[過去ログ] ○ 1日の勉強成果を報告するスレPart 10 ○ (986レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 04/03/02 01:25 ID:iu3Z2KTK(1)調 AAS
>>577
英語一本で生きていくわけじゃないけどってどこ志望?外務省とか?
582: 車田鉄一郎 ◆BVrg9jk9uk 04/03/02 01:26 ID:q5JsV3I3(1/4)調 AAS
今日というか昨日の成果

スー過去財政学1テーマ
20日間生物・地学1テーマずつ
スー過去憲法1テーマ
スー過去行政法3テーマ

ミクロマクロと判断数的が停滞気味で行政法と財政学がサクサク進んでる。
583: 車田鉄一郎 ◆BVrg9jk9uk 04/03/02 01:29 ID:q5JsV3I3(2/4)調 AAS
ヤクルトファンさん、スー過去ミクロマクロどうやったらそんなすごいスピードで進められるんですか?
584
(1): 04/03/02 03:10 ID:wYu2aNJ4(1)調 AAS
3月になったし、いつもより長めに頑張ってみた。

思想2時間
数的1時間
DASH民法2周目2時間
W問社会学2周目1時間
セレクションマクロ何週目かわからん。多分4,5週目2時間
スー過去財政学2周目2時間
セレクション行政学3周目1時間くらい

しかし、ここは2ちゃん史上稀に見る良スレだなぁ。
表面上は変な煽りもないし。
ここのスレの住人とは一緒にがむばっていける気がしまつ。
585
(1): 04/03/02 03:13 ID:srRKR668(1)調 AAS
>>584 気だけじゃ受かんないよ。
586: 04/03/02 03:15 ID:YivXVhYn(1)調 AAS
>>585
あんた神出鬼没だな
587: 北京亭 04/03/02 03:24 ID:vvnOxMsC(1)調 AAS
経済経営日本史
3時間ぐらい
予備校いったら講師が全く使えない奴だった
あんな授業 時間の無駄だよ 
588: 04/03/02 04:34 ID:XCdJG6tW(1)調 AAS
574で笑ってしまった
589: ○AC○月生 04/03/02 05:51 ID:749gnfmr(1)調 AAS
@スー過去
・判断(1) 1周目終了。テーマ22の問題を全て間違える。氏にたい・・・
・財政学(1) テーマ9〜16 ・数的(2) テーマ1・2
財政学を近日中に終わらせる目処が立った。あとは労働法と経営学か。
A数的演習 青ざめるような点数を取ってしまった。すごく危機感出ますたw

空間把握だけはいかんともしがたいなぁ。鈴木何とかのヤツ買ってみようかな。

今日の予定 労働法・憲法・数的・物理・化学・地学
590
(1): ローナン☆キィーティング 04/03/02 05:57 ID:vgrmVJrO(1)調 AA×

591: 04/03/02 08:17 ID:gz9bioFz(1)調 AAS
土曜日曜と何もしなかった。
落ちたときは昨日一昨日のことを後悔するのかな。

講義6H

憲法DASH 55問 4H 正答率6割 行政法の授業中にやってた
民法DASH 15問 1H 正答率4割 1周目なのに正答率が高くてゴキゲン
マクロ スー過去 フィリップス曲線 文章題はめっちゃ苦手

主要科目以外の教養とかもやらないとなぁ・・・
記述対策も・・・
592
(1): 04/03/02 08:20 ID:hjixe6sP(1)調 AAS
親の看病、引越しの準備、
私には言い訳が多すぎる。
で、昨日は行政学を少しとミクロの
疑問点調べただけ。
遊んでもいないのに・・・なぜ。

今日も午前午後とバイト・・・
午前のバイトと午後のバイトの間の時間と夜で6時間はできる!
言い訳に逃げるな自分!
593: 黄犬契約 04/03/02 10:20 ID:j/UPBcTF(1/2)調 AAS
昨日
物理 1h 波動 4問
講義 3h×2

>>592
がんばれ。バイトはそのうち面接や現場で生きるはず!

模試返ってきた。教養はいつもC。知能はAかB。専門はA。
3月は教養と論文中心でやります。
594: ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE [age] 04/03/02 10:28 ID:5CMZYfyO(1/2)調 AAS
>>590
スー過去やる前にVテキを2・3周回して基礎を叩き込んでました。
595: 04/03/02 10:39 ID:L/HPak32(1)調 AAS
家にある問題集の問題数を全て合計すると・・・・9485問ありました。。
ちなみに今の時点での消化率は49.5%(;´Д`)
今日中に50%突破。これで一山越えられるといいなぁ(*゚ー゚)
596: 黄犬契約 04/03/02 10:40 ID:j/UPBcTF(2/2)調 AAS
あ、教養の中の知識がCで、知能がAかBってことです。
つーことで知識を頑張ります。
597: 04/03/02 13:14 ID:8b3l+dno(1)調 AAS
先週はインプットやらないで問題だけ解いていたけど、
合計すると約1400問になった。講義以外の勉強時間は50hくらい。
スーとウ問は答えと解説をほとんど覚えてしまっている感じがするから
今からでも新しい問題集買ったほうがいいんだろうか?
598
(1): ケール 04/03/02 13:46 ID:xZbcp74+(1)調 AAS
憲法1h
民法1h
経済1h
金がやばくなってきた。
みなさんどんなバイトしてます?
参考までに教えてください。
599: 04/03/02 13:50 ID:y2dt2fLG(1)調 AAS
一日平均7時間ぐらいか…
量としてはこの時期の受験生平均よりやや下、中の下くらいだな。
600: 04/03/02 14:24 ID:q5JsV3I3(3/4)調 AAS
金が無くなったら登録してある会社でCD倉庫のピッキング作業をやるよ。
601: 04/03/02 15:44 ID:E1WvhyWy(1)調 AAS
凡才が秀才や天才に打ち勝とうと思うならば
巷にはびこる小手先の「勉強法」に惑わされず

集中力と量稽古を積むしかない。
602: 04/03/02 16:51 ID:F+KlLpXd(2/2)調 AAS
この時期の平均勉強時間ってどれくらいなの?
時間じゃないとは思うけど気になる
603: 04/03/02 18:13 ID:q5JsV3I3(4/4)調 AAS
今日は公民館で勉強。

スー過去民法1を1テーマ
スー過去民法2を1テーマ
スー過去財政学1テーマ
スー過去行政法2テーマ

財政学がもう少しで半分終わる。行政法も4分の3終わった。
二巡目は1週間かけて速攻で回すか。
604: 04/03/02 19:38 ID:qRVEo3pD(1)調 AAS
SEXに3時間
睡眠10時間
筆記ー(ヒッキーと嫁)11実感
605: キリン ◆6SSyzd7Qgs 04/03/02 19:59 ID:lkCbN6ox(1)調 AAS
本日の成果
判断推理10問
政治学70問
4時間くらい
606: 04/03/02 20:03 ID:9FfTO8Ay(1)調 AAS
ウ問憲法全部

疲れた
607: K察志望(;´Д`) 04/03/02 21:47 ID:Y6YqbrQ2(1)調 AAS
今日の戦果

ウ問:判断推理12ページ
漢字:1テーマ
人文科学:6ページ

今日は三時間くらいしかできませんですた、バイトガンガロウ
608: ヽ|・∀・|ノ なんくる ◆VYR.S7fRYw 04/03/02 23:08 ID:ltvg2nQx(1)調 AA×

609: 04/03/02 23:13 ID:obwA0HPZ(1)調 AAS
>>598
ホストでつ。
金になるから。。
もうやめたけど
610: (´・ω・`) 04/03/02 23:17 ID:h1dSHWjM(1)調 AAS
ミクロマクロ政治学財政学世界史

(´・ω・`)ダメポ
611: ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE [age] 04/03/02 23:30 ID:5CMZYfyO(2/2)調 AAS
本日の成果
・スー過去刑法テーマ3〜5(正解率70.8%)を1時間ちょっと

バイトを6時間ちょっと
612: ○AC○月生 04/03/03 00:00 ID:sieFZUNy(1)調 AAS
@スー過去
・労働法(1) テーマ9〜11 ボリュームありすぎ。楽にはなったが。
・数的(2) テーマ3〜6(途中) 
正しい答えが出てるのに選択肢を選び間違えた問題が5問もあった。
もはや注意力うんぬんという次元じゃないな。
A20日間 物理・化学(2日目) 
何かすごくわかりにくいんですがw と思って他のスレ見たら結構
批判されてるし。まぁもったいないからやるだけやりますか。
BV問 物理 10問ほど
CV的 物理・化学・地学 1節ずつ 
物理はExerciseさえわからなくて衝撃が走った。

憲法できずじまい。明日の早朝に労働法を終わらせる予定。
確か不当労働行為が13問もあったなぁw

明日の予定 経営学・憲法・物理・化学・地学・数的のうち5つ選択
613: 04/03/03 00:03 ID:3rOapEOo(1)調 AAS
講義3H
社会学2時間
行政法3時間
民法1時間
民法の債権やっててあまりに出来なくて嫌になった、
なので夜はレンタルビデオを見てた。

・・・・明日からガンバロウ。
614: 04/03/03 00:11 ID:5HkyyfU8(1)調 AA×

615: ジョンコリンズ ◆ZKJonnyVOI 04/03/03 00:17 ID:UDZDVC6v(1)調 AAS
【専門】
行政法:行政契約
財政学:財政事情    
経営学:日本企業経営  
民法:代理
経済:生産関数
【教養】
地理:世界の島々、中央アジア
化学:電気分解
地学:総まとめ
数的:余り
判断:順序関係
【ウ問】
文章理解4問 政治学17問 社会科学10問

教養論文対策1時間 予備校3時間
これから5時までテレビ見ながら参考書
616: 04/03/03 00:27 ID:4ILLE7Uh(1)調 AA×

617: 国U専願人 04/03/03 00:42 ID:o6+H90df(1)調 AAS
工学の基礎 数学・物理 2h

これのみ。。。
618: 04/03/03 00:44 ID:dO+im3eF(1/2)調 AAS
講義3コマ。。。
619: 04/03/03 01:10 ID:Fjzp9xdt(1)調 AAS
マクロ80問!
620: 04/03/03 01:37 ID:qmBLzYOg(1)調 AAS
フジTV筆記試験。
国土交通の政策ワークショップのレジュメ作成。(全然終わんねー)
FF魔大陸
621: ローナン☆キィーティング 04/03/03 02:20 ID:n7MWBqEK(1)調 AA×

622: 北京亭 04/03/03 03:20 ID:piLb02aE(1)調 AAS
経営学行政法民法経済
10時間ぐらい
気を抜いてる暇などない
3月もガンガンいくぞ
623: (´・ω・`)ショボーン [hage] 04/03/03 06:42 ID:BbzPXP9Z(1/2)調 AAS
 今日から新規参入です。
知能4問
民法 スー過去1テーマ
行政法 セレクション110問
政治学 講義前半

 まだまだでつ・・・(´・ω・`)ショボーン
今日も頑張りマツ(´・ω・`)ショボーン
624: 04/03/03 09:15 ID:1rT49jku(1)調 AAS
講義6H

行政法 参考書20分 DASH問15問 行政法やり始めたけど民に比べたら簡単
政治学 V問 25問 1時間半
民法 DASH 15問 正答率わりい
経済 ウ問 7問 30分 正答率100%

やっぱり家帰ると3時間ぐらいしかできないなぁ
625
(1): [???] 04/03/03 11:29 ID:v4JRWkpe(1)調 AA×

626: 04/03/03 11:45 ID:tw3bEhEK(1)調 AAS
>>625
warota
mainiti kopipesitekure
627: 黄犬契約 04/03/03 12:30 ID:U5l1Fq2V(1)調 AAS
昨日
憲法 1h セレク20問(2)
物理 2h 電磁波 6問
化学 2h コロイドらへん 4問
バイト 3h

さ、今日もできるだけ…
628
(1): ジョージ 04/03/03 14:33 ID:NTTjxRCa(1/2)調 AAS
今さらな感じもするが、ウ問の人文(日本・世界史)と自然(生物・地学)を購入。

ミクロはセレクソからスー過去に買い換えるべきか悩むw
みんなどんな参考書使ってる?
629: 04/03/03 17:27 ID:n4xMENdX(1)調 AAS
今日は何かやる気なかったから、一問正解するごとに
ドラクエのレベルアツプの音を鳴らしてみた。
勉強した後は、どんな問題でも解けるくらい強くなった気がする。
只今、レベル50くらい
>>628
経済はスー過去とまるごとをひたすら暗記

そのウ問問題少なくね。漏れも持ってるけど、買う前はもっと厚いもの
だと思ってたよ。とりあえず全部やったけど、すぐ終わるよ。
630: 628 04/03/03 17:59 ID:NTTjxRCa(2/2)調 AAS
このウ問は少ないのですか。
多いと思った私は精神的にキテルのかな…

後悔しないようにミクロはスー過去にします。
631: 04/03/03 19:47 ID:r2k0ElZf(1)調 AAS
ちんげぼーぼー
632: 貴乃花のからだ ◆ec.G9IsZZI 04/03/03 21:00 ID:erUoRtUd(1)調 AAS
ウ問
 数的8問
 民法25問
スー過去
 政治学20〜22
 マクロ13・14
20日間
 地学6
633: 04/03/03 21:06 ID:y7+wqT6L(1)調 AAS
今日の成果

夜行バスで早朝に東京についたら、時間を潰すためとりあえず高田馬場へ向かう。
するとワセミ本校A館2階の学生ロビーが開いてる!
早速そこで持参したスー過去行政法を広げ、

スー過去行政法3テーマ

10時前に霞ヶ関に向かい、

金融庁業務説明会
人事院官庁訪問相談
財務局業務説明会
634: IY 04/03/03 21:16 ID:wqSTybvJ(1)調 AAS
今日から書き込む。
目標市役所C

数的講座2時間
判断講座2時間
635: 04/03/03 22:49 ID:dO+im3eF(2/2)調 AAS
講義3h
畑中判断1h
ミクロ1h
労働法2h
社会学2h
行政法2h
636: (´・ω・`)ショボーン [hage sage] 04/03/03 22:52 ID:BbzPXP9Z(2/2)調 AAS
今日の成果
政治学 セレクション・・・154問
財政学 スー過去・・・2テーマ
民法 スー過去・・・1テーマ
刑法 レジュメ・・・1回分
政治学 後半講義(途中) 
知能 スー過去・・・1テーマ   

まだまだデツ(´・ω・`)ショボーン
明日も頑張りマツ(´・ω・`)ショボーン
637
(1): ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE 04/03/03 22:52 ID:NUgvf4oC(1)調 AAS
本日の成果
・スー過去刑法テーマ6〜12(1周目終了。全体の正解率62・8%・・・)
・ガッツ憲法50問(41/50正解率82%)           を3時間30分ちょっと

N64実況パワフルプロ野球6&2000を1時間位プレイ。
99年当時のデータを懐かしく感じた。
投手陣がアレだったけど、この年の佐藤真一は凄かった・・・
638: スカトロギッチョ ◆UnkoO.dchQ 04/03/03 22:54 ID:TQxyb6YA(1)調 AAS
ウ問民法60問
ダッシュ民法20問
V門民法30問

今日は民法記念日w
639: 04/03/03 23:12 ID:H85yO70r(1)調 AAS
みなさんがんばってマスネ。
勉強中眠くなって、寝ちゃおっかな・・・って思ったとき
ココ見ると焦っちゃって眠気も吹っ飛ぶよ。
ほんとイイ刺激になります。

今日もまだまだがんばるぞー
640: ヽ|・∀・|ノ なんくる ◆VYR.S7fRYw 04/03/03 23:21 ID:hnv4NeMM(1)調 AA×

641: 04/03/03 23:34 ID:OC6IOY2n(1)調 AAS
ついでに、どこを第一志望にしてるかも書いてもらえると
すごく参考になるんで余裕があったらお願いします。
公務員受験を考え始めた大学2年です。
642: 04/03/04 00:00 ID:/2G5dWYv(1)調 AAS
行政法w門1周目10問 1時間  目標は地元中核市です。

サッカーU23 やっぱシドニー五輪のメンバーが最強だったね
643: 04/03/04 00:39 ID:bsKtgbXj(1)調 AAS
4-0万歳
644: もぐわい 04/03/04 00:53 ID:TGngNs3c(1)調 AAS
初参戦。文学部既卒、独学で地元中核市と地上法律コース志望です。

民法ウ問 3巡目 1h
憲法スー過去 3巡目 1h
数的スー過去 2巡目 1.5h
刑法スー過去 1巡目 1h
社会科学スー過去 1巡目 1h
自然科学ウ問 1巡目 1h
ミクロスー過去 1巡目 1h
英語速読 30分
ジョギング 45分

初めて1日8時間達成しました。
時間さえかければ良いってもんでもないけど
一つの目標として今後キープしていきたいす。
645: ウイスキーソーダ ◆ZKJonnyVOI 04/03/04 01:01 ID:fPd7XHRP(1)調 AAS
【専門】
行政法:行政指導
財政学:財政事情    
経営学:経営史  
民法:時効
経済:寡占
【教養】
文芸:日本文学
生物:遺伝
物理:エネルギー
数的:整数
判断:試合
【ウ問】
文章理解4問 政治学17問 社会科学10問
これから銀河鉄道始まるまで参考書読み。
646: 日ハムファン [???] 04/03/04 01:21 ID:r2kHzT0o(1)調 AAS
・行政法 ウ問 15問
・マクロ経済 スー過去 15問
・日本史 20間 5問
全然ダメだ…ペースが上がらなかった。ヤクルトファンさんぐらいやらねば…

>>637
確かにその年の佐藤真一の活躍ぶりは凄かったですね。控えから一気に主役にって感じ
でしたもんね。今年あたり復活を期待!
647: ケール 04/03/04 01:26 ID:LOaw9Iww(1/2)調 AAS
数的1h
行政法3h
648: 04/03/04 01:29 ID:C3ETc0Li(1)調 AAS
講義2コマ6時間。
労働法、社会学2時間
経済原論やってる途中で集中力が尽きた。
夜は今まで地学、後半分。
教養はコレが終われば、何も手つけてないの地理だけ。
何とかなるかなぁ。。
649: 04/03/04 01:52 ID:BNli6+uv(1)調 AAS
スー過去
地学生物化学計16問
w問
数的6問
今日は4時間半か・・自分的には頑張ったほうだな
650: 04/03/04 01:55 ID:wTJXaIlJ(1)調 AAS
専門科目 1.5h

去年のLEC模試 5.5h

専門はなかなか良い点だった。
ラジオ聞きながら麦酒飲んで寝るポ
651: 04/03/04 02:58 ID:BuQMVpGt(1)調 AAS
第一志望は都庁と地元県庁が自分的には逝きたい度合いが半々です。

昨日
セレクション行政学3周目2時間
政治学記述1本1時間
数的1時間
思想1時間半

本日
畑中1時間←感動した。もっと早くやってれば良かった…
w問経済原論2時間 そろそろ2冊目の問題集に入ってみた
DASH民法2周目1時間半
DASH憲法2周目1時間半
文学2時間
模試の復習、教養部分1時間

畑中すげ−よ!マジ惚れそうだ。
652: 北京亭 04/03/04 03:13 ID:SfySSGvy(1)調 AAS
経済経営日本史
10時間ぐらい
とにかくガムシャラに
653: 04/03/04 03:47 ID:MHfCCMoF(1)調 AAS
行政法36ページ

行政法めんどくさい
654: 04/03/04 04:36 ID:qXbCuRlo(1)調 AAS
モウ、ケッコウ
655
(1): 黄犬契約 04/03/04 10:23 ID:2vHSJqRk(1)調 AAS
昨日
物理 1h 放射線あたり 5問(一応一通り終了)
化学 2h 化学平衡あたり 4問
憲法 4h セレク75問(2)

憲法が専門で一番苦手かも。統治で細かいとこつかれると
「そんなんどっちでもいーだろ!」と思ってしまう。
656: 04/03/04 13:08 ID:UvWywE05(1)調 AAS
とりあえず
政治学(5)ウ問を最初から最後まで 4h
数的 (3)ウ問12問 1h
これから飯食って予備校行ってきます。
657
(1): 04/03/04 13:20 ID:xfksHEOK(1)調 AAS
昨日休み

畑中そんなにいいの?
田辺で数的嫌いになったのだが
658
(1): 04/03/04 13:58 ID:GVurtAAM(1)調 AAS
>>655
俺もそう思う。
民法でも第3者とか現れるとかなりうざい。

>>657
畑中をとりあえずやってみろ!
目からウロコとはこのことだ。
659
(1): 04/03/04 14:20 ID:mrgYW4Hb(1)調 AAS
>>658
あ、そう?
今から見てくる
ってこの時期、これではやばいな俺
660
(1): 04/03/04 14:41 ID:31z/rjiF(1)調 AAS
>>659
今からでもコツコツ毎日やれば遅くない!
とにかく嫌でも避けて通れないんだからやるしかない。
解きまくっているうちに合格点を突然超えているだろう。
661
(2): 04/03/04 15:17 ID:W1GoPc2/(1/3)調 AAS
>>660
でも冷静に考えてみな。今まで毎日コツコツやってきたやつの、今から
試験までの成長のことを。そいつ等の成長をストップさせて考えれば
可能性はあるかもしれんが、そいつ等だってやるわけだし。それに
今からやる奴にくらべたら効率だっていいから差はさらに・・・
662: 04/03/04 15:19 ID:8CygmhB/(1)調 AAS
>>661
ふーん
663
(1): 04/03/04 15:47 ID:kY4WlLFE(1)調 AAS
今までコツコツやってきたやつには確かに追いつけないかも
しれない。>>661のいうとおり。
みんなが解けない問題も解けてたりするし。
しかし、センスがあるやつなら、数的に限っては
急速に伸びてくるやつがいるのも確か。
みんなが確実に取ってくる問題を落とさないようにする
くらいならできると思われ。
664: 04/03/04 16:11 ID:W1GoPc2/(2/3)調 AAS
>>663
模試の専門に関しては法律やれば満点とれるけど、しばらく放置すると
面白いほどとれなくなる。
国税の模試簡単やったな。英語、数的、資料解釈が簡単だった。
日本史が1問って・・・。時事が3つ落とした・・・。
国税の模試の専門、会計学、経営学以外は9割とれた
経営学がやばい
665: 04/03/04 17:40 ID:W1GoPc2/(3/3)調 AAS
>国税の模試の専門、会計学、経営学以外は9割とれた
 経営学がやばい
>国税の模試の専門で会計学、経営学以外は9割とれた
経営学がやばい
666: ジョージ 04/03/04 17:47 ID:ywh1S0kr(1)調 AAS
从 ‘ 。‘)<迷うわぁスー過去なの〜光速なの〜どっちが好きなのぉ〜♪

从 ‘ 。‘)<両方とも持ってるのは〜自信がないからよ〜♪やる気があるからよ〜♪
667: 04/03/04 18:28 ID:7gPGMzwH(1)調 AAS
国Uならまだまにある

国Uならまだ間に合う
668
(1): 04/03/04 18:40 ID:VXKiF23+(1)調 AAS
Vテキストってあんまり使ってる人いないね。
669: 04/03/04 21:17 ID:VE1lyAg0(1)調 AAS
民間まわっとけよ。坊主達!
670: 04/03/04 21:24 ID:eewUeTqw(1)調 AAS
民間は回りま千円
671: 04/03/04 21:57 ID:aRgpqK6Z(1)調 AAS
もし、公務員なれなかったら?
そういった最悪の事も考えとかないとやばくない?
なれなかったらフリーターか糞民間でいいなら別だけど…
672: 04/03/04 22:01 ID:AVxPz82T(1)調 AAS
また来年
673: ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE 04/03/04 22:21 ID:76LCK1vI(1)調 AAS
本日の成果
・ガッツ憲法122問(1周目終了。全体の正解率72・7%。統治でちと躓いた)
・スー過去政治学(2周目)テーマ1〜7(46/53正解率86・8%)       を4時間30分ちょっと

>>668
俺は基礎を固めるのに使ってたよ
674
(1): 04/03/04 22:49 ID:WxQuwD1A(1)調 AA×

675
(1): 04/03/04 22:58 ID:gcguaih2(1/2)調 AAS
本日の勉強成果

なし

民間のエントリーシートの説明会に時間とられた…
676: 675 04/03/04 22:59 ID:gcguaih2(2/2)調 AAS
誤)エントリーシートの

正)エントリーシートと
677: 04/03/04 23:01 ID:oBncqTvm(1)調 AAS
>>674
俺も知能弱いんだよ・・・中学校の時勉強サボったツケが今ごろ出てきた・・・
まぁやるしかないからがんばろうぜ!!
678: (´・ω・`)ショボーン [sage 携帯電話解約しよっかな] 04/03/04 23:08 ID:B2L33Bv5(1)調 AAS
経済学部 第一志望国税デツ
 
☆★今日の成果★☆ 
憲法 セレクション・・・180問
財政学 スー過去・・・2テーマ
民法 スー過去・・・1テーマ
国際関係 レジュメ・・・1時間 
知能 スー過去・・・1テーマ   

まだまだデツ(´・ω・`)ショボーン
明日も頑張りマツ(´・ω・`)ショボーン

みなさん勉強は1人でつか?
俺はいつも1人で(´・ω・`)ショボーンと勉強してマツ。
既卒なんで周りは大学生ばっかりデツ(´・ω・`)ショボーン
679: ヽ|・∀・|ノ なんくる ◆VYR.S7fRYw 04/03/04 23:19 ID:bGOmQkYt(1)調 AA×

680: ケール 04/03/04 23:19 ID:LOaw9Iww(2/2)調 AAS
民法1h
数的1h
行政法2h
681: 黄犬契約 04/03/04 23:42 ID:OTCiCMaF(1)調 AAS
化学 2h 酸化還元反応 4問
財政学・政治学 3h

明日はまじめにやります。
682: 04/03/04 23:52 ID:OzoTYA8c(1)調 AAS
行政法 ウ問後半半分
財政学2テーマ
数的5問
民法 ス過去 時効、意思表示、物権
ミクロ 5問
刑法 ス 2テーマ

回した回数なんて関係ない。
理解してなと意味ない。特に法律系。あ、政治学、行政学もだな。
と激しく思う。丸暗記はダメだな・・・
683: 04/03/05 00:08 ID:5EjKmYY+(1)調 AAS
行政法(w問1周目行政不服審査法7問)
憲法(w問 2周目信教の自由 3問)1時間
684: クジソシー ◆CoolrcfawI [age] 04/03/05 00:10 ID:TjZdk8Gd(1)調 AAS
民法1h
数的1h
行政法2h
685: ◆4cRMo3eCh. 04/03/05 00:32 ID:ev9gLU6l(1)調 AAS
外部リンク[html]:fortune.yahoo.co.jp
大当たり。゚・(ノД`)・゚。 どうしよー。

労働法
商法
国際法
行政法
ラジオ

探訪は4つしか行かなかったけれどいろいろカラーが違っててとても面白かった。
明日から普通の態勢に戻さなければ。
686: 04/03/05 01:40 ID:GftACBxs(1/2)調 AAS
講義6時間
社会学1時間半
憲法1時間
地学2時間、やっと明日終われそうだ。
687: 国U専願人 04/03/05 01:49 ID:Z70oT0LV(1)調 AAS
専門科目 3h
工学の基礎 2h

山登り 1.5h

ラジオ聞きながら麦酒飲んでもう少しようかな。
688: 北京亭 04/03/05 03:12 ID:hthYCazm(1)調 AAS
経済民法商法
8時間ぐらい
なぜか気が抜けてる自分がいる
中だるみの時期なのか?
689: ストロベリーマルガリータ ◆ZKJonnyVOI 04/03/05 05:21 ID:jOaBEsAT(1)調 AAS
【専門】
行政法:情報公開法
財政学:公債    
行政学:行政学理論  
民法:条件・期限
経済:余剰分析
【教養】
日本史:教育史・産業史
地学:総まとめ
化学:基礎理論
数的:整数
判断:発言推理
【ウ問】
文章理解4問 政治学17問 社会科学10問

今日は8時から予定があるからそろそろ寝よう。
690: 04/03/05 07:54 ID:yw65NOxB(1)調 AAS
畑中2時間
文学1時間
地理1時間半
W問政治学3周目1時間
ガッツ行政法2周目1時間
スー過去財政学1時間半
Vテキ商法1時間
691: 04/03/05 08:00 ID:DX2hBlfH(1/2)調 AAS
スー過去国際関係2テーマ分
問民法一周目終了→207/273の正答率は73.4%
ダッシュ行政法20問
数的処理三時間
692: 04/03/05 08:56 ID:7weQA2Ll(1/2)調 AAS
昨日
ワニ4時間のみ

てかウ問の行政法と憲法を買い換えようか迷い中。
693: 04/03/05 09:01 ID:7weQA2Ll(2/2)調 AAS
>>アマゾンより
平成16年度試験[完全対応]公務員試験速攻の時事
資格試験研究会 (編集)

価格: ¥1,000

発売予定日は 2004/03/09 です。
ただいま予約受付中です。

(´・ω・`)もうすぐ出るよ
694: 04/03/05 12:31 ID:ntuZHK1X(1)調 AAS
【 速 報 】
てめーら、大変だ!!
実務教育出版に直接注文してたんだけど、
今日、「16年度版速攻の時事」と「直前対策ブック」が手元に届いた。
もうすぐ書店にも並ぶと思われ。
ちなみに出題予想テーマの1位は「イラク復興支援」
695: 04/03/05 18:32 ID:acmcGY1b(1)調 AAS
スー過去判断推理1-22
スー過去数的推理1章
20日数学
696: 04/03/05 21:27 ID:DX2hBlfH(2/2)調 AAS
講義三時間
テープ三時間
V問社会学45問
ウ問社会学25問
スー過去社会学三テーマ分
ガッツ人文世界史20問
スー過去人文世界史一テーマ分
ダッシュ行政法5問
ダッシュ民法10問
697: 04/03/05 21:42 ID:nMBnGdfq(1)調 AAS
数的5問
憲法記述1問
ウ問行政法20問
速攻の時事1テーマ
速単1テーマ
スー過去経営学1テーマ
ウ問資料解釈2問
ウ問民法20問
ウ問経済10問

これから平山を応援する。
698: 04/03/05 22:21 ID:i/p20Nva(1)調 AAS
ウ問政治学 20問
GUTS経済原論 20問
DASH民法 25問
DASH憲法 10問
GUTS憲法記述 1問
ウ問 地理 15問

今日はあんまりできなかった。明日はがんばろう。
699: ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE 04/03/05 22:23 ID:V89myKEl(1)調 AAS
本日の成果
・スー過去政治学(2周目)テーマ8〜22(80/97正解率82・5%)

冷え込んだからなのか、花粉が大量に飛んだからなのか、今日は調子が悪かった・・・
700: 04/03/05 22:29 ID:bxF9SJ2k(1)調 AAS
今日の成果

0時間…。

昨日の霞ヶ関探訪の疲れがなかなかとれない。

電車の中とかで問題集やるのって何となく恥ずかしいな。
701: (´・ω・`)ショボーン [sage 明日も頑張りマツ!!] 04/03/05 22:33 ID:NZN5eH0c(1)調 AAS
経済学部卒 第一志望国税デツ
 
☆★3月5日の成果★☆ 
行政学 セレクション・・・115問(一冊)
財政学 スー過去・・・2テーマ(税原則)
民法 スー過去・・・1テーマ(債権まとめ)
国際関係 講義・・・1コマ(三時間講義) 
知能 スー過去・・・5問
   

まだまだデツ(´・ω・`)ショボーン
明日も頑張りマツ(´・ω・`)ショボーン
702: 04/03/05 23:02 ID:GftACBxs(2/2)調 AAS
あぁ、今日講義に寝坊した、初めて。
その後図書館で5時間程勉強したけど、
盛り上がらず。
何だかなぁ集中力が最近無くなってきました。
やったのは民法、行政法、原論くらい。
703: ヽ|・∀・|ノ なんくる ◆VYR.S7fRYw 04/03/05 23:10 ID:2S7fRJJi(1)調 AA×

704: ○AC○月生 04/03/05 23:43 ID:whDJjo2y(1)調 AAS
おととい、昨日とゴタゴタに巻き込まれてしまった。

@スー過去 
・経営学(1)〜テーマ16 間違いなく国Uでは選択できないな。
・数的(2)〜テーマ9 1日5テーマ進めたい。
Aw問(3) 民法 30問 今のところ問題なし。
B民法講義 終了。

物理・化学サボりすぎなので明日から再開。ガッシ憲法メインで
頑張ろう・・・
705: 04/03/06 00:07 ID:/VCy5iuW(1)調 AAS
わたしも今日から書き込みます。よろしくお願いします。

ウ問 自然科学11問 (電車)
ウ問経済 12問 ガッシ経済 9問 (1h)
ウ問行政法 20問 (1h)
ウ問政治学 32問 (1h)
ウ問社会学 20問 (1h)
ガッシ憲法 20問 (1h)
ウ問財政学 22問 (1h)
ウ問民法 25問 (1h)
ウ問人文科学 4問 (0.5h)

ウ問5周したらガッシに移るという単純な勉強してます。
でも本試験までに間に合うか心配…
706: 04/03/06 00:47 ID:7i/V/qQ8(1)調 AAS
数的 光速(1h)
ウ問憲法 5問
ウ問行政法 10問
ウ問社会科学 5問
ウ問政治学 10問
スー過去マクロ(1h)
スー過去ミクロ(1h)
民法 (2h)
707
(1): 04/03/06 01:39 ID:MQw/7P0q(1/2)調 AAS
政治学
行政学
行政法
労働法
ワニ
世界史

イラネ(゚Д゚=)ノ⌒化学
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s