[過去ログ] ○ 1日の勉強成果を報告するスレPart 10 ○ (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: ヽ|・∀・|ノ なんくる ◆VYR.S7fRYw 04/03/05 23:10 ID:2S7fRJJi(1)調 AA×

704: ○AC○月生 04/03/05 23:43 ID:whDJjo2y(1)調 AAS
おととい、昨日とゴタゴタに巻き込まれてしまった。

@スー過去 
・経営学(1)〜テーマ16 間違いなく国Uでは選択できないな。
・数的(2)〜テーマ9 1日5テーマ進めたい。
Aw問(3) 民法 30問 今のところ問題なし。
B民法講義 終了。

物理・化学サボりすぎなので明日から再開。ガッシ憲法メインで
頑張ろう・・・
705: 04/03/06 00:07 ID:/VCy5iuW(1)調 AAS
わたしも今日から書き込みます。よろしくお願いします。

ウ問 自然科学11問 (電車)
ウ問経済 12問 ガッシ経済 9問 (1h)
ウ問行政法 20問 (1h)
ウ問政治学 32問 (1h)
ウ問社会学 20問 (1h)
ガッシ憲法 20問 (1h)
ウ問財政学 22問 (1h)
ウ問民法 25問 (1h)
ウ問人文科学 4問 (0.5h)

ウ問5周したらガッシに移るという単純な勉強してます。
でも本試験までに間に合うか心配…
706: 04/03/06 00:47 ID:7i/V/qQ8(1)調 AAS
数的 光速(1h)
ウ問憲法 5問
ウ問行政法 10問
ウ問社会科学 5問
ウ問政治学 10問
スー過去マクロ(1h)
スー過去ミクロ(1h)
民法 (2h)
707
(1): 04/03/06 01:39 ID:MQw/7P0q(1/2)調 AAS
政治学
行政学
行政法
労働法
ワニ
世界史

イラネ(゚Д゚=)ノ⌒化学
708: 04/03/06 01:40 ID:u6tQ5QsG(1/2)調 AAS
>>707
ちょとワラタ
709: 04/03/06 01:41 ID:MQw/7P0q(2/2)調 AAS
財政学がほかの教科より手薄になるのは俺だけ?
710: 国U専願人 04/03/06 01:42 ID:u6tQ5QsG(2/2)調 AAS
工学の基礎 1.5h
専門科目2.5h
特別区 教養 2h

ランニング 1h..............................................
711: アル厨 04/03/06 01:48 ID:ujzn5Aro(1)調 AAS
気合入れるため本日からコテハンにさせていただきまつ。

畑中2時間
w問ミクロ部分1時間
講義国際関係3時間
w問マクロ部分1時間
Vテキ商法、セレクション1時間
セレクション行政学3周目1時間半
地理2時間

今日は七時半に起きてがんがった。
明日は模試だからもう寝る。
712: 北京亭 04/03/06 02:15 ID:C+gmm2HS(1)調 AAS
行政法会計学経済
10時間ぐらい
明日は授業なので早めに寝る
713: プランターズパンチ ◆ZKJonnyVOI 04/03/06 04:11 ID:CaR10R69(1)調 AAS
【専門】
行政法:不服申し立て
財政学:公債
行政学:行政学理論  
民法:贈与、売買
経済:ミクロ貿易論
【教養】
生物:免疫
物理:エネルギー
地理:土壌、樹木、局地風
数的:数列
判断:操作手順
【ウ問】
文章理解4問 政治学17問 社会科学10問
714: 黄犬契約 04/03/06 13:16 ID:Ndsha7r7(1)調 AAS
昨日
化学 5h 周期表、有機化学

また風邪だ(今年2回目)
でも今日はあとで模試受けてきます。
知識きらいだ、早くまた専門ばっかやりたい。
715: 04/03/06 14:55 ID:j/hvQ/O2(1)調 AAS
マクロ  2h
ウ問人文 1h
数的処理 2h
性的処理 0.05h
716
(2): 04/03/06 16:52 ID:XrqJwjKn(1)調 AAS
0.05h
性的推理
717: 04/03/06 19:53 ID:PAsDo2ok(1)調 AAS
借金整理 1h
718: ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE 04/03/06 22:30 ID:68PmGHbi(1/2)調 AAS
本日の成果
・スー過去政治学(2周目)テーマ23〜30(2周目終了。全体の正解率79・7%)
・ガッツ民法50問(33/50正解率66%)            を3時間30分ちょっと
719: 04/03/06 22:33 ID:U5tjCMod(1)調 AAS
だいたい6〜9時間の人が多そう
720
(1): 04/03/06 22:56 ID:j3aPfLSz(1)調 AAS
>>716
三分か・・・。
はやいなw

性的処理 2回
721: 04/03/06 23:13 ID:JEgr39rh(1)調 AAS
犬の散歩8時間
722
(1): 04/03/06 23:17 ID:to2K36mE(1)調 AAS
>>720 >>716
テキストも教えてください
723: 04/03/06 23:19 ID:Kiv2Ecry(1)調 AAS
>>722
俺は本試験に対応できるレベルの高い予備校に行ってるよ。
724: 04/03/06 23:29 ID:48q+DJC5(1)調 AAS
図書館で4時間くらい
経済原論、民法、化学
夜はひたすら、本とか整理してた
プリントとかパンチで穴あけたりしてた。
勉強も大事だけど、
珠には使ってる参考書なりプリントなり整理しないと
めっちゃめちゃになってしまいまつ。
725: 04/03/06 23:42 ID:x++v2the(1)調 AAS
ウ問経済 10問 ガッシ経済 5問 (1h)
ウ問民法 25問 (1h)
ウ問数的処理 10問 (1h)

今日は午後から用事があったので、あまりできなかった・・・
明日はしっかりやろう。
726
(1): 04/03/06 23:55 ID:T9BWc0NV(1)調 AAS
判断5問
資料2問
ミクロ間違えたとこ復習
憲法記述1問
速単1テーマ
自宅模試LEC地上(全国型)第6回

ネタをばらすつもりはないが、
次のLECの模試受ける人は専門満点を狙え!
ちなみに漏れは・・・_| ̄|○
727
(1): ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE 04/03/06 23:57 ID:68PmGHbi(2/2)調 AAS
>>726
そんなに簡単なのか?
2月22日のやつと比べるとどんな感じ?
728: 黄犬契約 04/03/06 23:58 ID:RaMga7kG(1)調 AAS
生物 3h
模試 3h

模試で早速物理、化学が解けて嬉しかった。
知識のやる気が出てきた。
729
(1): 726 04/03/07 00:20 ID:OvUcooHZ(1)調 AAS
>>727
言ってもいい範囲でちょっとだけいうと、
専門はかなり基本的なことを確認している感じ。
満点余裕ででると思われ。
前回と比べた場合、かなり簡単。(ちなみ漏れ前回は6割程度)
今回は結構できたけど、こんな問題じゃ自信持ってはいけないな。
730
(1): ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE 04/03/07 00:22 ID:MYDXPeBe(1/2)調 AAS
>>729
サンクス。
特別区の専門レベルなのかな?
731
(1): 04/03/07 00:33 ID:ZeZiO5OB(1)調 AAS
>>730
そんな感じかな。
ヤクルトファンさんなら専門は満点取れると思う。
これはお世辞じゃなくてマジ
ぜひがんがってくれ!
漏れはこれから復習がんがるよ
732: ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE 04/03/07 00:36 ID:MYDXPeBe(2/2)調 AAS
>>731
情報サンクス!!
ちょっと花粉症のせいで調子が悪いけど頑張ります。
733: 04/03/07 00:41 ID:VzoI7Dh/(1)調 AAS
地理
日本史
憲法
ワニ
行政法

イラネ(゚Д゚=)ノ⌒行政法 
行政法嫌いだー
734: 04/03/07 00:49 ID:MJhwExUD(1)調 AAS
スー過去民法売買だけ…。意外と面白い分野。

ところで専門記述どやって勉強しよう。
TACの通信は4月から発送らしい。そんな時期からやっても間に合うかどうか?
通信の専門記述ってどうなんだろう。
735: 04/03/07 01:00 ID:xxHw5sRU(1)調 AAS
塾の授業 六時間(世界史) ボクシングの世界戦二時間半
736: 国U専願人 04/03/07 01:33 ID:VOV7Bxqq(1)調 AAS
専門科目 3h

特別区 教養2h

最近食欲ないなあ........................................
737
(1): アル厨 04/03/07 02:28 ID:QViO86ND(1)調 AAS
畑中1時間半
地理30分
w問経済2時間
国際関係1時間半
wセミ模試3時間
模試の復習専門2時間強

問題数が本番より少なかった…
教養21/35
専門22/25
教養の弱さがもろに露呈する結果になってしまった…
738: 北京亭 04/03/07 03:22 ID:vIO6gDaQ(1)調 AAS
財政日本史行政法
6時間ぐらい
寝坊して予備校の授業 遅刻しちまった・・反省
739: ブラックベルベット ◆ZKJonnyVOI 04/03/07 03:57 ID:EgHiL3Mk(1)調 AAS
【専門】
経済原論:IS-LM分析
国際関係:国際組織
行政法:行政事件訴訟
財政学:税制 
民法:賃貸借
【教養】
地学:テキスト流し読み
文芸:近代文学
化学:酸、塩基
数的:方程式
判断:移動、回転
【ウ問】
文章理解4問 政治学17問 社会科学10問

予備校6時間
740: 04/03/07 04:40 ID:RfCIBtei(1)調 AAS
会計学15時間
741
(1): (´・ω・`)ショボーン [sage 明日も頑張りマツ!!] 04/03/07 08:16 ID:6XOpZjqD(1/2)調 AAS
今日はってか昨日は何もできませんでつた(´・ω・`)ショボーン
悔しいデツ・・・
ということで・・・
経済学部卒 第一志望国税デツ
 
☆★3月5日の成果★☆ 
マクロ経済学 スー過去・・・全テーマ(一冊終了・・4周目)
民法 スー過去・・・1テーマ(債権まとめ)

マクロ・ミクロ経済参考書はついに
ガッツ(5周)、ウォーク問(6周)、スー過去(4周)、
セレクション(1周)すべて制覇しました。

さて、昨日隣で勉強している女の子が禿しく鉛筆の音を
たてながらまわりに迷惑をかけていました。
よくみたら公務員志望じゃぁないですか。
本当に逝って下さいって感じです。
まわりに気配りができないやつは公務員になって欲しくないものです。

(´・ω・`)ショボーン
明日、ってか今日も頑張りマツ(´・ω・`)ショボーン

まだまだデツ(´・ω・`)ショボーン
明日も頑張りマツ(´・ω・`)ショボーン
742: (´・ω・`)ショボーン [sage 今日も頑張りマツ!!] 04/03/07 08:18 ID:6XOpZjqD(2/2)調 AAS
↑あ、3月6日の間違いです。
743: 04/03/07 08:27 ID:4Dwdu06V(1)調 AAS
>>741
一日で全テーマできるのか
凄いな
744: 04/03/07 11:03 ID:MPNU2eo4(1/3)調 AAS
ショボーンかわいい
745: 04/03/07 16:57 ID:zmVshgYa(1/2)調 AAS
国民にまけず 債権団体にもまけず
冬のボーナスも夏のボーナスも64万あり 
丈夫なからだをもち
馬鹿なNGOに決して怒らず  いつも静かに笑っている
一日に食堂のAランチと マックを食べ
あらゆることで省益を念頭に入れ 
よく見ても 聴いても善処し そしてすぐ遺憾に思い
役所の情報を 友人には流し
東に余る予算があれば 工事を発注し
西に外遊があれば お供して観光をし
南にOBの悪行あれば 見て見ぬ振りをし 
北に天下りの接待があれば 参加する
部下の不倫に嫉妬の涙を流し 
きれいな役場をおろおろ歩き
皆にお役人さんと呼ばれ 誉められ 頼りにもされ
さういう公務員に 私はなりたい
746: 04/03/07 17:02 ID:5MOHKySi(1)調 AAS
LEC地上模試自宅受験 4時間半

この模試にはLECからのメッセージが含まれている気がする。 
747: 04/03/07 17:38 ID:XRidhwuV(1)調 AAS
F大なのに最近
勉強に身が入らん。ヤバイ・・・。寒いからすぐ眠くなるし、夜遅くまで起きて勉強しようとすると体壊すし。
748
(1): 国T法律職LEC ◆fD7DVVG3hs 04/03/07 18:04 ID:dRaqpHQr(1/2)調 AAS
今日から報告します。
志望は国T法律職 
就職活動もしてます。

現在、択一フル模試40点台
ハーフ模試ではBかC判定。
手付かずの科目、教養知識 商法 刑法 国際法 経済原論
よろしく。
749: 04/03/07 18:05 ID:zmVshgYa(2/2)調 AAS
勇者だね。
750: 国T法律職LEC ◆fD7DVVG3hs 04/03/07 18:14 ID:dRaqpHQr(2/2)調 AAS
がんばります。。。
適当につけたキャップもかっこいい名前になったことだしw
ってわらえねえ。。。
751: ドラえもんファン ◆Pc6OVTFHrE 04/03/07 18:26 ID:hpHE4DYt(1)調 AAS
このとしになってもドラえもんが好きな私も今日から参加させてください。

いちお、今までの成績です。
東アカ模試→教養・専門ともA判定

レック特別区模試→教養・専門ともA判定

レック地上模試→教養・専門ともA判定

と、今までずっとA判定であります。

今日の成果
行政法(DATA問)→20問
政治学(ウォーク問)→ニ週目、15問

以上です。
みなさんのようには一気に進めることできませんので、じっくり亀のようにコツコツ頑張っていきます。
752: 04/03/07 18:34 ID:qwEjXmwh(1)調 AAS
>>748
経済原論手付かずはアウトだろ
753: 04/03/07 19:38 ID:MPNU2eo4(2/3)調 AAS
今日今までの成果

20日間生物1テーマ
20日間地学1テーマ
スー過去判断推理1テーマ
スー過去刑法1テーマ
国1セレクション労働法2年分10問
スー過去民法2を2テーマ
スー過去マクロ1テーマ

俺も国1法律職受ける。商法と国際法が手付かず。
754: 04/03/07 20:57 ID:mNME4stB(1)調 AAS
去年の都T専門やってみた。

26/40

最低でも30は欲しいところだったけど、これから巻き返せるかなぁ・・・(´・ω・`)
755: 04/03/07 21:04 ID:cTmi+poD(1)調 AAS
世界史20日間:第一次大戦あたり
行政法ウ問:14問
ミクロ:スー過去1テーマ

・・・がんばろう。
756: [???] 04/03/07 21:57 ID:/EmXiIXA(1)調 AAS
沼津までドライブ。以上
757
(1): クエーカーズカクテル ◆ZKJonnyVOI 04/03/07 22:19 ID:C4VqOL0o(1)調 AAS
【専門】
刑法:全範囲復習
【教養】
世界史:全範囲復習
数的:図形
判断:図形

秘密基地とダイナマイク聞きながら15年度国U問題 教養32専門36
これから銀河鉄道始まるまでマターリとテキスト読み込み
758: ななしごんべい 04/03/07 22:46 ID:4gqMeloH(1)調 AAS
民法3h
数的2h
国際関係1.5h
経済原論1h
がんばろう・・・・。
今日は寝る。明日は仕事。。。
759: ジョージ 04/03/07 22:54 ID:HRTxVJps(1)調 AAS
>>757
凄い(*゚∀゚)=3ハァハァ
去年私が受けたときは専門26教養25でした…
760: 04/03/07 22:59 ID:MPNU2eo4(3/3)調 AAS
公民館から帰ってきてから

スー過去財政学1テーマ。

エヌエチケーでフリーター特集見て憂鬱になる。

現在公務員労働法通読。今日の知識をまとめる。
761: 黄犬契約 04/03/07 23:12 ID:quE4U2mr(1)調 AAS
生物 2h ホルモンとか 10問
地学 2h 気象
日本史 1h 7世紀あたり

>>737
その結果だときっと名前載りますよ!
762: もほろびちっち 04/03/07 23:43 ID:L+57rgLl(1)調 AAS
俺も今日から参加します。
国税第一志望。(´・ω・`)ショボーンさん、今までの勉強量はあなたの足元にもおよびませぬが一緒にガンガリましょう。
今日は
20日間 政治、社会各一日
ガッツ 一般知能10問
W問 人文科学、社会科学各10問
財政学 インプット
財政学がかなり手薄だから限界感じるまでまだまだやり続ける予定。
763: 04/03/07 23:49 ID:oAA9oYVv(1)調 AAS
行政法
政治学
サッカー
日本史
地理

イラネ(゚Д゚=)ノ⌒サッカー

しかしなんだ1時間に60問やってるとか、一日で1冊制覇とか
ちゃんと解説読んでるの?1問1分で解いてるの?
ちょっとコツを教えてちょらい
764: 04/03/08 00:01 ID:pp8KW96E(1)調 AAS
今日の結果

ウ問経済原論 13問 ガッシ6問 (1.5h)
ウ問行政法 32問 (1h)
ウ問人文科学 20問 (1.5h)
ウ問社会学 21問 (1h)
ウ問自然科学 30問 (1h)
ウ問政治学 22問 (1h)

計 7.0h 144問でした。
今日は疲れたのでもう寝ます。
765
(1): ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE 04/03/08 00:08 ID:yobaukWB(1/3)調 AAS
本日の成果
・ガッツ民法50問(27/50正解率54%・・・_| ̄|○)を1時間30分

バイトを6時間

2月22日の模試の結果を受け取ってきたけど、総合偏差値が70超えててビックリ。
766: 04/03/08 00:12 ID:f+I6a8jj(1)調 AAS
>765
何点だったの?
767
(1): 04/03/08 00:21 ID:bi0B+tD0(1)調 AAS
LECの模試を受けてきた。
政治学・行政学・経営学は満点だった。
憲法・行政法が4点ずつだった。
経済が1点だった。。。
768: 04/03/08 00:24 ID:ATgEGcjw(1)調 AAS
スー過去 マクロLM曲線・貨幣理論
スー過去 数的処理確率
スー過去 経営学テーマ12〜14

皆すごいね・・・
769: 04/03/08 00:28 ID:oJij1nte(1)調 AAS
家裁補志望
専門5h
教養数的1h物理復習1h

正直家裁という裁事での過去問集の絶対量が少ないんで教養対策しにくい
地上や国2の問題だけやっていて大丈夫なのかという不安もある
770: 国U専願人 04/03/08 01:25 ID:1Q8f1SHy(1)調 AAS
専門科目 2h

今日はコレだけだった...................................
771: 04/03/08 01:35 ID:sV4Gyouw(1)調 AAS
模試受けて、もうイヤになったので、
映画見てきちゃいました。
もう寝ます。
772: 04/03/08 01:44 ID:OhJRIgfu(1)調 AAS
アフガニスタンに義足を
外部リンク:www.gisoku.com
773: ◆4cRMo3eCh. 04/03/08 02:13 ID:bYWq/T86(1)調 AAS
明日は本の交換と『受験ジャーナル』を買いに街に行こう。
論述は憲・行・国にしたいけど、外Iの国論述過去問は書ける気がしない。
外I過去問に限れば国より民のがまだマシそう。

国際法
労働法
商法
憲法
民法
財政学

「ザ・ジャッジ」とか「行列のできる法律相談所」とか面白く見られるようになった。
774: 北京亭 04/03/08 03:14 ID:9zOtoqIb(1)調 AAS
会計経済行政法民法憲法経営学
12時間ぐらい
気づいたら国税まで あと100日きってる
やばい
775: 04/03/08 04:33 ID:y+yznZ0x(1/2)調 AA×

776
(1): (´・ω・`)ショボーン [sage 携帯電話今日買うつもりでつ] 04/03/08 06:34 ID:BKEvZZgl(1/2)調 AAS
今日は昨日に増して勉強量が(´・ω・`)ショボーンでした・・・プシュー
更に悔しいデツ・・・
ということで・・・
経済学部卒 第一志望国税デツ
 
★☆★3月7日(日)の成果★☆★ 
ミクロ経済学 スー過去・・・全テーマ(一冊終了・・5周目)
知能・・・5問

さて、今日は隣に公認会計士の方がお座りになりました。
その方の電卓の音にはたまげました。
昨日の女の子の件もあり、堪忍袋の尾が切れてついに、
「あなた逝ってくださいよ!!」  

と心の中で何度も叫んでいました(´・ω・`)ショボーン

>もほろびっちタソ
私と同じ国税志望でつか。
お互いいい刺激になるよう頑張りましょうね☆

まだまだデツ(´・ω・`)ショボーン
今日も頑張りマツ(´・ω・`)ショボーン
777: 04/03/08 07:21 ID:fzsIdD5O(1)調 AAS
>>776
心の中でかよ!
778: 04/03/08 07:36 ID:dOIyTXOB(1)調 AAS
お前らに風邪うつしてやるーーーーーーーーーーー!!
まじで最近寒いから 気をつけよう
779
(1): 04/03/08 15:57 ID:iJEcsRn5(1)調 AA×

780
(1): 04/03/08 17:58 ID:IUEPKZER(1)調 AA×

781
(1): ドラえもんファン ◆Pc6OVTFHrE 04/03/08 18:21 ID:3HCso2V3(1)調 AAS
なんか、睡眠3時間でも余裕ということが判明。
今日の報告
財政学100問
行政学120問
生物60問

この後、スー過去、民法T全部やるつもりでつ
782: 04/03/08 18:24 ID:btA/tiMX(1)調 AAS
>>779
なんかおもたいな

>>780
なんかかわいいな
783: 04/03/08 19:06 ID:X8H4g0uP(1/4)調 AAS
シ ョ ボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(   )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…

 >>767 政治学・行政学、満点だった

 すごい!どうやったら、そんなに力つくんですか?
  やはり、ガッツ・・・かな?
784: 04/03/08 19:10 ID:T6fGqqht(1)調 AAS
751=781だよな?
なんか矛盾してないか?
785: 04/03/08 19:20 ID:y5PK5xfS(1)調 AAS
>>781
俺も「睡眠3時間」で余裕と思った時期があり、4日間程続けたこと
ありますでつ。
でも5日目にいきなり雪崩が斜面を駆け抜けるかの如く体調が崩れまつた。
頭が割れる程痛くなり、何を食べても上げてしまうし…。
結局体調が戻るまで3日間で、その間勉強時間0秒…。結局睡眠時間削って
勉強した分の貯金が全てパー…。
きちんと人間らしい生活のリズムをキープしながら勉強した方がいいでつよ!!
体調管理は重要でつ!!
786: 04/03/08 19:21 ID:PTtElxID(1)調 AAS
短期決戦ならともかく長期戦だからな
787: 04/03/08 19:35 ID:y+yznZ0x(2/2)調 AAS
今日から、勉強始めます。
酷1一本でいきます。
788: 04/03/08 20:03 ID:eEpfT2wp(1)調 AAS
今日今までの成果

公務員商法の手形小切手通読
スー過去行政法2テーマ
スー過去マクロ1テーマ弱
スー過去ミクロ1テーマ

商法の手形小切手で大苦戦。テキストを読んだもののほとんど理解不能。
国1でしか使わないんだけど、その国1が5月初頭にあるんで間に合うか不安。
講義受けた方がいいのかな?今から講義受けて5月2日までに間に合う?
789: (´・ω・`)ショボーン [sage 携帯電話今日買うつもりでつ] 04/03/08 20:18 ID:BKEvZZgl(2/2)調 AAS
今日はお休みで完全燃料補給してました(´・ω・`)ショボーン
ということで・・・

経済学部卒 第一志望国税デツ
 
★☆★3月8日(月)の成果★☆★ 

勉強時間・・・0時間 (´・ω・`)ショボーン

明日からまた頑張りたいと思います。
790: ぐりむ 04/03/08 20:45 ID:UlsAjJbJ(1)調 AAS
昨日の今日LEC模試で疲れたので、今日はぐりむもお休みしました。
3月8日
勉強時間・・・4時間30分(模試復習)

明日からぐりむもがんばります。
791: カツオとワカメ 04/03/08 21:17 ID:PB+rUoVF(1)調 AAS
=今日の成果=
物理と数学。

風邪のためあんまし勉強できず。
792: 04/03/08 21:26 ID:X8H4g0uP(2/4)調 AA×

793: 国T法律職 ◆fD7DVVG3hs 04/03/08 22:13 ID:LHLYiCNp(1)調 AAS
今日の勉強。
商法 国Tの過去問20年分(100題) 6h

大学でちょこっとやってたから割りとはやく潰せた。
まあ直前にもう一度見返そう。
明日、刑法潰します。
794: ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE 04/03/08 22:16 ID:yobaukWB(2/3)調 AAS
本日の成果
・ガッツ民法131問(1周目終了。全体で139/231正解率60・2%)
・スー過去人文科学の日本史テーマ1〜6              を4時間ちょっと
795
(1): 04/03/08 22:38 ID:X8H4g0uP(3/4)調 AAS
 ヤクルトファンさんは、法学部?相変わらず、すごいなぁ・・・
 スー過去以外にガッツもやった方がいいのかな?
796
(1): カラコルム3号@地上・国U 04/03/08 22:39 ID:TLLS/eiQ(1)調 AAS
憲法 31問
生物 15問

2月22日のLEC地上関東型模試、静岡県庁志望者内の順位が一桁ですた。
分母が64人しかいないけど・・・・
正答率5割ちょいでこの成績は意外。
ヤクルトファンさんは3位くらいとみた。
797: 04/03/08 22:42 ID:X8H4g0uP(4/4)調 AA×

798: 04/03/08 22:47 ID:iO6g+frp(1)調 AA×

799
(1): 04/03/08 22:55 ID:rjnwnqeP(1)調 AAS
文章理解講義 3H
自然科学地学講義 3H
民法スー過去 9問

これからマクロのスー過去をやって寝ます。
800: 04/03/08 23:09 ID:3idLvKj1(1)調 AAS
>>799
愛・おぼえていますか
801: 04/03/08 23:26 ID:VGMJu2Rk(1/2)調 AAS
ミクロマクロ

イラネ(゚Д゚=)ノ⌒経済

今日はこれで1日終わっちまった
802
(1): 04/03/08 23:29 ID:VGMJu2Rk(2/2)調 AAS
ヤクルトファンってちゃんと解説よんでる?
何時間かかった?
803: 04/03/08 23:32 ID:rn5KWOVI(1)調 AAS
民法  スー過去3テーマ+α
ミクロ スー過去2テーマ
行政法 ウ問34問
数的  必殺6

2週目も解説全部読む。1周目より早いとはいえ時間かかるなー。
804: 04/03/08 23:44 ID:QUHejaVK(1)調 AAS
ヤクルトファン大人気だなw
おめーら焦んねーで自分のペースでやれよ
805: 04/03/08 23:55 ID:cCX6o4cM(1)調 AAS
まあこの板のメンタリティが感じられて面白いけどね。
806: (゚∀゚ ) 04/03/08 23:56 ID:Wzfm+4HN(1)調 AAS
ミクロ スー過去6テーマ(三巡目)
行政法 スー過去5テーマ
民法 スー過去5テーマ
政治学 スー過去4テーマ

これからまた政治学やってねまつ
807
(1): ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE 04/03/08 23:57 ID:yobaukWB(3/3)調 AAS
>>795
俺は文学部です

>>796
そのくらいです。
他にとりあえず書いておいた神奈川県庁・埼玉県庁の順位も一桁でしたよ。

>>802
解説も読んでるよ。
ただ、読むまでも無くわかる問題もあったので、それに関しては読まないで次に進んでますが。
808: もほろびちっち 04/03/08 23:58 ID:E8EIPg/I(1)調 AAS
財政学
バイブルインプット120ページ ガッツ20問。あと20問くらいやろうかな。
ガッツは14年度の数字だから理論だけやるほうがよさそう。2周くらいしたらスー過去を併用しよう。

半年ぐらいぶりに煙草を吸ってみた。部屋と洋服と俺がやばいくらいくさい。そしてはげしい頭痛。百害あって一利なしを実感。
809: 04/03/09 00:01 ID:pUp6WSOs(1)調 AAS
行政法:ウ問31問
ミクロ:スー過去テーマ5・・・をやろうとしてやめた。

行政法ウ問やっと一巡したぁ(´ー`)y─┛~~
最近の国家U種の問題ってなんかややこしいね・・・知識を問うというよりも
国語力の問題みたい。これが「考えさせる問題」ってやつなのか??
810: 04/03/09 00:07 ID:NfYMHHwu(1/3)調 AAS
 ヤクルトファンさん、レスありがとうございます
 
 文学部ですか・・・てっきり法学部かと思いました。
 やっぱり、すごいな・・・(-ω-)
 

  それに比べ自分は・・・ _| ̄|○
811: 04/03/09 00:10 ID:2jdCXLU9(1)調 AAS
ウ問行政法25問 三巡目終了
ミクロ全部
速単1テーマ
資料2問
憲法記述1テーマ
速攻の時事 3テーマ
経営学スー過去1テーマ
畑中空間 途中でやらないことに決定
財政学 ちよっとだけインプット

さすがに3巡目くらいになると
どの教科も解説読むまでもない肢が増える
812: スノーボール ◆ZKJonnyVOI 04/03/09 00:22 ID:KvssJ/0f(1)調 AAS
【専門】
経済原論:貨幣理論
国際関係:国際経済
行政法:行政事件訴訟
財政学:税制
民法:請負、委任
【教養】
日本史:古代、中世
生物:消化
物理:熱
数的:方程式
判断:正多面体
【ウ問】
文章理解4問 政治学17問 社会科学10問

15年度特別区問題 教養36専門38
これから伊集院聞きながらテキスト読み込み
813: 04/03/09 00:29 ID:WBQvyPlj(1)調 AAS
H15年国2を5時間ほど
教養36 専門38
まずまずか・・・
814: 04/03/09 00:31 ID:wwwenzZw(1/3)調 AAS
今日の成果

商法ワセミのテキスト・レジュメ通読、講義1コマ3時間、国1セレクション7問
スー過去ミクロ1テーマ
スー過去マクロ1テーマ弱
スー過去行政法2テーマ

国1対策のため商法を開始。会社法は学部でやったので、まずは手形小切手から。基本的用語に振り回される。
気が付けばスー過去マクロが二巡目半分終わってる。それに対してミクロは3分の1ぐらい。
ミクロの方が苦戦しているということか。
815: ダメポ人 04/03/09 00:33 ID:1sel2iYP(1)調 AAS
もうダメポ(>_<)

最近鬱で進みません。ダメポ

ところで、ついでにお聞きしたいのですが、行政法の、昭和60年7月16日の最高裁判例の行政指導やつなんですが、
僕が持っている本だと判例は折衷説で解していると書いてあるのですが、
某問題集だと、判例は主観説で解していると書いてあるのですが、どちらが正しいのですか?
816
(1): 国U専願人 04/03/09 01:21 ID:u2JG8UEj(1)調 AAS
技術系だからさっぱりわからない。。。

専門科目 2h
工学の基礎 1h

山登り 1.5h...........................................
817
(1): アル厨 04/03/09 01:27 ID:amoYSkuf(1)調 AAS
昨日 休憩。女と朝4時まで酒飲んだのみ。

本日 二日酔いで午前潰れる。
Wセミ模試の復習・教養2時間
DASH民法2周目1時間
W問社会学2周目1時間
ガッツ行政法2周目1時間
W問人文科学2時間

駄目だ、昨日今日とやる気が全く出ない…
それでここ来るとほんとに焦る。
みなさん、そんな時期なかったですか?
818: 04/03/09 01:44 ID:7TjTTJK0(1/2)調 AAS
俺は模試の出来が悪いと悲しくなって遊んでしまう。
受験時代ほど勉強にハマれないのよな。
819: 04/03/09 04:34 ID:1nUwgwpq(1)調 AAS
ナンパ3時間。
820
(2): ○AC○月生 04/03/09 06:52 ID:vHRKTOlA(1)調 AAS
>817
漏れも先週全然ダメだったので、しばらく2チャン封印してますた。
予定通りできなかったら何らかのペナルティーを自分に科すことにしますた。

@スー過去 
・財政学 1周終了。テーマ17があまりできずショックを受ける。
・数的(2) 〜テーマ13(途中) 可も無く不可も無し。
・社会学(2) テーマ1〜7 全然覚えてないかと思いきやそうでもない。
Aガッシ憲法 1周終了。できないところがよくわかった。
BV的 化学 2節〜6節 バーっと復習。案の定スカスカですた。
CV問 化学 8問ぐらい 解けない。自分のへタレさがよくわかる。
D数処演習 演習中にメール打つヤツは頼むから氏んでくれ。

1ヶ月間で自然科学がちーとも進んでないのはどういうことだw
これじゃまた一般知識で1桁台を叩き出しちゃうかな。
821
(1): 04/03/09 07:17 ID:6CLEhxlD(1)調 AAS
>>820
今週勉強できなかったらペナルティとしてノーパンで予備校に行きなさい。
822
(1): 04/03/09 07:40 ID:7TjTTJK0(2/2)調 AAS
>>820
俺からはケツ割り箸100回の刑を提案しておこう。
823: 04/03/09 08:30 ID:UDJc6ziV(1)調 AAS
>>822
あの〜面白くないのですが…w
824: 04/03/09 08:43 ID:zL1iH6oB(1)調 AAS
>>816
山登りって何だ?
どこに住んで?
825
(1): ケール 04/03/09 10:01 ID:8jYe3TVy(1)調 AA×

826: 黄犬契約 04/03/09 10:15 ID:igNEYWFI(1)調 AAS
昨日
生物 2h 呼吸、光合成あたり 8問
地学 2h 気象 12問

正直、中だるみ。絶対受からなきゃならん立場なのになぁ。。
827: 04/03/09 11:27 ID:NfYMHHwu(2/3)調 AA×

828: 04/03/09 12:26 ID:kqmaLHLY(1)調 AAS
>>821、822
うざい 消えろ
829: 04/03/09 19:13 ID:6WGJcbHo(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.abon.net

藤本綾(フェラドル)
外部リンク[html]:www.horipro.co.jp

香港イジメ動画

外部リンク[html]:www.2log.net
1-
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.267s*