[過去ログ] 【民営化】郵政外務採用試験10【戦々恐々】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244: 03/12/06 18:41 ID:RBOIxAB0(1)調 AAS
特定局でも、場所によって状況は変わってくるんやろうな。
ということは、後は運?
田舎より、都会の方が大変とは聞いたことあるけど。
245
(1): 03/12/06 19:58 ID:wHj3ELUq(1)調 AAS
成績開示できるってマジで津か?
それって面接の成績も開示されるんで津か?
それなら2年連続面接落ちのわたしにとって
参考になるが・・・・・
246: 03/12/06 21:10 ID:f1L00kzG(1)調 AAS
>>245
合格者のみじゃなかったかな?
247: 03/12/06 21:11 ID:4R0X3udE(1)調 AAS
外部リンク:marimo.s6.x-beat.com\\//???http://\\\marimo.html
248: 03/12/07 01:31 ID:f1rkGEyA(1)調 AAS
作文で今年「公社化」したのを「民営化」とかいてしまった俺でも受かりますたが何か?
249: 03/12/07 05:46 ID:gW9FhRJG(1/2)調 AAS
 今日、前任局の同僚で現在は別の郵便局の友人と話をしていたら、最近昼飯を食べられないとの事でした。理由は毎日が、午前の配達が午後の開始時間までかかり、それで超勤2時間かかってようやく終わるかどうか、という状況らしいのです。

 僕のほうも、友人ほどではないにせよ、毎日超勤2時間で、すでに3時間の日もありました。

 理由は、もちろん人手不足、補充がまったくないのが原因です。いつまでもこんなのが続くとは思えません、年賀もパンクするのが目に見えています。あわててやって、怒られに行くのは俺達なんだぞ!ふざけるな!馬鹿野郎!

 怒りを通り越して疲れ切っています。どうにかしておくれ=!
250
(3): 03/12/07 08:25 ID:G9Pnnwck(1)調 AAS
なんで外務なんか受験するんだ、内務受験すればいいのに、、、
251
(1): 03/12/07 10:03 ID:w4X+Tv0X(1)調 AAS
外務・内務どっちでもいいし、保険・貯金なんてどうでもいいんだよ
あほな中小企業でばか社長の愛人の手当てをかせぐより
郵政のほうがましなんだよ。

保険大変だの、未来がないだのいってる現職・1次落ち!
おまえらはうざいぞ。 
だいたい、現職で「給料安い」といってるやつはなぁ
たいしてしごとしてないんだよ。
だいたい民間行っても使い物にならないんだからおとなしく仕事してろよ
民営化したっていいじゃん。

男のくせにもんくたれるな。
まじめに仕事してりゃいいんだよ。

現職より。
252: 03/12/07 10:16 ID:gW9FhRJG(2/2)調 AAS
また現職のふりかよ・・・笑えるんだけど
253: 03/12/07 12:22 ID:F+hrzb7b(1)調 AA×
>>251

254: 03/12/07 13:48 ID:JGY4Laa4(1)調 AAS
>>250
郵便屋さんと言えば外務だろ?
だから受験したのさ
255: 03/12/07 16:08 ID:kwUUNCK4(1)調 AA×
>>250

256: 03/12/07 17:35 ID:p2lBrmye(1)調 AAS
>>250
もっと若けりゃ内務受けてるよ馬鹿ヽ(`Д´)ノ
257
(1): 03/12/07 21:29 ID:yodJ5fS7(1)調 AAS
素朴な疑問だけど
ここにいる合格して採用された人たちで
集配課(あるいは郵便課)の配属になる人っているのだろうか?
258
(1): 03/12/07 21:57 ID:T2x3kst6(1)調 AAS
>>257

基本的にない。
259: 03/12/07 23:10 ID:3mK9M933(1)調 AAS
>>258
まぁ0が多いだろうけど
支社によっては取るとこもあるんじゃないかなぁ
260
(1): 03/12/08 07:51 ID:5aD3u3xO(1)調 AAS
営業だってあるってわかっているのに
なぜ?受験したんだ?
はじめっから受けなきゃいいのに。

イラクにいくのわかっていて、自衛隊にいくようなもんだろ。
261: 03/12/08 09:06 ID:3jjAuBKj(1)調 AAS
>>260
禿同。
そんで、イラクに行くのは煽りだって言ってるようなものだよ(w
262: 03/12/08 10:32 ID:Rwh2vAWK(1)調 AAS
でも自衛隊が全員イラクに行くわけじゃないし、
イラクに行きたいから自衛隊に行くわけじゃない。
この先イラクに行かなくなる事もありうるし、行ったとしても殉職するのはごくわずかだろうし。

受かった以上営業は頭にあるけども、出来ればしたくないのが実際だろう。
263: 03/12/08 15:30 ID:FI+XnLLG(1)調 AAS
今年落ちますた_| ̄|○
イラクに行きたいんで、来年も外務受験します
264: 03/12/08 19:26 ID:PXu+7nhD(1/2)調 AA×

265: 03/12/08 19:34 ID:aWjuYG6u(1)調 AAS
今後営業が出来ない人は、辞めていただきたい 4

2chスレ:nenga
266
(2): 03/12/08 19:49 ID:ojhN0CY0(1)調 AAS
たまに郵便局の窓口で
「クレジットカードを作りませんか? 年会費無料ですよ」と
女性の方が立っていますが、あれも郵便局の職員ですか?
267: 03/12/08 20:51 ID:PXu+7nhD(2/2)調 AA×

268: 03/12/08 22:52 ID:1ZD/OPjP(1)調 AAS
>>266
んな訳ない。
269: 03/12/09 01:02 ID:0PHDT7kS(1/2)調 AAS
郵政外務っていうのは、2ちゃんにカキコができるくらいヒマな仕事ってことですね?
当方、民間企業の社員でしたが、2ちゃん見るヒマもなかった。
270: 03/12/09 03:03 ID:YPGG7C/Z(1)調 AAS
>>266
あれは派遣会社の社員。
ちょっと前バイト募集のフリーペーパーに載ってた。
271: 03/12/09 04:28 ID:ILC3vyNC(1)調 AAS
内務に限らず、郵政の仕事はくだらない。絶対こないほうがいい。人生の無駄。
内務に受かったらまず無特(そのへんにある小さい郵便局)に配属されます。
そこで、業務面では上からの馬鹿げた手続きにふりまわされます。
営業面では馬鹿管理者・馬鹿役職者・馬鹿先輩から押し売りを強要されます。
「保険取れ。自払い取れ。定額取れ。」ってな感じで。
しかも、取れたからといって採算とれてるかどうかは大いに疑問。
272: 03/12/09 05:21 ID:0PHDT7kS(2/2)調 AA×

273: 03/12/09 08:18 ID:DOFFK9T6(1)調 AAS
年賀状を金権ショップに持ち込んで、ノルマ消化・・郵便局員
外部リンク[htm]:kyushu.yomiuri.co.jp
274: 03/12/09 11:46 ID:wBeNb4q4(1/2)調 AAS
年賀はがきでノルマあるくらいだから、保険はもっとあるね。個人相手の
終身保険じゃ契約取れてもしれてるだろうし、鬱になって当たり前だよ。
275: 特待職員。 03/12/09 12:43 ID:VITQHmG+(1)調 AAS
代々郵政族県議の次男ですが、兄貴は市役所に行きました。
ということで馬鹿な私が郵政入りです。教養29 適性50
ノルマは後援会が全面バックアップだそうです。
私は入っても暇でやることないです、たぶん。
張り合い欲しいですけど、少しは。
将来県議は勘弁、馬鹿だから自分。
さらに固定後援会の締め付けが強い、市町村議会を勧められそう。
276
(2): 03/12/09 16:50 ID:rYT1dobQ(1)調 AAS
ココ見てるとネガティブ発言ばっかりで不安になるけど
やっぱ転職する人とかおおいんかな〜。
277: 受験番号774 03/12/09 18:56 ID:820ixzwW(1)調 AAS
ポジティブな奴はここには来ないだろ。
278
(1): 03/12/09 18:58 ID:jwAI/meA(1)調 AAS
>>276
辞めていく人は多いですよ。
研修だけで辞める人も多数いますから・・・
279: 03/12/09 19:57 ID:wBeNb4q4(2/2)調 AAS
>>278
ということは、1日で止める人いる警察官といっしょてこと?
280: 03/12/09 20:09 ID:IA+F7WKL(1)調 AAS
>>276
郵政板逝って来い!!
281: 03/12/09 20:17 ID:tyklDlRF(1)調 AAS
一日で止めても退職金出るのかな?
282
(1): 03/12/09 21:04 ID:FbYRNk8I(1)調 AAS
>>281
マジレスすると出ない。半年以上勤務すれば出る。
残念でし田尾安志♪
283: 03/12/10 00:32 ID:LI2Tv+VH(1)調 AAS
で、お前ら意向調査どうした?
284: 03/12/10 01:30 ID:I3Hqzhaf(1)調 AAS
意向調査、当然のことながら、だしましたよ!
285
(1): 03/12/10 13:52 ID:8KznQiyO(1)調 AAS
>283今日出しといたわ。行くのか迷ってたけど。
  あさってまでだから。
  意向調査出した後でも辞退届け出しても大丈夫よね?
286
(1): 03/12/10 15:02 ID:GWVTeV3H(1/2)調 AAS
>>285
民法上の問題点がある。採用日の2週間以前までだったら辞退出来るよ。それ以降は?
287
(1): 03/12/10 17:13 ID:5yxwIQlF(1)調 AAS
>>286
民法上!?
288: 03/12/10 18:12 ID:GWVTeV3H(2/2)調 AAS
>>287
民法627条を熟読願います。
289: 03/12/10 18:53 ID:85NAOY5X(1)調 AAS
おい!オマイラ、大変だ!!
今日、ボ〜ナスが出たんだ。
あまりにも、安いんで涙が出たぞ!!
東陶、手取り年収200マソ切ってしまった・・・・。
これ以上下がったら・・・・家族共々・・・生活できね〜〜〜。
290: 03/12/10 19:02 ID:sVfRd+Cf(1)調 AAS
大学出てまで、郵政外務とかにくるボケがいるが、
民営化された郵便配りなんて、新聞配達・勧誘員とか佐川急便のセールスドライバーとか
軽急便とかと同じようなもんになるんだぞ。
 まだ、堅実な経営をしている中小企業にでも逝ったほうが幸せになれるよ。
291
(1): 03/12/10 20:12 ID:WV9ykmio(1)調 AAS
酷Vスレ無くなってない?
292: 03/12/10 21:17 ID:E6PTElYC(1)調 AAS
>291
じゃあ立てれば?
293: 03/12/10 22:39 ID:DLpHJu6y(1)調 AAS
受かったみんなは
どうやって試験勉強したの?
294: 03/12/11 00:53 ID:dQlq8ByS(1/5)調 AAS
まったく勉強しませんでしたが...
295: 03/12/11 10:29 ID:/QBb5fA6(1)調 AAS
明日は採用面接だ。
わっしょい。わっしょい。
296: 03/12/11 10:37 ID:SkEf4mwS(1)調 AAS
今日はこれから採用説明会。
今の今まで放置プレイされてたからなあ。
297: 03/12/11 12:28 ID:it2JWkVM(1)調 AAS
290 郵政落ちるようなチンカス君は確かに中小企業に
行って不安な日々を過ごすのがいいな。
配達のような気楽なしごとがしたいわー、でも無理なんでしょう。
チンカス君、「市役所受かってますが何か?」とか言うような
べたべたの答え待ってるよ。
298: 03/12/11 12:46 ID:dQlq8ByS(2/5)調 AAS
採用説明会ってなに?
299
(3): 03/12/11 13:10 ID:Ht1CdCMz(1/3)調 AAS
おれも聞きたい
300: 03/12/11 14:04 ID:V9YmTJNz(1/2)調 AAS
身体測定はいつあるんだか?
また、手紙くるのか?

ちなみに北関東です。
説明会?そんなのあるところもあるんだね。
301
(2): 03/12/11 14:04 ID:dQlq8ByS(3/5)調 AAS
>>299

アンケートに、4月採用希望した?
漏れ、そうなんだけど。
もしかしたら、[いつからでもok]
にした人が、1月から早々と採用されるのかなあ???
302: 03/12/11 14:54 ID:Gi2e0g6W(1)調 AAS
支社から連絡がありますが…
303: 299 03/12/11 15:51 ID:Ht1CdCMz(2/3)調 AAS
301>>
おれも4月採用希望だよ。合格通知の書類には採用説明会という書類はなかった。
1月の中頃にある採用時健康診断という書類があったくらいです。301の言う
通りかもしれんな。295さんは即採用希望なの?
304: 03/12/11 16:38 ID:qfNB+Qa7(1)調 AAS
もうそろそろこのスレも郵政板に移行ですな
305: 03/12/11 16:39 ID:oSZHyG0Z(1)調 AAS
採用面接は郵政でもあるの?何も聞いてないけど?落ちることあるの?
306: 03/12/11 17:29 ID:c3x8qRqv(1)調 AAS
おれ2月採用でだして昨日健康診断の通知きた。
2月でだして昨日までにこない人は4月になるらしい。
それもいきなり来週の月曜だった。
307: 301 03/12/11 18:08 ID:dQlq8ByS(4/5)調 AAS
>>299

採用アンケートに、こんなことが書かれてあったぞ

● 採用は、別に実施する採用時健康診断の結果にもよりますが、
おおむね4/1に採用となります。

とか、 
なお、採用通知については、3月中旬頃を予定しておりますので、
事前に会社と円満に退職できるようにしてください。

と あるぞ。
308: 299 03/12/11 19:02 ID:Ht1CdCMz(3/3)調 AAS
>>301
実はおれ今年の6月まで3年ゆうメイトしてたんだが、メイトから職員に昇格
していった仲間は皆、4月1日の1週間前くらいにいきなり採用される局から
電話が掛かってきて「ここの局で働くことになります」みたいな話をされて採用
されていった。同じ班の仲良し本務者の人もそのパターンで採用されたと言って
ました。今年から公社になったので採用説明会みたいなシャレたものをやるのかな
とこの掲示板をみて思い、自分のとこには何の連絡もないやんけと考え質問しました。
例年のパターンだとこういう感じになると思うんですが。採用の時期や地域によって
微妙に異なるみたいですね。
309: 03/12/11 20:20 ID:V9YmTJNz(2/2)調 AAS
外務って希望すれば、はいれるんだろうけど
それにしてもながすぎだよねぇ〜。
さっさと採用通知くれー
310: 301 03/12/11 22:52 ID:dQlq8ByS(5/5)調 AAS
>>299
てことは、3月まで待つのが良さげだね。
お互い、4月頭から、がんばろうぜ。

でも、いきなり電話がかかってくるのかー
通知の手紙でも来るのかと思っていたが
311: 03/12/12 08:01 ID:TW0gkZDh(1)調 AAS
みんなバイクの免許は取ったの?
312: 03/12/12 08:03 ID:etcHAV3z(1)調 AAS
保険営業がいやな奴いるか?

俺は郵便局の訪問営業がうざいと地元の新聞に投書した。
(もちろん丁寧な文で)
当然差出人は匿名、無職でだ。
採用されたら営業が少なくなるかもしれないぞ。
皆もやってみよう。
313: 03/12/12 09:54 ID:UXD8fVJ4(1/2)調 AAS
無職の奴に訪問営業するのかと甚だ疑問なんだが。
314: 03/12/12 14:20 ID:UXD8fVJ4(2/2)調 AAS
運が悪いと毎年震災がすぐに辞めてくような過酷な環境に配置される
と思うけど、それって名簿順が高いほうが可能性高いの?
315: 03/12/12 23:54 ID:Ilo46oh8(1)調 AAS
毎日、今日何軒訪問したか報告を求める上層部。
しかし、>312みたいな新聞投稿があると
「ノルマはない!目標として挙げてるだけでペナルティーは無い!!」
と豪語する上層部。
結局は、トカゲの尻尾でしかないのよね・・・
316: 03/12/13 00:09 ID:uEOdFgpc(1/3)調 AA×

317: 03/12/13 01:44 ID:el8bOjdW(1/2)調 AAS
桑土呂さん 郵政を何とかしてください
318: 03/12/13 02:28 ID:uEOdFgpc(2/3)調 AA×

319: 03/12/13 02:28 ID:uEOdFgpc(3/3)調 AA×

320
(3): 03/12/13 03:50 ID:1zShtG0B(1)調 AAS
昨日、公社に電話して聞いたんだが、小型自動二輪免許なくてもいいんじゃん。
原付免許もってればいいんだってさ。わざわざカネだして教習所に通うとこだったよ。
あぶなかった。
321: 03/12/13 10:53 ID:nVS7gMp4(1)調 AAS
>>320
最近は小型いらないの?
保険専担なら、原付でも良いと思うが、総担局や集配なら原付は勘弁してくれ!
誰が、ヘタレの仕事カバーすると思ってんだよ。
新採用が来ると言うだけで、十分「勘弁してよ〜」状態なのに・・・。
322: 03/12/13 11:23 ID:2t5RqDfE(1)調 AAS
>>320
ネタ
323: 03/12/13 13:02 ID:Eu+TPTnw(1)調 AAS
さっさと採用してくれませんかねぇ?
324: 平成国際大学w 03/12/13 16:09 ID:/NdPXlVZ(1)調 AAS
郵政外務職員=保険外交員兼運送会社配達員
325: 受験番号774 03/12/13 16:40 ID:Kyzz1n2b(1)調 AAS
民営化された郵便屋は、佐川急便のセールスドライバーと保険勧誘員をたしたようなもの
326
(1): 03/12/13 17:32 ID:7jmBFpJe(1/2)調 AAS
小型二輪って要らないの?
俺は面接で普通免許あるって言ったら、ああ大丈夫だね、みたいな
こと言われたからまだ取ってないよ

一応、調べたら普免所持者は10時間の実技と1時間の学科でいいみたいだから
2週間くらいで取れそうだけど、7万かかるから出来るなら取りたくねーよ
オフでバイクに乗るつもりはないし
327: 03/12/13 17:38 ID:p8bmt3pA(1)調 AAS
郵政は総合職で入れば天国でしょうか?
328: 03/12/13 18:02 ID:sjAIzeNC(1)調 AAS
もっと地獄。だから、賢い人間は今年辞退しなと思われる。
329
(1): [SAGE] 03/12/13 19:18 ID:el8bOjdW(2/2)調 AAS
>>326
ばーか17時間で安くても10マンくらいだ。
こんなバカが外務員になれるのか
330
(1): 03/12/13 19:47 ID:7jmBFpJe(2/2)調 AAS
>>329
馬鹿はおまえ
17時間かかるのは普通二輪だろ
文字の読めない香具師でも外務に受かってたのか、マジで辞退しようかな
331: 03/12/13 20:04 ID:gZqrmLJz(1)調 AAS
受かっても落ちても負け組み。
それが郵政。
332: 03/12/13 21:32 ID:JkYHdEw8(1)調 AAS
>>331
それすらおちた君は、うんこ。
郵政に入る頭のない人はかわいそうだが
イラクで人柱として自衛隊の壁になってもらうしかないな。
頭をつかわず、体をつかってがんばれ!
333: 03/12/13 22:11 ID:MWFL0cBs(1)調 AAS
郵政落ちたからって負け組では無いぞよ。
郵政自体負け組だから、いづれ他の道を探すようになるよ。
初めから、民間を含めて自分にあった道を選ぶのが良いと思われ・・・
334: 03/12/13 22:13 ID:ROu4aVnP(1)調 AAS
一昨日、試験場行って普通自動二輪受けて合格してきた。
3回目だった。結構難しかった・・・・。
でも即交付ではなくて取得時講習に行かないといけないらしい。
全部で3マン行かないで取れたから良かった。
335: [SAGE] 03/12/14 00:17 ID:Fr5BjHa0(1)調 AAS
>>330
そんなあからさまに釣られてくれるとは・・・
いいやつだな
336: 03/12/14 00:26 ID:s/t0rqx9(1/2)調 AA×

337: 03/12/14 11:04 ID:hi8CECpD(1/2)調 AAS
(´-`).oO(なんで郵政落ちてわざわざここを煽りにくるんだろう)

(´-`).oO(相当落ちたのがショックだったのかな・・・)

(´-`).oO(つーかキモイよね。こういう香具師がストーカーとかになるんだろうねw)
338
(1): 03/12/14 12:14 ID:Paik5G+Q(1/2)調 AAS
332のように頭のよさで合格したとか勘違いしてるやつがいるから煽りたくなるんだろうよ。

保険外交員なんてどう考えても負け組のする仕事。
そんな仕事を一生出来ると思ってるのかとw
339
(2): 03/12/14 13:15 ID:hi8CECpD(2/2)調 AAS
>>338
おまいは受かったのかor落ちたのか?

落ちたのなら何故おいらがわざわざsageて書き込みして沈んでるこのスレを
上げてまで煽ってるの?
ウォッチリストにでも入れてるの?プププ

受かったのなら
>保険外交員なんてどう考えても負け組のする仕事。
>そんな仕事を一生出来ると思ってるのかとw
こんな自虐的なことは言わないわな

おいらは年齢がけっぷち28才で引っかかったので
今までの最低な営業よりは少しはマシだろうと思って郵政で頑張ろうと思ってるけど

煽る香具師ってプライドだけは高くて
自分はいい大学を出てて頭もいいのにこんな保険外交員のような仕事にすら受からないのは自分のせいじゃない
あの面接官が悪いんだ!コネがないから受からないんだ!
とでも思ってるんだろうか・・・

可愛そうな人だね331=338って
あっ可愛そうなのは338のような子供を持った両親かw

sageで書き込んでいるので見てないかもしれないけどw
もし見てたら(笑)反論どうぞ

340
(1): 03/12/14 13:32 ID:cyS3uHrj(1)調 AAS
地上志望だが国2しか受からなかったやつらが、底辺を見てかろうじてプライドを保っていると考えるのが自然
341
(1): 03/12/14 16:32 ID:8PmjCV1H(1)調 AAS
国2なら外務より上じゃんw
国3でも外務よりは上だろw
現業でも外務より上だよ

外務より下というと刑務官しかないのでは
342: 03/12/14 16:57 ID:Paik5G+Q(2/2)調 AAS
>>339
受かったら郵政に行くという発想自体、悪いけどおわってる。
郵政には興味はないが辞退者の数には興味津々というところかな。
合格後手放しで喜んでるやつは十年後、二十年後を想像出来るんか。
あと郵政受かったぐらいで頭いいだろは恥ずかしいからやめれ。
343: 03/12/14 17:39 ID:e+qlFIpT(1/2)調 AAS
辞退者数って公表するの?興味あるね。
総合職のように多すぎないかぎり公表しないと思うけど。
344: 受験番号774 03/12/14 17:47 ID:xtoe1g8V(1)調 AAS
結局、
国1>>>地上・中核市役所以上・国2本省>市役所・区役所・国2出先の人気官庁>>国2の不人気出先・町村役場>>>>>>>>38度線>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>郵政内務>郵政外務
ということ(W
345
(1): 03/12/14 20:48 ID:e+qlFIpT(2/2)調 AAS
>>341
刑務官の方が上だろう。なにせ国家公務員だし、給料も高い。
さて、今年内務外務合わせて何人辞退するやら?
総合職の、にのまえにならんでくれ。
346: 03/12/14 21:04 ID:s/t0rqx9(2/2)調 AAS
刑務官が上に決まってるだろ、郵政以外の所謂普通の「公務員」なら
きちんと毎日仕事やるだけできちんと給料が貰えるんだよ、一生涯の保障がある
でも郵政は公務員に準じてるだけ、わかんねー奴は来ればいいよわかけりゃ
またやりなおせるからね、俺みたいに抜け出せなくなるかもw
普通に給料貰える事をもっとちゃんと考えてほしいね
来年度から営業してもボテはつかなくなるよ、成果主義などといいながら
手当てがなくなるってどう言う事だよw
郵政の商品とか上が作ってる文書みたら凹むよ
「定期付終身は起爆剤になる」とかわらえるよ、普通の終身自体が売れてないだろ
特別終身しか売れてないのに、あと生田を褒め称える文書もわらえたよ
自爆自爆の毎日ですよ、課長なんて年賀葉書自爆して金券ショップ行き
保険取れないから無特は職員全員で自爆、窓口は金間違って月給まるごと自爆
外務はノルマ地獄でメンヘル自主退職・・・・
せっかく公務員の勉強したんだから若いならもう一回他の公務員目指せ
347: 320 03/12/15 00:17 ID:Nr5hZ4dp(1)調 AAS
小型免許がいらないのは、本当だよ。東京と北海道の公社に電話した。
公社の方に聞いてみたら、「なるべく小型免許を取得してくださいと頼んでるだけで、
強制はしていません。」って言われた。東京にいたっては、「原付があればいい、むしろ東京は原付の方が多い」っだってさ。
普通に考えればわかると思うけど、会社で免許が必要ならば会社から補助金がでるでしょ。
まあ、入社後にかけられるプレッシャーに負けそうな人は、免許取りに行ったほうが無難かな。
348: 03/12/15 00:33 ID:x3hYP5Az(1)調 AAS
>>340
むしろ郵政に少しは希望を持って入ったけど
こんなに腐った組織だったんだと入ってから気付き
将来を考え愕然としメンヘル板に出入りしているような香具師が
煽っていると思うけど

つーか俺かw
349
(1): 03/12/15 13:11 ID:vPArkKdu(1)調 AAS
東京2月採用で今日健康診断やってきた。
2次の診断項目+握力と採血だった。
だから2次の健康診断で何か引っかかった人はまた苦戦するかも。
人数は20人くらいで1人遅刻1人不明。
服は場所が公社ということもありスーツが大半だった。
ていうか私服だと目立つ。
最後に制服のサイズはかって終了。
採用決まってるせいか2次とちがって新聞読んだり、
寝てるやつたくさんいた。
350: [age] 03/12/15 13:43 ID:HIWRQ+5u(1/5)調 AAS
これから外務に入ろうとする人は、入るも地獄、入らないも
地獄で、ほんと厳しいっすね。
これもきっと不況が原因なんだろう。

覚悟をもって、郵政にいらしてください。
仕事で悩みをもったら、一人で悩まないで、先輩・同期と
よく話してください。
 以下のスレは、これから外務になる方は必読のスレです。
ついに新採が自殺
2chスレ:nenga
351
(2): 03/12/15 13:45 ID:81KYPU99(1/3)調 AAS
>>339
>煽る香具師ってプライドだけは高くて
>自分はいい大学を出てて頭もいいのにこんな保険外交員のような仕事にすら受からないのは自分のせいじゃない
>あの面接官が悪いんだ!コネがないから受からないんだ!
>とでも思ってるんだろうか・・・

いわゆる「いい大学」を出てる人は、郵政なんか受けようとすら思いませんが?
郵政受ける奴なんて、高卒DQNかFランク私大のアホだけでしょ?
352
(1): 03/12/15 13:57 ID:HIWRQ+5u(2/5)調 AAS
>>351
10年前くらいから、マーチ(明治、青山、立教、中央、法政)
クラスがきているよ。
最近では、横国、千葉、筑波、早稲田、慶応も珍しくない。
まあこうした香具師は、他の公務員試験全滅(しかも、筆記は
合格するが、面接でアウトというタイプ)が多い。
有名大卒の人は、他に行くとこがなくて仕方なく来てるんだよ。
で、入ってからは仕事終わってから他の公務員試験の勉強。
もう異常だよね。
もっとも、バブル期以前くらいは>>351の通りだけどね。
353
(2): 03/12/15 15:49 ID:81KYPU99(2/3)調 AAS
>>352
絶対ウソ。
ソース示せや。
早稲田慶応千葉筑波がやむなく「国2」にくるならまだ話は分かるが。
マーチ、若しくは日東駒船が郵政に行くことも信じられないね。
354
(1): 03/12/15 16:16 ID:AbyBbOuG(1)調 AAS
あの・・・自分京大大学院卒なんですけど。
ソースになりませんか?
東大卒の友人にも工事現場で働く奴がいます。
世間でエリートといわれる学校出身だからといって
一流企業に全員就職できると考えている方がおかしいですよ。
355: 03/12/15 16:18 ID:HIWRQ+5u(3/5)調 AAS
>>353
これでいい?

郵政外務について教えて下さい。
外部リンク[html]:mimizun.com:81

197 名前:>195投稿日:2000/01/23(日) 02:18
企画課かあ。
今の時代、ほとんど大卒だよ。旧帝大卒とかもいる。
エリート崩れの巣窟ってやつ?
入校前に、英検やら、情報処理やら資格をとらされる。
待遇は、相部屋で手取り10万台半ば。
入ってみて失望して、授業中ねないように。
まあ、国2と同待遇に程度にはなるみたいだから、がんばってね。
356
(1): 03/12/15 16:38 ID:VHprLHx3(1)調 AAS
>>349
2月採用で20名とはめちゃ少なくない?蹴ったヤシ多いってこと?それとも4月採用が多いって事かな?
357
(2): 03/12/15 16:53 ID:81KYPU99(3/3)調 AAS
>>354
ネタくさいな。
それとも勉強だけ出来て、社会性ゼロとか、そういう類の人なのかな。
エリート大の人が皆1流の就職先に就けるとはもちろん思ってないが、
それでも2流・3流のところには行けるはず。
何故に郵政?プライドとかないの?
358: 03/12/15 17:11 ID:HIWRQ+5u(4/5)調 AAS
>>357
つまり、有名大卒で郵政に来る香具師は、国1・国2・地上・市役所の
筆記は全て合格しても、面接であぼーん全滅の人達ばかりなんですよ。
仕方なく郵政に来てるわけ。
そして、郵政脱出を目指して、他の公務員試験勉強を続けるの。
2流3流というけれど、今公務員を目指してる人達はほとんど公務員一本
でしょ?
他に行き場がないんですよ。。
359: 03/12/15 17:27 ID:jnpip/jg(1)調 AAS
郵政一般職は一流ではないけど二流ってことはないぞ。
郵政を三流だ、って言う奴は多分ドキュソ中小企業の実態を知らない。
360: 03/12/15 17:47 ID:ZxYOTQY+(1)調 AAS
早計で郵政一般職いるよ
学部のホームページに新卒の就職先のってるが数人見た
361: 03/12/15 17:54 ID:ar7y3WB4(1)調 AAS
就職氷河期どころじゃないからな。
少子化で有名大学の価値もどんどん下がってるよ。
か〜なりキツいぜ、今は。
362
(1): 03/12/15 17:58 ID:AmdmU0UZ(1)調 AAS
今の郵政はマーチくらいが標準だろ。
363
(2): 受験番号774 03/12/15 19:29 ID:DQcJLCus(1)調 AAS
なんかさあ、県庁・市役所(中核)・地方法務局・財務局・税務署・裁判所・地検とかが並んでる
官庁街に、郵政の支社があって、そこに一般職で勤めてると、凄まじく情けなくなってくる
ような悪寒がするんだけど・・・・
 ああ、市や県の役人はいいなあ・・・ああ、裁判所や税務署はいいなあ・・・
漏れは、しがない保険のセールスと郵便配りで人生が終わってくのかあ・・・・
てな感じで鬱病になりそうな悪寒・・・
 
364: 03/12/15 20:36 ID:8e4CwIwX(1)調 AAS
>>363
そこまでマイナス思考だったらどんな仕事しててもうつ病になるんじゃない?
365: 03/12/15 20:38 ID:0zMseWlz(1)調 AAS
今年すべったドアホどもへ告ぐ。
1いつまでも未練たらたらこの掲示板みてんじゃねーよ。来年の受験者そんなにへらしたいのかい?
2来年以降もすべりつずけてどん底な日々送れよ。そのうち年齢ひっかっかてハローワークだよ。
日雇いでこき使われろや!周りの目も厳しいよ、怪我したら終わりだよ、ぷ、ぷ、ぷ。
3郵政すら受からないドアホなんてまあいないだろうけど、ここにいるんだよね、
今これをみていらついてる奴。悔しいだろうからいっぱいレスおくれ。
4最後に受かった振りして掲示板に書き込みに書くのはは大歓迎!
「市役所受かりましたが何か?」「俺郵政辞退しようかなー」かわいそうに・・・ぷ、ぷ、ぷ。
366: 03/12/15 20:44 ID:L1ZLBsJ3(1)調 AAS
>356
合計はわからない。
あくまで漏れがでた時のだから。
明日もあるかもしれないし。
でもどうして受かったんだ?コネか?
みたいな感じの香具師結構いた。
髭ぼーぼーとか挙動不審とか寝癖だらけとか。
あと態度でかいタメ語の香具師もいたな。
367
(1): 03/12/15 21:08 ID:I4/oxc+1(1)調 AAS
>>362
思いっきり高卒が標準。
368: 03/12/15 21:58 ID:HIWRQ+5u(5/5)調 AAS
>>363
その通りでつ。
特にウツになるのは、○○市役所内郵便局に配属されることです。
クソ忙しいし、営業ノルマは取りにくい、市役所の中なので
市役所コンプを抱きながらあくせく働きます。
(内務の話だけどね)
369: 03/12/15 22:18 ID:RnATgXLo(1)調 AAS
>>367
当たり前。
370
(1): 03/12/15 22:26 ID:ut/p7nbL(1)調 AAS
南関東合格後、採用アンケート出したけど連絡なにも無し!
同封の書類には説明会などの案内はありませんでした。
他の方どうですか?
1-
あと 631 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s