[過去ログ] センター試験の韓国中国語はもっと難しくすべき。 (417レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 名無しさん@3周年 05/01/24 03:23:56 AA×

外部リンク[html]:www.dnc.ac.jp
外部リンク[html]:www.dnc.ac.jp
2
(2): 名無しさん@3周年 05/01/24 03:26:49 AAS
【センター】韓国・中国語の平均点【得点調整なし】
2chスレ:asia
【社会】センター試験、得点調整は行わず
2chスレ:newsplus
センター試験 韓国語、中国語ネイティブが超有利
2chスレ:news
【センター】韓国・中国語の平均高過ぎ!【調整なし】
2chスレ:news2
なぜマスゴミはセンター韓国中国語の平均点の高さをスルー?
2chスレ:mass
【センター】韓国中国語の平均点について【日本人差別】
2chスレ:edu
センター試験で韓国語の平均点が異様に高いが
2chスレ:jsaloon
センター試験で韓国語の平均点が異様に高いが2
2chスレ:jsaloon
お前ら、センターは英語より中国語やれよ。
2chスレ:kouri
センター試験韓国語が難しすぎる件について
2chスレ:kouri
3
(2): 名無しさん@3周年 05/01/24 03:28:59 AAS
センター試験中国語の平均点がやたら高いわけだが。
2chスレ:china
【センター】韓国・中国語の平均高過ぎ!【調整なし】
2chスレ:korea
センター試験中国語の平均点がやたら高いわけだが。
2chスレ:joke
センター試験の韓国中国語はもっと難しくすべき。
2chスレ:gogaku
【ここがヘンだよ】韓国中国語の平均点!【センター試験】
2chスレ:shugi
【例の民族】センター韓国中国語の平均点はオカシイ【優遇】
2chスレ:rights
【センター試験】韓国中国語平均点は異常【日本人差別】
2chスレ:mog2
【センター】韓国中国語平均点高杉【日本人逆差別】
2chスレ:entrance
【センター】韓国中国語の異常な平均点について【大問題】
2chスレ:lobby
4: 名無しさん@3周年 05/01/24 09:04:21 AAS
ミヤヴィチャン名古屋でも超かわいかったよミヤヴィチャン
5: 名無しさん@3周年 05/01/24 12:40:03 AAS
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■大学関連の話題は以下の各専門板でお願いします。
 ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談 → 大学受験板
 ◇大学の偏差値序列、学歴自慢、学歴社会に関する話題等 → 学歴ネタ板
 ◇大学での生活一般に関する話題、各大学別の馴合い雑談 → 大学生活板
 ◇特定の大学・学校の内情や裏事情の暴露・バッシング等 → ちくり裏事情板

>>>> ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談 → 大学受験板2ch板:kouri
6: 名無しさん@3周年 05/01/24 20:43:38 AAS
ちょんシネ
7: 名無しさん@3周年 05/01/25 00:52:42 AAS
ミヤヴィチャン来週は横アリで会えるねミヤヴィチャン
8: 名無しさん@3周年 05/01/25 06:35:43 AAS
中学校、高校で英語を強制に勉強させられてきた人を相手にするのなら
英語より簡単な問題にしないと不公平だよな。
もし同レベルにするなら、中学校と高校の外国語を選択できるようにしないといけない。
9
(1): 名無しさん@3周年 05/01/25 14:05:53 AA×

外部リンク[html]:www.dnc.ac.jp
外部リンク[htm]:www.dnc.ac.jp
外部リンク[html]:www.dnc.ac.jp
10: 名無しさん@3周年 05/01/25 14:09:16 AAS
ミヤヴィチャン横アリのステージどんなかなミヤヴィチャン
11: 名無しさん@3周年 05/01/25 15:20:32 AAS
いいな〜、オレ中国語やろうかな♪
12
(1): 名無しさん@3周年 05/01/25 16:37:05 AAS
>>9の表を見るとドイツ語が一番不利っぽいな。

受験者層の平均レベルは
ドイツ語=フランス語(欧米に留学させるのは金持ちの家しかできない。
金持ちは大抵高学歴なので教育に金をかけるため)>中国語(優秀なのは優秀)
>>英語(ピンからキリまでいる)>>>韓国語(ヤンキーばかりのチョン高生しか受けない)

と考えられるから、ドイツ語という言語自体が難しいのか、それともセンターの
ドイツ語が他の外国語と比べて難しいのか。
13: 名無しさん@3周年 05/01/25 16:44:19 AAS
>>2-3

削 除 ガ イ ド ラ イ ン

6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポスト

★マルチポスト〔スレッドのみ〕
2chスレ:saku
14: 名無しさん@3周年 05/01/25 17:25:31 AAS
各言語の比較、高校における外国語教育論など語るスレにすればいいのでは。

何でもかんでもすぐ削除するだけが能じゃない。
15: 名無しさん@3周年 05/01/25 17:28:06 AAS
>高校における外国語教育論など語るスレにすればいいのでは。

日本の高校で第二外国語必修にしたらどう?
2chスレ:gogaku
16: 名無しさん@3周年 05/01/25 17:58:27 AAS
これだけドイツ語フランス語、中国韓国語で点差が開いたらドイツ語やフランス語
(特にドイツ語)を若い頃から勉強する人が激減しちゃうんじゃないのか?
英語との点差よりもこっちの方が問題だと思う。
17: 名無しさん@3周年 05/01/25 18:00:39 AAS
無問題
18: 名無しさん@3周年 05/01/25 18:09:48 AAS
一番の問題は朝鮮人達のわがままを聞いた文科省だろ
母国語を外国語として受験できるなんて他の国ではありえねえ
19: 名無しさん@3周年 05/01/25 20:04:16 AAS
>>1
だったら、実際にこの板でそれぞれの言語の学習者が問題をやってみて、
その感想を書いてみるスレにしてはどうか?
そうすれば、やさしいならやさしい、難しいなら難しいで判断できるだろ
いたずらに煽るだけではただのバカだし、
削除するだけが能じゃない。
実際に問題をやってから判断すべき。
20: 名無しさん@3周年 05/01/25 21:34:46 AAS
一応5カ国語かじっているので実際にセンターの問題をやってみた。

英語:そんなに難しくない思う。明らかに昔よりも英文のレベルが落ちている。
ドイツ語:文法は難しくないけど、長文がやや難しい。
ドイツ語やフランス語履修者は英語と違って基本的に高校3年間しか習っていない。
その上英語も必修ということを考えると単語のレベルが高いのではないだろうか。
もう少しレベルを落としてもいいと思う。
フランス語:ドイツ語より若干やさしい。しかし英語よりは難しい印象。
中国語:センターの場合、リスニングがないから長文で点数が稼げる。
韓国語:やり始めたばかりなんで、あまりできなかったけど基本文法の配点を
意図的に高くしているので低い得点が出ない。
長文の配点が他の4言語よりも少なくなっているのはなぜ?
しかし、ひっかけ問題みたいなのがあって満点は取りにくいだろう。
21: 名無しさん@3周年 05/01/25 23:54:34 AAS
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■大学関連の話題は以下の各専門板でお願いします。
 ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談 → 大学受験板
 ◇大学の偏差値序列、学歴自慢、学歴社会に関する話題等 → 学歴ネタ板
 ◇大学での生活一般に関する話題、各大学別の馴合い雑談 → 大学生活板
 ◇特定の大学・学校の内情や裏事情の暴露・バッシング等 → ちくり裏事情板

>>>> ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談 → 大学受験板2ch板:kouri
22: 名無しさん@3周年 05/01/26 10:43:26 AAS
試験の表題を支那語にすべき
ここから論戦を始めよう
23: 名無しさん@3周年 05/01/26 13:56:24 AAS
ミヤヴィチャン週末が待ち遠しいよミヤヴィチャン
24
(2): cartamo 05/01/27 12:44:16 AAS
私はフランス語を選択しました。英語よりも問題がずっと簡単だからです。
結果は1問だけ間違いましたが、このぐらいの高得点を目指すんだったら、
いくら英語が得意でも必ずもっと間違います。
25
(1): 名無しさん@3周年 05/01/27 21:42:05 AAS
俺はセンター英語時間が余って198だったぞ。しかも時間が余った。楽勝すぎ。

>>24
おまいさんの場合、英語よりもフランス語ができるからそう思うだけだろう。
26
(1): 名無しさん@3周年 05/01/27 21:46:42 AAS
マーラーカオという蒸しパンみたいなお菓子の漢字を教えてください!
27
(1): 名無しさん@3周年 05/01/27 21:52:01 AAS
>>25
いや、そりゃあんたが英検準一以上ぐらいの水準だからだろ。
英語・フランス語共に検定二級ぐらいの実力なら、
英語はダメでフランス語は余裕だろ。>>24の言うのはそういうことだ。
ちなみに俺はドイツ語二級にはるかに及ばないぐらいのレベルだが、
センタードイツ語はやってみたら余裕だったぞ。
28
(1): 英独仏3ヶ国語やってます 05/01/27 21:58:07 AAS
>>27
各種検定難易度
ドイツ語検定2級>>フランス語検定2級>>>>>英検2級
ドイツ語検定2級>>>>>>>>>>ドイツ語検定3級>>ドイツ語検定4級

センター難易度
ドイツ語>>フランス語>英語
数年前のセンタードイツ語は2級レベルの単語がバンバン出ていた。
問題文も全部ドイツ語とかありえない難易度。
今年と去年の問題はそれにくらべるとはるかに楽になった。

中国語と韓国語はやってないから何ともいえないけど、たぶん問題自体が簡単なんだろうな。
29: 名無しさん@3周年 05/01/27 22:00:16 AAS
>>26 こっち、移しといたから。
中国語質問スレッド
2chスレ:gogaku
30: 名無しさん@3周年 05/01/27 22:28:03 AAS
>>2-3

削 除 ガ イ ド ラ イ ン

6. 連続投稿・重複
重複スレッド
 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポスト

★マルチポスト〔スレッドのみ〕
2chスレ:saku
31: 名無しさん@3周年 05/01/27 22:40:38 AAS
英語以外のセンターは3級レベルでいいと思う。
独仏語やってる高校は英語も必修なんだから。

>>28
独検2級と3級の難易度は差がありすぎだよなあ。
準2級作ってほしい。
32: 名無しさん@3周年 05/01/27 22:46:24 AAS
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆
【書きこむ前にお読みください】

■大学関連の話題は以下の各専門板でお願いします。
 ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談 → 大学受験板
 ◇大学の偏差値序列、学歴自慢、学歴社会に関する話題等 → 学歴ネタ板
 ◇大学での生活一般に関する話題、各大学別の馴合い雑談 → 大学生活板
 ◇特定の大学・学校の内情や裏事情の暴露・バッシング等 → ちくり裏事情板

>>>> ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談

 → 大学受験サロン2ch板:jsaloon
センター試験で韓国語の平均点が異様に高いが
2chスレ:jsaloon
センター試験で韓国語の平均点が異様に高いが2
2chスレ:jsaloon

 → 大学受験板2ch板:kouri
センター試験韓国語が難しすぎる件について
2chスレ:kouri
33: 名無しさん@3周年 05/01/27 23:20:03 AAS
一応某大学で中国語は得意科目だったつもり。

英語と中国語を解いてみたけど、中国語の問題もかなり難しいよ・・・
持ってないから各種検定の級に直すのは控えるけど、1〜2年やった位で何とかなる問題じゃない。
高校で3年みっちりやって何とかなるのかどうか、相当訓練しないと厳しいだろう。
大学では2年基礎やったら後の2年の授業はおまけのようなもんだから、4年やっても満点はムリ。
それなりの特訓が必要。

英語の問題と比べてもいい勝負だろう。これで170点とれるようなら相当優秀。
試験問題の質としては妥当な水準じゃないかな……と私は勝手に納得した。
34: <ヽ`∀´>ニダ! 05/01/28 00:43:49 AA×

35: <ヽ`∀´>つ友情⊂(´Д`@ 05/01/28 00:48:48 AA×

36: 名無しさん@3周年 05/01/28 11:36:08 AAS
ミヤヴィチャンおじさん土曜日お仕事で行けなくなっちゃったごめんねミヤヴィチャン
37: 名無しさん@3周年 05/01/28 23:21:21 AAS
ようやく議論らしいスレになってきたな
排外厨には冷静な議論と実証主義的態度で臨むべき
38: 名無しさん@3周年 05/01/28 23:37:58 AAS
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆
【書きこむ前にお読みください】

■大学関連の話題は以下の各専門板でお願いします。
 ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談 → 大学受験板
 ◇大学の偏差値序列、学歴自慢、学歴社会に関する話題等 → 学歴ネタ板
 ◇大学での生活一般に関する話題、各大学別の馴合い雑談 → 大学生活板
 ◇特定の大学・学校の内情や裏事情の暴露・バッシング等 → ちくり裏事情板

>>>> ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談

 → 大学受験サロン2ch板:jsaloon
センター試験で韓国語の平均点が異様に高いが
2chスレ:jsaloon
センター試験で韓国語の平均点が異様に高いが2
2chスレ:jsaloon

 → 大学受験板2ch板:kouri
センター試験韓国語が難しすぎる件について
2chスレ:kouri
39: 名無しさん@3周年 05/01/29 04:45:51 AAS
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
各言語の試験が載ってるが、ドイツ語眺めたところ糞みたいに簡単だった。
他の言語でも初級終えた香具師なら9割できると思う。
おそらく英語が一番難しい。今やったとして8割取れるか怪しい。
しかしなんで韓国語があってスペイン語がないんだろう。
40: 名無しさん@3周年 05/01/29 04:49:37 AAS
それとなぜロシア語がない。
41: 名無しさん@3周年 05/01/29 10:44:50 AAS
ミヤヴィチャンお写真高いけど頑張って買うよミヤヴィチャン
42
(1): 名無しさん@3周年 05/01/29 13:39:38 AAS
独語仏語を選択できる高校はあるけど、英語も必修。
独語仏語選択者は英語だけやっていればいい普通の高校生よりずっと大変。
43: 名無しさん@3周年 05/01/29 13:42:52 AAS
そもそもなんで大学受けるの?ヤシらは
必要ないじゃん
44: 名無しさん@3周年 05/01/29 14:19:22 AAS
>>42 そうか大変なのか。じゃあ、もっと頑張って独仏語力を伸ばしてもらおう。。
45: 名無しさん@3周年 05/01/29 18:45:34 AAS
でも連中、ほかの教科の問題も日本語で出題される分、
不利なのではないか
46
(1): 名無しさん@3周年 05/01/29 19:45:56 AAS
現在星期六。
47: 名無しさん@3周年 05/01/29 22:07:25 AAS
>>46
ni説的真可笑,難道剛才不是星期六?
48: 名無しさん@3周年 05/01/29 22:09:20 AAS
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■大学関連の話題は以下の各専門板でお願いします。
 ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談 → 大学受験板
 ◇大学の偏差値序列、学歴自慢、学歴社会に関する話題等 → 学歴ネタ板
 ◇大学での生活一般に関する話題、各大学別の馴合い雑談 → 大学生活板
 ◇特定の大学・学校の内情や裏事情の暴露・バッシング等 → ちくり裏事情板

>>>> ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談

 → 大学受験サロン2ch板:jsaloon
センター試験で韓国語の平均点が異様に高いが
2chスレ:jsaloon
センター試験で韓国語の平均点が異様に高いが2
2chスレ:jsaloon

 → 大学受験板2ch板:kouri
センター試験韓国語が難しすぎる件について
2chスレ:kouri
49: 名無しさん@3周年 05/01/30 01:01:07 AAS
英語とドイツ語やってみました。
受験生のレベル差を度外視して、純粋に語学的な難しさをいうなら、
ドイツ語は英語より全然簡単です。ドイツ語を英語と同じ頻度で
6年間勉強した人なら(そんな奴はまずいないとわかって言っているが)
間違いなくドイツ語のほうが有利です。どのくらい簡単かというと、
ドイツ語を英語に置き換えれば分かります。以下はその例。

(1)The station is ten minutes away ( ) here.
a.in b.on c.from d.to

(2)My daughter is 170cm ( ).
a. high b. tall c. low d. short

英語なら中学2年生レベルでしょ。今年のは去年よりもずっと
簡単でした。

当局も各種ドイツ語関係者から問題を簡単にしろ、という圧力を
受けているせいか、英語よりはずっと簡単です。

中国語、韓国語の平均点が高いという問題は、問題の難易度にあるのでは
なく、母国語で受けられるという「外国語」という教科の本質を
無視した文部省に責任があると思います。
50
(2): 名無しさん@3周年 05/01/30 01:22:02 AAS
29 :マンセー名無しさん :05/01/30 00:01:35 ID:oT9mNi9i
本棚にあった東大の赤本(過去問集)から中国語、韓国語の大問の一部をうp
他の年度、問題もみんなこんな感じ。英語より簡単なのは言うまでもないが、
ドイツ語やフランス語よりも明らかに簡単だよなあ。
センターよりも簡単なんじゃ?

中国語
4.次の文章の下線部a),b)を日本語に訳しなさい。
a)后来、我(…中略…)是我的家。(たった2行!)
b)如今、房子要給別人了。(…中略…)光普照的房間了。(5行)

5.次のローマ字文a〜eについて、かっこ内に入るもっとも適当な語をア〜シの中から
選んで、その記号を記しなさい。注)ピンインは無視しました。
a)Wo de sixiang zenme ye jizhongbu(  )
b)Jintian shi wo zhiban,zoubu(  )
c)Zhen menre,qi dou chuanbu(  )
d)Ta zhe ji nian bianhua zhen da,wo chadianr mei ren(  )
e)Zhe tao fangzi wu qian wan maibu(  )

ア xialai イ guolai ウ guoqu エ kai オ zou カ chulai キ qi
ク shang ケ qilai コ shangqu サ shanglai シ huilai
51
(1): 名無しさん@3周年 05/01/30 01:22:45 AAS
韓国朝鮮語
4.次の文章を日本語に訳しなさい。
省略。(8行)

5.かっこ内の指示にしたがって答えなさい。ただし漢字は用いず、すべてハングルで表記すること。
  注)○はハングル1文字分。
・ ○○○ ○ ○○○。 ○○○○。(2つの文をつないで1つの文に書き換えなさい)
・ ○○○ ○○○○○○。(○を使って否定文にしなさい)
・ 客 「お父さんはいらっしゃいますか。」 
  息子「父は今”おりませんが”」(” ”部を韓国朝鮮語に訳しなさい)
・ 借金を返済するには、自分の家を”売るしかありません”。(同上)
・ ”寒いから”ドアを閉めてください。(同上)
・ この本は私のではなくて、”山田さんのです。”(同上)
52: 名無しさん@3周年 05/01/30 01:23:15 AAS
4 :マンセー名無しさん :05/01/30 00:10:13 ID:mZrPsfo3
うひゃーこれが東大の問題かよ!
これはセンターよりも問題だな。
53
(1): 名無しさん@3周年 05/01/30 01:23:51 AAS
31 :マンセー名無しさん :05/01/30 00:06:23 ID:oT9mNi9i
ドイツ語
外部リンク[cgi]:www.kyogakusha.co.jp

フランス語
外部リンク[cgi]:www.kyogakusha.co.jp

腕に自身がある人にとっては英語よりは簡単そうだけど、200字で要約、
長い作文、長文問題と一通り揃っていて昔の東大入試の英語の問題っぽい。
それに比べると中国語や韓国語って一体・・・
54
(1): 名無しさん@3周年 05/01/30 02:58:21 AAS
>>50
その問題が何年度のものかは知らないが、意図的に簡単に見せようとしてないか?
(省略しすぎで、ほとんど分からないが、とりあえず簡単そうに見える。)

>>53 に対応する中国語の東大入試はこれじゃないのか?全然違うじゃないかっ!
外部リンク[pdf]:www.kyogakusha.co.jp

……出来る人を尊敬する。
見るからにやる気が起きない位、難しいぞ。難しすぎて、全然歯が立たんよ。
55
(1): 名無しさん@3周年 05/01/30 03:00:45 AAS
54の参照元:赤本ウェブサイト(教学社)
外部リンク:www.kyogakusha.co.jp

東京大学の問題に韓国語はないようだが・・・?
56
(1): 元東大生 05/01/30 03:59:55 AAS
>>54-55
東大の外国語試験は第一外国語として英語・ドイツ語・フランス語・中国語から選ぶ。
しかし、第一外国語(5問構成)のうち後半2問分を第二外国語で選択解答してもよい。
第二外国語は英語・ドイツ語・フランス語・中国語・スペイン語・ロシア語・韓国語。

第一外国語はいずれもそれなりの難易度だが、第二外国語は全て簡単。
英語ですら第二外国語として選択解答すると簡単になる。
その中でもとりわけ中国語と韓国語は超簡単という話を聞く。
>>50-51は第二外国語の問題だろう。

ソース
外部リンク[html]:passnavi.evidus.com
個別学力試験 4教科(440点)
【国語】国I II(80)
【数学】数I・II・III・A(式列)・B(ベ複)・C(行曲)(120)
【理科】物・化・生・地から2(BII)(120)
【外国語】英I II・リーディング(リスニング等あり。独仏中も可)(120)
備考 2次…*聞き取り試験(30分程度)。外で,問題の一部分は届け出た外国語に代えて,
英・独・仏・中・ロシア・スペイン・韓国朝鮮のうち一つを試験場で選択して解答できる
57
(1): 元東大生 05/01/30 04:10:02 AAS
第一外国語の後半を代わりに第二外国語で受けるとかなり有利。
後半部分の配点はおそらく50点分くらい。
第二外国語として受ける中国語や韓国語は簡単なので、
在日の場合無勉で50点近く取れるということになる。
58: 名無しさん@3周年 05/01/30 04:20:23 AAS
>>1
英語で点数を取れない日本人が悪いんじゃないのか?
59
(2): 名無しさん@3周年 05/01/30 04:27:47 AAS
>>56-57
2つの外国語で受験するのが一番賢いってわけか。
吉林省あたりにいる朝鮮族だったら、
第一外国語で中国語+第二外国語で韓国語で余裕で東大合格か?
60: 名無しさん@3周年 05/01/30 04:30:14 AAS
>>59
> 余裕で東大合格か?

ネタだよね?
61: 名無しさん@3周年 05/01/30 04:32:50 AAS
>>59
朝鮮族じゃ国語や数学ができねーからダメだろ。

中国に留学経験のある在日朝鮮人とかだったらそれでいけるかもしれないな。
62: 名無しさん@3周年 05/01/31 07:54:26 AAS
バカを大学に入れることにさほど不満はないが
努力しないヤツを大学に入れてもらっては困る。
優秀な人の足を引っ張るから。

ピノキオと性悪キツネをわざわざ一緒に遊ばせるようなものだ。
63: 名無しさん@3周年 05/01/31 10:28:42 AAS
優秀な人の足はバカが引っ張る。
努力してもバカは足を引っ張る。
64
(1): 名無しさん@3周年 05/02/01 19:36:11 AAS
各科目について長文問題の割合を調べてみた。
基礎文法問題よりも総合力を試される長文問題の方が難しいから、
全体の中で長文問題が占める割合は参考になると思う。

<センター試験外国語5科目・全体の中で長文問題(会話文含む)が占める割合>
英語 34(第3問)+35(第4問)+32(第5問)+45(第6問)=146/200【73%】
ドイツ語  4(第3問)+65(第4問)+66(第5問)=135/200【67.5%】
フランス語 33(第6問)+33(第7問)=66/200【33%】
中国語 32(第3問)+35(第5問)+34(第6問)=101/200【50.5%】
韓国語 23(第4問)+28(第5問)=51/200【25.5%】

ソース
外部リンク[html]:www.mainichi.co.jp
65
(1): 名無しさん@3周年 05/02/01 20:29:40 AAS
>>64
公平な意見とは思えない。ドイツ語の第3、4問のどこが「長文」なの?
単なる会話文でしょ。たいした読解力を要しないよ。独語選択の高校生か?
ドイツ語学習者の恥になるからやめとけ。見苦しいぞw
66: 英語、仏語、韓国語既習 05/02/01 22:37:41 AAS
>>65
それを言ったら英語や中国語の第3問あたりだって絵を見て選ばせる問題だから
長文じゃねえなあ。

俺はドイツ語のこと分からんけど、韓国語よりはドイツ語の方が長文っぽいが・・・
韓国語はやっぱり簡単だよ。文法問題をたくさん作って点数を稼ぎやすくしている。
仏語も長文の割合が少なくて点を取りやすくしているけど、並び替え問題の配点が
多いから、しっかりやってない者だと点を落としやすい。

いろいろ考えてみても韓国語の平均点は異常。
67: 66 05/02/01 22:51:14 AAS
実質、読解力を要求されると思われる問題の割合を再調査。

<センター試験外国語5科目・全体の中で長文問題(※グラフ問題、会話文問題を除外)が占める割合>
英語 34(第3問)+45(第6問)=79/200【39.5%】
ドイツ語  66(第5問)=66/200【33%】
フランス語 33(第7問)=33/200【16.5%】
中国語 35(第5問)+34(第6問)=69/200【34.5%】
韓国語 28(第5問)=28/200【14%】

英語の第4問→グラフを見れば解けるビジュアル問題、第5問→会話文を除外。
ドイツ語の第3問、第4問→会話文を除外。
フランス語の第6問→会話文を除外。
中国語の第3問→会話文を除外。
韓国語の第4問→会話調の問題を除外。
(ハンバーガーを食べて図書館や本屋へ行ったっていうことが書いてあるだけの平易な問題)
68
(1): 名無しさん@3周年 05/02/01 22:59:13 AAS
ドイツ語やフランス語は英語で言うと英検3級〜準2級のレベルと思われる。
だが、これらの言語は英語と違って高校3年間しか習わない。
中学からやるようなところはまずない。
しかも英語も必修だから第2外国語枠の数少ない時間で習う。
だから少しくらい英語より易しくてもいいと思う。
そうでないと高校のうちから2ヶ国語やろうとする意欲的な生徒が出てこないからだ。

韓国語がセンター試験にあるのは別に問題じゃない。
ただ、韓国語を教えている学校は実際朝鮮学校や韓国学園のみで、
普通の高校ではやってない。高校の学習結果をはかるセンター試験で
外国語を「母国語」として受験できるという優遇が納得いかない。
69: 名無しさん@3周年 05/02/02 06:07:34 AAS
>>68
「母国語を外国語として」の間違いか?
70: 名無しさん@3周年 05/02/02 11:09:20 AAS
ミヤヴィチャンラジオでも超かわいかったよミヤヴィチャン
71: 名無しさん@3周年 05/02/02 14:14:16 AAS
まとめるとこういうことです。
問題のレベルは英語よりも易しめだから難易度そのものを
変える必要は無い。

問題の本質は、母国語を外国語として受験できるという体制に
ある、ということです。
72: 名無しさん@3周年 05/02/02 14:23:15 AAS
おれ、仏の第3課程を修了してるんだけど、第2課程から
第3課程にあがる時仏学生より外国人が横から入るほうが
ずっとずっと簡単なんだよ。日本の大学院も同じだと思うよ。
また、仏に大学受験時にみんな受ける共通一次みたいのが
あるんだけど、これには日本語ってのがあるのよ。
で、日仏のバイリンガル駐在子だと日本語満点だわな。
俺も、チョンやチャンコロが日本の大学占められるのヤだけど
反対の事例もあんだわな。
73: 名無しさん@3周年 05/02/02 14:55:50 AAS
移民国家の例を出されてもな。
俺はドイツの大学行ったけど、優遇なんてなかったぞ。
ドイツ語が出来ることが条件。
74
(1): 名無しさん@3周年 05/02/02 17:06:06 AA×

75: 名無しさん@3周年 05/02/02 17:11:17 AAS
>>74
そんなFランク大学行ってどうするんだ?偏差値60以下は大学じゃありませんから
76: 名無しさん@3周年 05/02/02 17:14:46 AAS
>以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
>これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
>中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
そもそもそんな大学に行く奴なんて、キ○ガ・・・・
77: 名無しさん@3周年 05/02/02 18:54:37 AAS
簡単な英語の問題、それよりも簡単な独仏語よりも、もっとむちゃくちゃレベルが低いのが
中韓語の試験問題。どうせ在日しか選択しない韓国語は、韓国の入試問題を使うべき。

在日韓国・朝鮮人が母国語の韓国語でセンター試験の「外国語」を受験できるというのがおかしい。
在日が韓国語で受験したい場合は、韓国の修学能力試験(センター試験に相当)で出題される
「国語=韓国語」に代替するならまあいいだろ。
78: 名無しさん@3周年 05/02/02 20:10:01 AAS
あっしらにはかかわりのねえことでごぜえやす。
79: 名無しさん@3周年 05/02/02 21:14:00 AAS
英語で点を取れなかった連中が愚痴るスレか。
80: 名無しさん@3周年 05/02/03 09:42:44 AAS
ミヤヴィチャンイベント有りなんだねうれしいよミヤヴィチャン
81: 名無しさん@3周年 05/02/03 19:14:57 AAS
大学入試センターが正式結果を発表しました。(一部抜粋)
外部リンク[pdf]:www.dnc.ac.jp
(左が平均点、右が受験者数)
英 116.18 520048
独 133.10 102
仏 132.00 149
中 169.12 372
韓 158.13 213
82: 名無しさん@3周年 05/02/04 06:57:54 AAS
◆外国語(英語除く)板ローカルルール◆

【書きこむ前にお読みください】

■大学関連の話題は以下の各専門板でお願いします。
 ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談 → 大学受験板
 ◇大学の偏差値序列、学歴自慢、学歴社会に関する話題等 → 学歴ネタ板
 ◇大学での生活一般に関する話題、各大学別の馴合い雑談 → 大学生活板
 ◇特定の大学・学校の内情や裏事情の暴露・バッシング等 → ちくり裏事情板

>>>> ◇大学入試に関する話題(入試科目・難易度等)、進路相談

 → 大学受験サロン2ch板:jsaloon
センター試験で韓国語の平均点が異様に高いが
2chスレ:jsaloon
センター試験で韓国語の平均点が異様に高いが2
2chスレ:jsaloon

 → 大学受験板2ch板:kouri
センター試験韓国語が難しすぎる件について
2chスレ:kouri
83: 名無しさん@3周年 05/02/05 10:21:51 AAS
13 :名無しさんの主張 :05/02/05 05:30:42
>>12
4〜5年前くらいに2年間ドイツに住んでますた。
日本と同様、爺さん婆さんは英語できない。あと若者でもDQNは全然ダメ。
特にレアールシューレ(日本でいうと中学+農工商などの実業学校がセットになったもの)
の学生の学力はひどい。英語だけじゃなくて理数とかも全くダメ。
それと旧東ドイツ地域ではあまり英語が通じなかったように記憶してる。

ちなみにセンターはドイツ語で受けます(今1浪中)
ドイツ語・数学はできたのに国語で爆死。。

14 :名無しさんの主張 :05/02/05 05:36:57
「受けます」→「受けました」に訂正。
今年はドイツ語(192点)、数学(100+98)だけじゃなくて化学(100)、
世界史(94)もイイ感じだったのに、
またしても国語で死亡。(200点満点でたった80点!)
親の都合で、小さい頃から海外で暮らしていたんで国語がワケワカメ。
確かに帰国子女は、外国語では有利だけど、国語では圧倒的不利。
在日チョソはイルボンに住んでるからチョン語と国語両方できていいよな。

「ドイツ語・数学はできたのに国語で爆死。。 」→これは去年のことです。
今年も国語で爆死うつだしxdりょp@dszrylp「

15 :名無しさんの主張 :05/02/05 05:40:26
ちなみにドイツ語、英語、タイ語は普通に話せます。
センターでタイ語作ってくれたらいいのにな。
絶対無理だろうけどw
国語のかわりにタイ語か英語で受験したかった。
84: 名無しさん@3周年 05/02/05 11:40:25 AAS
創価学会は、 半島勢力のための利権集団なのです。 :04/10/19 22:41:04 ID:???
それを一般会員は全く知らされていないのです。暴力団、詐欺師、総会屋、北朝鮮シンパ....
こういった裏社会の連中が、創価と言う強靭なシェルターを悪用して犯罪に走っています。
宗教は、犯罪の温床でもあるのです。

【池田の出自】 ★帰化である事に何も異議はありませんが、問題は北朝鮮との濃密で、
          犯罪性のある関係です。
2チャンネル「創価学会の話題を避けるマスコミについて」
外部リンク[cgi]:mentai.2ch.netリンク切れ)
143:池田大作のファミリーは、父 池田子之吉 (当時、内地人と呼ばれた朝鮮人で日本国籍を
取得した。戦争中は、二等兵としてソウルに赴任し、子供の太作に朝鮮語や韓国の夜景の美しさ
を教えた。  戦後は、大田区大森にて海苔の漁師をしていた。)母(旧姓不祥、帰化していない
朝鮮人)多摩川沿いの古市場(現・大田区矢口三丁目)朝鮮部落出身。子 池田太作(後に大作
に改名) 『東京府荏原郡入新井町(いりあらいまち)不入斗(いりやまず)百七十七番地 (現・大田
区大森北二丁目十三番地)』朝鮮部落にて出生。子供の頃は、日本語がロクに喋れず周囲は朝
鮮人ばかりであった。....今では、創価学会は在日朝鮮人に乗っ取られてしまいました。副会長等
の役員の3分の2は、朝鮮人の系譜です。ですから、ことあるごとに反日的言動と行動を取るのです。
「聖教新聞」「大百蓮華」などで”韓日友好”とかに”日本は、いくら韓国に謝罪しても謝罪しきれない”
という反日的記事を毎日のように書き連ね、在日朝鮮人への参政権付与に血眼になっているのです
85
(1): 名無しさん@3周年 05/02/05 12:18:34 AAS
まあ、あれだ。この問題の本質は在日がどうのこうの、高校の独仏語選択制度が
英語必須でどうのこうの、ということではない。たかだか100人、200人のために、
金をかけてテスト問題を作る意味はあるのか、しかもわざわざ問題を簡単にして
英語よりも通りやすくしてやるほど、優遇してやる意味はあるのか、という事だ。

もちろん、板違いだ。どっか逝け、散れ。
86: 名無しさん@3周年 05/02/05 16:18:50 AAS
英語のテストはTOEICに置き換えてしまえばよろしい。
社会人になってから勉強し直す手間も省けるし、
英語圏から留学希望をする人間も増えるかもしれない。

TOEFLは英語圏へ留学するためのテストだから意味ないし、
英検は国内団体主催だと不正の温床になる可能性があるから、
TOEICが一番よろしい。国連英検は「国際人としての知識とマナー」
も問われるらしいから、国連英検でもいいだろう。役に立たない
英語を勉強させられるよりはよっぽど有用だ。

もちろんTOEICを儲けさせるためにやるわけではないから、
受験者数増に伴い受験費用等は下げていただく。
業務を効率化して薄利多売方式に応じてもらわねばなるまい。

各国語のテストも各国主催の共通テストに置き換えてもらおうか。
87: 名無しさん@3周年 05/02/05 17:20:07 AAS
韓国語センター十分難しいよ
俺2つも間違えちゃったよ
88
(2): 名無しさん@3周年 05/02/06 00:12:38 AAS
>>85
>この問題の本質は在日がどうのこうの
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これが一番問題なんだよ。犯罪者が多い三国人どもをこれ以上増やして
どうすんだよ。白丁の在日はさっさと国に帰れ。っていうかむしろ氏ね!

在日シナチョンの母国語受験を禁止すれば中国語韓国語はあっても全く問題ない。
ていうかむしろスペイン語、ロシア語を追加してもいい位だ。
89: 名無しさん@3周年 05/02/06 01:41:11 AAS
>>88
omaegasinesinesinesinesiene
90: 名無しさん@3周年 05/02/06 01:51:46 AAS
>>88
そうだな。センター試験なんかより、まず在日の滞在を難しくして
早いとこ同胞のとこへお帰りいただくのがいい。
それで在日シナ、チョンの自国語受験は不可にしろよ。
犯罪対策で必要だから日本人の受験はまあ残すとしてさ。
91
(2): 名無しさん@3周年 05/02/06 03:06:57 AAS
>>98
バカチョン発見。さっさと同胞の下へ帰れ。
92: 名無しさん@3周年 05/02/06 03:31:31 AAS
0.1%の存在を何とかすれば、自分がどうにかなると思っているのか?

あまい、あますぎるぞ。世間はDQNを必要とはしていない。
93: <ヽ`Д´>こんな糞スレ”削除”しる 05/02/06 05:57:52 AAS
 ∧_∧
<ヽ`Д´> 日帝の反共和国策動に踊らされるチョッパリはたれもいないニダ!
  つ つ
1-
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s