[過去ログ] フランス語学校・フランス語教室 - 4時間目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814(2): 2009/07/02(木) 23:42:56 AAS
>>812
日仏の通信を併用というのは、通学の授業よりもレベルがひとつ上のものを通信として学ぶという意味でしょうか?
通信の内容は(ひとつ下のレベルの)通学の授業内容を完全に習得していることが前提のカリキュラムになっていると思います。
通学のテキスト等はどんどん自習して終わらせてから通信でも学ぶという意味でしょうか?
すると通信で2つのレベルを同時に申し込むのと同じかなとも思います。
通信よりは、たとえ片一方のクラスでも生で先生の授業を受けた方がいいのかなとは思いますが。
ただ通信は2週間ごとに締切期限があってこれを過ぎると仮に添削受付してもらえないとすると問題が出てきます。
悩ましいところです。
やはりインターネット動画配信のようなものはないのでしょうか。
815: 814 2009/07/02(木) 23:43:45 AAS
すみません。
>>812というのは>>813の間違いです。
816(1): 2009/07/03(金) 00:06:36 AAS
>>814
初歩の初歩のうちは通学のクラスをメインにするのは当然として、
それが週一回で物足りないなら、同じように初歩の通信を同時に
やればいいと思うんだけど。
活用とか授業でさらっとやったくらいで簡単に身に付くものではないので。
文法が一通り終わったくらいになったら、授業併用で苦手な分野を通信で取っていくとか。
2週間の添削期間に出せなくても解答や解説は送られてくる。
しかし、C1まで早く上りたいなら、2週に一回の添削に間に合わないようでは
難しいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s