[過去ログ] 【初心者です】エミュ厨の法則【たすけて】Part18 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2007/05/14(月) 00:45:22 ID:MpJASnjS0(1)調 AAS
121 ゲーム好き名無しさん sage 2007/05/14(月) 00:35:42 ID:S10lbahh0
お願いしますおしえてください。
PSソフトのbin+cueのファイルを落としました。
それで、デーモンからcueファイルをマウントさせようとしたんですが、止まってしまいます。
で、binとcueファイルを合わせてisoファイルを作ってみて、それをデーモンでマウントさせたら、
DVDドライブという中にPSX.exeがあったので作動させましたが、黒い画面が一瞬だけ出て終わってしまいました。
あとPSXのisoから起動で試してもダメでした。
いったいどうやったらできるんでしょうか?
123: 2007/05/14(月) 00:45:29 ID:42G6JVpe0(1)調 AAS
121 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2007/05/14(月) 00:35 ID:S10lbahh0
お願いしますおしえてください。
PSソフトのbin+cueのファイルを落としました。
それで、デーモンからcueファイルをマウントさせようとしたんですが、止まってしまいます。
で、binとcueファイルを合わせてisoファイルを作ってみて、それをデーモンでマウントさせたら、
DVDドライブという中にPSX.exeがあったので作動させましたが、黒い画面が一瞬だけ出て終わってしまいました。
あとPSXのisoから起動で試してもダメでした。
いったいどうやったらできるんでしょうか?
124(4): 2007/05/14(月) 14:25:01 ID:e3urVPaT0(1/2)調 AAS
DaemonToolsにガーディアンヒーローズのisoをマウントして、
SSFに日本語BIOS入れました。
起動すると「このSEGASATURN CDでは遊べません」と表示されます。
ROM欠損ですか?
125(2): 2007/05/14(月) 14:29:31 ID:cxklEYiw0(1)調 AAS
>>124
どこからのコピペですか?
126: 2007/05/14(月) 14:38:33 ID:e3urVPaT0(2/2)調 AAS
>>125
いや、全然こぴぺじゃないです。
127: 2007/05/14(月) 16:58:43 ID:pgmMzpY70(1)調 AAS
124 ゲーム好き名無しさん sage 2007/05/14(月) 14:25:01 ID:e3urVPaT0
DaemonToolsにガーディアンヒーローズのisoをマウントして、
SSFに日本語BIOS入れました。
起動すると「このSEGASATURN CDでは遊べません」と表示されます。
ROM欠損ですか?
125 ゲーム好き名無しさん sage 2007/05/14(月) 14:29:31 ID:cxklEYiw0
>>124
どこからのコピペですか?
126 ゲーム好き名無しさん sage 2007/05/14(月) 14:38:33 ID:e3urVPaT0
>>125
いや、全然こぴぺじゃないです。
128(1): 2007/05/15(火) 03:23:05 ID:G6ZlY2la0(1/2)調 AAS
質問です。
自家製メガドライブROMを吸い出したまではいいんですが、
MEGASISやGENSなど、どのエミュを使ってもSMD・BINファイル共に関連付けができなくなりました。
最初にMEGASISをDL、ドラッグ&ドロップができない(関連付けは出来た)ため、GENSをDL、関連付け。
しかしGENSでも、またその他のエミュでも同様の現象が起きる。
「ファイル」→「開く(実行)」の操作ではプレイ可能。
仕方がないのでMEGASISに落ち着こうとしたところ、
プログラムの関連付けでなぜかMEGASISが選択できない。
どなたか原因と対策が分かる方、よろしくおねがいします><
129: 2007/05/15(火) 05:44:30 ID:jWSXYOgy0(1)調 AAS
128 ゲーム好き名無しさん New! 2007/05/15(火) 03:23:05 ID:G6ZlY2la0
質問です。
自家製メガドライブROMを吸い出したまではいいんですが、
MEGASISやGENSなど、どのエミュを使ってもSMD・BINファイル共に関連付けができなくなりました。
最初にMEGASISをDL、ドラッグ&ドロップができない(関連付けは出来た)ため、GENSをDL、関連付け。
しかしGENSでも、またその他のエミュでも同様の現象が起きる。
「ファイル」→「開く(実行)」の操作ではプレイ可能。
仕方がないのでMEGASISに落ち着こうとしたところ、
プログラムの関連付けでなぜかMEGASISが選択できない。
どなたか原因と対策が分かる方、よろしくおねがいします><
・【初心者です】【たすけて】だけで質問スレと思い込む。
130: 124 2007/05/15(火) 08:59:17 ID:8jaB5Llb0(1/2)調 AAS
しまった、ここはエミュ厨晒しスレだったのかorz
ガーディアンやりたひ・・
131: 2007/05/15(火) 15:10:55 ID:G6ZlY2la0(2/2)調 AAS
>>128失礼しました 質問スレ発見しました。
132: 2007/05/15(火) 17:28:54 ID:X/PHRYsg0(1)調 AAS
名前:124 投稿日:2007/05/15(火) 08:59 ID:8jaB5Llb0
しまった、ここはエミュ厨晒しスレだったのかorz
ガーディアンやりたひ・・
133: 124 2007/05/15(火) 17:49:16 ID:8jaB5Llb0(2/2)調 AAS
このレスをコピペすると、ちんちんが3本になる
134(1): 2007/05/19(土) 18:26:39 ID:yH2yPQh+0(1/2)調 AAS
質問です。
PS2のエミュって存在しますか?
135(1): 2007/05/19(土) 18:30:28 ID:yH2yPQh+0(2/2)調 AAS
自己解決しました
136: 2007/05/19(土) 18:57:33 ID:v0V8FIgA0(1)調 AAS
ありがとうございました
ずっと探していました
これからもがんばって下さい
137: 2007/05/20(日) 09:30:25 ID:3iQiplEw0(1)調 AAS
>>134-135
ネタはネタスレでどうぞ
【初心者です】エミュ厨を演じるスレ2【助けて】
2chスレ:gameurawaza
138: 2007/05/20(日) 19:52:21 ID:eN7lUR+q0(1)調 AAS
ここはエミュ厨の行動パターンを具体的にあげて
それをm9(^Д^)プギャーするスレなんだが
ネタスレと間違えてる奴結構いるな
139(1): 2007/05/23(水) 09:22:03 ID:aNmld0bV0(1)調 AAS
607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/23(水) 02:43:50 ID:HD4CFDqk
snes9xを使用してるのですが、あるセーブスロットの数回前にセーブしたデータに戻れる方法ってありますか?
ドラクエ5やっててエミュにセーブしまくってたらクリア後の隠しダンジョン行けなくなったorz
140: 2007/05/25(金) 16:54:43 ID:UOvgaN+k0(1)調 AAS
744 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 13:50:28 ID:n8X4qxGBO
PSPでROMデータダウンロードして大丈夫ですか?
141: 2007/05/26(土) 02:17:08 ID:M1JhuzkC0(1)調 AAS
656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/26(土) 02:15 ID:uvJhp6B8
>>651
そういう質問はこちらでどうぞ
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**したらば板:game_27325
142: 2007/05/26(土) 17:19:00 ID:QmYlTIRz0(1)調 AAS
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/26(土) 17:05:51 ID:QufmU+Rv0
ePSXe
なにこれ すべての物がまるで早送りの状態になってる
・「ePSXeでゲームが早送りになります!」
143: 2007/05/26(土) 20:46:20 ID:54ZJUbeX0(1)調 AAS
64のエミュで1964てやつでスーファミのコントローラーみたいな
ジョイパットでキーの設定が出来ないんですが
これって仕様?
144(1): 2007/05/26(土) 23:33:37 ID:6C7CvFzV0(1)調 AAS
知るかデブ
145: 2007/05/27(日) 09:46:11 ID:PYOtjaCn0(1)調 AAS
143 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2007/05/26(土) 20:46:20 ID:54ZJUbeX0
64のエミュで1964てやつでスーファミのコントローラーみたいな
ジョイパットでキーの設定が出来ないんですが
これって仕様?
144 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/26(土) 23:33:37 ID:6C7CvFzV0
知るかデブ
146: 2007/05/27(日) 16:33:11 ID:7gsW8jBp0(1)調 AAS
うるせえチビ
死ねクソガキ
147: 2007/05/27(日) 16:42:31 ID:AegmhAQz0(1)調 AAS
ははは
148: 2007/05/27(日) 21:48:26 ID:9VN0562D0(1)調 AAS
132 名前:名無しさん 投稿日: 2007/05/27(日) 17:00:18
メガCDって、ISO+MP3だとCD−DA部分がちょっとズレるね。
ソフトによっては画面と音声がズレまくって遊ぶに耐えない。
149: 2007/05/30(水) 14:49:57 ID:9zrlyhB00(1)調 AAS
747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/30(水) 01:42:44 ID:FA7XdBej
一応過去レスに目を通しましたが・・・
MAC OSXでvisualboy adbanceでトルネコの大冒険2をやってたんですけど、途中でセーブしてやめたんです。
再開しようと思ってフォルダにあったsgmという拡張子のセーブファイルを開いたんですがエラーになりました。
拡張子をgbaに変えてもだめでした。
いくら調べても解決策が見当たりませんでした。
分かる方がいらしたら、よろしく御願いします。
150: 2007/05/30(水) 18:08:47 ID:JruznhD20(1)調 AAS
781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/05/29(火) 17:54:32 ID:oM/rCNdj
express 使ってるんですけど
これDSlink用のセーブ変換でいけるやつとだめなやつあります
セーブデータは共有掲示板からおとしたやつです
応援団の2はいけるけど無印とebaはだめでした
このマジコンあんまりつかってるひと居ないみたいで専用のツールがみtyかりません
どなたか。いい変換ツール教えてください
782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 17:58:22 ID:4W2wFnz8
×みtyかりません
○みちゅかりません
151(1): 2007/05/31(木) 00:14:16 ID:Q0QsSc750(1)調 AAS
871 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/05/31(木) 00:03:13 ID:EsC4tw/o0
zsnes DLしました初心者です
ドラクエ6のROMを探しています
うp後無事プレイできたらネットキャッシュ200円分差し上げますので宜しくお願いします
152: 2007/06/04(月) 06:20:02 ID:cLWD6S0AO携(1)調 AAS
>>151
(゚д゚,,ポカーン
153(1): 2007/06/06(水) 09:09:57 ID:hHz33IHb0(1)調 AAS
スーファミでのコントローラー 投稿者:masa-k (ID: 4U7d0gk) 投稿日:2007/06/05(Tue) 17:10:40 No.52394
スーファミでコントローラー使うにはどうすればいいですか?
インストールすればすぐ使えるかと・・・
ちなみに機種はELECOMのJC−TUです
154: 2007/06/06(水) 10:18:10 ID:RNb5UeqE0(1)調 AAS
リアルエミュ厨晒し外部リンク:blog.goo.ne.jp
155: 2007/06/06(水) 16:00:26 ID:p3vmqw/z0(1)調 AAS
BridgeM1について Jun 06, 2007 (Wed) 14:11 (#4124)
Poster : タカナ
初めてBridgeM1をDLさせて頂きまして、初心者丸出しで申し訳ないのですが質問させて下さいませ。
readmeで
>OKを押すかゲームをダブルクリックすれば再生が始まります。
とありますが、ROMが見つからないようで、再生されません。
ROM自体は同梱されていないのでしょうか?
156: 2007/06/06(水) 17:50:31 ID:W+QqQK9W0(1)調 AAS
知り合いですか?
157: 2007/06/10(日) 11:05:07 ID:CL6kpj760(1)調 AAS
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/10(日) 10:57:33 ID:2hhxPrQf
snesって・・・
btで一発でコンプするんじゃ・・・
158: 2007/06/10(日) 14:28:29 ID:eWbA1+V50(1)調 AAS
2chスレ:software
367 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/10(日) 14:23:20 ID:Q6bh5gFb0
作者もここを見ていると思うので書きますが
ePSXe+Pete’sGPU2はさっさとサガフロ1でステートセーブから復帰できない件とWA1でステートセーブが出来ない件を解決してください
159: 2007/06/10(日) 17:20:48 ID:9Ge/IJx90(1)調 AAS
2chスレ:software
201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 17:00:19 ID:2C3eTj4S0
ROMの方にセーブデータ作るエミュって無いものだろうか?
160: 2007/06/11(月) 01:12:12 ID:W6cxydW/0(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.ftp8.co.uk
光栄のゲームがあるんですが解凍できません・・
たすけてください
161: 2007/06/11(月) 01:22:16 ID:zB8TEF4u0(1)調 AAS
160 ゲーム好き名無しさん 2007/06/11(月) 01:12:12 ID:W6cxydW/0
外部リンク[php]:www.ftp8.co.uk
光栄のゲームがあるんですが解凍できません・・
たすけてください
162(1): 2007/06/11(月) 21:39:35 ID:khsPNH2Q0(1)調 AAS
Project64というN64のエミューレーターを入手したんですが
肝心の遊ぶソフトがありません。
何かオススメのエミュソフトDLサイトありませんか?
163: 2007/06/11(月) 22:02:37 ID:bG/x+wP40(1)調 AAS
>>162
演じるスレの書き込みをコピペしてどうする。
164: 2007/06/12(火) 16:18:39 ID:LT90Lojy0(1)調 AAS
600 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/10(日) 21:38:16
ePSXeの状態の保存で出来たセーブデータはどこに格納されてるんでしょうか?
一応メモリーカードの中空にしてみても復元できたからもしかして本体のISOとか深いところに組み込まれてる?
165: 2007/06/12(火) 16:59:51 ID:eaZc2jQ6O携(1)調 AAS
だれか頼みます
ゲーム買う金ないんでこのサイトのこのキャラにコインください
外部リンク[php]:dsneo.jp
166(2): 2007/06/12(火) 17:07:01 ID:5LJXwn9A0(1)調 AAS
165 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2007/06/12(火) 16:59:51 ID:eaZc2jQ6O
だれか頼みます
ゲーム買う金ないんでこのサイトのこのキャラにコインください
外部リンク[php]:dsneo.jp
167(1): 2007/06/13(水) 15:09:01 ID:UahUdQpB0(1)調 AAS
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**したらば板:game_27325
937 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/12(火) 16:41:46
セガサターンのスパロボFのロムが見つかりません・・・。
>>919さんのレスを探してみたんですがありません。
見落としているのでしょうか。どなたか教えてください
938 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/12(火) 17:14:50
>>937
ご苦労さん。
Rom Sites List 1 ★ 一番下。
939 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/12(火) 21:48:50
>>938
すみません、見つからないです・・・orz
やがてzonesegaってところに行き着きますよね?
940 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/12(火) 23:19:35
>>77
941 名前:937 投稿日: 2007/06/13(水) 00:09:13
ありがとうございました!
無事見つかりました。
探し方下手でご迷惑おかけしましたorz
168(1): 2007/06/14(木) 07:06:05 ID:dBFjnSl70(1)調 AAS
そめません、ほじめて書き込みしまつ。
スッパーハミコン用のびおすが何処を探してもないのでつ。
ないと困るのでつが、どうすりゃいいんでしょうか。おながいしまつ。
169: 2007/06/14(木) 07:40:29 ID:Ns8ybnd20(1)調 AAS
>>168
スレ違いです。こちらへどうぞ。
2chスレ:gameurawaza
170: 2007/06/14(木) 17:32:42 ID:X83aiHiY0(1)調 AAS
nullDCのスレってどっかに立ってますか?
171: 2007/06/14(木) 18:05:10 ID:fFCm/2ph0(1)調 AAS
170 ゲーム好き名無しさん sage! 2007/06/14(木) 17:32:42 ID:X83aiHiY0
nullDCのスレってどっかに立ってますか?
172: 2007/06/15(金) 02:44:18 ID:W0+zGi+p0(1)調 AAS
171 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/14(木) 18:05:10 ID:fFCm/2ph0
170 ゲーム好き名無しさん sage! 2007/06/14(木) 17:32:42 ID:X83aiHiY0
nullDCのスレってどっかに立ってますか?
173: 2007/06/15(金) 10:49:41 ID:vakACj7B0(1)調 AAS
338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 00:33:35 ID:omwkIU/K0
FF6なんですがティナをモーグリ達で守るところをキーボードでやると操作が難しいです
やっぱりコントローラー型を買った方がいいですか?
339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/06/15(金) 00:47:21 ID:CIFYIF0oO
>>338
ハードは何?
エミュでやってるならコントローラーなんかよりまずソフトを買え
340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 00:53:44 ID:omwkIU/K0
NECです
174: 2007/06/17(日) 01:21:11 ID:iHj8CDze0(1)調 AAS
375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/17(日) 00:50:19 ID:robEKhkL
gba biosってファイル探してるんですけどないです。
知ってる人いますか?
376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 00:53:13 ID:qulYyoOi
ええ、知ってます。
377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/17(日) 00:56:41 ID:robEKhkL
おしえてください。
378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 00:58:08 ID:EMfWao6w
ヒント:
「gba bios download」で検索
379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/06/17(日) 00:59:12 ID:robEKhkL
助かります!ありがとうございます!
175: 2007/06/17(日) 07:41:14 ID:ubde0zEr0(1)調 AAS
外部リンク:sky.ap.teacup.com
176(1): [age] 2007/06/17(日) 23:04:11 ID:cJvNIwCZ0(1)調 AAS
nnnesterでムービーを記録するじゃないか・・・。
そしたらそれの拡張子はmv5になってるんだけれど、どう再生したりエンコードしたりするんだ?
177: 2007/06/17(日) 23:31:22 ID:N9A7VITZ0(1)調 AAS
気合と根性
178: 2007/06/18(月) 09:11:15 ID:OUzrwMEs0(1)調 AAS
176 名前:ゲーム好き名無しさん[age] 投稿日:2007/06/17(日) 23:04:11 ID:cJvNIwCZ0
nnnesterでムービーを記録するじゃないか・・・。
そしたらそれの拡張子はmv5になってるんだけれど、どう再生したりエンコードしたりするんだ?
177 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/17(日) 23:31:22 ID:N9A7VITZ0
気合と根性
179: 2007/06/19(火) 09:21:48 ID:1V6K2GD/0(1)調 AAS
53 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 13:45:29 ID:JesxADRx0
>>52
できたw
scph-7000でやってたからダメだったのかorz
初心者かまってくれてありがとう^^
180: 2007/06/19(火) 22:02:48 ID:vdONqcj00(1)調 AAS
MAMEの質問です、おねがします。
MAMEのRomで足りてないのって起動しないとわからないものですか??
MAME32plusを使ってるんですが、エラー「○○が足りてない」が出ないので、一度本家(?)MAMEで起動して見つけてるんですが
良い方法あったら教えてください。
181: 2007/06/19(火) 23:28:29 ID:dqKY6pUs0(1)調 AAS
180 ゲーム好き名無しさん sage 2007/06/19(火) 22:02:48 ID:vdONqcj00
MAMEの質問です、おねがします。
MAMEのRomで足りてないのって起動しないとわからないものですか??
MAME32plusを使ってるんですが、エラー「○○が足りてない」が出ないので、一度本家(?)MAMEで起動して見つけてるんですが
良い方法あったら教えてください。
182: 2007/06/20(水) 09:46:27 ID:BchYmPiH0(1)調 AAS
2chスレ:download
質問も何も書かずいきなり「教えてください」というのも新しい形
183: 2007/06/20(水) 13:39:15 ID:gxxopRe70(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.ouma.jp
07/05/19(土)01:58 吉田
ISOについて
PCEのソフトでISOのものがあるのですがどのソフトを使っても開かないのですが、何かやり方があるのでしょうか?
また、大魔界村も読み込めないのですがどうすればできるのか教えてください。
tantan>ISOファイルをご自分で作成されたのでしたら、使い方はお分かりだと思うのですが...[05/19(土)15:52 Mail]
吉田>分からないから聞いているのですが?答え以外記入するな![05/20(日)20:41 Mail]
どちらの吉田さん?>普通ISOを作れる奴は使い方も知ってるもんなんだよ。自分で作っておいて「ISOのものがある」って言葉もおかしい。
自分で作ってたらそんな言葉は使わないだろ。ゲームのCDがあればISOを使う必要も無いからCDでやってれば?「持ってればな」[05/21(月)02:33 Mail]
07/05/20(日)20:40 吉田
Re)ISOについて
分からないから聞いてるんですが?
答えじゃない登校やめてくれます?
184(1): 2007/06/21(木) 15:42:24 ID:KN6qnoCr0(1)調 AAS
815 ゲームセンター名無し sage 2007/06/21(木) 15:19:35 ID:O0iewalJ0
フルセットで16Gってどんだけ〜
いるのだけもらっとけばよかったorez
818 ゲームセンター名無し sage 2007/06/21(木) 15:29:01 ID:ZAe89zD40
>>815
CHDかな?いるのなら必要な奴だけうpろうか?それならそんなに容量とらないし
あー、でもうpは不味いかなー
819 ゲームセンター名無し sage 2007/06/21(木) 15:32:57 ID:O0iewalJ0
>>818
気持ちだけもらっときますThx
185(1): 2007/06/21(木) 18:37:49 ID:wbKDIRiB0(1)調 AAS
助けてください!
SNES9X TYLをPSPで使っているのですが
セーブデータをロードしたところ
file not in snes9x freeze format
という文字が出てロード出来ませんでした
どうすれば正常にロード出来るのでしょうか?
解決方法を知っている方がいたらよろしくお願いします
186: 2007/06/21(木) 21:07:46 ID:psrZ7DJv0(1)調 AAS
CPS3が動作するようになったせいでエミュ厨が暴れまくってるな
187: 2007/06/22(金) 02:46:06 ID:0ycp3Tb/0(1)調 AAS
428 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/21(木) 13:28:53
>>424
1〜3までちゃんとあるぞ。上で出てたヨッシーアイランドも日本語のぷよぷよもちゃんと
ある。ググって探せ。ヒントはロシア系のサイト。
188: 2007/06/22(金) 09:15:12 ID:zX3oAscs0(1)調 AAS
>>185
演じるスレからコピペしてどうする
189: 2007/06/22(金) 13:58:22 ID:S3Oh2Hat0(1)調 AAS
926 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/22(金) 07:16:54 ID:OJEN33d6
スパロボFのROMが見つからない
ROM-Worldを探してみたけどFだけ無いし
ほかのROMサイトではサターン扱ってるところが無い上にあってもほんの一寸しかない
良いサイト知らない?
190(1): 2007/06/26(火) 16:08:56 ID:zRtRJtb70(1)調 AAS
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 15:44:18 ID:GcVXKQMt
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲がやりたいんだけどROMが見つからないんだ
ROMがおいてある場所知らない?
191: 2007/06/26(火) 21:08:00 ID:4MqPo+RI0(1)調 AAS
オラマにあるよ
192: 2007/06/26(火) 21:10:10 ID:yKLb5k6h0(1)調 AAS
てすと
193: 2007/06/27(水) 09:13:07 ID:zRnVsLQR0(1)調 AAS
191 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 21:08:00 ID:4MqPo+RI0
オラマにあるよ
・コピペにレスする
194: 2007/06/27(水) 13:38:02 ID:NdXklH+M0(1)調 AAS
118 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/27(水) 11:57:36 ID:8uNLKEuO
CPS3エミュってPSP版も開発してるんですか?
いまいち情報がどこにあるか分からなくて…
195: 2007/06/28(木) 11:07:47 ID:ss/pm/1I0(1)調 AAS
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:12:18 ID:KcM8RfV7
現在PS2エミュレーターは普通にプレイできる段階まで行ってるんですか?
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:37:03 ID:e0+3p9pe
バカっぽい発言だな
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:48:09 ID:KcM8RfV7
黙れ低脳
・すぐキレる
196: 2007/07/03(火) 12:01:43 ID:+Ho7YfL80(1)調 AAS
▲07▼ BOB氏ね 全レス 最新50件 リロード トップ ▲07▼
1 名無しさん 2007/06/24(Sun) 22:32
BOB氏ね
--------------------------------------------------------------------------------
2 名無しさん 2007/06/26(Tue) 15:59
BOB氏ね
--------------------------------------------------------------------------------
4 名無しさん 2007/06/28(Thu) 10:15
BOB氏ね
--------------------------------------------------------------------------------
5 名無しさん 2007/06/29(Fri) 18:04
BOB氏ね
--------------------------------------------------------------------------------
6 名無しさん 2007/06/30(Sat) 13:22
BOB氏ね
--------------------------------------------------------------------------------
7 名無しさん 2007/07/02(Mon) 02:11
B0B氏ね
197: 2007/07/03(火) 17:14:47 ID:Ea6dIf6d0(1)調 AAS
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 13:28:32 ID:FpNmE8I5
エミュレーターを使ってパソコンでアークザラッドUを
したいと思っていろいろ調べて、「SSSPSX」というエミュレーターをDLした
ところまで行きました。
しかし肝心のROMイメージというものがどこに置いてあるのかわかりません。
外国のサイトにおいてあるようですが、頭が悪くて英語わかりません・・・
できればアークザラッドUのロムイメージが置いてある場所や良い検索方法など教えていただければうれしいです
198: 2007/07/04(水) 15:39:40 ID:YxpsDp5d0(1)調 AAS
mameのchdって何?
199: 2007/07/04(水) 16:02:45 ID:5rF17yoL0(1)調 AAS
エミュ厨の法則スレからのコピペ乙
200: 2007/07/05(木) 09:53:12 ID:nlO8d6y50(1)調 AAS
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 09:49:15 ID:xR/3ssJ9
314です。
ここはPSPのお話のスレみたいですね…
スレ違いすいませんでした。
決して釣りではありません・・・
URL貼ってくれたかたありがとうございます
201(1): 2007/07/05(木) 14:32:38 ID:DNRDNQmJ0(1)調 AAS
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 11:30:33 ID:+IhnFHw5
>>281
日本語でシンセツなエミュはどれか教えてください
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 11:41:44 ID:+IhnFHw5
一緒ですが釣りてどうゆう事ですか?
スーファミ エミュ で検索 確かにいっぱい出てきましたが初めてなものでサイトにいっても英語だらけ
わかりませんでした。だから質問しました。
でも頑張って探して起動までできるようになったんです。
セーブとロードの方法だけでも教えてほしいです。
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 12:35:19 ID:+IhnFHw5
セーブするにはここ ロードするにはここ
と2つ教えてくれるだけでいいんです
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 12:58:18 ID:+IhnFHw5
>>289さんテンプレからぐぐってできました!!
202(1): 2007/07/06(金) 01:10:24 ID:RdTOVUF10(1)調 AAS
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(木) 23:49 ID:53GwZRNF
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**したらば板:game_27325
928 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/11(月) 00:52:24
マザー3のロムを探しているんですがダウンできるサイト知りませんか
929 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/11(月) 01:47:16
簡単に見つかる。ココのwiki使って自分で探せ。
203: 2007/07/09(月) 20:30:44 ID:NZFDuJi40(1)調 AAS
pspのsnes9xTYL(スーパーファミコン)のエミュ
を使いはじめましたが、チートコード入力しても
ゲームに反映されません。わかる人いましたら
教えてください
204(1): 2007/07/09(月) 21:19:29 ID:7lggsYzl0(1)調 AAS
203 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 20:30:44 ID:NZFDuJi40
pspのsnes9xTYL(スーパーファミコン)のエミュ
を使いはじめましたが、チートコード入力しても
ゲームに反映されません。わかる人いましたら
教えてください
205: 2007/07/10(火) 13:26:05 ID:1kk0Da1X0(1)調 AAS
Snes9XWで 投稿者:よっこいしょ (ID: jciUzA2) 投稿日:2007/07/09(Mon) 22:18:40 No.52532
一部のromを読み込もうとすると画面全体が赤くなって読み込めんのだけどこれはどうすりゃいいの?
低スペックだけど大半のやつはちゃんと動くから環境に問題はないような気がする・・・けど晒した方がいいなら晒すわ
ぐぐって調べたけど同じような症例が見当たらん
えっと症状は、rom選んでロムロードする>画面が真っ赤になる>そのまま何も起きなくなる
リセットやら終了>再起動やらやっても変わらない
ファイルの場所とかも変えてみたけど当然意味無し
Snes9XWのver1.30
romはDQ4とvipマリオがこの状態になった
聖剣伝説2,3やマリオコレクション、DQ6・・・etcは普通に動く
回答よろしく
206: 2007/07/10(火) 22:27:09 ID:hnqOygA10(1)調 AAS
156:ゲーム好き名無しさん[sage]:2007/07/10(火) 21:07:37 ID:LQ5bdKJP0
なぜか本家MAME32しかNEOGEOを認識しないから、本家MAME32でネット対戦やろうと
思ったんだが、ネットプレイモードがEMERARDMAMEとかと違って、よくわからないんだが
どうやってやればいいか教えてくれ もしくはエメラルドMAMEの方でNEOGEOを認識させる
方法でもいいぞ(BIOSに関する.rom関連はすべてそろってる)
157:ゲーム好き名無しさん[sage]:2007/07/10(火) 21:20:36 ID:pdT0VW0g0
本家MAME32でネット対戦できると思っているところが凄い
158:ゲーム好き名無しさん[sage]:2007/07/10(火) 21:34:28 ID:LQ5bdKJP0
できないならできないでもいい
問題はそういう事ではなくて、いかにネット対戦をやるかという事
貴公はEMERALDMAMEの文字が読めないか?
207(1): 2007/07/12(木) 06:46:31 ID:yu9Zy0dF0(1/3)調 AAS
153 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/10(火) 17:59:21 ID:AUmVC3Oc0
よくエミュで速度を落としてプレイしてそれを元の速度で再生なんてことをききますが、
速度を落とすにはどこをいじればいいのですか?MAME32Plusを使ってます。
177 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 08:33:49 ID:DT+YJXw/0
それより>>153にも誰か答えてください><
178 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 10:01:37 ID:3oMm/E0KO
フレームレートを下げろ
179 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 10:54:08 ID:DT+YJXw/0
それはどこで調節するんですか?
197 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 17:15:58 ID:DT+YJXw/0
>>190
それってフレームスキップでしょ?それがゲーム速度を落とすことだと思い込んでるのが
このスレの住人のレベルなの?
204 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 18:51:26 ID:DT+YJXw/0
>>202
粘着って、ずっとこのスレを見てるわけないだろ。
ぐぐりつつ空いた時間にスレに書き込んでるんだよ。
208(1): 2007/07/12(木) 06:50:08 ID:yu9Zy0dF0(2/3)調 AAS
592 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 11:27:29 ID:Q162GWpa0
よくエミュで速度を落としてプレイしてそれを元の速度で再生なんてことをききますが、
速度を落とすにはどこをいじればいいのですか?MAME32Plusを使ってます。
597 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 12:37:32 ID:Q162GWpa0
>>593
2ちゃんねる検索で「MAME」で検索してみましたが、質問スレというのは見当たりません。
599 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 12:46:03 ID:Q162GWpa0
>>598
ゲーサロで聞いたけどむこうの人はわからないみたいなのでこちらならどうかと思ってきただけです。
このスレの人もわからないんですか?
602 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 12:56:58 ID:Q162GWpa0
それじゃあ質問じゃなくて雑談にしましょう。
よくエミュで速度を落としてプレイしてそれを元の速度で再生なんてことをくけど、
MAME32Plusで速度を落とすにはどこをいじればいいのかお前らの知ってることを書こうぜ。
609 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 13:32:05 ID:Q162GWpa0
>>606
じゃあTASってのはどうやるんだ?よくスローアンドセーブで簡単にできるとか言ってるやつはなんなの?
618 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 14:41:20 ID:Q162GWpa0
何で答えを出し惜しみするのかわからないromやチートデータをくれっていってるんじゃない。
エミュ操作の事のついて聞いてるだけなのに。ヒントくらいくれてもいいじゃないか。
209(2): 2007/07/12(木) 06:52:30 ID:yu9Zy0dF0(3/3)調 AAS
663 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 21:16:42 ID:Q162GWpa0
結局誰も教えてくれないのかよ。なんか悲しくなってきたな。
671 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 21:52:26 ID:Q162GWpa0
ヒントぐらいくれてもいいのに
676 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:10:59 ID:ks+K8tkr0
>>673
ウザイからやり方教えて終わりにしようと思ったけど無視しとくわ
677 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:53:09 ID:Q162GWpa0
>>676
教えて!
681 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:58:16 ID:Q162GWpa0
>>679
MAME32plusでフレームレートを1/10とか1/30と蚊まで落としてスローモーションでプレーする方法。
682 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:59:41 ID:dmFFnRmb0
>>681
PCを買い換えろ!はい終了
210(2): 2007/07/12(木) 07:01:15 ID:PZZWZvyt0(1)調 AAS
>>207-209
これは酷いw
211(1): 2007/07/12(木) 18:24:10 ID:D6Rs8of30(1)調 AAS
自演かよ
212: 2007/07/12(木) 18:58:00 ID:Z0XuzfoN0(1)調 AAS
712 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/12(木) 16:02:05 ID:cvHyXjSi0
>>709
PXXって何処なの?
外国のページ?
ヒントだけでもください。
213: 2007/07/12(木) 19:15:58 ID:Ilsl+XtA0(1)調 AAS
121:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/12(木) 11:34:50 ID:EXv9tcXv
MAMEでシンプソンズをやろうとしたら
g02.16c NOT FOUND
g01.17c NOT FOUND
j13.13c NOT FOUND
j12.15c NOT FOUND
e03.6g NOT FOUND
simp_18h.rom NOT FOUND
simp_16h.rom NOT FOUND
simp_3n.rom NOT FOUND
simp_8n.rom NOT FOUND
simp_12n.rom NOT FOUND
simp_16l.rom NOT FOUND
simp_1f.rom NOT FOUND
simp_1d.rom NOT FOUND
と出てできなかった。
BIOSかと思ってコナミのものと他色々を入れてみたがそれでも変わりません。
どうやったらできるようになるか教えてください
122:121[sage]:2007/07/12(木) 11:53:09 ID:EXv9tcXv
ごめんなさい。違うところのromでやってらできました。
214(1): 2007/07/12(木) 21:09:02 ID:8zhiB7Ea0(1/2)調 AAS
ZSNESのWIN版のキーコンフィグはINPUTとかKEYSETでやるんでしょうか?
私の環境だとそこでZSNESがフリーズしてしまうのですが・・・
ちなみにPAD等は使っていません
分かる方いらっしゃらないでしょうか
215(1): 2007/07/12(木) 21:23:08 ID:8zhiB7Ea0(2/2)調 AAS
それからC8Hと表記されているところをクリックしてもEnter The Key・・・・
が出てこずに94Hとなってしまいます
他の場所も同様です
216: 2007/07/12(木) 21:24:39 ID:1XaGlvjQ0(1)調 AAS
>214-215
どこからのコピペですか?
217: 2007/07/12(木) 22:20:34 ID:Z+EU4Ppo0(1)調 AAS
739 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/12(木) 22:10:25 ID:ZEjJ7ng90
質問スレってないの?
MAME32plusを導入したんだけどromsにromを入れて起動しても認識していない。。
フォルダ設定とかないのこれ?
218: 2007/07/13(金) 09:05:06 ID:06gVHU7g0(1)調 AAS
753 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 05:57:57 ID:lE2Y1KXT0
フレームスキップを自動にすると、ゲームスピードが速くなっているようなので、
フレームスキップなしにすると、通常の動きになるみたいなのですが音が変になってしまうんですが
解決方法無いですか
219: 2007/07/13(金) 11:19:02 ID:JBmMKC4u0(1)調 AAS
mameppでF5押すと検索にすごい時間かかるんだけど・・・
220(1): 2007/07/13(金) 11:26:55 ID:5fhzs53D0(1)調 AAS
>>210>>211
バランスいじりすぎて、どうでもよくなっちゃったんだね
知り合いのRMTやってるやつに、にてるわ・・・・・・・
221: 2007/07/13(金) 12:05:13 ID:npoVN6EV0(1)調 AAS
761 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 10:36:41 ID:dT9pqncP0
でも。実際のところ「ペン3の1.4G」位なら
「せれ2G」あたりの性能で照るんだよぅか?
いくら軽いー!たってせれ2G位で回してどぅ?って世界なんとちゃうんかすれ違いさげ
222(1): 2007/07/13(金) 13:25:48 ID:5/W2/mX20(1)調 AAS
219 ゲーム好き名無しさん 2007/07/13(金) 11:19:02 ID:JBmMKC4u0
mameppでF5押すと検索にすごい時間かかるんだけど・・・
223: 2007/07/13(金) 18:25:01 ID:1AkHMIUq0(1/3)調 AAS
766 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 17:14:10 ID:27YLWJ9d0
MAME++を使ってるんだけど、軽くする設定を大雑把でいいので教えてもらえませんか?
771 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 17:40:40 ID:27YLWJ9d0
どなたかお願いします
773 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 18:19:15 ID:27YLWJ9d0
なんだ、分からないのか・・・
224: 2007/07/13(金) 18:32:38 ID:1AkHMIUq0(2/3)調 AAS
777 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 18:27:00 ID:27YLWJ9d0
>>774
なんだ、言い訳か・・
わからないんじゃしょうがないよなぁ・・・
225: 2007/07/13(金) 18:34:07 ID:1AkHMIUq0(3/3)調 AAS
780 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 18:32:41 ID:27YLWJ9d0
最初から教える気、っていうかわからなかったくせに・・・
はぁこれだからヲタクは
226: 2007/07/13(金) 18:42:13 ID:Ld/j+Tdm0(1)調 AAS
バカばっかし・・・・報告はある程度まとめてからにしろw
227: 2007/07/13(金) 19:03:20 ID:e1X2Wm0+0(1)調 AAS
247 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 00:29:03 ID:UOTUFxfU
ウェルカムなかよしパーク、忍空、ウェディングピーチ、きんぎょ注意報の中で面白いのある?ケータイからじゃまとめサイトみれなくって…orz
248 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 02:34:52 ID:3PHK+R/G
金魚かわいいよ。
249 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 03:22:48 ID:c2lT9RT9
>>247
それらを売っている中古ショップが近所にあるのですか?
(そんなのばっか売ってる中古ショップしか近所にないのですか?)
250 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 03:26:26 ID:6bl4D3bf
“体験版”やってみればいいじゃないか
251 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 07:17:03 ID:jlStAdJ3
携帯からでも見れたはずなんだが…
252 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 07:49:30 ID:UOTUFxfU
>>249
いや、ほかにも売ってるけど、めぼしいソフトはみんな持っているんで。
やっぱつまんないのか…。
>>250
体験版ってエミュのこと?
パソコン立ち上げるのめんどいし、実機でしかやる気ないんでパス。
228: 2007/07/13(金) 19:04:27 ID:+nkiLMWA0(1)調 AAS
786 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 18:50:27 ID:27YLWJ9d0
お前ら教える気はないのに、煽りには食いつくんだな・・・
さすがエミュ厨は民度が低い・・・女と寝た事もなさそうだな・・・
790 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 18:58:29 ID:27YLWJ9d0
たいした奴らだ…まさかこれほどとは…
229: 2007/07/13(金) 22:47:22 ID:puVWSX/Z0(1)調 AAS
最初は本気で聞いてたんだけど馬鹿にされて後からネタっぽく見せようとしてるなwwwwwwwwww
230: 2007/07/13(金) 22:52:46 ID:6vqo+KBx0(1/2)調 AAS
795 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 19:07:03 ID:27YLWJ9d0
>>792
くっ・・・俺の負けか・・・
814 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 22:48:09 ID:27YLWJ9d0
ただいまおまえら
>もはや単なる低レベル荒らし
231: 2007/07/13(金) 23:30:47 ID:6vqo+KBx0(2/2)調 AAS
824 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 23:29:15 ID:27YLWJ9d0
おいチンカスども
俺様が帰宅したんだから挨拶くらいしろ
232: 2007/07/13(金) 23:42:25 ID:WaxWZFTs0(1)調 AAS
馬鹿すぎて寸評もできんな。長時間粘着とか呆れる。教えても礼ひとつ言わんだろうしなw
233: 2007/07/14(土) 01:11:06 ID:zGdmfve/0(1/2)調 AAS
841 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 00:59:16 ID:B0lMLLCV0
tes
842 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 01:02:27 ID:B0lMLLCV0
IP test
234: 2007/07/14(土) 01:23:36 ID:zGdmfve/0(2/2)調 AAS
843 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 01:11:08 ID:B0lMLLCV0
ID test
844 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 01:21:12 ID:B0lMLLCV0
ルータ再起動でID変わらんぞ
845 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 01:21:47 ID:4DYqEW4K0
IP test
235: 2007/07/14(土) 21:25:01 ID:IBywEAbR0(1)調 AAS
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/14(土) 18:30:56 ID:SuX5vOar
ネタではないです。
フラッシュメモリですね、調べてきます。
ありがとうございます。
教えてください。
CD-Rに焼いたもので起動したときセーブできないのはどうしてですか?
またセーブできるようにするにはどうしたらいいですか?
・「CD-Rに保存できません!」
236: 2007/07/14(土) 22:24:05 ID:wxWyomo00(1)調 AAS
899 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 21:14:59 ID:Ryx491pp0
ストVとかジョジョとか日本語化するにはどうするの?
901 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 21:33:18 ID:Ryx491pp0
こんぐれーすんなり教えろよ、使えねえスレでありオッサン共だな。
何でも煽りかネタで返すならエミュスレの体すら成してねえ。
237(1): 2007/07/15(日) 00:36:32 ID:tGNBrAUC0(1)調 AAS
913 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2007/07/15(日) 00:33:57 ID:ek7HgEuf0
ストIIIサードのチートコードのまとめってどこにあるのか知ってる人いたら教えてください。
238(1): 2007/07/15(日) 17:56:52 ID:EoaUYpl90(1)調 AAS
939 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/15(日) 17:27:46 ID:OzWcrKJ90
ん?>>903は誰が見ても別バージョンでしょ
まとめはDDEmeMameのサイトにあるmame++0.117(2007.07.12)の話だからね
みんなそれ使ってるんだから当然だね
239(1): 2007/07/15(日) 20:00:21 ID:zGd00EBO0(1)調 AAS
俺PSPでバージョンが1.5の時はスーファミエミュができたのですが
3.40OE−Aにしたら破損データになってしまうんですが
どうすれば直るのでしょうか
ちなみに使ってるエミュはsnes9xTYLです
240(1): @ABCDEFGHIJKLMNOPQRS [@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS] 2007/07/15(日) 20:02:08 ID:v4JOdlzQ0(1)調 AAS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
241(1): 2007/07/15(日) 20:02:48 ID:x01W3ZOd0(1)調 AAS
マルチすんなハゲ
242(1): 2007/07/16(月) 11:41:37 ID:SiwkblJX0(1)調 AAS
987:ゲームセンター名無し[sage]:2007/07/16(月) 10:51:31 ID:BTtkle4U0
MAME32がアーケードゲームを認識してくれません。
「エミュレーションを開始できません。ロムが正常でない可能性があります」って出ます。
ロムは正常だと思うのですが・・・、何か考えられる問題はありますか?
243: 2007/07/16(月) 20:09:07 ID:9EQ0SHCu0(1)調 AAS
534 名前:名無しさん 投稿日: 2007/07/15(日) 23:14:21
直リンはまずそうだから、とりあえずヒントだけ。
ググリ方が悪い。
余計な文字列を取って、そのものズバリで検索汁。
535 名前:名無しさん 投稿日: 2007/07/16(月) 01:07:36
すまん、いま試してみたら、俺のリンクも繋がらなくなってた。
今朝(正確には昨日の朝)までは普通に繋がってたんだけど……。
244: 2007/07/17(火) 19:19:14 ID:iAw7OJcy0(1)調 AAS
538 名前:名無しさん 投稿日: 2007/07/17(火) 05:04:56
しかし、ウォーザードのリージョンがアジアから日本に変わらないのは俺だけか?
245: 2007/07/20(金) 00:20:11 ID:LvYMZscm0(1)調 AAS
299 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/19(木) 22:24:23 ID:oizmUfv30
ちょっと質問。
117u1のROMデータをぶちぬいたんだが、データがおかしくない?というか俺にはちょっと理解できないんだが・・・
rom ( name ○○ merge ○○ size 131000 crc 000000 sha1 0000000000000000000000000000 )
この見慣れないmergeっていうのはどういう扱いなんだろうか・・・
biosファイルならいままで通りの扱いなんだけどさ・・・
このままでclrmameproでspiritセットで監査かけるとROMが足らないと怒られるわけなんだ・・・
split setsで監査かけたいんだがこのままだとnon-merged setsと扱いが一緒みたくてなー。
親セットにあるファイルも子セットで求めてきたりしてファイルサイズがふくれあがるんだが・・・これで正しいのか聞かせてくれ。
246(1): 2007/07/20(金) 20:46:32 ID:TVW7msqaO携(1)調 AAS
質問です><
Softbank携帯でnesやgbを動かしたいのですがどんなソフトを入れれば良いですか??
やり方もお願いします(`・ω・´)
247(1): 2007/07/20(金) 20:50:48 ID:6sn0jRQb0(1)調 AAS
>>246
スレ違い
【初心者です】エミュ厨を演じるスレ2【助けて】
2chスレ:gameurawaza
248: 2007/07/20(金) 20:56:30 ID:14smxgDu0(1)調 AAS
200 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2007/07/20(金) 20:07:29 ID:ixcekTyV0
コントローラーをつかうのにコンバーター等があると聞いたのですが
ちょうどPS3のコントローラーがUSB端子なので差し込んでみたのですが
デジタルスティックの軸っていう欄にps3とでたのですが、
使用設定の仕方がわかりません。
どなたか教えてください。
202 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2007/07/20(金) 20:21:28 ID:ixcekTyV0
>>201 有難うございます。調べてジョイスティックにチェックを
入れたのですが、始まりからうんともすんとも言わないんです・・・
どなたかps3のコントローラー使ってる方、もしくは知ってる方いらっしゃいませんか
204 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2007/07/20(金) 20:30:42 ID:ixcekTyV0
キー設定はゲーム起動させてからTABキーで設定ですよね?
ゲーム初めて決定ボタンを押してくださいが、すでにキーボードなんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 733 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s