんだっけ。
そっちは需要がないから作らないとか言ってた記憶もあるが。
931: 2007/12/05(水) 10:50:19 ID:CVYwJpap0(1/2)調 AA×

932: 2007/12/05(水) 12:16:39 ID:CVYwJpap0(2/2)調 AA×

933
(1): 2007/12/05(水) 21:10:05 ID:7/weXI9T0(1)調 AAS
289 :名無しさん必死だな:2007/12/05(水) 10:46:53 ID:Zm+7bHZ2O
アイマス ◆H9P/8vfBbE:2007/12/05(水) 10:04:05 ID:AgntNVay
規制なので、早めにこちらに書きます。。。

オウガバトルwii(仮)(任天堂/発売日未定)
 ・オウガサーガ最終章、インタビューでDS版も開発中との事。DS版と連動予定。
 ・画面から見るに、至って普通のSRPG。リモコンはカジノで使うらしい。
 ・絵師はスクエニの吉田。今回は主人公とヒロインが出てる。かなりカッコよい。
 ・いくつもルートあるらしい。章仕立てでこの辺はTOっぽい。

ラプンツェルレッド(仮)(任天堂/発売日未定)
 ・オウガバトルと共に松野が総指揮とった作品。
 ・画像は2枚のみ、あとはイメージ設定が2ページ。こちらも絵師はスクエニの吉田。
 ・来年二月の発表会で実機映像
934: 2007/12/05(水) 21:42:40 ID:mJQvLKMH0(1)調 AAS
ググったけどその人ファミ通フラゲの人なん
935: 2007/12/05(水) 21:50:31 ID:8X0obgig0(1)調 AAS
>>933
>ラプンツェルレッド

果たしてこんなダサイ名前を付けるかな
936: 2007/12/05(水) 21:59:44 ID:ixpAcftrO携(1)調 AAS
朝のガセネタ今頃張るなよw
こういうの見て海外で根も葉もない噂が立つんだろうな
937: 2007/12/05(水) 23:57:46 ID:k2YF0McW0(1)調 AAS
でもオウガバトル64でボルマウカ編を汚されたあとでは、今更出されても困るっていうか。
938: 2007/12/06(木) 02:02:47 ID:qnXqsJfT0(1/3)調 AA×

939: 2007/12/06(木) 02:35:14 ID:qnXqsJfT0(2/3)調 AA×

2chスレ:ff
940: 2007/12/06(木) 02:37:38 ID:qnXqsJfT0(3/3)調 AAS
近所の公園で、雨ん中センズリこいてきた。
「タンクトップにスパッツ」ってモロ変態な格好して、
ベンチに大股開いて腰をかける。
始めは乳首いじってやったり、スパッツの上から竿をなでたりして
気分出てきたところで、茶ビン爆吸い!

一気に、体中熱くなって真昼間ってことも誰かに見られたらって事も忘れて
「ラッ●ュ、たまんね!たまんねぇ!!」
って声あげてスパッツもズリ下ろして、リング咬ませたマラに唾たっぷりたらして、
亀頭から竿からグチュグチュ音立たせて扱きあげる。先走りと唾とでもうたまんねぇー!
何度も茶ビン喰らって、雄クセェマラ扱きまくりながら
今度は見られてぇって変態根性でてきちまって、徘徊しながらヘロズリ!!
「センズリ見られてぇ!!はぁあああ、みられてぇ!!!」
「やべッ!野郎のセンズリ、センズリ!センズリ! 変態露出のセンズリ!!!」
ってな具合て、気持ち好くなっちまって公園の通路で仁王立ちんなって
「ああああ!イクッ…ぶっ放しちまう!!!
あッ!! あがってくる!玉から雄汁上がってッ!!!
ああ、たまんね、もう限界!!
イクぜッ!!イク、イクッイクイクーーーーッ!!!!」
って大声あげてぶっ放しちまった。
941
(1): 2007/12/06(木) 13:44:52 ID:TdAC3DP60(1)調 AAS
ホモネタ荒らしの法則がわからんな。
松野やFF12が叩かれても静観してるのにベイグラあたりの話題が出ると荒らしだす
942
(1): 2007/12/06(木) 18:36:42 ID:G5hModee0(1)調 AAS
ベイグラスレの住人を疑うかのような発言はよせよw
943: 2007/12/06(木) 20:36:39 ID:r8rh+IyR0(1)調 AAS
>>941
これは孔明の罠だ!
944: 2007/12/06(木) 22:26:46 ID:wBAuHYlJ0(1/2)調 AAS
アッー!
945: 2007/12/06(木) 23:34:56 ID:wBAuHYlJ0(2/2)調 AAS
アッー!
946: 2007/12/07(金) 00:08:25 ID:czWapKh10(1/3)調 AAS
アッー!
947: 2007/12/07(金) 01:10:12 ID:czWapKh10(2/3)調 AAS
アッー!
948: 2007/12/07(金) 05:32:52 ID:czWapKh10(3/3)調 AAS
アッー!
949: 2007/12/07(金) 09:38:25 ID:6FSpVd840(1/4)調 AAS
アッー!
950: 2007/12/07(金) 11:33:53 ID:6FSpVd840(2/4)調 AA×

2chスレ:ff
951: 2007/12/07(金) 11:35:33 ID:6FSpVd840(3/4)調 AAS
マツシンの捏造の歴史 ver.104

・「FF12のシナリオを渡辺と生田が改変した!糞なのはこの2人が原因!」と散々誹謗中傷したのに
 その後EDも完全に松野の存命時に作られており本編のプロットも松野のに極めて忠実な事が判明すると
 それ以降は一切だんまりを決め込む

・特にラストの「バルフレアー!」は絶対に生田だとも言い張り「生田は死ね!」とまで散々書いていたが、
 アルティマニアで完全に松野存命時に収録されたものである事が証明されてしまい、更にだんまりを決め込む。

・「スクエニは松野の名前を出さないように言われてる!緘口令だ!事実上謀殺だ!」と散々吼えまくっておいて
 その後開発スタッフが松野の名前を出しまくると、それに関してだんまりを決め込む

・元第四部署で働いていた人間が「嫁をソープに入れてでも働く覚悟をもて」と言われたと暴露すると、
 「松野はソープなんて言ってない!質に入れろと言ったんだ!」と何の根拠もなく自説を提唱し、
 その元開発者を誹謗中傷する。

・「松野組」の排他的な定義に固執し、松野、皆川、吉田、崎元以外は松野組ではないと断言するw
 第四部署のプログラマー(光栄からきた外様)が第四部署全体を松野組と呼称していたのにそれも捏造扱いし、
 アルマニの記述なども見ようとはしない。

・現在の住居『松野信者専用スレッド(ゲームサロン)』では極めて排他・閉鎖的な態度をとり、
 住人は毎日リロードして居座ってるわりには自分達からネタをふらずに、常に何かいちゃもんをつける書き込みを探し、
 人の書き込みにすぐ難癖をつける。その場その場で「スレのスタンス」「スレのルール」をコロコロと変えて、
 自分の都合の悪い書き込みが書かれない様に言論統制w

・スクエニに松野について問い合わせメールした人物達に対し、その直後に任天堂Wiiのプレゼンテーションがあったからというだけで
 「お前らは任天堂の工作員で宣伝のために捏造メールを作ったんだろ」と言いがかりをつけて、
 現在に至るまでメールを出してその返信をスレに見せた人間を工作員呼ばわりして憚らない。

・車でベンチに追突しただけのサッカー部員を事務所に呼び出してホモセックスを要求
 相手の身体的特徴を汚いだの嘲りつつ、最後は昇天
952: 2007/12/07(金) 12:24:34 ID:PBQAH/Iw0(1)調 AAS
・タクティクスオウガがヒットしただけの松野をスクウェアに呼び出してFFを作るよう要求
 「変な言い方になるが愛している」だの嘲りつつ、最後は退社
953: 2007/12/07(金) 21:44:16 ID:6FSpVd840(4/4)調 AAS
アッー!
954: 2007/12/07(金) 22:07:44 ID:zUnO1pEg0(1/2)調 AAS
アッー!
955: 2007/12/07(金) 22:15:45 ID:M1oJjO8Y0(1)調 AAS
話題がないときは、こうしてスレを保守してくれるので助かる^^
956: 2007/12/07(金) 22:36:09 ID:vT069yLg0(1)調 AAS
というか話題はずっとないんだけどね。
957: 2007/12/07(金) 23:27:54 ID:zUnO1pEg0(2/2)調 AAS
アッー!
958: 2007/12/08(土) 05:40:00 ID:V+GeZbC+0(1)調 AAS
アッー!
959: 2007/12/08(土) 05:41:10 ID:eiaZFXLU0(1)調 AAS
アッー!
960: 2007/12/08(土) 08:24:14 ID:KR9ANw200(1)調 AAS
ベイグラでの死者が見える能力って
FF12の魔石で見えるのと一緒だよね。
961: 2007/12/08(土) 10:03:44 ID:MSg5gtZl0(1/3)調 AAS
アッー!
962: 2007/12/08(土) 13:02:55 ID:MSg5gtZl0(2/3)調 AAS
アッー!
963: 2007/12/08(土) 14:03:13 ID:AVumahee0(1)調 AAS
誰ぞ次スレを…

生きながら腐るとはこのスレの事か…
964: 2007/12/08(土) 14:15:03 ID:J/HENdzH0(1)調 AAS
まだ大丈夫でしょ980位になったら立てるよ
次スレこそは平和に進んで欲しいなぁ
965: 2007/12/08(土) 14:32:56 ID:MSg5gtZl0(3/3)調 AAS
ワイが常にはりつくからマツシンども覚悟しとけ
お前らに安息は決して与えない
荒らして荒らして荒らして荒らして荒らして荒らして荒らして荒らして荒らしつくしてやる
男は殺し女は犯しついでに男も犯し、火を放ち燃やしてやる
全てお前らが悪い
966: 2007/12/08(土) 14:53:36 ID:h8x0VZqQ0(1)調 AAS
966
967: 2007/12/08(土) 15:22:27 ID:we/BNEJz0(1)調 AAS





968: 2007/12/09(日) 01:08:24 ID:d/+N9UIL0(1/2)調 AAS
次スレ立てとくか
969
(1): 2007/12/09(日) 01:13:11 ID:d/+N9UIL0(2/2)調 AAS
松野組信者専用スレッド vol.32
2chスレ:gsaloon
970: 2007/12/09(日) 01:14:48 ID:MTdKXJ2/0(1)調 AAS
スレたて おつ
971: 2007/12/09(日) 01:20:28 ID:+LbbdVeT0(1/2)調 AAS
>>969
感謝
972: 2007/12/09(日) 05:19:43 ID:Up6ZL7iH0(1)調 AAS
↓どうすんのこれ?
2chスレ:gsaloon
松野スレ一丸になって重複荒らしやるってどうなのよ?
973: 2007/12/09(日) 05:33:09 ID:Uuv9CKsv0(1)調 AAS
>>927って、重複させるほど酷いスレ立てでもないんじゃないの?
974: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2007/12/09(日) 10:06:17 ID:7hzxy5Lj0(1)調 AAS
ほっときゃいいよ
馬鹿はいるからね
975
(2): 2007/12/09(日) 15:45:21 ID:6j2OJqRy0(1)調 AAS
>>942
別にそんな意図もってレスしたつもりまったくなかったのに
この荒れようは一体何なんだ・・・。
976: 2007/12/09(日) 16:18:27 ID:+LbbdVeT0(2/2)調 AAS
>>975
>この荒れようは一体何なんだ・・・。

ずっとこんな感じだよ。ここはある意味隔離スレだから。
荒し本人と、荒らしをスルー出来る人しか残っていない。
松野ゲーの話がしたかったら各タイトルのスレに行くが
よろし。
977: 2007/12/09(日) 22:05:45 ID:gSvxme1z0(1)調 AAS
>>975
荒らし=ベイグラスレの住人
に見せかけたいんだよ。
ベイグラスレに行って、過去ログちょっと見てくると
荒らしの恥ずかしい所業が垣間見える。
むろん、ベイグラスレ住人にはスルーされてる。
978: 2007/12/10(月) 01:22:17 ID:injbE6760(1/3)調 AA×

979: 2007/12/10(月) 02:00:21 ID:injbE6760(2/3)調 AA×

980: 2007/12/10(月) 02:47:07 ID:injbE6760(3/3)調 AAS
2chスレ:801

なんなんだこのスレは・・・たまげたなぁ
981: 2007/12/11(火) 07:46:17 ID:r/Y9cAt70(1)調 AAS
アッー!
982: 2007/12/11(火) 20:38:36 ID:BzVMp5v8O携(1)調 AAS
このスレは松野を貶めようとする皆川オタと吉田オタのすくつです
983: 2007/12/12(水) 11:15:41 ID:DMTIzccX0(1)調 AAS
510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:07:08 ID:XWhXTzxPO
おいお前ら、松野スレ崩壊まであと一歩だぞwwww

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:11:18 ID:UJW0zVtZ0
>>510
そうかそうかwww
ようし俺も今から荒らしてくるかwww
984: 982 2007/12/13(木) 03:08:18 ID:DQXCpnaa0(1)調 AAS
全然釣れてないお・・・(´・ω・`)ショボーン
985: 2007/12/13(木) 08:13:00 ID:c0I/jFOF0(1)調 AAS
またチャンスはあるさ、頑張れ
986: 2007/12/13(木) 13:18:54 ID:Fbjgzwz60(1)調 AAS
アッー!
987: 2007/12/14(金) 10:11:15 ID:osVWxHPI0(1)調 AAS
アッー!
988: 2007/12/15(土) 09:07:33 ID:C+a/Ts3W0(1/2)調 AAS
そろそろ埋めないか?
989: 2007/12/15(土) 13:47:35 ID:O+Pa0JlL0(1)調 AAS
ホモネタ野郎はこう云う時には役立たないんだな
990: 2007/12/15(土) 15:26:10 ID:C+a/Ts3W0(2/2)調 AAS
あれが役に立つのはスレの保守ぐらいなのにな。
991: 2007/12/16(日) 09:54:03 ID:Kioz/OJS0(1)調 AAS
うめ
992: 2007/12/16(日) 10:43:06 ID:wIlzuei+0(1)調 AAS
埋め
993: 2007/12/16(日) 14:28:23 ID:n4h2IxYy0(1)調 AAS
ume
994: 2007/12/16(日) 14:33:04 ID:XZyrRgdE0(1)調 AAS
来年には情報出るといいな埋め
995: 2007/12/16(日) 14:37:55 ID:y9aa/8lN0(1)調 AAS

996: 2007/12/16(日) 17:42:17 ID:x0+3UImt0(1)調 AAS
アッー!
997: 2007/12/16(日) 18:03:58 ID:xwoXC19I0(1)調 AAS
家畜に神は居ない
998: 2007/12/16(日) 18:51:51 ID:fZlfZ2ToO携(1/3)調 AAS
うめ
999: 2007/12/16(日) 19:42:26 ID:fZlfZ2ToO携(2/3)調 AAS
うめ
1000: 2007/12/16(日) 19:44:40 ID:fZlfZ2ToO携(3/3)調 AAS
うめ
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.360s*