[過去ログ] 【初心者です】エミュ厨の法則【たすけて】Part18 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
819: 2008/10/03(金) 00:19:27 ID:yEte1gTc0(1)調 AAS
851 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/02(木) 21:47:52 ID:a2fYfJJ9
たしか吸出しに使用した機器が違うだけ
だからフォーマットが違う
820: 2008/10/03(金) 00:50:28 ID:LTyXc5Q40(1)調 AAS
144 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/10/03(金) 00:01:34 ID:vz/IUgHXO
寝る前にちょい調べてました。
winrarってまさか、まさかrar(騙されたよ、動かないpsデータの塊Download)な感じも解決するのですか!!
うむむ、今携帯からなんで明日が楽しみだぁ^^。
勉強になります。聞いてよかった。
また、判らない事あっら教えてください^^。
821: 2008/10/03(金) 21:17:57 ID:3EUpqfP10(1)調 AAS
>>817
想像の斜め上いくレスしてて噴いたw
(汗ww
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/10/03(金) 14:10:39 ID:jB5as4Lc
>>851
どうもっ
ということは
どっちかが劣化ROMっとことはないんですかね?
CD→wma→mp3(劣化)
CD→mp3(最良)
みたいに前者が劣化なように
ROM→NeoRageX→MAME
もしくは
ROM→MAME→NeoRageX
みたいにどちらかが片方の派生だったりとか
心配症で(汗
822: 2008/10/06(月) 04:19:12 ID:22pNA39g0(1)調 AAS
55 ゲームセンター名無し sage 2008/10/01(水) 01:34:27 ID:GuqEQr/r0
3年ぶりにMAME落としたがドラキュアハンターまだできないね
56 ゲームセンター名無し sage 2008/10/01(水) 20:16:53 ID:wtgVj8GH0
>>55
基盤からして、この世にどれぐらい残ってるのだろう
57 ゲームセンター名無し sage 2008/10/06(月) 04:02:53 ID:lUUWZqar0
マンハッタンも未だにできないよね、なぜだろ・・・・・
823: 2008/10/06(月) 20:31:32 ID:HTkHVrEZ0(1)調 AAS
159:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage]:2008/10/06(月) 18:31:18 ID:1bLjNxSB0
PARをCDRに焼いてPS2で読み込ませたら、
PS2規格のソフトじゃありませんってでて使えないんですが、
これは焼き方が悪いんですか?
どなたか教えてください。
160:[名無し]さん(bin+cue).rar []:2008/10/06(月) 18:33:27 ID:1bLjNxSB0
age
824: 2008/10/07(火) 06:22:00 ID:NECUb0bS0(1)調 AAS
596 名前:名無しさん 投稿日: 2008/10/07(火) 01:46:36
ラブクエスト 25万で落札されたね。
落札者がno-introのメンバーでありますように。
825: 2008/10/08(水) 20:18:01 ID:yXyxnOdO0(1)調 AAS
597 名前:名無しさん 投稿日: 2008/10/07(火) 21:10:13
某所にドンキーコングの音楽遊び(J)来てるね。
これはスゴイ!
826: 2008/10/09(木) 22:53:04 ID:fMAbOY5j0(1)調 AAS
119 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/09(木) 19:11:38 ID:ZSvNEv0N
すいません質問です
PSのROMファイルはPS3で起動することは出来ますか?
PCでPSエミュ使わないと起動できませんか
120 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/09(木) 19:18:19 ID:gCYd9ZqI
エミュレータの質問じゃないのでスレ違い
121 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/10/09(木) 22:20:24 ID:ZSvNEv0N
すみません質問の仕方を変えます
PS3でPS1のROMを起動できるエミュレーターはありますか
827: 2008/10/13(月) 19:40:48 ID:aBdRquPS0(1)調 AAS
PSX使ってるんだけど
イメージファイルをロードしてからリセットしてもゲームが起動しません
助けて
828: 2008/10/13(月) 19:56:00 ID:ZsqsjZUl0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
829: 2008/10/14(火) 16:23:19 ID:syHNVCv30(1)調 AAS
489:ゲームセンター名無し [sage]:2008/10/14(火) 15:03:57 ID:XVJmzPgx0
Vivanonnoでとうの昔にサクサクだったリッジ系がいまだにまともに動かないMAMEに何を期待すればいいの?
830: 2008/10/15(水) 17:58:00 ID:DHR+0YHm0(1)調 AAS
34 名前:名無しさん 投稿日: 2008/10/15(水) 16:48:07
なんでカービィは外国が先に出るんだ?
831(1): 2008/10/15(水) 23:37:40 ID:7xVH0UDk0(1)調 AAS
64のエミュでパワプロやろうと思ってます。
3Dスティックの出来が良くて安いコントローラーってありますか?
もしくは、いい家庭用ゲーム機コントローラー変換(USBと)みたいのあったら教えて欲しいです、
832: 2008/10/16(木) 00:39:49 ID:u8paHKiG0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
833(1): 2008/10/17(金) 01:43:03 ID:DrXS6r+10(1)調 AAS
model2 emulator 0.9のこと Oct 16, 2008 (Thu) 20:22 (#4450)
Poster : ゲーマー
v0.9について質問します。
「speksnk]のHPの「Model 2 Emulator 1.0 Released (in the future!)」でみたのですが、v0.9がでるのは,
今年(2008年)の12月31日というのは、本当でしょうか?
もしそれが本当なら、あと、2ヶ月とちょっとなので待てるのですが、(すごく楽しみにしてます。^^¥)1.0のほうは、2038年3月2日にでるのでしょうか?(そんなにかかるの?)
Fujix様、なにかわかれば、この質問に答えてもらえませんか?
お願いします。
834: 2008/10/17(金) 05:26:31 ID:jGEwG/7P0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
835: 2008/10/17(金) 07:28:08 ID:sZ+ABRSJ0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
836: 2008/10/18(土) 09:12:24 ID:Udc4IHmX0(1)調 AAS
rom再生異常 投稿者:cs (ID: BPxpbCw) 投稿日:2008/10/17(Fri) 22:03:17 No.54486
こんにちは、初めてお世話になります。
zsnesw(SFCエミュ)で正常に動かないromがあります。
音が出ない点と、スローモーションのように再生が遅い点です。
スピード設定はx1の状態です。
別ソフトのromでは音声・速度共正常にプレイ出来ます。
rom不良以外に何か原因が考えられましたら、ぜひご教授下さい。
動作不良のromは「魔道物語はなまる大幼稚園児」のものです。
何種類か試しましたが、同名ソフトのromは全滅でした。
>何種類か試しましたが
837: 2008/10/18(土) 13:14:13 ID:y5RsRgfM0(1)調 AAS
>>833
Re: model2 emulator 0.9のこと
Poster : KEN - Oct 17, 2008 (Fri) 00:46 (#4451)
Fujixさんはこの件に無関係なので尋ねるのはお門違いですし、
そのスレッドはネタでしょう。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: model2 emulator 0.9のこと
Poster : ゲーマー - Oct 17, 2008 (Fri) 23:14 (#4452)
Fujixさんには関係ないのですか?う〜んそうかなあ?
いや、ネタではありませんよ。
どうしても気になるので、誰かわかる人いたら、わかる範囲で結構なので、お答えをお願いします。
838: 2008/10/25(土) 06:58:24 ID:EHLqq0JD0(1)調 AAS
184 名前:名無しさん 投稿日: 2008/09/26(金) 23:01:41
風のリグレットなら低スペックマシンでも
サクサク動きそうな気がするようなしないような
839: 2008/10/26(日) 06:39:31 ID:fQ9h1vVH0(1)調 AAS
770 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/10/26(日) 06:35:16 ID:LFrWh0NC0
>>435のスタークラフトのパックが欲しくてshareで2週間「スタークラフト」、「starcraft」でトリガに入れているのだが
Blizzardのゲームばかり引っ掛かる。もしかしてWinny?
840: 2008/10/28(火) 16:57:06 ID:19tzOv/n0(1)調 AAS
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/10/28(火) 13:28:36 ID:54sZc9j1
>>290
そのソフト試してみるから英語表記でROM名教えてくれ
841: 2008/10/28(火) 18:25:08 ID:CqHuGSXd0(1)調 AAS
それは嫌がらせ目的のネタの可能性が高い
842: 2008/11/01(土) 10:47:54 ID:UgBQBu4E0(1)調 AAS
640 名前:名無しさん 投稿日: 2008/11/01(土) 09:30:52
NEOGEOフルセットは5G以内だったけど、解凍したら倍以上の容量になった。
SNESフルセットは、凄まじいほどの圧縮だったな。
843: 2008/11/01(土) 15:08:30 ID:RGZtxhy+0(1)調 AAS
701 名前:うう[] 投稿日:2008/10/31(金) 14:44:49 ID:6S8uBqrq0
99inetと言うサイトでPSのファイル落として解凍したらimg sub ccdの3つのファイルが出来たのですが、PSのePSXeで使えません。どうしたら使えるでしょうか?
844: 2008/11/02(日) 02:39:39 ID:Yz3cJbIr0(1)調 AAS
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/02(日) 02:21:24 ID:m8RrUa45
ファイル開くときはexe,bat,comのどれかっていうのをみて
猫プロジェクトで開こうとしてるんだけどcomのファイル指定した後
何も起こらないんだけどどうすればいい?
845: 2008/11/05(水) 13:14:37 ID:m3PnJ6fz0(1)調 AAS
EmuAsylumの120mb制限って抜けられんのか?
ほとんど落とせん
846: 2008/11/05(水) 13:50:58 ID:Fny89J9f0(1)調 AAS
845 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 13:14:37 ID:m3PnJ6fz0
EmuAsylumの120mb制限って抜けられんのか?
ほとんど落とせん
847: 2008/11/05(水) 16:16:03 ID:e8BF0OQp0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
848(1): 2008/11/06(木) 00:52:58 ID:3YEmhvrI0(1)調 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]
849: 2008/11/06(木) 01:20:07 ID:8qwFkPpP0(1)調 AAS
>>848
何だか知らないけど、
アップロード者が削除した為ご覧になる事ができません、だそうな。
850: 2008/11/08(土) 21:28:00 ID:N1eDb1MU0(1/2)調 AAS
pspのromってどうやって使うんだ?
2chスレ:gsaloon
1 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2008/11/08(土) 13:27:47 ID:gobSug/O0
pspのROMとってきたんだが、どうやって使うんだ???
851(2): 2008/11/08(土) 22:02:34 ID:N1eDb1MU0(2/2)調 AAS
ダウンロードサイト
2chスレ:gsaloon
1 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2008/11/06(木) 23:17:19 ID:u+4HFCz+0
どこかDSとかGBAとかのゲームデータをダウンロードできるサイトってありますか?
852: 2008/11/10(月) 19:22:49 ID:pzzCleOi0(1)調 AAS
2chスレ:gameurawaza
853: 2008/11/12(水) 00:20:36 ID:iizoVGMA0(1)調 AAS
975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 22:52:02 ID:6Uf8wC29
ThunderMAME32UI+でネオジオのゲームをすると、英語になってしまいます
日本語で遊ぶには、どうすればよいのでしょうか?
976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 23:09:09 ID:diJBq7ZN
何だよお前帰国子女か?
もっと日本語を意識すればいいだろ
977 名前:975[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 00:07:14 ID:6Uf8wC29
自己解決しました
ThunderMAME32UI+を起動、ネオジオrom(どれでも良い)を右クリックして
プロパティを開く、その他タブをクリックして、BIOSをJapan MVSに設定したら
日本語に出来ました
>>976
役に立たないクズは、レスするなよ!
・英語→日本語にするだけなのに頭で考えるよりも先に質問するのがエミュ厨
854: 2008/11/13(木) 06:29:27 ID:oKgSd4Ff0(1)調 AAS
151 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2008/11/12(水) 21:25:08 ID:S6IjpXOT0
試練のRomはもう上がってるよ、試したら?
167 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2008/11/13(木) 03:58:55 ID:50cNpB8k0
>>166
全部Rom持ってるけど面白いよ
カルドセプトだけは、マジコン来るまでにやりたかったので買ったよ
855: 2008/11/15(土) 00:59:46 ID:FybDkFj40(1)調 AAS
912 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2008/11/14(金) 13:43:57 ID:Eml13++P0
こんなのフルプライスで買う奴アホだろw
SFCのエミュかマジ○ンで充分www
和田を調子づかせるな!
・何でも伏字にすれば許されると思っている
856: 2008/11/17(月) 16:59:58 ID:N5Na7sBX0(1)調 AAS
80 ゲームセンター名無し sage 2008/11/17(月) 10:02:38 ID:PaQl4ZHp0
マイナーなんですがMAEM用のモンスターゲートって無いんですかね?
今ちょいと探した所、GBAのモンゲしかなかったので…
モンゲ置いてる店遠すぎるからMAMEで探したけど無いとか…orz
857: 2008/11/18(火) 07:32:08 ID:/l6DEcqH0(1)調 AAS
久々の腹痛レスwwww
858: 2008/11/18(火) 21:56:46 ID:NPxlliYA0(1)調 AAS
日本語版のSNES ROM 配布している海外サイト知りま鮮花?
ZSNESでプレイしたら、海外版(言語が英語)でした。
859: 2008/11/18(火) 22:20:43 ID:b7au+E8H0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
860: 2008/11/22(土) 13:12:26 ID:BH43Jh490(1)調 AAS
672 名前:名無しさん 投稿日: 2008/11/22(土) 12:32:26
>>671
まずチンポ見せろや
初心者だからって楽して教えてもらおうってのかよ?
エミュ界ではわからないことはチンポ見せて教えてもらうってのが礼儀だろうが
861: 2008/11/23(日) 17:18:07 ID:kEOhH7Jg0(1)調 AAS
nebulaのことで質問があります、NEOGEOCDのエミュとして使いたいのですがゲームのサウンドを読み込んでくれません
一応SEはちゃんと鳴るのですが・・・
どなたかおわかりになる方ご教授願いします!
862: 2008/11/23(日) 18:27:20 ID:SxgV5I7p0(1)調 AAS
そもそも、「教授」という言葉を用いるのにロクなのがいない件について。
誤字等の館:ご教授願います
外部リンク[html]:www.tt.rim.or.jp
863: 2008/11/23(日) 19:22:15 ID:8MPfgLDl0(1)調 AAS
GBA ○ジュアルボーイについてなんですが・・・ 投稿者:TA (ID: cKcrmec) 投稿日:2008/11/22(Sat) 13:03:36 No.54541
ゲーム(のROM?)事態にセーブしようとしたら、「失敗しました」と毎回でて、セーブスロットでしかできません。
エミュの設定も少し変えて試したんですが無理でした。
どなたか他に設定を変えるとこがあるとか、別のエミュならセーブができるのを知っていたりする方いませんか?
・無意味に伏せ字にする
864(1): 2008/11/23(日) 22:34:59 ID:qydoUGez0(1)調 AAS
naomiのエミュで caution54って出るんだけど誰か設定の仕方わかりませんか?
865: 2008/11/24(月) 09:30:03 ID:zPg3k5Zp0(1)調 AAS
864 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 22:34:59 ID:qydoUGez0
naomiのエミュで caution54って出るんだけど誰か設定の仕方わかりませんか?
866: 2008/11/24(月) 12:36:29 ID:aA8Zg2O60(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
867: 2008/11/28(金) 20:31:54 ID:Vf9S1wMd0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.ahentai.hpg.ig.com.br
外部リンク:emumax.uuu9.com
外部リンク:www.emupc.com
上記のサイトのダウンロードの仕方が解りません。
どなたかおしえていただけますか?
868: 2008/11/28(金) 20:40:12 ID:zWjtp9lM0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
869(1): 2008/11/29(土) 23:46:59 ID:2kMv7mfo0(1)調 AAS
Project64 (1.6)を使ってるんですが
一度やったゲームをロードできません。
色々調べてSystemのところにLoadとかがあると書いてあったんですが、
見当たりません。(1.3ver.でしたが…orz)
一度やったゲームをロードするには、どうすればいいですか?
870(1): 2008/11/30(日) 08:45:02 ID:YTex+sPF0(1)調 AAS
>>869
どこからのコピペですか?
871: 2008/11/30(日) 09:24:25 ID:OPVqd+FQ0(1)調 AAS
749 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 04:29:09 ID:hAO6MPkU0
みんなプレステのソフトからISO抜き出してパソコンでプレイしてるの?
872(1): 2008/11/30(日) 17:45:18 ID:v8eE5Ru60(1)調 AAS
>>870
友達からもらいました。
あと、 外部リンク:www.pj64-emu.com から何かダウンロードしたんですけど、
よく分かりません…orz
873: 2008/12/01(月) 09:33:31 ID:QLgC4hYh0(1)調 AAS
>>872
どこからの「コピペ」ですか?ここは厨質問を晒すスレですよ。
874: 2008/12/01(月) 21:58:10 ID:6G+owsK/0(1)調 AAS
102 ゲームセンター名無し 2008/12/01(月) 08:24:41 ID:/QQBTiU70
最近のmame plusはNEOGEO全般
認識しないのでしょうか?
数年前のバージョンだとメタルスラッグなどほとんど
認識するのですが……。
「〜が足りない」とか「再ダンプが必要」「ファイルサイズが異常です」
などのメッセージが出てきて認識しません。
103 ゲームセンター名無し sage 2008/12/01(月) 09:16:02 ID:DdcaBWyf0
〜が足りないならROM吸い出して追加すればいいよ
ファイルサイズの異常なら、ファイルサイズ修正すればいいよ
吸い出しミスも考えられるのでCRCを確認してね
mameのソース見ればCRC値確認できるよ
104 ゲームセンター名無し 2008/12/01(月) 09:33:50 ID:/QQBTiU70
>>103
ありがとうございました。
そういう方法は盲点でした。やってみます
875: 2008/12/07(日) 02:05:44 ID:LKfPL3c70(1)調 AAS
534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/07(日) 01:48:29 ID:2YTd0PHv
DSのソフトで、激闘カスタムロボだけスピードが異様に速いんだけど
ロムの名前いじったらスピードおかしくなることってある?
876(1): 2008/12/07(日) 08:18:06 ID:pCot0u1b0(1)調 AAS
760 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 08:13:06 ID:RvSEd5O60
DQ7なんざ幾らでも出回ってるじゃねーかw
つーか、ボリュームラベルとか気にした事ねーよ
そんなに心配なら とかで探せばいいんじゃね?
少なくともウィルス入りとかは無いから
877(1): 2008/12/12(金) 14:45:37 ID:/izgI1JM0(1)調 AAS
風来のシレン2をProject64(ver1.6)で起動したんですが、
普通のダンジョンになると主人公と敵、アイテムだけが見えて、
通路と部屋が真っ黒で見えません。
外部リンク[html]:www5a.biglobe.ne.jp
の画像みたいになりません。
仕様なんでしょうか…?(´Д`;)
878: 2008/12/12(金) 16:26:00 ID:U1wJtOpJ0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
879: 2008/12/12(金) 19:35:41 ID:HxIsJLY+O携(1)調 AAS
ボスケテ
880(2): 2008/12/12(金) 22:16:42 ID:Y2mVkNSu0(1)調 AAS
462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/12/12(金) 22:06:10 ID:fv/MXMLQ
質問していい?
ドラゴンナイトのROMを貰ったんだけど超スピードで動いてて
マウスで操作できないんだ
何を弄れば改善するかも分からなくてお手上げ状態
使ってるのはAnex
881: 2008/12/15(月) 10:48:23 ID:W0yBdGdb0(1)調 AAS
>>880
Speedのmaxを小さく指定してみては?
(やったこと無いけどw)
882: 2008/12/15(月) 12:55:37 ID:5W0UuvYg0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
883: 2008/12/15(月) 14:03:40 ID:sq5Cb3p50(1)調 AAS
881 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 10:48:23 ID:W0yBdGdb0
>>880
Speedのmaxを小さく指定してみては?
(やったこと無いけどw)
・コピペにマジレスする振りをする。
884: 2008/12/19(金) 05:05:05 ID:0mklaIQA0(1)調 AAS
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 11
2chスレ:gsaloon
> 532 名前:ゲーム好き名無しさん[sega] 投稿日:2008/12/19(金) 02:29:09 ID:1P2t6W8d0
> 全然関係ない話だがここの住人なら知ってそうだしスレチを承知で書き込むが
> 攻めCOMダンジョンドルルルアーガのロムが見つからねえ。
> nyもトレントもかたっぱしからあたってみたがどこにもない。
> 10数年ぶりにあの理不尽と戯れたいのだがさっぱりだ・・・。
> ギルガメスにドラゴンポット強化アンシャーとか
> ドルアーガにバーバリアンポット+イシターティアラでサモンナンナルホルスセティで足止めしたりとか
> エンカイドに弓と斧でガントレット付け替え命中率管理して封殺したり
> カリアがさらわれてから回復戦法が使えなくなり絶望しつつもヴァンパイアで乗り切ったり
> 理不尽に理不尽でごり押しする思い出は今も鮮明に覚えている。
> とりあえずageさせてくれ。
-----------
> 533 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 03:17:30 ID:p1/bErfE0
> コピペ?
-----------
> 534 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 03:25:14 ID:1P2t6W8d0
> >>533
> おれはこんな文ほかに見たことがないんだが?
> マヂで書いたよ。
> むかし手に入れた奴はエミュで認識しなかったし、もうお手上げorz
・エミュ厨はまるでスレ違いの話を唐突に始めるばかりか、根本的に法的な罪の意識が皆無
885(2): 2008/12/20(土) 14:07:36 ID:/F8/I88s0(1/2)調 AAS
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/26(水) 01:18:47 ID:O0SxGQEo
>>320
ありがとう。
ロムセンターとか使えばバージョン違い合わせられるとかあるみたいね。
つうか動作確認見たら結構動かないとか化けるとか激しいみたいね。
1000本あっても実質半分くらいなのかな、まともに動くのは。
カプクラもタイメモもナムコミュージアムも全部持ってるから、
・何故か伏せ字
886(1): 2008/12/20(土) 14:08:32 ID:/F8/I88s0(2/2)調 AAS
最後だけコピペしそこねたw
321 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/11/26(水) 01:18:47 ID:O0SxGQEo
>>320
ありがとう。
ロムセンターとか使えばバージョン違い合わせられるとかあるみたいね。
つうか動作確認見たら結構動かないとか化けるとか激しいみたいね。
1000本あっても実質半分くらいなのかな、まともに動くのは。
カプクラもタイメモもナムコミュージアムも全部持ってるから、
新たに楽しめるのは80年代以前のコ○ミ、デー○イー○ト、ア○レム関係かな?
887(1): 2008/12/21(日) 04:54:59 ID:vE2zrgRq0(1)調 AAS
>>885-886
肝心の所を…w
カプクラとかを伏せ字と勘違いして貼ってるのかと一瞬思ったよ。
ロムセンターとかの方を伏せ字にするならまだ分かるんだけどね。
888: sage 2008/12/21(日) 17:58:39 ID:Az/sfdo50(1)調 AAS
始めまして・・・ネットでいろいろ調べてここにたどりついたのですが
すいません、質問なのですが
PCSX2のUSBという部分の設定なのですが、
オペレーターズサイドをやりたくて、PS2用のマイクを購入したのですが
PCSX2の設定方法がわかりません。
プラグインという部分を何かいじればいいのか、
それとも、PCのほうのコンパネをいじればいいのかわからないのです。
ほんと、初心者すぎて申し訳ないけど、わかる方よろしくお願いします。
889: 2008/12/21(日) 18:23:10 ID:mNbY1z730(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
890: 2009/01/03(土) 22:24:24 ID:xeEWYPyp0(1)調 AAS
728 名前:名無しさん 投稿日: 2009/01/02(金) 00:30:43
Wiiゼルダにハマって過去作を収集中
このスレのお陰で日本語版なんとかDLできた。
見てないだろうけど詳しくレスした人有難う。DSとGCは買います(`・ω・´)
891: 2009/01/04(日) 01:49:44 ID:uZFJMPRr0(1)調 AAS
エミュで天外魔境ZEROをやることにしたんですが、ターボモードが使えないのは仕様ですか?
ここで聞けば答えてくれるってじっちゃが言ってました。
892: 2009/01/04(日) 02:07:17 ID:mv8Dn2KC0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
893: 2009/01/04(日) 17:59:33 ID:T8551nag0(1)調 AAS
741 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/01/04(日) 17:36:19 ID:P7FJbtmC
MAMEplus(u6)でBIOSを自分で入れたい時は、どこのフォルダに入れておけばいいんですか?
出来ればその後の設定の仕方もお願いします。
894: 2009/01/19(月) 09:49:14 ID:06krhxue0(1)調 AAS
717:ゲーム好き名無しさん []:2009/01/18(日) 23:00:39 ID:XNaOPqvB0
romを拾ったけどそれがどのMAMEで動くかわからない・・・って場合は
どうやって調べればいいのかな?
romがどこかで配布されている以上、いずれかのMAMEで誰かが動かしたこと
があるってことだと思うんだが、手元の5種類ぐらいで試していずれも
ダメだった。
Guardians of the Hood っていう洋物なんだけど、動かしたことある人
います?
(何も知らずにスクショ見てやってみたいと思った程度だけど)
>romがどこかで配布されている以上、いずれかのMAMEで誰かが動かしたこと
があるってことだと思う
895: 2009/01/21(水) 17:37:25 ID:2F3eDoRv0(1)調 AAS
307 ゲームセンター名無し sage 2009/01/21(水) 17:21:44 ID:YK1NT4x+0
model2emuでデイトナUSAをやってると、見えない「何か」にぶち当たる現象が
1周1回程度の頻度で発生するんだけど(大体決まった場所。中級ならトンネル
手前とか)これってROMが不完全なせい?
896: 2009/01/21(水) 22:00:32 ID:GB1YtAcN0(1)調 AAS
エミュ厨の巣窟
外部リンク[html]:ameblo.jp
897(2): 2009/01/22(木) 09:09:38 ID:dYXDdQ6m0(1)調 AAS
oi
エミュなんてわかんねえよ!何でロムサイト日本語じゃねえんだよorz
ポケモン金やりてえんだよ..
ソフトはあるんだが、今更電池なんぞ買ってられるかksg!
898: 2009/01/22(木) 09:44:09 ID:5SPMZgtP0(1)調 AAS
897 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 09:09:38 ID:dYXDdQ6m0
oi
エミュなんてわかんねえよ!何でロムサイト日本語じゃねえんだよorz
ポケモン金やりてえんだよ..
ソフトはあるんだが、今更電池なんぞ買ってられるかksg!
899: 2009/01/22(木) 14:57:27 ID:vLJGf7sy0(1)調 AAS
>>897
【初心者です】エミュ厨を演じるスレ3【助けて】
2chスレ:gameurawaza
900: 2009/01/22(木) 15:42:37 ID:nWBOXWLj0(1)調 AAS
623 名前:名無しさん 投稿日: 2009/01/22(木) 10:06:40
>>621
まずチンポ出せや、それが人にもの頼む態度か?
エミュ界のしきたりってもんをまだわかってないみたいだな
わからなかったらチンポを写メしてうpするなりなんなりして
そっからだろ、救いを求めるのは
901: 2009/01/23(金) 10:33:48 ID:/DsSWJKN0(1)調 AAS
313:ゲームセンター名無し [sage]:2009/01/23(金) 05:36:42 ID:TdxEy5u10
ROMから効果音を抽出したいのですがどのようにすればいいでしょうか?
MAME E2Jというソフトを試してみましたがBGMしか聞くことが出来なかったです
902: ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c 2009/01/30(金) 02:42:21 ID:cRs7Pzss0(1)調 BE AAS
こっちのスレとマルチしてたのか
903(1): 2009/01/31(土) 09:30:59 ID:r+VNsdSw0(1)調 AAS
教えてください 投稿者:初心者 (ID: Vt58WHc) 投稿日:2009/01/30(Fri) 06:54:18 No.54678
SNEShoutを使っています。
エミュレーター上でリセットボタンを使いたいのですが
どういう方法があるでしょうか。
初心者です、教えてください。
Re: 教えてください 初心者 - (ID: Vt58WHc) 2009/01/30(Fri) 07:06:08 No.54679
解決しました。
ありがとうございました。
904: 2009/02/02(月) 07:09:01 ID:JCSxeDM00(1)調 AAS
377:ゲームセンター名無し [sage]:2009/02/02(月) 00:59:29 ID:ydOt3ITZ0
MODEL2 emulator 0.9を使ってVF2をプレイしたいのですが
LoadRomから選んでも作動しません。
イメージをどこかで探さないと出来ないんですかね?
905: 2009/02/05(木) 18:09:29 ID:v6anKzXp0(1)調 AAS
model2 emulator 0.9でレールチェイスをプレイしようとしたのですが、
選んだ後強制修了をしてゲームが作動しません
以前のバージョンでもHODなどを起動してもグラフィックが正常に作動しません
nebulamでは正常に動作するのに違うエミュでこういった現象となるのは
やはりグラフィックボードが悪いのでしょうか、
906(1): 2009/02/05(木) 18:15:50 ID:3O9rBUds0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
907(1): 2009/02/05(木) 23:01:36 ID:EYUDMevAP(1)調 AAS
てかエミュ余裕で落とせたしROMも落とせたけど?
俺って天才じゃん?
・・・って書こうと思ったらとたんに自分の馬鹿さ加減に気づいて
死にたくなった。
908(1): 2009/02/07(土) 10:49:36 ID:+aCYsNUT0(1)調 AAS
907 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/05(木) 23:01:36 ID:EYUDMevAP
てかエミュ余裕で落とせたしROMも落とせたけど?
俺って天才じゃん?
・・・って書こうと思ったらとたんに自分の馬鹿さ加減に気づいて
死にたくなった。
909: 2009/02/12(木) 15:18:53 ID:lAsLw9z30(1)調 AAS
見事に法則通りです。
399 ゲームセンター名無し sage 2009/02/12(木) 12:01:49 ID:YO8JZbP60
新作のACROMもエミュレーターで起動やること可能?
910: 2009/02/12(木) 16:37:08 ID:2rMmx5PiP(1)調 AAS
>>908
なるほど、冷やかすスレなんだね。
了解。
911: 2009/02/14(土) 14:54:56 ID:TaiJI5tW0(1)調 AAS
166 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/02/14(土) 10:07:22 ID:b5A2fTEo
DSのエミュのNO$GBAで、ロム開けるためにはいろいろ設定しなおさないといけないみたいなんですが、設定しようにもNO$GBAを開けるためには、ロムを指定しないとダメなようになっていて、本体が起動してくれません。
これは、エミュ本体がおかしいのですかね?またおかしくないなら改善方法を教えてください。
912: 2009/02/14(土) 17:34:00 ID:I3Lhj0kkP(1)調 AAS
もう、きませんので
好きなだけ冷やかしなさいな。
さようなら。
913: 2009/02/14(土) 17:44:37 ID:/sdhU5e20(1)調 AAS
912 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2009/02/14(土) 17:34:00 ID:I3Lhj0kkP
もう、きませんので
好きなだけ冷やかしなさいな。
さようなら。
914: 2009/02/17(火) 14:09:10 ID:t8rsedRD0(1)調 AAS
189 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/17(火) 13:04:33 ID:tStTyj7Y
KOF XIをエミュでやりたいんですが
ATOMISWAVEのエミュって存在してますか?
915: 2009/02/19(木) 07:10:31 ID:iBS+oNw00(1)調 AAS
ゆとり杉ワロタ
427:ゲームセンター名無し [sage]:2009/02/19(木) 04:53:28 ID:GtZWKc810
昔のmameってmamepui.exeを初期段階で立ち上げただけで
romsとかsnapのフォルダ自動生成されたんだけど最近のって生成されなくなったの?
0.128a〜0.129u2まで全て試したけど生成されなかった。
自分で作れって事ですかそうですか。
916: 2009/02/25(水) 19:59:43 ID:LyYJt5c/0(1)調 AAS
157 名前:名無しさん 投稿日: 2009/02/24(火) 21:29:03
DLの仕方がわからない・・・
ミラーってほう?
DLってほう?
ただ?
917: 2009/02/28(土) 12:24:32 ID:iSUeRvXi0(1)調 AAS
426 ゲームセンター名無し 2009/02/28(土) 09:16:37 ID:SP+E2JkT0
sdlmameって連射機能(autofire? rapid fire?)って無いんでしょうか?あるいは無いとして、その為のpatchとか無いでしょうか?
918: 2009/02/28(土) 13:43:25 ID:tz2oEYgOO携(1)調 AAS
突然すいません;
SFCエミュをしてROMを読み込むと「ドライブの準備ができていません」と表示され
下には Exception Processing Message c00000a3 Parameters 764cbf9c4 とあり、
“キャンセル”、“再実行”、“続行”の選択肢も表示されます。画像はでて動いてるんですが操作ができません;
使っているエミュはsnes9k009zです。
ちなみにsnes9x-1.51-win32では普通にROMを読み込んで操作することができます。
わかる方いませんか?;お願いします。
919(1): 2009/02/28(土) 13:44:48 ID:+7Zsv7gH0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
920: 2009/02/28(土) 19:28:19 ID:7vv3GqUo0(1)調 AAS
730 名前:名無しさん 投稿日: 2009/02/28(土) 15:31:46
まずチンポだろ・・・そういうド素人未満の質問するときはよ
それがエミュ界の流儀ってもんだ
921: 2009/03/03(火) 05:21:17 ID:S/MUkqTW0(1)調 AAS
264 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/03/03(火) 05:01:50 ID:jH5QCtwRP
久々にエミュスレ覗いたらPS2エミュの開発がだいぶ進んでるようだがPS2エミュでPSのソフトも遊べるんかな?
遊べるとしたらPS2エミュのがパフォーマンスよかったりとかする?
922: 2009/03/03(火) 11:54:06 ID:5kJk5bkX0(1)調 AAS
ヒドスwwwwwwww
923: 2009/03/04(水) 03:41:09 ID:z0QyFuQc0(1)調 AAS
・なぜかCPU使用率100%を恐れる。
514 ゲームセンター名無し sage New! 2009/03/04(水) 02:49:56 ID:rZ1+brML0
ThunderMAME32jp(雷豆、ベースバージョンは0.68ベータ)でやってる時、
タスクマネージャのCPU使用率見るといっつも100%なんだけど、こういう仕様なの?
ググッたらシングルコアのCPUの場合必ず100%になるエミュがあった。プレステのだけどこれも同じ?
特別重い気はしないんだけどずっと100%だから恐いわ。
試しにThunderMAME32+(雷豆+、ベースMAMEPlus!0.106ベータ)でやってみたら60%ぐらいで安定してる。
対応ROMの関係で雷豆+よりjpのほうがいいんだけど、なんかいい解決策ないかなぁ。
924: 2009/03/06(金) 18:12:34 ID:JeA9VOLB0(1)調 AAS
33 名前:七シ風の島物語 投稿日: 2009/02/19(木) 07:14:03
1964でワンダープロジェクト2をやりたいのですが、
ROM欠損なのか文字が化けます
良いromがあるところありませんかね?
925: 2009/03/10(火) 19:10:59 ID:Ug33EH7g0(1)調 AAS
664:ゲームセンター名無し []:2009/03/10(火) 07:00:38 ID:a5J/r2gQ0
mame plusの0.129u5てキングオブファイターズとかの格ゲーできる?スト2はできるんだけど
snk系のゲームのromとってきても全然できないんだ...
926: 2009/03/11(水) 02:25:11 ID:KFfrapVA0(1)調 AAS
厨サイト
外部リンク[html]:emulatate.web.fc2.com
927: 2009/03/11(水) 03:11:20 ID:SKkJ7BjS0(1)調 AAS
外部リンク[html]:emulatate.web.fc2.com
厨は質問サイトや掲示板で質問する事を「調べる」と言う、ってのは本当だな。
928: 2009/03/12(木) 18:05:00 ID:bMjshS1m0(1)調 AAS
542 おさかなくわえた名無しさん New! 2009/03/12(木) 17:46:47 ID:W/xfPXnQ0
MAMEのROMをNeGeo用に変換してくれるサイトがあるって聞いた事があります。
今もありますか?
またその反対も出来ますか?
929(1): 2009/03/15(日) 15:53:26 ID:Z3uJCIzQO携(1)調 AAS
はじめまして
SNES9Xを使用していて、ドラクエ3をやっていますが、ステートセーブはできますが、通常のセーブができません
いろいろサイトをみましたが、オプションのセッティングを開いても、フリーズ〜という項目すら見つかりません。
宜しけれセーブ/ロードの仕方を教えてください。お願い致します。
930(2): 2009/03/15(日) 16:53:26 ID:ZdhvCPep0(1)調 AAS
929 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2009/03/15(日) 15:53:26 ID:Z3uJCIzQO
はじめまして
SNES9Xを使用していて、ドラクエ3をやっていますが、ステートセーブはできますが、通常のセーブができません
いろいろサイトをみましたが、オプションのセッティングを開いても、フリーズ〜という項目すら見つかりません。
宜しけれセーブ/ロードの仕方を教えてください。お願い致します。
931: 2009/03/16(月) 08:38:35 ID:xnQLmnzy0(1)調 AAS
632 [名無し]さん(bin+cue).rar sage New! 2009/03/16(月) 02:53:52 ID:Ca/jgWMp0
吸い出しはPSがCD、PS2がDVDでコピーガードがかかってないから
比較的簡単。それ以外は難しそう。
ファミコン、スーファミ、GBA、DSがROM手に入りやすい。
PSP、wiiはエミュレータがまだいいのがでてない。
PS、PS2のROMはSHARE・torrentで入手ってところかな。
結論から言うとDSが一番うまみがある。
現在発売されてるソフトであり、エミュレータも動くし、ROMも豊富
PS・PS2はROMが大きい、動作にやや難がある。
FC、SFC、GBA手に入りやすいけど画質がイマイチ
それ以外は動作が不十分だったり、ROMが手に入りづらかったり。
932: 2009/03/17(火) 06:50:14 ID:27hV6MR50(1)調 AAS
850 ゲームセンター名無し sage 2009/03/17(火) 06:40:36 ID:vYvm2sPu0
ゲームなんて適当に遊べれば十分なのに
完全エミュレートとかを要求してる人種ってなんなの?
他に楽しみないの?
933: 2009/03/18(水) 00:27:29 ID:7OSevkDz0(1)調 AAS
382 名前:名無しさん 投稿日: 2009/03/17(火) 23:53:05
ファイルの形式がIso+mp3+cueで構成されてるのって、
CDに焼いて遊ぶ為だよね。
エミュレータで遊ぶ場合どうすればいいの?
934: 2009/03/20(金) 22:29:32 ID:/7noTll90(1)調 AAS
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**したらば板:game_27325
最近訪問者の質が低下しています。
935: 2009/03/24(火) 09:37:16 ID:V8ENJ8390(1)調 AAS
968 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/23(月) 14:30:46 ID:nJUZNzXX0
THE TOWERボーナスエディションのROMが見つからない!誰かあるところしらないか!
936: 2009/03/29(日) 11:07:12 ID:LoNPLgXq0(1)調 AAS
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 09:52:29 ID:aveqcp/e
Snesってダメだね。フリーズしやすい
937(2): 2009/04/05(日) 00:13:05 ID:kqoFj9GqO携(1)調 AAS
すれ違いだったらすみません、少し教えてください。
PSのROMのファイル(拡張子は、cue、bin)があるのですが、これをCD-Rに
焼いて、プレイステーションで遊ぶことはできないでしょうか?
さきほど、何も考えずに、cueファイルをWクリックしたら、Neroが起動して、
CDが焼けたのですが、PCのePSXeでは起動できたのですが、プレステ本体では
ダメでした。
なんとか、方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。
938(1): 2009/04/05(日) 02:45:39 ID:uxGEfHLo0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
939: 2009/04/05(日) 14:19:40 ID:BY2W1vL80(1)調 AAS
>>937
そういうのはこっち
【初心者です】エミュ厨を演じるスレ3【助けて】
2chスレ:gameurawaza
940: 2009/04/16(木) 19:41:34 ID:r9SmDqK40(1)調 AAS
567 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/16(木) 19:28:17 ID:+Bj0AoUU0
snes9何とかの舌の黒い帯ってなくすことできないの?
後画面が変に伸びるのはどう設定すればテレビと同じになるの?
941: 2009/04/20(月) 20:36:40 ID:3j7TxRuH0(1)調 AAS
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/20(月) 20:28:51 ID:CbYoUHKKO
7Zファイルはどうすれば起動できるのかな。
942(1): 2009/04/21(火) 00:56:56 ID:MKJv73s50(1)調 AAS
昔shareでsnesrom落したんですが、日本語にする方法を教えてください。
EtoJRenamer使っても一向に変換されません。何がいけないのでしょうか?
ちなみに落としたのは一般ゲーム】(エミュ)スーパーファミコン(SNES)--ROM 1688本(日本語版コンプリート)★★確認済み★★ ってやつです。よろしくお願いします。
943: 2009/04/21(火) 01:01:29 ID:DJT0hE6s0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
944: 2009/04/21(火) 18:28:14 ID:emtcXKYs0(1)調 AAS
178 名前:名無しさん 投稿日: 2009/04/21(火) 17:22:57
DSi用のマジコンって将来性あると思う?
今のうち買いだめしといた方がいいかな?
945: 2009/04/25(土) 14:50:55 ID:UJoyVaKM0(1)調 AAS
410:ゲームセンター名無し [sage]:2009/04/25(土) 03:16:46 ID:4rnCA7rO0
MacOS10.5レオパルドで
アーケードエミュ使ってる人いますか?
どれ使ってますか?
885:ゲーム好き名無しさん []:2009/04/25(土) 00:26:13 ID:y/zmfJyL0
MacOS10.5で使えるアーケードエミュ本体ありますか?
教えて頂けると嬉しいです。
887:ゲーム好き名無しさん [sage]:2009/04/25(土) 01:00:20 ID:uF+QvVTO0
>>885
まず、Windowsパソコンを買います
888:ゲーム好き名無しさん []:2009/04/25(土) 04:06:58 ID:y/zmfJyL0
>>887
あんじゃねーか、カスが。
クソケチ人間が黙れ。
しかし、ややこしいなあ、MAME。
NESみたく簡単に遊べるようにしてくれよ。。。
MAMEOSX-0.124使ってるひといます?
本体開いてもわけわからないんだけど、、。
この左のゲームタイトル群はなに?
探し出してくれるわけじゃ無いよね?
画像リンク
ROMフォルダも無いしさ、ROMデータ持って来ても
どうやって遊ぶの??
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s