[過去ログ] 【県庁】岡山県地方上級試験【オワタ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2008/08/23(土) 20:10:31 ID:/UCiBWIs(1)調 AAS
建て直しですのよ〜〜〜
2: 2008/08/23(土) 20:52:42 ID:PxXSpNkG(1)調 AAS
2
3: 2008/08/23(土) 22:22:18 ID:yTmbPPjm(1)調 AAS
なんで立て直したの?落ちてないよ?
4: 2008/08/23(土) 22:32:50 ID:OS8RHpkY(1)調 AAS
県内はどこも県庁に合わせて給料が下がるぞ!
長期的には絶対下がる。
倉敷市だけは例外かもしれないけどね、マジ。
俺も倉敷市に入れば良かったw
5: 2008/08/24(日) 00:18:15 ID:Fh0d3RWL(1)調 AAS
倉敷市受けた俺勝ち組wwww受かってるかわからんけどなフヒヒ
6
(1): 2008/08/24(日) 20:45:18 ID:3B+5DBVg(1)調 AAS
倉敷は大丈夫なわけ?
7: 2008/08/25(月) 00:13:46 ID:s3YiqTaZ(1)調 AAS
>>6
問題なし。コンビナートが頑張る限り!
8: 2008/09/04(木) 20:13:40 ID:ig7/EccH(1)調 AAS
>>1
岡山県を立て直してくれ…。給料ほぼ1割カットって手取りいくらになるんだ…。
9: 2008/09/05(金) 22:24:23 ID:B4rRH1lF(1)調 AAS
給料カットより職員数削減のほうが痛いと思う
仕事は外部委託取りやめで激増するっつうのに
10
(1): 2008/09/10(水) 09:58:24 ID:cl40D1Gy(1)調 AAS
おまいら、甘い。
20%カットやらなかったぶん、ラッキーと思わなきゃあ。
もともとの給料が高いから影響ないだろう。
30%カットでもいいんじゃあねえか?
11: 2008/10/05(日) 13:53:59 ID:VR+ibgCi(1)調 AAS
>>10
もともとの給料が高いとか
何を基準に言ってるんだよ
少なくとも高いことはない
12: 2008/10/05(日) 14:13:33 ID:yPR7bnPO(1)調 AAS
確かに、年収を友達に言うと
まじでひいてた。
公務員は、世間が思ってるほど
給料もらってないよ。
13: 2008/10/12(日) 17:42:18 ID:rRS7hTm0(1)調 AAS
5678 パジェロ 隠れとらんとでてこんかぼけー。
つぎこそは勝負じゃ 覚悟せい。
14: 2008/10/15(水) 20:28:55 ID:ZEneeUJe(1)調 AAS
県職の学校事務の面接日教えて下さい
15: 2008/10/19(日) 11:23:21 ID:7+9V0P2b(1)調 AAS
国2と比較したら、最低、年間で40万円、10年で480万円くらい差がつくよ〜
おれは車は軽四だから良いけど、普通車を買いたいやつは国2に行った方が良いよ。
家も買いづらい(-_-メ)
16: 2008/12/05(金) 12:05:48 ID:m7bRLfnL(1)調 AAS
ほんと世間が思ってる以上に公務員ってなるの難しいのに
世間が思ってる以上に公務員の給料って少ないよな
どう考えても。

とりあえずコネ採用は死ね。
17: 2008/12/22(月) 12:04:14 ID:aTmR9wp9(1)調 AAS
真の勝ち組は公務員で今50歳くらいのジジィ
これから公務員になるやつは厳しいで
18: 2008/12/22(月) 13:25:23 ID:VIwXcXYl(1)調 AAS
ボーナス出るだけマシと思え。
いやなら辞めろ。
19: 2008/12/24(水) 02:09:51 ID:J3dRADNS(1)調 AAS
暇だ
あと3ヶ月何したらいいんだ
20: 2008/12/27(土) 13:59:22 ID:OLpFgIeE(1)調 AAS
県庁の説明会へ行ってきた。

行政は半分ぐらい辞退が出てるかと思ったが、結構人来てたな。
民間が相次いでリストラや内定取消してるから、
「安月給でいいから、雇用安定したところを」って学生が増えたのかも。

で、また宿題(無記名アンケート)を出されたわけだが、
これ表面を全部正直に埋めたら、誰だか特定されるだろw
つか、2次不合格者からも取らないと、あんまり意味がない気がする。
21
(2): 2009/01/15(木) 02:09:14 ID:L1uMyea/(1)調 AAS
倉敷って内定式とかないの?
これしろあれしろとかまったくなく完全放置なんだが

同期の懇親会ぐらいしたいな〜
ここで呼びかけたら何人ぐらいくるだろう
関係ないやつ来ても困るけど
22: 2009/02/03(火) 02:20:20 ID:LOSZ4WRs(1)調 AAS
私は逆に何もない方がいいな。有志で飲み会とかは面白そうだけどね。
3月予定あるのにギリギリになって、3月○日内定式だの研修だのありますって言われたら困るー

ところで県職員は給料あげるかさげるか去年から新聞載ったりしてたけど倉敷市の初任給ってまだわかんないの?
23
(1): 2009/02/04(水) 10:38:15 ID:FDAgX+Qr(1)調 AAS
倉敷は別に何も言ってないから、募集要項に書いてる通りの額でしょ
県が財政危機だからと言って市町村にまで給与カットが波及することはない
24: 2009/02/05(木) 14:41:52 ID:XzHM3HD7(1)調 AAS
>>23
去年と同じって事?
25: 2009/02/13(金) 00:21:20 ID:jlCyDC4K(1)調 AAS
なんかキター
また返信代金はこっち持ちかよ
たった80円だけど、相変わらずケチくせえな
26: 2009/02/13(金) 05:29:05 ID:tKMQAWe0(1)調 AAS
嫌なら貼らずに出せ。一種の受益者負担だ。
27: 2009/02/19(木) 01:38:16 ID:CuCgHePz(1)調 AAS
差出人を市役所にして切手貼らずに出せば?w 
うまいこと舞い戻って市役所に届くんではないかしら
28
(2): 2009/02/22(日) 03:02:15 ID:73kjSuVi(1)調 AAS
>>21
内定式ある役所のほうが少ない気がするんだが。
21=25だと嫌だな。
お前とは仕事したくない。
つかうちの部署に来ないことを祈る。
29
(1): 21 2009/02/23(月) 01:11:18 ID:MpmrEAkO(1)調 AAS
>>28
21=25では御座いません。

もし有志で飲み会するんだったら、来る人います?
ここで呼びかけて5人以上だったらしようかな〜と思ってるんだけど。
変な奴来たら困るんで採用通知持参みたいなかたちで。
30: 2009/02/27(金) 01:36:27 ID:83BA6hkE(1)調 AAS
>>29
>>28だが、採用通知を持っていても変な奴の可能性がある、と言っておく。
 そして変な奴ほど仲良くしたがる可能性もある。
 入ったらどうせ同期で飲み会やるからそれでいいと思う。
 というかそのほうがいい気がする。
31: 2009/03/10(火) 13:51:59 ID:YOoviLNH(1)調 AAS
そろそろ来年度の話かな。

来年度から岡山市が採用復活するけど、このご時世だとかなりの激戦になりそうだな。
政令指定都市になって名実共に地方上級として「安定感抜群」というイメージもつくだろうし。
倉敷市も、今までの受験者数+α来ると思われる。
岡山県は第2の夕張的なネガキャンが多いけど、多分採用人数も減るから、
分母が小さくなって試験自体は厳しくなりそう。
32
(1): 2009/04/11(土) 00:04:35 ID:AcQ/MQ9t(1)調 AAS
普通免許持ってないと最終合格は出来ないのだろうか?
33: 2009/04/11(土) 01:44:58 ID:YOggZNzp(1)調 AAS
関係ないよー
34: 2009/04/11(土) 03:44:21 ID:q2DjJrPO(1)調 AAS
>>32
来年4月までに取りますって答えとけば減点されないと思う
35
(1): 2009/04/11(土) 18:32:19 ID:xlvJqQ9j(1)調 AAS
そろそろ岡山市の職員採用試験についての説明会とかあっても良いのになー
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s