[過去ログ] 中大スレ その2 (968レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
251(3): 04/07/12 04:25 ID:98X5QVLs(1)調 AAS
>>244
漏れもその受験生の一人だ。法学部既卒。点数的には一次はいけるかも
しれない。一応国2も60点以上取れた。県庁・国1は虐殺された。
労基は敵前逃亡。
なんとか一つぐらいひっかって欲しいなー。たしか成田市は以前中大卒
の市長だったはず。朝日の地方版に記事が連載されてた。
中大卒はどの公務員でも必ず存在する。その点有利かもね。
>>249
国1はダメだと思った時点で本当にダメになる。どうやったら内定をもら
えるか常に意識している必要がある。筆記+αが要求されるからね。その
+αは残念ながら教えてもらうものではなく自分で切り開くもの。全員経験
してきたものは違うわけだから…。
まだ若いようだから十分狙えると思う。是非頑張って欲しい。
252(1): 244 04/07/12 22:39 ID:Xomhmd7K(1)調 AAS
>>251
おぉ、同志よ!w
成田市の教養ってありえないよな。英文3行って何考えてんだろ。
ボーダーは7割5分くらいだと思うんだがどうだろうか。
俺は特別区合格できたが県庁受験のために蹴った。
県庁合格できてほっとしてまつ・・・。
国2はボーダー上だからなんとか県庁で決めときたい。
253(2): 04/07/12 23:18 ID:/Vq0xThh(1)調 AAS
アドバイスや励まし、ありがとうございます!
>>250
そうですよね(>_<)
国家1種を目指すなら人に頼らずきちんと自分で
考えるようにします。
>>251
おっしゃる通り気持ちで負けちゃだめですよね!つい
いろんな情報を得て不安になっていたのですが、自分が
積み重ねてきたものとこれから何ができるのかをもっと
きちんと考えてみようと思います。
ちなみに国家1種を受ける人は中央大学のOB・OGを
個別に訪問してたりするのでしょうか?是非訪問してお話を
うかがいたいと思ったのですが、就職課で「公務員になった
人の名簿は明らかにしてない」と言われてしまい、どの
ようにアプローチしたらよいのかと思案中です…
261: 252 04/07/15 00:28 ID:QNahQtvo(1/2)調 AAS
>>251
ありがとう。
県庁第一志望、特別区第2志望だったから苦渋の決断でしたw
まぁ、これからどこかの自治体の最終合格へ向けて頑張ろうぜぃ!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s