[過去ログ]
【魚突】山本道場 ゴルフTV★8【水カマ】 (1002レス)
【魚突】山本道場 ゴルフTV★8【水カマ】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1537863991/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-2mNT) [sage] 2019/02/05(火) 14:31:37.63 ID:iGU8Hjwwd >>994 山本のレッスンをひと通り見てみたらいいよ。古いものでは肩の回転を謳っていたし、そのうち「地面反力」という言葉を多用していた。その地面反力は、山本が言うには「バックスイングで沈み込め、ダウンスイングではさらに沈み込め」だった。 そのうちに地面反力は言わなくなった。右手でクラブ持って左手に持った籠にボールを入れる練習。そして「マッハブレーキ」。遂にはボクシングだ。 山本がドライバーを打った動画があったが、あれは全然飛んでない。せいぜい210ヤード。しかもいつもは「ボール打ちにいったらあかんで」と言っているくせに、思いっきりボールに向かって打ちにいっている。万振りしてるよ。 山本信者に聞きたい。地面反力と籠にボールを入れる練習は別物かい?地面反力でダウンスイングからインパクトまで沈み込んだらダフるしかないんじゃないの?それとも上にある画像のような肘を曲げたスイングになるしかないんじゃないの? 俺には分からない。何故最近になってボクシング?最初から取り入れるべきじゃないのかい?籠に入れる練習もそう。何より地面反力を言わなくなったのは何故かな? 山本信者なら解説できるでしょ? 迷ってる俺や他の人達にも、是非解説して下さい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/golf/1537863991/998
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s