仏教独学したい!漢?把?蔵?英?独?梵?仏?どれやればいいの? [無断転載禁止]©2ch.net (165レス)
1-

1
(4): 2016/05/02(月) 11:14:24.34 AAS
どの言語がどの分野に強いのだろう
2: 2016/05/02(月) 11:15:04.67 AAS
即死防止のため20レスまで伸ばすの手伝って
3: 2016/05/02(月) 11:15:41.82 AAS
よろぴく
4: 2016/05/02(月) 11:16:00.74 AAS
チベット仏教ならチベット必須?
5
(1): 2016/05/02(月) 11:16:15.22 AAS
ドイツ語は何かに強かったよね
6: 2016/05/02(月) 11:16:40.95 AAS
フランス語はテーラワーダ?
7: 2016/05/02(月) 11:17:05.96 AAS
日本人は漢語読めた方が入りやすい?
8: 2016/05/02(月) 11:17:26.82 AAS
でもベースは英語がやはり出来るべきなのかな
9: 2016/05/02(月) 11:17:47.25 AAS
パーリ語は原始仏教学ぶなら必須?
10: 2016/05/02(月) 11:18:15.70 AAS
大乗以降ならサンスクリット必須?
11: 2016/05/02(月) 11:18:34.74 AAS
でもサンスクリットと言っても普通のサンスクリットじゃないんでしょ?
12: 2016/05/02(月) 11:18:50.72 AAS
混淆サンスクリットとか言ったっけ
13: 2016/05/02(月) 11:19:10.61 AAS
何が混ざってるサンスクリットなんだろう
14: 2016/05/02(月) 11:19:30.65 AAS
英語、漢語はやはりベースとして必要かもしれないね
15: 2016/05/02(月) 11:19:54.54 AAS
その上で、一次資料読む為にパーリ語とかチベット語とかサンスクリット
16: 2016/05/02(月) 11:20:15.00 AAS
サンスクリット読めるとヴェーダとかも読めるよね
17: 2016/05/02(月) 11:20:38.95 AAS
でも殆どの一次資料は英語に訳されてる気もする
18: 2016/05/02(月) 11:21:19.75 AAS
そうすると英語とサンスクリット読めるだけで満足出来そうな気もする
19: 2016/05/02(月) 11:21:34.50 AAS
詳しい方教えてください
20: 2016/05/02(月) 11:21:51.41 AAS
とりあえず英語の勉強しようかな
21: 2016/05/02(月) 11:22:11.63 AAS
サンスクリットのお勧め本教えて
22: 2016/05/02(月) 12:00:01.06 AAS
板違いだろ
仏教の板で質問しろ
23: 2016/05/02(月) 12:17:04.78 AAS
>>1
ドイツ語とフランス語は、英語ができれば確実に不要。

中国語も、大乗仏教との関連に興味がないのならば、
必要ない。逆に、上座仏教と日本の大乗仏教との
関連を研究テーマにするなら、避けて通れないが。
24: 2016/05/02(月) 15:04:18.04 AAS
学習者を装った荒し
>>1
25: 2016/05/02(月) 15:07:26.22 AAS
ふらっと現れた奴が20レス保守なんて知ってる筈がない
26
(2): 2016/05/02(月) 17:05:18.70 AAS
>ドイツ語とフランス語は、英語ができれば確実に不要。

英語ができたってフランス語ができないなら、恋人に語りかけるのに何語を使ったらいいんだい?
ドイツ語ができなかったら、馬を怒鳴りつけるのに何語を使えばいいのやら。
27: 2016/05/02(月) 17:45:31.14 AAS
仏教研究の最先進国は日本
28: 2016/05/02(月) 17:57:20.62 AAS
>>26
はいはい
29: 2016/05/02(月) 18:57:21.16 AAS
>>1-21さんは

みなみちゃん派?
画像リンク

画像リンク

画像リンク


それともたおちゃん?松井愛莉?広瀬すず?広瀬アリス?
動画リンク[YouTube]

画像リンク


段文凝さん?
画像リンク


ふうかちゃん?
画像リンク

画像リンク


壇蜜おばさん?
画像リンク


磯山さやかさん?
外部リンク:blogs.c.yimg.jp

どれがいいの?
30
(3): 2016/05/02(月) 19:04:20.97 AAS
必須・・・サンスクリット語、パーリ語、英語
場合によっては必要・・・ヒンディー語、中国語、チベット語、タイ語、ビルマ語、セイロン語、ラダック語
その他・・・ベトナム語、カンボジア語、バリ語、ラオス語、モン語、朝鮮語、西夏語、ソグド語、モンゴル語、ゾンカ語、シッキム語、カルムイク語

とりあえず羅列してみた
31: 2016/05/02(月) 20:49:00.02 AAS
うざいチクリ魔自治厨を
このハンマーでピコピコしたい
画像リンク


おまえのうざいチクリなんか無意味なんだよ
逆効果なんだよ
火に油なんだよ
いいかげん分かれ暗くてきもい自治厨
32
(1): 2016/05/02(月) 22:08:03.57 AAS
>>30
ヒンディーが必要になるのってどういう時?
33: 2016/05/03(火) 01:10:29.12 AAS
>>30
> 必須・・・サンスクリット語、パーリ語、英語
> 場合によっては必要・・・ヒンディー語、中国語、チベット語、タイ語、ビルマ語、セイロン語、ラダック語

佛教を本気で研究するレベルまでやろうとするならばチベット語こそ必須だと思うよ
実際、サンスクリットで書かれた原典は後の時代でのインド地域へのイスラム教の侵入やヒンズー教の隆盛などによる
佛教排斥の流れの中ででの失われ、それらのチベット語訳だけが現代に伝わってる、そういう佛教経典は少なくない
それらチベット語訳は幸いなことに非常に厳密で注意深い態度で逐語訳的な1:1を保つ形で作成されたので、
元のサンスクリット原典をチベット語訳から復元できると言われている
つまり、現時点で最も信頼できる佛教経典の元の姿に近いものはチベット語訳だということなので
チベット語の習得はサンスクリット語に劣らぬほど重要なんだよ
34: 2016/05/03(火) 01:13:52.00 AAS
>>30
「その他」には満洲語も含められるよ
満文大蔵経の仏説部(経蔵および律蔵に相当)があるからね
35
(2): 2016/05/03(火) 12:16:16.62 AAS
サンスクリットわかればチベット語簡単?
ほぼ同じって聞いたけど
でも全然単語違くない?
36
(1): 2016/05/03(火) 13:07:39.08 AAS
お前馬鹿?
>>35
37: 2016/05/03(火) 15:13:29.67 AAS
確かに基本中の基本である語族の概念すら解ってなくてアホ丸出しだよね
38: 2016/05/03(火) 16:03:27.80 AAS
>>35
おまえをこのハンマーでピコピコしたい
画像リンク

39
(1): 2016/05/03(火) 16:28:58.54 AAS
>>36
説明出来ないお前が馬鹿じゃね?
40: 2016/05/03(火) 18:19:17.71 AAS
>>26
仏教研究という意味では、という前提に立っての話だよ。
41: 2016/05/03(火) 18:36:35.49 AAS
>>39
馬鹿はおまえ
42
(1): 2016/05/03(火) 23:19:58.63 AAS
誹謗の応酬は仏教の本筋から外れます
落ち着きましょう
43: 2016/05/04(水) 23:54:57.64 AAS
誹謗の応酬はテレビで中国語スレでやれ
44: 2016/05/04(水) 23:55:04.84 AAS
誹謗の応酬はテレビで中国語スレでやれ
45: 2016/05/06(金) 21:50:09.60 AAS
チベット語難しい?
46: 2016/05/06(金) 22:02:47.60 AAS
難しい
47: 2016/05/06(金) 22:32:23.73 AAS
パーリ語
チベット語
サンスクリット
英語
漢語

難しい順に並べて下さい
48: 2016/05/13(金) 00:41:57.71 AAS
竹内信夫先生の空海入門が参考になるよ
1-
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.708s*