[過去ログ] 【荒らし】ロシア語を真面目に語る【お断り】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: 名無しさん@3周年 04/01/16 23:27 AAS
募るってなんだべ?
905: 897 04/01/16 23:46 AAS
>>903 おお!ありがとうございます!教えてもらったあとでも不思議な感じ・・・。
当方英語も危ない漢字。助かりました。
906: 名無しさん@3周年 [??] 04/01/17 11:15 AAS
ん?
907(2): 名無しさん@3周年 [age] 04/01/17 17:32 AAS
ときにみなさん、
みなさんはロシア語の本をどこから買ってらっしゃいますか?
インターネット上とかで買えるといいんですけど…
たとえば、ここ外部リンク:www.books.ruとかはどうですか?
クレジットカード番号とか入力して大丈夫だろうか…
みなさんの意見を聞きたいです。。。
908(1): 名無しさん@3周年 04/01/17 19:15 AAS
>>907
外部リンク:www.kniga.com
ここは?品揃えとかは分からないけど、
アメリカにある店だから比較的安心して使えるでしょ。
外部リンク:www.ozon.ru
ロシア直輸入ならここで買ったって人を知ってる。CDだけどね。
結構普通に使える店だと、そんな風に評してたな。
なんにしろ全ては自己責任で。
909: 名無しさん@3周年 04/01/17 19:59 AAS
ロシアの学制帽みたいな帽子はなんて名前ですか?
ダッチボーイチャップのロシア語版がしりたいです。
910(1): 名無しさん@3周年 04/01/17 21:24 AAS
今、楽譜の表紙を作ってるのですが
交響曲第5番ってどう書くんですか?
911(1): 名無しさん@3周年 04/01/17 22:41 AAS
>>910
5-я симфония
912: 名無しさん@3周年 04/01/17 22:57 AAS
>>911
アリガトウゴザイマス。。。
913: 名無しさん@3周年 04/01/17 23:02 AAS
симфония No.5 というのとどっちが普通かなあ?
914(1): 名無しさん@3周年 04/01/18 04:18 AAS
No.5って英語だよ。
915: 名無しさん@3周年 04/01/18 10:52 AAS
>>914
失礼。No.5 ではなくて № 5 でしたね。
でもネットでは № を No. で代用することも多いみたいだし。
916: 謎の人 04/01/18 13:58 AAS
симфония No.5 に一票。
その方が使いやすいんじゃないですかね。
917: 素姓の知れた人 04/01/18 17:09 AAS
5-я симфонияに一票。
その方がロシア語らしいんじゃないですかね。
918(2): 質問 04/01/20 18:58 AAS
生茶のCMで松島菜々子がしゃべってる外国語ってロシア語ですよね。
ここの住人さんなら、なんてしゃべってるか聞き取れます?
発音とか、うまいですか?
919(1): 名無しさん@3周年 04/01/20 20:15 AAS
>>918
397 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 03/11/06 20:39 ID:???
ロシア語が得意な人、どうか教えてください〜☆
今、HOT生茶CMで松嶋菜々子がロシア語話してるんですけど、
何てロシア語なのか教えてください!!
CMでは字幕が出ているので、日本語での意味はわかるんですが…。
398 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 03/11/07 00:11 ID:???
>>397
ロシア人: Совсем не изменилась.
菜々子 : О, я как раз вовремя. Подвезешь?
920(4): 918 04/01/20 21:28 AAS
>>919
スッパシーヴァ!回答ありがとう。菜々子がしゃべるロシア語かっこいーので、
なんて言ってるのか字幕を辿って、辞書で調べようとしたんだけど、会話の中に
スキーにあたる"lyja"っていう発音が一度もでてこなかったので、断念しました。
「載せてって!」っていったんだね。
ところで、松嶋菜々子のロシア語は本格的ですか?
921(1): 名無しさん@3周年 04/01/20 23:17 AAS
>>920
あからさまにカタカナ読んでる感じ。
922: 名無しさん@3周年 04/01/21 00:57 AAS
>>921
うん。ヤカク何々って感じで区切りも何もなかった。
Яだけわかったさ。ここ見て全部わかった。
923(1): 大和撫子 04/01/21 04:46 AAS
>>920
あれで本格的なら誰でも本格的ですよ。
それよりもなんで生茶のコマーシャルにわざわざロシア語を素人に喋らせるのか?
とても疑問です。もっとロシア語が出来る女優にやらせりゃよかったのに。
ああいう企画はとても中途半端ですし、あれをみて「ロシア語って簡単に話せるんだ」と
勘違いする人も多いかと思うと、嘆かわしいです。
924: <ヽ`∀´>ニダァ〜〜〜〜〜〜〜! 04/01/21 07:20 AAS
∧_∧
<丶`∀´>Совсем не изменилась.
つ つ旦
∧_∧
<从`∀´>О, я как раз вовремя. Подвезешь?
つ つ旦
925: 名無しさん@3周年 04/01/21 10:44 AAS
生茶のロシア語の扱いは確かによく判らない。 しかし、ロシア語のできる役者さんって居るのかな?
926(1): 名無しさん@3周年 04/01/21 11:26 AAS
いる。 お前が知らないだけ。 栗原さんだ。 そんな事も知らんのか、ボケ
927: 名無しさん@3周年 04/01/21 11:31 AAS
>>920
外部リンク:www.irate.tv
松嶋のロシア語に共演者のロシア人は「すべてのロシア人に通じる完ぺきさ」と太鼓判を押していた!
928: 名無しさん@3周年 04/01/21 11:35 AAS
>>923
君、分ってないね。
あのCMは、菜々子たむがロシア語しゃべるという意外性に意味があるんだよ。
ロシア語堪能な女優がロシア語しゃべったからって、どんなインパクトがあるって
いうのかв ←w(ワラ)のつもり
929(3): 名無しさん@3周年 04/01/21 12:00 AAS
>>920
спасибо(ありがとう)は、スパッスィーバだ。けしてスッパシーヴァとは発音しない。
спаなのにスッパってなんだw
どう発音すればбоがヴァになるんだw
読んでてこっちがこっぱずかしくなってきたw
だれも指摘しない所を見ると、ここの住人の語学力を伺えるわなw
930: トシ○ [ボケめ] 04/01/21 12:09 AAS
>>926
小巻ババアの名前なんか出すなヴォケ。
お前まだ生きてたのか○トシのクァス。
>>929
スッパマンか?
931(1): 名無しさん@3周年 04/01/21 12:10 AAS
>>929 初心者相手にそこまでムキになって叩くところから あなたの歪んだ精神が伺えますがね。
932: 名無しさん@3周年 04/01/21 12:29 AAS
>>931
でも、読んでてこっぱずかしくなるの解るな。
シミュレーションのことをシュミレーションと憚らずいうオヤジみたいな
もんだな。
933: 名無しさん@3周年 04/01/21 12:36 AAS
HUGOでロシア語勉強してる人いますか?
先月澁谷の本屋で見つけて即買ってみたのですが、解説が英語なので、
ロシア語勉強しつつも、英語力も衰えないという利点と、ダイアログが
何気にストーリーになっていて、ビクトル君の恋の行方が気になって、
どんどん先に進めるというのが気に入ってます。
934: 名無しさん@3周年 04/01/21 16:11 AAS
さあ、盛り上がってまいりました。
935(1): 名無しさん@3周年 04/01/22 00:28 AAS
あまり盛り上がってないなв
今日、本屋で「絵で見るロシア語1」洋販出版 ってのを買ってきた。
挿し絵にちょっとした文がついていて
わかりやすい絵を通して、言葉・文章の意味が直接理解できる仕組み
らしいけど、絵自体が判りにくいので困ってしまう。
幼稚園〜小学生レベルの本だから、いいんだけどさ。
936: 名無しさん@3周年 04/01/22 02:09 AAS
>>935
持ってるよ。一見合理的だけど、いざ使ってみたら、学習しずらいね。
通勤の生き帰りに電車で流し読みすれば、語彙がつくかと思ったけど、内容が
幼児向けだから、大人には幼稚すぎて、かえって集中できない。やはり単語は、
テキストから単語帳を自分で作って、コマメに見直す以上に良い方法はないんじゃ
ないかな?
937(1): 名無しさん@3周年 04/01/22 02:45 AAS
>933
HUGOって何?何の略?
938: 名無しさん@3周年 04/01/22 03:32 AAS
>>937
外部リンク:www.amazon.com
Hugo Language Course: Russian In Three Months
英国の出版社のロシア語教材。初心者むけで、発音、基礎文法をおさえながら実用会話も満載。
向こうの大学のロシア語初級コースでは、この教材を使ってるところが多いらしい。
3ヶ月で学べるそうだけど、俺一ヶ月目だけど、今のところ順調。
939: 名無しさん@3周年 04/01/22 12:08 AAS
このスレ無意味になってきた
940: 名無しさん@3周年 04/01/22 21:52 AAS
>>896
зацеп,
заманивание
941: 名無しさん@3周年 04/01/22 22:58 AAS
>>929
「ボケ」を「ヴォケ」
「アホ」を「アフォ」と書く、その類かと思ってた。
本気で間違えていたのか…?
942: 名無しさん@3周年 04/01/23 10:24 AAS
>938
ありがとうございます。
250ドルか。日本の大きい本屋でも売っているだろうか?
アマゾンで注文したのでしょうか?
943: 名無しさん@3周年 04/01/23 16:21 AAS
最近駿台ブックスとかってところが単語集とか会話集を出しているけど
その文章の一部が白水社のロシア語基本単語や独習問題集の文章からの
転載のように思われる。立ち読みしていて、どっかでみた文だなってのが
結構みうけられたので…著者にそこんとこどうなのか聞いてみたい。
944: 名無しさん@3周年 04/01/24 01:36 AAS
二月に公開される映画『赤い月』で伊勢谷友介がロシア語のセリフを喋ってました。
ちょっとカタカナ読みっぽい感じはあったけど頑張ったと思った。
945: 名無しさん@3周年 04/01/24 01:40 AAS
Название проекта
Краткое описание
上記の二つはどのように日本語訳されるのでしょうか?
未だ単語ごとの意味しか取ることが出来ず・・・
何方かご教授頂けませんでしょうか?
946: 名無しさん@3周年 04/01/24 05:11 AAS
Название проекта
事業名
Краткое описание
かいつまんだ描写
(研究社露和辞典)
947: 謎の人 04/01/24 17:01 AAS
プロジェクトの概要とか
948: 謎の人 04/01/24 17:02 AAS
誰か一緒にマンガ一冊
ロシア語に訳そうぜ。
これは翻訳鍛えられるZo〜(多分)
949(1): 素姓の知れた人 04/01/24 17:10 AAS
いや、これを一冊
ロシア語に訳そうよ。
Толстой Л. - Война и мир. Первая полная редактия. : Захаров, 2000.
これは翻訳鍛えられるズォ〜(絶対)
950: 名無しさん@3周年 04/01/24 22:09 AAS
ロシア人に人気のある外国語って、一番目は英語(当然)で二番目は日本語だっ
て聞いたけど、ホント? どうみても日本語よりはドイツ語やフランス語の方が
人気あると思うけど・・・・。 沿海州やサハリンだけの特殊事情かな?
951: 名無しさん@3周年 04/01/24 22:39 AAS
西の方ではドイツ語が多いらしいよ。
プーチンもドイツ語うまいし、マルクスの原書はドイツ語で書かれていたからね。
日本語学習者は増えているものの、少ないみたい。
952: 憩いましょう 04/01/25 06:13 AAS
「あの震えているロシア人は誰でしょう?」
「サムソーノフさん」
953: ある有力な説 04/01/25 06:15 AAS
ロシア人が日本人がいかにも好きそうだと言っていた魚は何でしょう?
(日本人は)すけべそうだな⇒すけそうだな⇒すけそうだら
954(1): 謎の人 04/01/25 15:16 AAS
>>949
(;´皿`)?
それロシア語の本じゃないの?
955: 謎の人 04/01/25 15:26 AAS
火の鳥とかどうかな?
あげ
956(2): 名無しさん@3周年 04/01/25 16:35 AAS
トルストイなどロシア文学のロシア語(原文)の本を日本で販売している店ありますか?
957(1): 素姓の知れた人 04/01/25 17:27 AAS
>>954
Я шутил,прости!
>>956
日ソはどうですか?
www.nisso.net
958: 名無しさん@3周年 04/01/25 19:08 AAS
>>956
ナウカもあるよ
外部リンク:www.nauka.co.jp
959(1): 謎の人 04/01/25 19:41 AAS
みんなスルーか。。
おれの一世一代の企画しぼんぬ
>>957
ぽ が抜けてるぞ、ぽが
960(1): 04/01/26 01:19 AAS
初歩的な質問なんだけど、
рыとвыって、どう発音しますか?
ыのときは、口をウの形でイって発音してますが、
ыの前にрやвがくると、вの時は下唇をかんで、
рのときは巻き舌なので、その後にыがくると、
かなり難しいのです。
CDやラジオ聞くと、ыが普通にイになってるような・・
そもそも、下唇を噛んだまま口をウの形なんて無理ですよね?
巻き舌のままで口をウの形なんてできますか?
独学なので、悩んでますが、рやвの後のыは、
普通に軽いイでいいのでしょうか?
961: 素姓の知れた人 04/01/26 01:25 AAS
>>959
がっかりするなよ ぽ
火の鳥いいじゃんか ぽ
やってみようよ ぽ
По по поооо Хато по поооо
962(1): sage 04/01/26 02:40 AAS
火の鳥いいっすね。
でも俺持ってないんで、とりあえず今手元にある楳図かずおでやっときます。
963: 謎の人 04/01/26 02:45 AAS
>>960
[ы]
舌の先端は下顎前歯の後ろに触れている。
>下唇を噛んだまま口をウの形なんて無理ですよね
これは間違い。
そもそも、рыとвыはそれぞれ口による2つ動作でなりたってる。
ры=まず巻き舌で英語の「R」を発音(舌は上顎についてる)してからыを発音(舌は下顎前歯の後ろに移動)
вы=まず下唇を噛み英語の「V(ヴ)」を発音してから上顎前歯を下唇から離して口を薄く開きыを発音
(;´皿`) 活字で説明すんのめんどくさ〜
独学は毒学ですよ。。
964(1): 謎の人 04/01/26 02:48 AAS
>>962
埋めず先生だとロシア人に添削してもらうのに恥ずかしいやん。。
こいつおかしいって思われるくさい。
965: 名無しさん@3周年 04/01/26 02:58 AAS
>>964
「赤ん坊少女」辺りならロシア民話の世界に通じるかもしれない
966: 907 04/01/26 16:33 AAS
>>908
ありがとうございますっーーーーー!!
いやぁ、本当にここの板の人は親切だなぁ〜。
967: 名無しさん@3周年 04/01/26 17:21 AAS
日本は北朝鮮並みに情報操作されてる。
困ったもんだね
東京だけが一番だと思ってるヤツは。
なにか事件が起こると、
大阪・・・・・在京マスコミに「また大阪か」で片付けられる。
名古屋・・・在京マスコミに「名古屋は派手ですね」で片付けられる
埼玉・・・・・在京マスコミにサイタマサイタマと煽られる。
札幌・・・在京マスコミに「田舎に住むもんじゃありませんね」で片付けられる。
東京・・・・・在京マスコミが一丸となってもみ消し、世間に知られない。
しかし、現実の東京は、
マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・
「チンポヘリが来たぞ!!!」
2chスレ:motenai
968(2): 名無しさん@3周年 04/01/26 17:48 AAS
そういえば、知り合いのロシア人(日本語うまい)と話をして、
「日本人は大人もコミック読んで幼稚だ」と言われたので、日本のコミックは
ストーリー性があり、大人が楽しめるレベルの娯楽だと説明し、今度面白漫画を
紹介すると約束した。後日、手塚治虫のアドルフに告ぐを全巻持って言ったら、
表紙の鍵十字を見るなり、「アナタこれ危険。これナチスよ!」と拒絶されて、
取り付くしまもなく、突き返されてしまった。以来彼は、ぼくと距離を置くように
なった。_| ̄|○
969(1): 謎の人 04/01/26 18:06 AAS
>>968
ソ連に生まれたやつにナチス云々いう資格はない。
ナチス並に残酷なこと他の国にしてきた。
でかい国の奴って傲慢だよな。
「ヒロシマをやられたのにアメリカを許すのか?」とかさ。
お前らどんだけ小国に迷惑かけてきてたんだよ。
ロシア人はまぁいいやつ多いけど、たまに死ねばいいとおもう
970(1): 素姓の知れた人 04/01/26 19:38 AAS
>>969
おまえこんなとこでそんな愚痴叩くんだったら、直接本人に言え。
「何言ってやんでえ、ヒロシマに乗じて満州から攻めて来たのはソ連だろうが!」
ってな。
死ねばいいと思うほど憤ってるんなら、直接怒った方がいいぞ。
それをしないから日本人は舐められるんだ。
少しは反省し給え。
971: 素姓の知れた人 04/01/26 19:47 AAS
>>968も、国際的な歴史感覚において無神経すぎるわ。
いきなりそんなもん渡したら、嫌がらせにしか思われないぞ。
それはハンガリーやチェコ、ポーランドやバルト3国の人々に、
ソ連のマークの入った絵葉書を送るようなもんだ。
国際関係って微妙なところがあるから、外国人と付き合うときは
もう少し相手の歴史を学ぶべきだよ。
逆に向こうが日本に対して国辱的なことをしたら、思いっきり怒ったらいいよ。
972(1): 謎の人 04/01/26 19:48 AAS
>>970
いろんな奴に言ったんだよ!
「ポーランドをヒトラーと分割しただろ、大戦でナチに一番傷を負わされたのはロシアだなんて綺麗事ぬかすんじゃねー」
ってな
だけど認めないの、これが。
で話を聞いていくと本当に知らないんだよな・・・・
ソ連の時にそういう都合の悪い歴史全部削除して教えこまれてんのよ。。。これが。
多分今もモスクワとかペテルブルグの私立に通ってる奴らくらいじゃないか?
ちゃんと歴史教育受けてるの。
大人は全然知らない。知りたがらない。
間違いない。(かも
973: 素姓の知れた人 04/01/26 20:58 AAS
>>972
ソ連で教育受けた人間は、沢山いるからな。
間違ってるもんは間違ってるからもっといってやればいいよ。
漏れはГолос России(ロシアの声)が、
日本が再軍備しているなどと、言いがかりも甚だしい報道をしやがったから、
それを書いた評論員にメールで文句書いてやったよ。
「日本が北朝鮮や中国から攻撃を受けたら、ロシア太平洋艦隊が守ってくれるのか?」
ってな。そしたら、しばらくはその評論員の名前を伏せやがったよ。
まあ、そういうおかしな事いう奴はロシア人であろうがアメリカ人であろうが、
反論してやればいいよ。
しかし、漏れみたいにぽを忘れちゃ駄目だよな。
Поговорим!
974: 謎の人 04/01/26 21:14 AAS
(´皿`)香ばしくなって参りました。
975: 素姓の知れた人 04/01/27 01:02 AA×
976: 名無しさん@3周年 04/01/27 01:49 AAS
現在、生きてるスレッド
NHKロシア語講座の言葉で話しましょう 2
2chスレ:gogaku
ロシア語で「しりとり」しましょ
2chスレ:gogaku
ロシア語検定についてどう思いますか?
2chスレ:gogaku
日本語の単語をロシア人に笑われる?
2chスレ:gogaku
977: 名無しさん@3周年 04/01/27 04:06 AAS
ロシア人って、日本警戒してんの?
ロシア的には中国とか北朝鮮の方が厄介だと思うんだけど。
978: 名無しさん@3周年 04/01/27 04:52 AAS
もうすぐ、1000。
979(1): 名無しさん@3周年 04/01/27 10:22 AAS
次スレを立てるんだったら、
スレタイから【荒らし】【お断り】の文句を削除した方がいいんじゃないか?
これじゃ、余計に荒らされるだろ。
現に、このスレも大分粘着した荒らしにやられたし。
980(3): 名無しさん@3周年 04/01/27 11:37 AAS
ついでに「真面目に」もいらんと思う。
ロシア語を語る 2
でどう?
981: 名無しさん@3周年 04/01/27 12:15 AAS
SONETのロシア人一家はどうなの?
982: 名無しさん@3周年 04/01/27 14:03 AAS
どうなの、ってロシア=コサックダンス
というのがまだまだ世間の認識なんだな、と思ったよ
983: 名無しさん@3周年 04/01/27 16:17 AAS
>>980
賛成だね。
>>979
「粘着した荒らし」ってどんなの?
最初の頃にあぼーんされてる香具師かな?
984: 名無しさん@3周年 04/01/27 16:22 AAS
>>980
同意。
985: 名無しさん@3周年 04/01/27 21:03 AAS
>>980
それがシンプルなスレタイでいいんじゃない?
986: 名無しさん@3周年 04/01/27 21:54 AAS
次スレ
ロシア語を語る 2
2chスレ:gogaku
987: 04/01/27 22:48 AAS
988: 04/01/27 22:48 AAS
989: 04/01/27 22:49 AAS
990: 04/01/27 22:50 AAS
991: 04/01/27 22:51 AAS
992: 04/01/27 22:52 AAS
993: 名無しさん@3周年 04/01/27 23:13 AAS
せっかくのレス数を無駄にするなよ。
Почему?
994: 04/01/28 03:57 AAS
995: 04/01/28 03:59 AAS
996: 04/01/28 04:01 AAS
997: 04/01/28 04:03 AAS
998: 04/01/28 04:16 AAS
999: 04/01/28 04:18 AAS
1000: 名無しさん@3周年 04/01/28 04:35 AAS
1000 тысяча
このスレ終了!
次スレ
ロシア語を語る 2
2chスレ:gogaku
へ行ってください。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s