[過去ログ] 【荒らし】ロシア語を真面目に語る【お断り】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: T女の竹田 03/12/12 21:44 AAS
>>695
Outlook Expressからホットメールにアクセス

メール作成

書式→エンコード→キリル言語(KOI8-R) ←このへんは好み次第

送信

(゚Д゚)ウマー

ただし日本語は書けません。
UTF8を使ってもいいですが、Webメール等では読めない場合が多いです。

ёについては他の人のおっしゃる通り。
702
(1): 名無しさん@3周年 03/12/12 22:28 AAS
бльадоватьがわからん。
Представляитеは多分Представлятие
703
(1): 名無しさん@3周年 03/12/12 23:10 AAS
>>702
блядьが「売春婦」とかって意味みたいだから、
「売春する」とか何とか、そんな感じなんでしょうか。
>>693による造語なのか、隠語・俗語の類として
使われているものなのか…。誰か知りませんかね?
704
(1): 名無しさん@3周年 03/12/12 23:44 AAS
11/8-9実施のТРКИの結果来ました。基礎のみ合格、レベル1は沈没 (´Д⊂
433さん、どうでした?
>会話はPimsleurという教材がいいですよ。
>おかげでぼくはなんとかそれなりに話せました。
ネットで調べた限りではかなり高価ですが、効果はありそう。検討したいと思います。
705: 704 03/12/12 23:45 AAS
704=434です
706
(1): 名無しさん@3周年 03/12/13 01:41 AAS
>>703
英語で言うf**kの意味では?
707: 433=T女の竹田 03/12/13 01:52 AAS
不在通知が入ってた…
結果が分かるのはあす以降。
ドキドキ
708
(1): 名無しさん@3周年 03/12/13 11:54 AAS
>>699
groznij
1.jestokij,surovij2.zaklyuchayusshij,virajyayusshij
3.verichestvennij i strashnij

イワン雷帝に因んでいるのでは?
709
(1): 名無しさん@3周年 03/12/13 16:43 AAS
>708
それは、何の辞典の説明なのですか?
710
(1): 名無しさん@3周年 03/12/13 16:53 AAS
すいません、ロシア語で読みやすいペーパーブックのお勧めはないですか?
それとロシア語放送を聴きたいと思ってるんですが、どこかゆっくり発音
してくれる放送局ってないんですか?

>>706
友達にロシア人がいるんですが、ガブノー(スペルはわかりません)
はとても汚い言葉って言ってたんで、これがそれにあたるんではないですか?
711: 名無しさん@3周年 03/12/13 18:23 AAS
>>709
S.I.Ojegov
slovar' russkogo jazika
712: 名無しさん@3周年 03/12/13 18:25 AAS
>>710
むしろ「ろくでなし」や時として「同性愛者」への侮蔑など。
713: 433 03/12/13 20:23 AAS
ぃやったぁぁぁっ
ТРКИレベル1 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

文法92:読解95:作文85:聴解77:会話78ですた。

よかったぁ〜
714
(1): 03/12/14 18:21 AAS
今年の4月からロシア語を始めて、9ヶ月目になります。
今は語尾変化の基礎を頭に叩き込んでいます。
ロシア語は語尾が頻繁に変化するけど、例えば、ロシア人と
ロシア語で会話する時、自分の言いたいことをいったん日本語で考えて
それを脳内翻訳してロシア語にする、という作業をすると思いますが、
ロシア語の場合、あの単語の語尾がなんだっけ?とか考えるのに
時間がかかって、
ロシア人にロシア語で話しかけられる→
そのロシア語を脳内で日本語に翻訳→
自分の言いたいことを日本語で考える→
その日本語をロシア語へ脳内翻訳→
語尾なんだっけ?→かなり時間がかかる→
相手のロシア人がイライラする
みたいになってしまうのですが、最初はこんなものでしょうか?
最終的には、ロシア脳になって、ロシア語で考えてロシア語で
ダイレクトで答えたいのですが、独学だと無理がありますか?
ロシアへの語学留学(1年)を考えていますが、最低どのくらいの
レベルになるまで、日本で独学した方がいいでしょうか?
715: 名無しさん@3周年 03/12/14 18:36 AAS
>>714
いきなり行っても大丈夫です。
716: 名無しさん@3周年 03/12/14 19:20 AAS
ペーパーブックとか言ってる時点で不合格
717: матвей 03/12/15 00:13 AAS
>>714さん
私もこの4月に某大学の露語科にはいって9ヶ月目になります。私の大学
にはロシア人の教授が数名いるのですが、語尾の格変化が間違っていても
伝わります。いきなり正確な格を使わなくったっていいではありませんか?
そのうち正確な格をつかえるようになると思います。まずは普通の速さで
話すトレーニングをしてみてはいかがですか?
718: 名無しさん@3周年 03/12/15 09:43 AAS
>717
>まずは普通の速さで話すトレーニングをしてみてはいかがですか?

ロシア人の普通の話す速さって異常に早い気がしませんか?
719: 名無しさん@3周年 03/12/15 19:53 AAS
>>717 どこの大学ですか? 俺は情痴です。

>>718 そう?

俺は速さより口を全然開かない喋り方の方がキツイね。
特に自慰さんと婆さん。あと、男は低音でしゃべるほうが
美徳とされてるみたい。だから口を開かずに低音で話すのかも。
720
(1):   03/12/15 22:39 AAS
格変化が間違っていても通じるのは、実は知っています。
相手は、こちらがロシア語に不自由な日本人と知っていますので、
多少は間違えても通じるのですが、私は将来ロシア語のメディアを
読みこなしたい、聞きこなしたい、と考えているので、
なんとかロシア語をマスターしたいのですが、
まだ頭の中で、単語をとっさに語尾変化させる、という芸当(?
ができません。
使い慣れている単語なら、頭にインプットされているので、
自然に出てきますが、その日その場で知った単語など、
とっさに変化させるのがまだ難しいです。
単語を覚えるときは、やはり単語の性と、語尾をセットで
記憶するべきなのでしょうか?
なかなか語尾変化がとっさにできませんが、ロシア語に慣れれば
簡単にできるようになるものなんでしょうかね?
721
(1): 名無しさん@3周年 03/12/15 23:34 AAS
格変化まちがえるより、アクセント間違える方がもっと通じない。
722: 名無しさん@3周年 [age] 03/12/15 23:43 AAS
>721
日本語で言えば「花」と「鼻」、「柿」と「牡蠣」とかあるもんな。
723: 名無しさん@3周年 03/12/16 10:55 AAS
>>720 格変化
純粋のロシア人でもたまに間違います。
旧ソ連出身の人はもっと間違います。
日本人が間違えて当然です。
発音悪いのは致命的ですね。いわゆるカタカナ読みみたいなのでは全く通じません。
ただロシア人は人を誉めるのが上手なので、「ロシア語が上手だ」
「こんなに流暢にロシア語を話す日本人は見たことがない」と言われるのが普通。
あとで「あいつ何語話してたんだ」「あれで通訳だってよ」などと平気でいいます。
(そういう場面に嫌と言うほど遭遇)。
文法は慣れることしかないでしょうね。
724: 名無しさん@3周年 03/12/16 17:13 AAS
こんにちは。
ロシア語の検定試験で良いところ、
ご存じでしたら教えて頂けませんか。

自分は喋るのはOKなんですが、
ライティング・文法などは小学3年レベルまでしかやっておらず
ちゃんとした教育を受けたことがありません。
725: 亀井 03/12/16 21:06 AAS
昨日、電話ありました。 OKです。
726: матвей 03/12/17 00:09 AAS
>718さん
>私が聞いているロシア語は「日本人向けのロシア語」だから対応できたのか
 もしれません。確かにロシア人同士のロシア語は豆をまくような速さなので
 ・・・

>719さん
>私は札幌大学です。春の私の大学主催の弁論大会にあなたの大学の学生さん
 がきていました。みごと賞をもらって帰りました。

>720さん
 単語を覚えるときは、やはり単語の性と、語尾をセットで
 記憶するべきなのでしょうか?
>全部は覚えたら大変なので各性と各語尾をひとつずつ覚えたら楽ですよ。
 私はたとえば男性名詞の硬子音字で終わるものはстолで覚えています。
 それをモデルにして他の男性名詞の硬子音字の変化させるわけです。
727
(1): 名無しさん@3周年 03/12/17 01:20 AAS
テレビで聞いててもロシア人のロシア語って聞き取れないし早口だし
こっちがちょっとでも片言しゃべるとものすごい速さで切り替えしてきてパニクる
ロシアってやっぱり大国なんですよね。相手のペースに合わせてはなすってことあまりしない気がする。
日本人だと、相手の日本語に合わせて、こちらで気を利かせたりしてゆっくりしゃべったりするけど・・。
そういうことは期待できないなあ。向こうの友達に何度か電話したときに
家主のロシア人の老婦人がものすごい速さでまくし立てる。どうやら「早く要件を済ませて。わたしが使うから」
って言ってたらしい。モージュナとパプラシーチをカタカナ読みで言ってるわたしが聞き取れるわけないじゃん・・。(涙
728: 名無しさん@3周年 03/12/17 10:01 AAS
>727
結局、あれほど早く話していると格変化もへったくれもないような気がするのだが。
かえって、ゆっくり話すとネイティヴには格変化の間違いが耳につくのではないか?

経験者どうよ?
729: 名無しさん@3周年 03/12/17 20:15 AAS
格変化は初心者にとって壁ですよねー。
私は挫折しそう。
730: 名無しさん@3周年 03/12/17 23:01 AAS
でも格変化が無かったらロシア語やる魅力がなくなる。
731: 〇トシ 03/12/18 00:53 AAS
最近ムカデに刺された。
きゃつらには長い触角があり、ちょっとでかい。きもい。
知ってたら情報くれ。家に何匹もいるんだ
732: 名無しさん@3周年 03/12/18 01:39 AAS
葬式をやるとなぜかムカデが大量にわく。
733: 名無しさん@3周年 03/12/18 11:47 AAS
>матвей

札幌大学ってロシア語検定やってるところですよね。
あれは、どのくらい難しいのですか?
っていうか、ロシア語学科で4年間勉強したら、どのレベルぐらいに受かるのでしょうか?
734: матвей 03/12/18 19:43 AAS
>733さん
そうですよ。四年間でどれくらいのレベルに到達するかはわかりませんが基礎
レベルを一年も勉強しないでパスした学生を知っています。彼を見ていると
やはり努力という文字を否めません。
735: матвей 03/12/18 19:44 AAS
>733さん
そうですよ。四年間でどれくらいのレベルに到達するかはわかりませんが基礎
レベルを一年も勉強しないでパスした学生を知っています。彼を見ていると
やはり努力という文字を否めません。
736: 役ただず板の末路について 03/12/19 02:17 AA×

737: 名無しさん@3周年 03/12/20 00:08 AAS
ロシア語の電子辞書使ってる人いる?
たとえば
外部リンク:www.mvideo.ru
外部リンク[php3]:www.itkom.com.ua
738: 名無しさん@3周年 03/12/20 00:19 AAS
関係ないけど、キリル文字が使えるテプラ欲しいな
739: 名無しさん@3周年 03/12/20 19:14 AAS
>матвей

ご返事どうも。そうでしたか。
札幌大学のカリキュラムとしては、
4年後に○○レベルを目標にしている、とかないんですかね?
740: 名無しさん@3周年 03/12/21 12:13 AAS
ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
741
(1): 名無しさん@3周年 03/12/21 20:13 AAS
ロシア語検定やってるのは 日ソ学院じゃねーの???
742
(1): 名無しさん@3周年 03/12/21 20:50 AAS
ロシア語が早く上達するにはどうしたらいいですか?
743: 名無しさん@3周年 03/12/21 21:34 AAS
>>742
モスクワ暮らし。これ最強。
744
(1): 名無しさん@3周年 03/12/22 01:12 AAS
ウクライナ人と結婚して半年。出会いから通産2年ですがロシア語は本当に難しい。普段は英語ですが、いつの日かロシア語で会話するのが夢です。夢で終わらないようにしなくては???
745: 名無しさん@3周年 03/12/22 02:17 AAS
よくそんなで結婚できたな? どうせ相手は金目当てだろうけどw
746: 名無しさん@3周年 03/12/22 02:23 AAS
↑いや、それがびっくり逆玉なんです。後で知ったんですげどね。
747: 名無しさん@3周年 03/12/22 03:01 AAS
ウクライナは経済が破綻しています。 豊かな人っているの?
748: 名無しさん@3周年 03/12/22 03:02 AAS
ウクライナは経済が破綻しています。 豊かな人っているの?
749: 名無しさん@3周年 03/12/22 11:36 AAS
経済が破綻ってことは金が一部にだけ行ってる場合が多い。
よって一部の金持ちが独り占めにしてることもある。
750: 名無しさん@3周年 03/12/22 13:12 AAS
>>744
あいては奥さん?それとも旦那?
751: 名無しさん@3周年 03/12/22 21:13 AAS
>>741
日ソ学院(東京ロシア語学院)のロシア語検定なんて、まだあるの?
ほとんど誰も受けてなかったけど。
ここで話題になってるロシア語検定は、ロシアの教育省公認の世界各地で
やってるロシア語検定のことだよ。
752: 名無しさん@3周年 03/12/22 21:17 AAS
画像リンク

この文書をの翻訳お願いしたいのですが。
どんな書類なんですか?
753: ヴァーニャ 03/12/22 21:18 AAS
>749 そうか、なるほど。 1994年にキエフ行ったんですが, 凄い荒れ様
で恐ろしかった。 二度と行くまいと誓ったんだが, 以後ウクライナは良くなってる
のでしょうか? ニュースにもウクライナ載らないね・・・・。
754: 名無しさん@3周年 03/12/23 20:36 AAS
みなさん、いつ倒れるか分からないような会社に入るのはやめよう。 といっても
面接の時わかんないか(w
755: 名無しさん@3周年 03/12/23 22:00 AAS
>>754 知ってるなら教えろよ危ない会社を。 T陸貿易とかしか知らんけど
756: 名無しさん@3周年 03/12/24 01:10 AAS
3人くらいでほそぼそとやってるところには「手を貸して」と言われても行
かないように(要注意!
757: 名無しさん@3周年 03/12/24 01:16 AAS
外部リンク[pdf]:www.rotobo.or.jp
ここに載ってるのがデカイ会社でロシアに関係がある会社。
758: 名無しさん@3周年 03/12/24 10:27 AAS
ロシア文学だ
759
(1): 名無しさん@3周年 03/12/25 01:15 AAS
一昨日、「映像の世紀」第1回で生前のトルストイの動く映像を見ました。
彼は日露戦争に反対する論文をイギリスの新聞に、
また当時アフリカで非暴力による解放運動を推進していた
ガンジーに手紙を送っていますが、
根底にキリスト教的人道主義と博愛の精神があったのだと
確信しました。

しかし、時代はトルストイが理想としたのと逆に、
大戦と革命による大量殺戮と大量虐殺の時代に入っていったのかと思うと、
無念でなりません。

キリスト教の「愛」を抜きに
ロシア文学もロシアの文化も語る事はできますまい。
760: 名無しさん@3周年 03/12/25 04:01 AAS
露人と露会話するならICQではなく、無料ソフトTibia
【返せAoL !】Tibia34【レア価格破壊 !】
2chスレ:entrance
761: 03/12/25 14:05 AAS
対外文化協会のロシア語検定、受けた方いますか?
15000円と他より随分割高ですが、
難易度など、どんな感じでしょうか?
外部リンク[htm]:www.taibunkyo.com
762
(1): これきよ 03/12/26 03:26 AAS
>759

こんな格調高い投稿あるのは年に1度あるかないか。 恥を知れお前等! ボケ
763: たかはし=759 03/12/26 11:48 AAS
>762

トルストイ協会です!
764
(1): 03/12/26 12:35 AAS
ロシアの文化とソ連の文化は全く違うわけで。。。

70年かけて、結構叩きつぶされちゃったのよね〜
ロシアの文化。
765: 名無しさん@3周年 03/12/26 22:13 AAS
>>764
また復活するよ。そこがロシアのロシアたる所以。
766: もういくつ寝ると 03/12/27 23:06 AAS
С Новым Годом!
767: 曽根慶子 03/12/28 02:26 AAS
グリーンラインは2年ほど前につぶれてしまって今はもうありません。
ガイドライセンスはとったけれど仕事は無いので居間はコンピューターの
入力をしています。
768
(1): すまぐりゃんか 03/12/28 22:20 AAS
Позвольте нам представиться: мы старые друзья,
Желаем вам понравиться мы оба – он и я!
Эх, два бывалых воина, прошли весь путь вдвоем,
Наградой удостоены вернулись в отчий дом.
Наградой удостоены вернулись в отчий дом.

А ну, девчата, взгляните-ка на нас!
Ведь мы пригожи и ростом в самый раз!
в мундире приятелям-друзьям
Ах девушки, не скроем, вы нравитесь обоим,
Ах девушки, скажите, а нравимся ль мы вам?

Полсвета повидали мы в походах боевых,
Украшены медалями: 16 на двоих!
Эх Родину прославили, страдали до конца,
Но в битвах не состарились солдатские сердца!
Но в битвах не состарились солдатские сердца!

Одеты мы шинелями, военные дружки
научимся в неделю мы носить и пиджаки
эх в штатском одеянии не хуже мы ни чуть
на мирные задания согласны повернуть!
на мирные задания согласны повернуть!

Частенько песни бравые с приятелем поем,
Но песни петь приятней с подругами вдвоем!
Эх стукнем чаркой свадебной шипучего вина!
Подруга в жизни надобна – хорошая жена!
Подруга в жизни надобна – хорошая жена!

 外部リンク[mp3]:img.km.ru
769: 名無しさん@3周年 03/12/30 21:33 AAS
>>768
それ何の歌詞?
770: 03/12/31 20:40 AAS
ロシア人テレビ出てますよ
771
(1): 名無しさん@3周年 03/12/31 22:36 AAS
ロシア人の人って、最後にvがつく人が多いですよね。(ex.カラシニコフ、ニコノフetc.etc.)
何故ですか?

あと、ロシア語の発音は基本的にドイツ語と同じようなものと考えてよいでしょうか?
・v=f
・w=v
etc.etc.
772
(1): 名無しさん@3周年 03/12/31 22:39 AAS
便乗質問

所有形容詞に由来するの?
773: 名無しさん@3周年 03/12/31 23:33 AAS
>>771
в=v(ヴ)
вが語末に来たときや、無声音の前に来たときは「フ」の発音になる。
774: 名無しさん@3周年 03/12/31 23:50 AAS
ロシア語で「今年もよろしく」はどういいますか?
775: 名無しさん@3周年 04/01/01 01:36 AAS
普段筆記体を使っている方、います?
こないだロシア人から手紙もらったんだけど、筆記体でした。
解読するのにかなり時間かかったんだけど、やっぱり文通するには
筆記体覚えたほうがいいですかね?
なんか、筆記体って、自分で少し書いてみたんだけど、
なんか、カッコいいんですよ。
ロシア語の筆記体自体もカッコいいんだけど、
筆記体を書いている自分がカッコいい。
ほら、映画とかで、よく筆記体でスラスラ書いている場面あるじゃないですか?
ああ、おれも(ちょっとだけど)筆記体書いてるんだ・・・
カッコいいじゃないか、って。
でも、なんかдの小文字がgだし、тがmだし、すげぇややこしい。
776: 名無しさん@3周年 04/01/01 16:17 AAS
>>775 普通はロシア人は筆記体だよ。
うちの大学は1年の途中までに、筆記体で書かないと減点だった。
777: 名無しさん@3周年 04/01/01 16:24 AAS
もうすぐ徳永のテストがあります。
だいじょぶかな〜

宇田の方が良かったかもな〜
778
(2): 名無しさん@3周年 04/01/01 22:55 AAS
社会人なんだけど、一からロシア語会話始めるにはどうすればいいんだろう。
独学でオッケーですか?
779
(1): 名無しさん@3周年 04/01/01 23:56 AAS
んなもん社会人だろうが無職だろうが
独学だろうが学校へ行こうが関係ないでしょ
オッケーですかって?ってあんた
常識ある社会人なんでしょ
780
(2): 曽根慶子 04/01/02 02:27 AAS
>778。もう遅い、あきらめろボケ。 どうせ外パブへ行こうという腹積もりだろ
ボケぇ。 そんな甘いもんやおまへんのや、ロシア語は。
781
(1): 名無しさん@3周年 04/01/02 02:55 AAS
>>778
NHKロシア語講座、CD付の本、いろいろ試そうな。
やる気があれば大丈夫。

>>779-780
おまえらヤクザかこらっ!
初心者に対して人間性のかけらもないレスしかできん奴らは死んでしまえ!
782
(1): 名無しさん@3周年 04/01/02 07:08 AAS
>>781
禿同
>>780
じゃあ、おまいらは何のためにロシア語を学ぶのだ?
どんな崇高な目的があるのだ?述べてみよ。
仮に世界平和や日露友好のためであったとしても、自分の欲求を満たすため
なんだから、害パプ目的と根は同じなんだよ。
783: 04/01/02 11:05 AAS
>>778
親父は40から0で始めて、いまは商談もこなしてます。
但し、恥ずかしがっちゃだめです。
独りでどんなにコツコツやっても恥ずかしがるなら一生話せません。
784
(1): 名無しさん@3周年 04/01/02 20:50 AAS
>782 貿易です。 外パブ通いといっしょにしちゃいけませんよ。 
〇トシじゃあるまいしw  片手間に出来るってものじゃないですな、ロシア語は。
785: 名無しさん@3周年 04/01/02 21:42 AAS
>784
外パブはロシア語必要ないんじゃないの?
786
(1): 名無しさん@3周年 04/01/03 00:01 AAS
>>784
貴様のようにロシア語習いたい=外パブと単純にしか考えられんバカは、
貿易の仕事なんかしなくていい。
日ロ関係が悪くなるばかりだ。
とっととやめろ。
787
(1): Добар поток ◆S6unZH76RE 04/01/03 00:23 AAS
>>772にさらに便乗して。

ロシア語には「所有形容詞」ってないのヽ(´〜`0)ヽ ?
788: Что? 04/01/03 02:15 AAS
>>787
所有形容詞=「私の」「あなたの」「彼の」・・・など、
英語で人称代名詞の所有格と呼んでいたものをフランス語では所有形容詞と呼びます。

ロシア語では所有代名詞といいます。
ここに格変化など詳しく書かれています。
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
789: Добар поток ◆S6unZH76RE 04/01/03 02:47 AAS
すいません、そういうのじゃなくて
bratov とか sestrin みたいに名詞から派生させる形容詞が
スロヴェニア語とかセルビア・クロアチア語にはあって
固有名詞からも普通につくって使うみたいなんですが、
ロシア語では生格での表現のみですか?
ということなんです。
790
(1): 名無しさん@3周年 04/01/03 11:06 AAS
ロシア語のそういうのは日本では「ブッシュ形容詞」と
言うみたいです。で、セルビア・クロアチア語などと
比べると、用法がうんと限られているという話。
791
(2): 名無しさん@3周年 04/01/03 12:14 AAS
だから、米国産鶏肉のことも "ножки Буша" とは言っても
*"Бушовы ножки" とは言わないようで。
792
(1): Добар поток ◆S6unZH76RE 04/01/03 13:29 AAS
>>790
なるほどーヽ(´〜`0)ヽ
ブッシュって「物主」ね。

>>791
南でもそうは言わないと思う。。。-ski みたいな形容詞を使うような気がします。
793
(1): 名無しさん@3周年 04/01/03 14:56 AAS
でも、適当に検索したら

РЕАКЦИ(Е НА БУШОВ ГОВОР

なんてのが出てきたので、やっぱり用法がずいぶん広そう。
794
(1): 名無しさん@3周年 04/01/03 15:02 AAS
あー、すみません。文字化けしてしまいました。
最初の単語は РЕАКЦИЈЕ でした。
セルビア語の j は ascii の j とは見た目は同じでも
コードが違うんですね。
795
(1): 名無しさん@3周年 04/01/03 19:47 AAS
ロシア語以外のネタお断り!

セルビア語の話は、スラブ系のスレにでも行きなさい。
2chスレ:gogaku
796: 名無しさん@3周年 04/01/03 20:59 AAS
でも、そのスレもタイトルからして、
「語彙以外のネタお断り!文法の話はよそに行きなさい」
とか言われそうだなあ。

それはともかく、ロシア語で、もし物主形容詞を多用すると
したら、ロシア語の姓の多くが物主形容詞起源だから
物主形容詞の接辞が重なってしまうことになるのかな?
797:   04/01/03 22:11 AAS
俺、外PUB行ったことあるよ。
行けばわかるけど、外PUBってロシア語まったく必要ない。
彼女たちは日本語うまいので、こっちが余程ロシア語うまくないと
会話にならないし、それに、下手にロシア語話すと相手は警戒するし。
(まあ、カタコト程度をしゃべるならウケは良いが)
それから外PUBを風俗かなんかと勘違いしている人がいるけど、
外PUBの子とセックスするのは、普通むずかしいよ。
お互いのフィーリングが会うか、あるいは相手が納得するだけの金。
何人かと話したけど、素人の学生とかが多かった。
もちろん、すぐ寝そうな女もいるにはいるけど、そういう子は
日本に限らず、金になれば寝る子だから。
実は外国でロシア人買ったことあるけど、英語で十分通じたよ。
外国にいるロシア人女性は皆売春してたよ。
日本みたいにお客の酒飲み接待して金がもらえるなんて、ロシア人から
したら、夢みたいな仕事だと思う。
まあ目的は何にしろ、ロシア語学習者が増えるってのは、いいことじゃ
ありませんか?
798:   04/01/03 22:15 AAS
断っておくが、俺は女が目的でロシア語を勉強してるわけじゃない。
外PUB行ったのも、ロシア人とロシア語で会話したかったからだ。
独学で勉強してると、ロシア人を会話するチャンスなんて
外PUBくらいしかないし。
あと、トルコに旅行に行ったとき、偶然ロシアの子を買いました。
799: 名無しさん@3周年 04/01/03 22:44 AAS
以上、

2ch名物、「なれ合い自慢」でした。
ありがとうございました。
800: 謎の人 04/01/03 22:49 AAS
800
うぉーしぇみでぇしゃち

すぱしーば、まい〜、どぅるじや〜
すぱし〜ば!

らすかじゅ〜  わむ  あにくどーと
801: 名無しさん@3周年 04/01/03 22:53 AAS
ああ、>>791さんみたいにアステリスク記号一つで
さりげなく教養の高さを示せる人に私もなりたい。

ここって、ロシア女がどうとかいう次元の話が多くて
なんか物足りない。
802: 謎の人 04/01/03 22:53 AAS
つーか

ロシア語なんで全角っぽくなるんだよ。
うぜぇ。。
803
(1): Добар поток ◆S6unZH76RE 04/01/04 00:15 AAS
>>795
スマソ。でもセルビア語のスレはヽ(´〜`0)ヽ こっち↓です
セルビア・クロアチア語
2chスレ:gogaku

>>793-794
あ、そういう風に固有名詞の個人名につけたりは普通にしますねえ
>>792で「-ski」と言ったのは、「〜産」だからです
スレ違いスマソ&ご教授ありがとうございます
804
(1): 謎の人 04/01/04 01:03 AAS
>>803
あんたのコテ名の発音と意味をおせーて

や う゛ ぺーるぶぃらーず う゛ぃーじゅ えーた すろーば
805: Добар поток ◆S6unZH76RE 04/01/04 01:14 AAS
>>804
☆外国語(英語除く)板の雑談スレッド4☆
2chスレ:gogaku

セルビア語初心者の身でなんですが、ロシア語が読めるようにならないといけないなと
思っている者ヽ(´〜`0)ヽ なのです

スミマセン できればカタカナでなく原綴りで書いていただけませんか?
806: 謎の人 04/01/04 01:19 AAS
あーなるほど。。
見たことない言葉だったんでつい。
ロシア語の達人なのかと思ってましたよ。

>原綴り
かちゅーしゃだと、ロシア語打てないんですYO
それともやり方知らないの俺だけ?
(・3・) プップクペー
807: Добар поток ◆S6unZH76RE 04/01/04 01:24 AAS
たぶんカチュだと露語も他のキリル系も打てないと思いヽ(´〜`0)ヽ ます(ボクはLive2ch使ってますがやっぱダメです)。
仕方ないので打つ必要があるときはIEで打ってます。。。
808: 謎の人 04/01/04 01:43 AAS
鉄人:セルビアくれよ
茶 :(・3・) エェー あげるYO

みんなどうしてロシア語なんて勉強してるんですか?
勉強することになったきっかけきぼんぬ。
>>1-800

おれは、アメリカが嫌いな
ひねくれ者の親父に強制的に習わされました

今では、うすーく感謝してます。
809: 名無しさん@3周年 04/01/04 02:09 AAS
KGBに入るために猛勉強中です
810
(1): 名無しさん@3周年 04/01/04 04:10 AAS
>786 やかましい。 お前が氏ね ボケ
811
(1): 名無しさん@3周年 04/01/04 04:11 AAS
とにかくレベル低すぎ、このスレ
812
(1): 名無しさん@3周年 04/01/04 04:15 AAS
>797&798

ただの中年、旅の恥は掛け捨てって言う、オヤジ的エロジジイが免罪符得ようと
正直に騙れば許されると思っている勘違いばか
813: 名無しさん@3周年 04/01/04 14:01 AAS
>>810-812
必死だなw ニセ貿易商
814: 04/01/04 15:14 AAS
私は必死と言うよりも真面目なの。 お前は万事必死でなく、いい加減な野郎な人なん
ですね? 真面目な人を通り一遍な表現(必死だな)で茶化す事しか出来ない可哀想な
人なのですね? 一生懸命ロシア語に打ちこんだらどうですか? 
815: 04/01/04 16:39 AAS
必死だなw ニセ貿易商
816: 謎の人 04/01/04 16:58 AAS
スレ汚すなよ

レベルの低い野郎共だな(w)
817: 04/01/04 21:54 AAS
とにかく正確破綻者like a815が大杉
818
(1): 謎の人 04/01/04 23:22 AAS
原書にチャレンジしてるんです

著:михаил булгаков
作品:мастер и маргарита

ジャンルは、、ラブロマンスなんだろうけど
(結構複雑で一言で言えないんですが)
これマジ面白い!
これが大戦前の作品とは思えません。
是非、一読を。
819
(1): 素姓の知れた人 04/01/05 03:26 AAS
>>818
原書にチャレンジされてるなんてすごいですね。
私の知ってる人で長年トルストイを原文で研究している人がいますが、
とても根気がいることだと思います。
私など到底できますまい。

けど一度読んでみようと思うのが、
著:Владимир Вольфович Жириновский
作品:Азбука секса

見出し文句が、
Без комментариев!.. Россию спасёт экспорт девственниц!..

この人は過激発言で問題になっていますが、ロシア国内では笑いものだそうです。
820: 04/01/05 12:27 AAS
やっと軌道に乗りますた。 815のようなアホは皆スルーな。
821: 名無しさん@3周年 04/01/05 14:09 AAS
810-812のようなマヌケもな。
822: 04/01/05 18:12 AAS
必死だなw すぐ釣れ人のアラシw
823: 謎の人 04/01/05 18:37 AAS
>>819
( ´∀`) 本の名前わろた。
ベレゾフスキーって人は良いネタ士ですね。
結婚してるんですかね。。激しく独身の悪寒。

>トルストイを原文で
研究となるとどこまでも深そうですねー
自分が読んでるブルガーコフはもっと軽い感じの文章です。
824: 素姓の知れた人 04/01/05 22:09 AAS
ジリノフスキーはロシア自由民主党の党首です。
今回は大統領出馬を見送ったみたいです。
「日本がワールドカップでロシアに勝ったら北方領土を返すよ。」と豪語して、
日本でロシアの敗戦に呆然として帰った人です。

日本でいうとハマコーみたいな存在ですが、発言はもっと過激ですね。
外部リンク:www.vladimir-zhirinovsky.com
825
(2): 名無しさん@3周年 04/01/06 12:01 AAS
みなさんはロシア語の文章を手書きするとき筆記体で書きますか?
ブロック体で書きますか?(そもそも手書きしないというのはさておき)

ブロック体は筆順が決まっていないと本で読みましたが本当ですか?
筆記体の書き方が載っているロシア語の参考書はよく見かけますが、
ブロック体の書き方が載っているものは見たことがありません。
Д(д)とかФ(ф)はどう書くんでしょーか。
826
(2): 謎の人 04/01/06 14:29 AAS
>>825
向こうの学校では、
日本のひらがな練習のような手帳で
筆記体以外に、ブロック体も練習してるはずです。

小学校の初級クラスの文字ドリルを入手できれば良いかもしれません。
827: 名無しさん@3周年 04/01/06 22:07 AAS
外部リンク[html]:www.moj.go.jp
1-
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s