[過去ログ] 【初心者です】エミュ厨の法則【たすけて】Part18 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 2007/06/20(水) 09:46:27 ID:BchYmPiH0(1)調 AAS
2chスレ:download

質問も何も書かずいきなり「教えてください」というのも新しい形
183: 2007/06/20(水) 13:39:15 ID:gxxopRe70(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.ouma.jp

07/05/19(土)01:58 吉田
ISOについて

PCEのソフトでISOのものがあるのですがどのソフトを使っても開かないのですが、何かやり方があるのでしょうか?
また、大魔界村も読み込めないのですがどうすればできるのか教えてください。

tantan>ISOファイルをご自分で作成されたのでしたら、使い方はお分かりだと思うのですが...[05/19(土)15:52 Mail]
吉田>分からないから聞いているのですが?答え以外記入するな![05/20(日)20:41 Mail]
どちらの吉田さん?>普通ISOを作れる奴は使い方も知ってるもんなんだよ。自分で作っておいて「ISOのものがある」って言葉もおかしい。
自分で作ってたらそんな言葉は使わないだろ。ゲームのCDがあればISOを使う必要も無いからCDでやってれば?「持ってればな」[05/21(月)02:33 Mail]

07/05/20(日)20:40 吉田
Re)ISOについて

分からないから聞いてるんですが?
答えじゃない登校やめてくれます?
184
(1): 2007/06/21(木) 15:42:24 ID:KN6qnoCr0(1)調 AAS
815 ゲームセンター名無し sage 2007/06/21(木) 15:19:35 ID:O0iewalJ0
フルセットで16Gってどんだけ〜

いるのだけもらっとけばよかったorez

818 ゲームセンター名無し sage 2007/06/21(木) 15:29:01 ID:ZAe89zD40
>>815
CHDかな?いるのなら必要な奴だけうpろうか?それならそんなに容量とらないし

あー、でもうpは不味いかなー

819 ゲームセンター名無し sage 2007/06/21(木) 15:32:57 ID:O0iewalJ0
>>818
気持ちだけもらっときますThx
185
(1): 2007/06/21(木) 18:37:49 ID:wbKDIRiB0(1)調 AAS
助けてください!
SNES9X TYLをPSPで使っているのですが
セーブデータをロードしたところ
file not in snes9x freeze format
という文字が出てロード出来ませんでした
どうすれば正常にロード出来るのでしょうか?
解決方法を知っている方がいたらよろしくお願いします
186: 2007/06/21(木) 21:07:46 ID:psrZ7DJv0(1)調 AAS
CPS3が動作するようになったせいでエミュ厨が暴れまくってるな
187: 2007/06/22(金) 02:46:06 ID:0ycp3Tb/0(1)調 AAS
428 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/21(木) 13:28:53
>>424
1〜3までちゃんとあるぞ。上で出てたヨッシーアイランドも日本語のぷよぷよもちゃんと
ある。ググって探せ。ヒントはロシア系のサイト。
188: 2007/06/22(金) 09:15:12 ID:zX3oAscs0(1)調 AAS
>>185
演じるスレからコピペしてどうする
189: 2007/06/22(金) 13:58:22 ID:S3Oh2Hat0(1)調 AAS
926 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/22(金) 07:16:54 ID:OJEN33d6
スパロボFのROMが見つからない
ROM-Worldを探してみたけどFだけ無いし
ほかのROMサイトではサターン扱ってるところが無い上にあってもほんの一寸しかない
良いサイト知らない?
190
(1): 2007/06/26(火) 16:08:56 ID:zRtRJtb70(1)調 AAS
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 15:44:18 ID:GcVXKQMt
悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲がやりたいんだけどROMが見つからないんだ
ROMがおいてある場所知らない?
191: 2007/06/26(火) 21:08:00 ID:4MqPo+RI0(1)調 AAS
オラマにあるよ
192: 2007/06/26(火) 21:10:10 ID:yKLb5k6h0(1)調 AAS
てすと
193: 2007/06/27(水) 09:13:07 ID:zRnVsLQR0(1)調 AAS
191 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/26(火) 21:08:00 ID:4MqPo+RI0
オラマにあるよ

・コピペにレスする
194: 2007/06/27(水) 13:38:02 ID:NdXklH+M0(1)調 AAS
118 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/27(水) 11:57:36 ID:8uNLKEuO
CPS3エミュってPSP版も開発してるんですか?
いまいち情報がどこにあるか分からなくて…
195: 2007/06/28(木) 11:07:47 ID:ss/pm/1I0(1)調 AAS
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:12:18 ID:KcM8RfV7
現在PS2エミュレーターは普通にプレイできる段階まで行ってるんですか?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:37:03 ID:e0+3p9pe
バカっぽい発言だな

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 10:48:09 ID:KcM8RfV7
黙れ低脳

・すぐキレる
196: 2007/07/03(火) 12:01:43 ID:+Ho7YfL80(1)調 AAS
▲07▼ BOB氏ね 全レス 最新50件 リロード トップ ▲07▼

1  名無しさん   2007/06/24(Sun) 22:32

BOB氏ね
--------------------------------------------------------------------------------

2  名無しさん   2007/06/26(Tue) 15:59

BOB氏ね
--------------------------------------------------------------------------------

4  名無しさん   2007/06/28(Thu) 10:15

BOB氏ね
--------------------------------------------------------------------------------

5  名無しさん   2007/06/29(Fri) 18:04

BOB氏ね
--------------------------------------------------------------------------------

6  名無しさん   2007/06/30(Sat) 13:22

BOB氏ね
--------------------------------------------------------------------------------

7  名無しさん   2007/07/02(Mon) 02:11

B0B氏ね
197: 2007/07/03(火) 17:14:47 ID:Ea6dIf6d0(1)調 AAS
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/03(火) 13:28:32 ID:FpNmE8I5
エミュレーターを使ってパソコンでアークザラッドUを
したいと思っていろいろ調べて、「SSSPSX」というエミュレーターをDLした
ところまで行きました。
しかし肝心のROMイメージというものがどこに置いてあるのかわかりません。
外国のサイトにおいてあるようですが、頭が悪くて英語わかりません・・・
できればアークザラッドUのロムイメージが置いてある場所や良い検索方法など教えていただければうれしいです
198: 2007/07/04(水) 15:39:40 ID:YxpsDp5d0(1)調 AAS
mameのchdって何?
199: 2007/07/04(水) 16:02:45 ID:5rF17yoL0(1)調 AAS
エミュ厨の法則スレからのコピペ乙
200: 2007/07/05(木) 09:53:12 ID:nlO8d6y50(1)調 AAS
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 09:49:15 ID:xR/3ssJ9
314です。
ここはPSPのお話のスレみたいですね…
スレ違いすいませんでした。
決して釣りではありません・・・
URL貼ってくれたかたありがとうございます
201
(1): 2007/07/05(木) 14:32:38 ID:DNRDNQmJ0(1)調 AAS
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 11:30:33 ID:+IhnFHw5
>>281
日本語でシンセツなエミュはどれか教えてください

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 11:41:44 ID:+IhnFHw5
一緒ですが釣りてどうゆう事ですか?
スーファミ エミュ で検索 確かにいっぱい出てきましたが初めてなものでサイトにいっても英語だらけ
わかりませんでした。だから質問しました。
でも頑張って探して起動までできるようになったんです。
セーブとロードの方法だけでも教えてほしいです。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 12:35:19 ID:+IhnFHw5
セーブするにはここ ロードするにはここ
と2つ教えてくれるだけでいいんです

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/05(木) 12:58:18 ID:+IhnFHw5
>>289さんテンプレからぐぐってできました!!
202
(1): 2007/07/06(金) 01:10:24 ID:RdTOVUF10(1)調 AAS
879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/05(木) 23:49 ID:53GwZRNF
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**したらば板:game_27325

928 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/11(月) 00:52:24
マザー3のロムを探しているんですがダウンできるサイト知りませんか

929 名前:名無しさん 投稿日: 2007/06/11(月) 01:47:16
簡単に見つかる。ココのwiki使って自分で探せ。
203: 2007/07/09(月) 20:30:44 ID:NZFDuJi40(1)調 AAS
pspのsnes9xTYL(スーパーファミコン)のエミュ
を使いはじめましたが、チートコード入力しても
ゲームに反映されません。わかる人いましたら
教えてください
204
(1): 2007/07/09(月) 21:19:29 ID:7lggsYzl0(1)調 AAS
203 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/09(月) 20:30:44 ID:NZFDuJi40
pspのsnes9xTYL(スーパーファミコン)のエミュ
を使いはじめましたが、チートコード入力しても
ゲームに反映されません。わかる人いましたら
教えてください
205: 2007/07/10(火) 13:26:05 ID:1kk0Da1X0(1)調 AAS
Snes9XWで 投稿者:よっこいしょ (ID: jciUzA2) 投稿日:2007/07/09(Mon) 22:18:40 No.52532
一部のromを読み込もうとすると画面全体が赤くなって読み込めんのだけどこれはどうすりゃいいの?
低スペックだけど大半のやつはちゃんと動くから環境に問題はないような気がする・・・けど晒した方がいいなら晒すわ
ぐぐって調べたけど同じような症例が見当たらん

えっと症状は、rom選んでロムロードする>画面が真っ赤になる>そのまま何も起きなくなる
リセットやら終了>再起動やらやっても変わらない
ファイルの場所とかも変えてみたけど当然意味無し
Snes9XWのver1.30
romはDQ4とvipマリオがこの状態になった
聖剣伝説2,3やマリオコレクション、DQ6・・・etcは普通に動く

回答よろしく
206: 2007/07/10(火) 22:27:09 ID:hnqOygA10(1)調 AAS
156:ゲーム好き名無しさん[sage]:2007/07/10(火) 21:07:37 ID:LQ5bdKJP0
なぜか本家MAME32しかNEOGEOを認識しないから、本家MAME32でネット対戦やろうと
思ったんだが、ネットプレイモードがEMERARDMAMEとかと違って、よくわからないんだが
どうやってやればいいか教えてくれ もしくはエメラルドMAMEの方でNEOGEOを認識させる
方法でもいいぞ(BIOSに関する.rom関連はすべてそろってる)

157:ゲーム好き名無しさん[sage]:2007/07/10(火) 21:20:36 ID:pdT0VW0g0
本家MAME32でネット対戦できると思っているところが凄い

158:ゲーム好き名無しさん[sage]:2007/07/10(火) 21:34:28 ID:LQ5bdKJP0
できないならできないでもいい
問題はそういう事ではなくて、いかにネット対戦をやるかという事
貴公はEMERALDMAMEの文字が読めないか?
207
(1): 2007/07/12(木) 06:46:31 ID:yu9Zy0dF0(1/3)調 AAS
153 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/10(火) 17:59:21 ID:AUmVC3Oc0
よくエミュで速度を落としてプレイしてそれを元の速度で再生なんてことをききますが、
速度を落とすにはどこをいじればいいのですか?MAME32Plusを使ってます。
177 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 08:33:49 ID:DT+YJXw/0
それより>>153にも誰か答えてください><
178 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 10:01:37 ID:3oMm/E0KO
フレームレートを下げろ
179 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 10:54:08 ID:DT+YJXw/0
それはどこで調節するんですか?
197 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 17:15:58 ID:DT+YJXw/0
>>190
それってフレームスキップでしょ?それがゲーム速度を落とすことだと思い込んでるのが
このスレの住人のレベルなの?
204 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 18:51:26 ID:DT+YJXw/0
>>202
粘着って、ずっとこのスレを見てるわけないだろ。
ぐぐりつつ空いた時間にスレに書き込んでるんだよ。
208
(1): 2007/07/12(木) 06:50:08 ID:yu9Zy0dF0(2/3)調 AAS
592 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 11:27:29 ID:Q162GWpa0
よくエミュで速度を落としてプレイしてそれを元の速度で再生なんてことをききますが、
速度を落とすにはどこをいじればいいのですか?MAME32Plusを使ってます。
597 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 12:37:32 ID:Q162GWpa0
>>593
2ちゃんねる検索で「MAME」で検索してみましたが、質問スレというのは見当たりません。
599 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 12:46:03 ID:Q162GWpa0
>>598
ゲーサロで聞いたけどむこうの人はわからないみたいなのでこちらならどうかと思ってきただけです。
このスレの人もわからないんですか?
602 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 12:56:58 ID:Q162GWpa0
それじゃあ質問じゃなくて雑談にしましょう。
よくエミュで速度を落としてプレイしてそれを元の速度で再生なんてことをくけど、
MAME32Plusで速度を落とすにはどこをいじればいいのかお前らの知ってることを書こうぜ。
609 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 13:32:05 ID:Q162GWpa0
>>606
じゃあTASってのはどうやるんだ?よくスローアンドセーブで簡単にできるとか言ってるやつはなんなの?
618 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 14:41:20 ID:Q162GWpa0
何で答えを出し惜しみするのかわからないromやチートデータをくれっていってるんじゃない。
エミュ操作の事のついて聞いてるだけなのに。ヒントくらいくれてもいいじゃないか。
209
(2): 2007/07/12(木) 06:52:30 ID:yu9Zy0dF0(3/3)調 AAS
663 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 21:16:42 ID:Q162GWpa0
結局誰も教えてくれないのかよ。なんか悲しくなってきたな。
671 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 21:52:26 ID:Q162GWpa0
ヒントぐらいくれてもいいのに
676 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:10:59 ID:ks+K8tkr0
>>673
ウザイからやり方教えて終わりにしようと思ったけど無視しとくわ
677 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:53:09 ID:Q162GWpa0
>>676
教えて!
681 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:58:16 ID:Q162GWpa0
>>679
MAME32plusでフレームレートを1/10とか1/30と蚊まで落としてスローモーションでプレーする方法。
682 :ゲームセンター名無し:2007/07/11(水) 22:59:41 ID:dmFFnRmb0
>>681
PCを買い換えろ!はい終了
210
(2): 2007/07/12(木) 07:01:15 ID:PZZWZvyt0(1)調 AAS
>>207-209
これは酷いw
211
(1): 2007/07/12(木) 18:24:10 ID:D6Rs8of30(1)調 AAS
自演かよ
212: 2007/07/12(木) 18:58:00 ID:Z0XuzfoN0(1)調 AAS
712 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/12(木) 16:02:05 ID:cvHyXjSi0
>>709
PXXって何処なの?
外国のページ?
ヒントだけでもください。
213: 2007/07/12(木) 19:15:58 ID:Ilsl+XtA0(1)調 AAS
121:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2007/07/12(木) 11:34:50 ID:EXv9tcXv
MAMEでシンプソンズをやろうとしたら
g02.16c NOT FOUND
g01.17c NOT FOUND
j13.13c NOT FOUND
j12.15c NOT FOUND
e03.6g NOT FOUND
simp_18h.rom NOT FOUND
simp_16h.rom NOT FOUND
simp_3n.rom NOT FOUND
simp_8n.rom NOT FOUND
simp_12n.rom NOT FOUND
simp_16l.rom NOT FOUND
simp_1f.rom NOT FOUND
simp_1d.rom NOT FOUND
と出てできなかった。
BIOSかと思ってコナミのものと他色々を入れてみたがそれでも変わりません。
どうやったらできるようになるか教えてください

122:121[sage]:2007/07/12(木) 11:53:09 ID:EXv9tcXv
ごめんなさい。違うところのromでやってらできました。
214
(1): 2007/07/12(木) 21:09:02 ID:8zhiB7Ea0(1/2)調 AAS
ZSNESのWIN版のキーコンフィグはINPUTとかKEYSETでやるんでしょうか?
私の環境だとそこでZSNESがフリーズしてしまうのですが・・・
ちなみにPAD等は使っていません
分かる方いらっしゃらないでしょうか
215
(1): 2007/07/12(木) 21:23:08 ID:8zhiB7Ea0(2/2)調 AAS
それからC8Hと表記されているところをクリックしてもEnter The Key・・・・
が出てこずに94Hとなってしまいます
他の場所も同様です
216: 2007/07/12(木) 21:24:39 ID:1XaGlvjQ0(1)調 AAS
>214-215
どこからのコピペですか?
217: 2007/07/12(木) 22:20:34 ID:Z+EU4Ppo0(1)調 AAS
739 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/12(木) 22:10:25 ID:ZEjJ7ng90
質問スレってないの?
MAME32plusを導入したんだけどromsにromを入れて起動しても認識していない。。
フォルダ設定とかないのこれ?
218: 2007/07/13(金) 09:05:06 ID:06gVHU7g0(1)調 AAS
753 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 05:57:57 ID:lE2Y1KXT0
フレームスキップを自動にすると、ゲームスピードが速くなっているようなので、
フレームスキップなしにすると、通常の動きになるみたいなのですが音が変になってしまうんですが
解決方法無いですか
219: 2007/07/13(金) 11:19:02 ID:JBmMKC4u0(1)調 AAS
mameppでF5押すと検索にすごい時間かかるんだけど・・・
220
(1): 2007/07/13(金) 11:26:55 ID:5fhzs53D0(1)調 AAS
>>210>>211
バランスいじりすぎて、どうでもよくなっちゃったんだね
知り合いのRMTやってるやつに、にてるわ・・・・・・・
221: 2007/07/13(金) 12:05:13 ID:npoVN6EV0(1)調 AAS
761 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 10:36:41 ID:dT9pqncP0
でも。実際のところ「ペン3の1.4G」位なら 
「せれ2G」あたりの性能で照るんだよぅか? 

いくら軽いー!たってせれ2G位で回してどぅ?って世界なんとちゃうんかすれ違いさげ 
222
(1): 2007/07/13(金) 13:25:48 ID:5/W2/mX20(1)調 AAS
219 ゲーム好き名無しさん 2007/07/13(金) 11:19:02 ID:JBmMKC4u0
mameppでF5押すと検索にすごい時間かかるんだけど・・・
223: 2007/07/13(金) 18:25:01 ID:1AkHMIUq0(1/3)調 AAS
766 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 17:14:10 ID:27YLWJ9d0
MAME++を使ってるんだけど、軽くする設定を大雑把でいいので教えてもらえませんか? 

771 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 17:40:40 ID:27YLWJ9d0
どなたかお願いします 

773 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 18:19:15 ID:27YLWJ9d0
なんだ、分からないのか・・・ 
224: 2007/07/13(金) 18:32:38 ID:1AkHMIUq0(2/3)調 AAS
777 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 18:27:00 ID:27YLWJ9d0
>>774 
なんだ、言い訳か・・ 
わからないんじゃしょうがないよなぁ・・・ 
225: 2007/07/13(金) 18:34:07 ID:1AkHMIUq0(3/3)調 AAS
780 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 18:32:41 ID:27YLWJ9d0
最初から教える気、っていうかわからなかったくせに・・・ 
はぁこれだからヲタクは 
226: 2007/07/13(金) 18:42:13 ID:Ld/j+Tdm0(1)調 AAS
バカばっかし・・・・報告はある程度まとめてからにしろw
227: 2007/07/13(金) 19:03:20 ID:e1X2Wm0+0(1)調 AAS
247 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 00:29:03 ID:UOTUFxfU
ウェルカムなかよしパーク、忍空、ウェディングピーチ、きんぎょ注意報の中で面白いのある?ケータイからじゃまとめサイトみれなくって…orz

248 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 02:34:52 ID:3PHK+R/G
金魚かわいいよ。

249 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 03:22:48 ID:c2lT9RT9
>>247
それらを売っている中古ショップが近所にあるのですか?
(そんなのばっか売ってる中古ショップしか近所にないのですか?)

250 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 03:26:26 ID:6bl4D3bf
“体験版”やってみればいいじゃないか

251 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 07:17:03 ID:jlStAdJ3
携帯からでも見れたはずなんだが…

252 名前:NAME BOY :2007/07/13(金) 07:49:30 ID:UOTUFxfU
>>249
いや、ほかにも売ってるけど、めぼしいソフトはみんな持っているんで。
やっぱつまんないのか…。
>>250
体験版ってエミュのこと?
パソコン立ち上げるのめんどいし、実機でしかやる気ないんでパス。
228: 2007/07/13(金) 19:04:27 ID:+nkiLMWA0(1)調 AAS
786 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 18:50:27 ID:27YLWJ9d0
お前ら教える気はないのに、煽りには食いつくんだな・・・ 
さすがエミュ厨は民度が低い・・・女と寝た事もなさそうだな・・・ 

790 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 18:58:29 ID:27YLWJ9d0
たいした奴らだ…まさかこれほどとは… 
229: 2007/07/13(金) 22:47:22 ID:puVWSX/Z0(1)調 AAS
最初は本気で聞いてたんだけど馬鹿にされて後からネタっぽく見せようとしてるなwwwwwwwwww
230: 2007/07/13(金) 22:52:46 ID:6vqo+KBx0(1/2)調 AAS
795 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 19:07:03 ID:27YLWJ9d0
>>792 
くっ・・・俺の負けか・・・ 

814 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 22:48:09 ID:27YLWJ9d0
ただいまおまえら 

>もはや単なる低レベル荒らし
231: 2007/07/13(金) 23:30:47 ID:6vqo+KBx0(2/2)調 AAS
824 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/13(金) 23:29:15 ID:27YLWJ9d0
おいチンカスども 
俺様が帰宅したんだから挨拶くらいしろ
232: 2007/07/13(金) 23:42:25 ID:WaxWZFTs0(1)調 AAS
馬鹿すぎて寸評もできんな。長時間粘着とか呆れる。教えても礼ひとつ言わんだろうしなw
233: 2007/07/14(土) 01:11:06 ID:zGdmfve/0(1/2)調 AAS
841 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 00:59:16 ID:B0lMLLCV0
tes 
842 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 01:02:27 ID:B0lMLLCV0
IP test 
234: 2007/07/14(土) 01:23:36 ID:zGdmfve/0(2/2)調 AAS
843 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 01:11:08 ID:B0lMLLCV0
ID test 
844 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 01:21:12 ID:B0lMLLCV0
ルータ再起動でID変わらんぞ 
845 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 01:21:47 ID:4DYqEW4K0
IP test 
235: 2007/07/14(土) 21:25:01 ID:IBywEAbR0(1)調 AAS
381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/14(土) 18:30:56 ID:SuX5vOar
ネタではないです。

フラッシュメモリですね、調べてきます。
ありがとうございます。

教えてください。
CD-Rに焼いたもので起動したときセーブできないのはどうしてですか?
またセーブできるようにするにはどうしたらいいですか?

・「CD-Rに保存できません!」
236: 2007/07/14(土) 22:24:05 ID:wxWyomo00(1)調 AAS
899 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 21:14:59 ID:Ryx491pp0
ストVとかジョジョとか日本語化するにはどうするの? 

901 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/14(土) 21:33:18 ID:Ryx491pp0
こんぐれーすんなり教えろよ、使えねえスレでありオッサン共だな。 
何でも煽りかネタで返すならエミュスレの体すら成してねえ。 
237
(1): 2007/07/15(日) 00:36:32 ID:tGNBrAUC0(1)調 AAS
913 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2007/07/15(日) 00:33:57 ID:ek7HgEuf0
ストIIIサードのチートコードのまとめってどこにあるのか知ってる人いたら教えてください。 
238
(1): 2007/07/15(日) 17:56:52 ID:EoaUYpl90(1)調 AAS
939 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/15(日) 17:27:46 ID:OzWcrKJ90
ん?>>903は誰が見ても別バージョンでしょ 

まとめはDDEmeMameのサイトにあるmame++0.117(2007.07.12)の話だからね 
みんなそれ使ってるんだから当然だね 
239
(1): 2007/07/15(日) 20:00:21 ID:zGd00EBO0(1)調 AAS
俺PSPでバージョンが1.5の時はスーファミエミュができたのですが
3.40OE−Aにしたら破損データになってしまうんですが
どうすれば直るのでしょうか
ちなみに使ってるエミュはsnes9xTYLです
240
(1): @ABCDEFGHIJKLMNOPQRS [@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS] 2007/07/15(日) 20:02:08 ID:v4JOdlzQ0(1)調 AAS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRS
241
(1): 2007/07/15(日) 20:02:48 ID:x01W3ZOd0(1)調 AAS
マルチすんなハゲ
242
(1): 2007/07/16(月) 11:41:37 ID:SiwkblJX0(1)調 AAS
987:ゲームセンター名無し[sage]:2007/07/16(月) 10:51:31 ID:BTtkle4U0
MAME32がアーケードゲームを認識してくれません。
「エミュレーションを開始できません。ロムが正常でない可能性があります」って出ます。
ロムは正常だと思うのですが・・・、何か考えられる問題はありますか?
243: 2007/07/16(月) 20:09:07 ID:9EQ0SHCu0(1)調 AAS
534 名前:名無しさん 投稿日: 2007/07/15(日) 23:14:21
直リンはまずそうだから、とりあえずヒントだけ。
ググリ方が悪い。
余計な文字列を取って、そのものズバリで検索汁。

535 名前:名無しさん 投稿日: 2007/07/16(月) 01:07:36
すまん、いま試してみたら、俺のリンクも繋がらなくなってた。
今朝(正確には昨日の朝)までは普通に繋がってたんだけど……。
244: 2007/07/17(火) 19:19:14 ID:iAw7OJcy0(1)調 AAS
538 名前:名無しさん 投稿日: 2007/07/17(火) 05:04:56
しかし、ウォーザードのリージョンがアジアから日本に変わらないのは俺だけか?
245: 2007/07/20(金) 00:20:11 ID:LvYMZscm0(1)調 AAS
299 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/07/19(木) 22:24:23 ID:oizmUfv30
ちょっと質問。 
117u1のROMデータをぶちぬいたんだが、データがおかしくない?というか俺にはちょっと理解できないんだが・・・ 
rom ( name ○○ merge ○○ size 131000 crc 000000 sha1 0000000000000000000000000000 ) 
この見慣れないmergeっていうのはどういう扱いなんだろうか・・・ 
biosファイルならいままで通りの扱いなんだけどさ・・・ 
このままでclrmameproでspiritセットで監査かけるとROMが足らないと怒られるわけなんだ・・・ 
split setsで監査かけたいんだがこのままだとnon-merged setsと扱いが一緒みたくてなー。 
親セットにあるファイルも子セットで求めてきたりしてファイルサイズがふくれあがるんだが・・・これで正しいのか聞かせてくれ。 
246
(1): 2007/07/20(金) 20:46:32 ID:TVW7msqaO携(1)調 AAS
質問です><
Softbank携帯でnesやgbを動かしたいのですがどんなソフトを入れれば良いですか??
やり方もお願いします(`・ω・´)
247
(1): 2007/07/20(金) 20:50:48 ID:6sn0jRQb0(1)調 AAS
>>246
スレ違い

【初心者です】エミュ厨を演じるスレ2【助けて】
2chスレ:gameurawaza
248: 2007/07/20(金) 20:56:30 ID:14smxgDu0(1)調 AAS
200 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2007/07/20(金) 20:07:29 ID:ixcekTyV0
コントローラーをつかうのにコンバーター等があると聞いたのですが 
ちょうどPS3のコントローラーがUSB端子なので差し込んでみたのですが 
デジタルスティックの軸っていう欄にps3とでたのですが、 
使用設定の仕方がわかりません。 
どなたか教えてください。 

202 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2007/07/20(金) 20:21:28 ID:ixcekTyV0
>>201 有難うございます。調べてジョイスティックにチェックを 
入れたのですが、始まりからうんともすんとも言わないんです・・・ 
どなたかps3のコントローラー使ってる方、もしくは知ってる方いらっしゃいませんか

204 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2007/07/20(金) 20:30:42 ID:ixcekTyV0
キー設定はゲーム起動させてからTABキーで設定ですよね? 
ゲーム初めて決定ボタンを押してくださいが、すでにキーボードなんです。
249
(1): 2007/07/22(日) 22:55:50 ID:YDAuOVg90(1)調 AAS
928 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 21:49:15 ID:VgyB87iO0
秋葉原に停めてある 
魔法少女リリカルなのは車のオーナーってどんな奴だ? 
250
(2): 2007/07/23(月) 00:58:14 ID:NWteFFjR0(1)調 AAS
外部リンク:www.emu3.com

ここのサイトのSNESの欄の上3つをちゃんとROMを使ってエミュが
起動するか確かめたのですができませんでした・・・。
ウィンドウズVistaだからやはり対応していないとかあったりするのでしょうかね・・?
どなたか性能の高いエミュを知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
お願い致します。
251: 2007/07/23(月) 02:28:30 ID:zbClyDOU0(1)調 AAS
マルチすんな死ね
馬鹿で俗っぽいからVistaなんか買っちゃうんだよ
252: 2007/07/23(月) 02:29:23 ID:RaWi1BlI0(1)調 AAS
250:ゲーム好き名無しさん[]:2007/07/23(月) 00:58:14 ID:NWteFFjR0
外部リンク:www.emu3.com

ここのサイトのSNESの欄の上3つをちゃんとROMを使ってエミュが
起動するか確かめたのですができませんでした・・・。
ウィンドウズVistaだからやはり対応していないとかあったりするのでしょうかね・・?
どなたか性能の高いエミュを知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
お願い致します。

251:ゲーム好き名無しさん[]:2007/07/23(月) 02:28:30 ID:zbClyDOU0
マルチすんな死ね
馬鹿で俗っぽいからVistaなんか買っちゃうんだよ
253
(1): 2007/07/23(月) 05:39:29 ID:jUumhWpAO携(1)調 AAS
エミってなんですか?誰か教えてください
254: 2007/07/23(月) 06:11:09 ID:Fns0oAwi0(1)調 AAS
>>253
スレ違い

【初心者です】エミュ厨を演じるスレ2【助けて】
2chスレ:gameurawaza
255: 2007/07/23(月) 09:22:32 ID:+v0BK41S0(1)調 AAS
ドラクエ 投稿者:カツ (ID: OOJj1MI) 投稿日:2007/07/22(Sun) 18:44:26 No.52600
snesgtを使っています。最近エミュを使い始めました。

ドラクエ系はラスボスを倒したあとに、必ずと言っていいほど裏ダンジョンがありますが、僕が使ってるエミュは特別なことをしなくても裏ダンジョンに行けますか?たとえばrom読み込み?とか

返答お願いします。

Re: ドラクエ カツ - (ID: OOJj1MI) 2007/07/22(Sun) 22:50:20 No.52602

ドラクエのゲームもエミュも友達にもらいました。
256: 2007/07/23(月) 11:01:40 ID:VPVYmGzu0(1/3)調 AAS
もう少し詳しく言ってくれないと・・・
言ってる意味がわからない。
257: 2007/07/23(月) 18:47:52 ID:1YJGHyGV0(1/2)調 AAS
だからエミュ厨
258
(2): 2007/07/23(月) 19:12:26 ID:VPVYmGzu0(2/3)調 AAS
なるほどww
もっと詳しく言うと、「たとえば」以下の文章がちょっとへんに感じる。

まあ、チートのことだろうけどね^^
259: 2007/07/23(月) 19:51:16 ID:VEL4a+4S0(1)調 AAS
自分で調べるなりググるなりしろよカスってよく聞くが正にその通りで返す言葉も無いよな
知識が豊富な者同士意見交換をしたいから、わざわざ何も知らない奴に1から教えるのは面倒なんだよな
260: 2007/07/23(月) 20:57:58 ID:qA/C3D/50(1)調 AAS
YAHOOの売り子にWINNYがやりたくて〜とかいうDQNもいる時代だからな
261
(4): 2007/07/23(月) 21:12:27 ID:1YJGHyGV0(2/2)調 AAS
>>258
単純にROMを読む込み直すだけでいけるのかと言ってると思うな。
262
(3): 2007/07/23(月) 23:17:28 ID:VPVYmGzu0(3/3)調 AAS
>>261
じゃあ、どんな意味で言ってるの?
それと、こっちに答える暇があるなら255に答えればいいじゃん。
263: 2007/07/23(月) 23:54:30 ID:egoItc0uO携(1)調 AAS
>>262
え?
264: 2007/07/24(火) 01:11:25 ID:kANdjr5+0(1)調 AAS
256 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 11:01:40 ID:VPVYmGzu0
もう少し詳しく言ってくれないと・・・
言ってる意味がわからない。

257 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 18:47:52 ID:1YJGHyGV0
だからエミュ厨

258 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 19:12:26 ID:VPVYmGzu0
なるほどww
もっと詳しく言うと、「たとえば」以下の文章がちょっとへんに感じる。

まあ、チートのことだろうけどね^^

259 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 19:51:16 ID:VEL4a+4S0
自分で調べるなりググるなりしろよカスってよく聞くが正にその通りで返す言葉も無いよな
知識が豊富な者同士意見交換をしたいから、わざわざ何も知らない奴に1から教えるのは面倒なんだ
よな

260 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 20:57:58 ID:qA/C3D/50
YAHOOの売り子にWINNYがやりたくて〜とかいうDQNもいる時代だからな

261 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 21:12:27 ID:1YJGHyGV0
>>258
単純にROMを読む込み直すだけでいけるのかと言ってると思うな。

262 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 23:17:28 ID:VPVYmGzu0
>>261
じゃあ、どんな意味で言ってるの?
それと、こっちに答える暇があるなら255に答えればいいじゃん。

263 :ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 23:54:30 ID:egoItc0uO
>>262
え?
265: 2007/07/24(火) 06:15:08 ID:Re8kuGfu0(1/2)調 AAS
ギネスバカがいるなwwwwwwwwwwwwwwwww
266
(4): 2007/07/24(火) 07:17:26 ID:umffP/PO0(1)調 AAS
h1Cとか!とかt1.t2とかアレ何?
違いとかあるんかいな?
267: 2007/07/24(火) 07:42:36 ID:3V/dMH8M0(1)調 AAS
>>266
どこからのコピペですか?
268: 2007/07/24(火) 07:53:00 ID:Re8kuGfu0(2/2)調 AAS
>>266
好きなの選んだら他のは捨てていいよ
269: 2007/07/24(火) 07:57:40 ID:i3mENad90(1)調 AAS
>>266
そりゃそうだ
270: 2007/07/24(火) 08:03:01 ID:yupiXh+W0(1)調 AAS
ID:VPVYmGzu0=カツ (ID: OOJj1MI)?
271: 2007/07/24(火) 08:51:58 ID:pI84fXkfO携(1)調 AAS
結論は可能
引っ張るネタか?
272: 2007/07/24(火) 09:20:30 ID:1jk4HYvD0(1)調 AAS
602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/24(火) 00:20:16 ID:wvR57egd
誰も知らないのね
じゃあないってことか

・回答がないのは誰も知らないからだと思い込む
273
(1): 2007/07/24(火) 09:43:31 ID:ymUKjaS50(1/2)調 AAS
266 ゲーム好き名無しさん New! 2007/07/24(火) 07:17:26 ID:umffP/PO0
h1Cとか!とかt1.t2とかアレ何?
違いとかあるんかいな?

268 ゲーム好き名無しさん sage New! 2007/07/24(火) 07:53:00 ID:Re8kuGfu0
>>266
好きなの選んだら他のは捨てていいよ

269 ゲーム好き名無しさん New! 2007/07/24(火) 07:57:40 ID:i3mENad90
>>266
そりゃそうだ

271 ゲーム好き名無しさん New! 2007/07/24(火) 08:51:58 ID:pI84fXkfO
結論は可能
引っ張るネタか?

・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
274: 2007/07/24(火) 13:58:42 ID:VTyy+KPR0(1)調 AAS
すごい初心者な質問ですみません
NNNesterJでセーブする方法ってどうするんですか?
275: 2007/07/24(火) 14:21:23 ID:YK+Cym9a0(1)調 AAS
スレ違い
276: 2007/07/24(火) 16:00:59 ID:ymUKjaS50(2/2)調 AAS
274 ゲーム好き名無しさん sage 2007/07/24(火) 13:58:42 ID:VTyy+KPR0
すごい初心者な質問ですみません
NNNesterJでセーブする方法ってどうするんですか?

・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
277
(1): 2007/07/24(火) 18:24:54 ID:NY5Ze4BO0(1)調 AAS
390 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/07/24(火) 16:31:35 ID:Wj0DQcF50
KOFやろうとしてるのに 
ダウンロードしたやつをそのままromsフォルダにぶち込むだけじゃダメなの? 
3rdみたいに何か追加しないとだめなの? 
kof2001.zip 77,992 KB 
kof2001h.zip 2,024 KB 
ってやつでダメなんだけど・・・ 
278: 2007/07/25(水) 14:40:05 ID:+7mxj69kO携(1/2)調 AAS
スーファミのスーパーマリオワールドのROMが恐ろしいほど見つからない。
あるのはあるがリンク切ればかり…なにか厳しい取り締まりでもあったんですか?
279: 2007/07/25(水) 14:42:52 ID:N4WQM5N50(1)調 AAS
278 ゲーム好き名無しさん 2007/07/25(水) 14:40:05 ID:+7mxj69kO
スーファミのスーパーマリオワールドのROMが恐ろしいほど見つからない。
あるのはあるがリンク切ればかり…なにか厳しい取り締まりでもあったんですか?

・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
280: 2007/07/25(水) 14:53:13 ID:+7mxj69kO携(2/2)調 AAS
279 ゲーム好き名無しさん sage 2007/07/25(水) 14:42:52 ID:N4WQM5N50
278 ゲーム好き名無しさん 2007/07/25(水) 14:40:05 ID:+7mxj69kO
スーファミのスーパーマリオワールドのROMが恐ろしいほど見つからない。
あるのはあるがリンク切ればかり…なにか厳しい取り締まりでもあったんですか?

・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
281
(1): 2007/07/25(水) 15:35:23 ID:h3RRsP730(1)調 AAS
639 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/07/25(水) 15:29:28 ID:enx0Vs/y
>>638
イイか?
@オレの知ってる限りでは【7ZIPをそのまま読んでくれるエミュは、存在しない】よく考えれば当たり前なんだが…w
AROMを置いた所を指定しても【何も表示されなかったら解凍してみる】
基本だ、頭に叩き込んでおけ。

・ものすごい知ったかぶりを偉そうに話す。
282: 2007/07/26(木) 04:53:37 ID:+Um1xUOx0(1)調 AAS
95 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 17:12:39 ID:w7ndvXc00
ePSXeなんですが
フルスクリーンの設定はどうやってかえればいいですか

・質問内容が抽象的
283: 2007/07/27(金) 00:01:00 ID:7dzhFeRr0(1)調 AAS
VBAlinkで何回やっても通信が出来ませんorz
284: 2007/07/27(金) 00:35:28 ID:6qz8rITs0(1)調 AAS
そんなこと いちいち報告しなくていいから
285
(1): 2007/07/27(金) 09:29:09 ID:aGUfpE790(1)調 AAS
PCEソフトを買ってきたのでエミュでやろうと思ったんだけど、CD-ROM^2カードイメージがないからできない…
ググってみたけど見つからない…

助けて…
286: 2007/07/27(金) 11:37:38 ID:AuTBT7mM0(1/2)調 AAS
285:ゲーム好き名無しさん[sage]:2007/07/27(金) 09:29:09 ID:aGUfpE790
PCEソフトを買ってきたのでエミュでやろうと思ったんだけど、CD-ROM^2カードイメージがないからできない…
ググってみたけど見つからない…

助けて…
287: 2007/07/27(金) 19:00:17 ID:AuTBT7mM0(2/2)調 AAS
467:ゲームセンター名無し[sage]:2007/07/27(金) 17:45:00 ID:TcWSAQeh0
ゲーム監査がうまく働かないなあ
ゲームは普通にできるのに

470:467[sage]:2007/07/27(金) 18:40:33 ID:N10yaThX0
自己解決しました
zipにするの忘れてた
288
(1): 2007/07/28(土) 18:23:56 ID:GV7xGkgi0(1)調 AAS
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/28(土) 11:31:46 ID:avAdfR3K0
1964を使ってるんだけど、映像が凄い荒い。
一通り調べたけど解決できないんで力ください。

VISTA
Intel Pentium 4 CPU3.00GHz 2.99GHz
メモリ 1918MB

一応パフォーマンスの情報とツールも

プロセッサ 4.2
メモリ 3.9
グラフィック 3.4
ゲーム用グラフィック 3.2
プライマリハードディスク 5.7
289
(1): 2007/07/28(土) 20:22:44 ID:ioXvEgEB0(1/2)調 AAS
>>288
これはひどいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290
(3): 2007/07/28(土) 20:23:30 ID:ioXvEgEB0(2/2)調 AAS
375:ゲーム好き名無しさん[]:2007/07/28(土) 13:47:45 ID:zsf+kTst0
虫姫さまて、もうできる?

376:ゲーム好き名無しさん[sage]:2007/07/28(土) 13:50:25 ID:o7SLlwlu0
できる

377:ゲーム好き名無しさん[sage]:2007/07/28(土) 13:55:14 ID:ioXvEgEB0
バリバリ出来てるよ

378:ゲーム好き名無しさん[sage]:2007/07/28(土) 18:06:57 ID:zsf+kTst0
>>376
>>377
まじかよ

あれ、CPS2だっけ?
291: 2007/07/28(土) 20:33:07 ID:djuP9eeu0(1)調 AAS
>>290
数年前に>>376-377のレスと似たような事をやったのを思い出したw
その時は確かCPS3だったな
292
(1): 2007/07/30(月) 09:26:21 ID:HsR6nkKR0(1)調 AAS
442 名前:名無しさん 投稿日: 2007/07/30(月) 09:18:15
FFの日本語Verってもしかしてない?
Planet Emulation、EmuAsylum、ROM-World.com
この三つで探したんだが見つからなかったんだが
俺の見落とし?
293: 2007/07/30(月) 13:25:26 ID:pwOBmqD+0(1)調 AAS
こんなところにもBOB見てる奴いるんだな
294: 2007/07/31(火) 02:55:50 ID:nx7+DwVF0(1/3)調 AAS
もう10時間以上も迷ってるんでここで聞かせてください!!

PSPでMAME4allを起動させようと思うんですが、
ROMの起動がわかりません!!ゲームzipの中身はbinとかになってu26とかの
ファイルで構成されてるし、そのまま突っ込んでも、
解凍して突っ込んでも起動できない…どこ探しても解説されてないし。
しかも検索しても皆たたかれてるだけで答えになってないし。

binとか入ってるzipをどうすれば起動できるんですか?
釣りでもなんでもないんで教えてください、もう眠すぎです。
295: 2007/07/31(火) 03:07:43 ID:pJ5PmTzr0(1)調 AAS
・このスレを厨を晒すスレだと知っているのに、わざと質問スレと間違えているように振る舞う。
296
(1): 2007/07/31(火) 03:17:50 ID:nx7+DwVF0(2/3)調 AAS
質問スレじゃなかったんですか…スレタイで勘違いしました。
未だ探し中ですorz
297: 2007/07/31(火) 03:57:08 ID:nx7+DwVF0(3/3)調 AAS
親セットってやつが必要…?
だめだ、もう寝るぽ
298: 2007/07/31(火) 23:04:29 ID:b7539F+l0(1)調 AAS
>>296
299
(2): 2007/08/01(水) 11:18:44 ID:Cqag6tlY0(1)調 AAS
nesのディスクシステムについて 投稿者:阿修羅 (ID: YCPGmrQ) 投稿日:2007/08/01(Wed) 10:38:18 No.52640
nnnesterJと言うエミュレータでFDSをしようと思ったのですがBメンヲセットシテクダサイと出てきました。
ゲームは、メトロイドなのですが名前決定の所でスタート押してそれ以降Bメンヲセットシテクダサイでゲームが進みません

・disksys.romは、nnnesterJと同じフォルダに入れました。
・ROMの関連付けの設定もNESとFDSにチェックしました。
300: 2007/08/01(水) 11:44:25 ID:wcUjvsE80(1)調 AAS
833 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/08/01(水) 08:17:32 ID:rsgf30pm
>>831
ドコのサイトで落としたROMかは知らんが、
「動く」kof2002.zipのサイズは78.9MB、
他のサイト当たった方が吉。

・圧縮ファイルのサイズが識別に使えると思っている。
301: 2007/08/01(水) 14:07:27 ID:vzOYY0yh0(1)調 AAS
>>299
これはすごいなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302: 2007/08/01(水) 22:22:37 ID:n1cqu+wa0(1/2)調 AAS
VirtuaNESでdiskのROMを起動に成功したのですが、初めてDISKをB面にセットしてくださいとでるのですが、エミュの場合どうすればいいのですか?そこから先に進めません。
303: 2007/08/01(水) 22:23:51 ID:n1cqu+wa0(2/2)調 AAS
VirtuaNESでdiskのROMを起動に成功したのですが、初めてDISKをB面にセットしてくださいとでるのですが、エミュの場合どうすればいいのですか?そこから先に進めません。
304: 2007/08/01(水) 22:30:45 ID:CJsa0MZz0(1)調 AAS
     

846Name: 名無しさん@お腹いっぱい。[]Date: 2007/08/01(水) 22:21:47 ID: MTQQc0MRBe:
    VirtuaNESでdiskのROMを起動に成功したのですが、初めてDISKをB面にセットしてくださいとでるのですが、エミュの場合どうすればいいのですか?そこから先に進めません。
305: 2007/08/02(木) 01:57:04 ID:nNjrTB0S0(1)調 AAS
251 名前:管理人 ◆ARJ6PbnWZ6 投稿日: 2007/08/01(水) 22:16:36
>>250さんがおっしゃっているように、可能性の問題なわけですよ。
比較的管理がしっかりしていた某画像掲示板の管理側が、突然逮捕されてしまいましたね。
見せしめのための強引な逮捕だったように感じましたが、wikiの方もそうなってしまう可能性が
無いとは言い切れませんよね。

安全な立場で文句ばかり言っている人たちには、到底理解できない苦労もあるわけですよ。
306
(2): 2007/08/02(木) 21:24:49 ID:/JL9X3YI0(1)調 AAS
snes9xで録画した動画をニコニコにうpしたいんですけど
aviやmpeg変換しても約15分くらいの動画で200MBくらいのサイズになってしまいます。
ニコニコにあるプレイ動画の中には30分くらいのものもあるのにどうやって100MB以内に抑えてるのでしょう?
307
(1): 2007/08/02(木) 21:32:25 ID:iJKBVU660(1)調 AAS
>>306
どこからのコピペですか?
308
(1): 2007/08/02(木) 22:14:37 ID:PSivQKtu0(1)調 AAS
動画の質問はスレ違い
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s