[過去ログ] 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ300 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 2020/02/02(日) 00:36:33 ID:Ysv1nTXL0(1)調 AAS
ちょっと前まで
インフレターゲットとか言ってたけど
こういうのを理想として
やりたかったんだろうなと思うわ
546: 2020/02/02(日) 00:37:58 ID:rIXK/paa0(2/3)調 AAS
アンタ あの娘の何なのさ
547: 2020/02/02(日) 02:14:34 ID:YjrbnDRd0(1)調 AAS
パンダ笹を食う
548: 2020/02/02(日) 02:17:11 ID:Oq/Jo0Kt0(1)調 AAS
>>543
>    1日パス 大卒男子初任給
>1983年:3900円 13万2200円 29.5%
>1987年:4200円 14万8200円 28.3%
>1989年:4400円 16万0900円 27.3%
>1992年:4800円 18万6900円 25.7%
>1996年:5100円 19万3200円 26.4%
>1997年:5200円 19万3900円 26.8%
>2001年:5500円 19万8300円 27.7%
>2006年:5800円 19万9800円 29.0%
>2011年:6200円 20万5000円 30.2%
>2014年:6400円 20万2900円 31.5%
>2015年:6900円 20万4500円 33.7%
>2016年:7400円 20万5900円 35.9%
>2019年:7500円 
>2020年:8200円 

2000年代以降が所得はほぼ頭打ちなのに夢はどんどん高価になってくな
21世紀は夢を見るのも無理しなきゃいけない時代か
549: 2020/02/02(日) 02:28:36 ID:s19QlGnG0(1)調 AAS
なんでみんなそんなにネズミーが好きなのか分からん
550
(1): 2020/02/02(日) 02:44:04 ID:C0CFEVeg0(1)調 AAS
【東スポ】中国騒然・新型肺炎「宿主はコウモリ」説 03年“SARSパニック”と同じパターンか[1/24]

10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2020/01/25(土) 15:21:18 V/+sQ7ys
> SARSウイルスも、その自然宿主はコウモリといわれている
いやSARSの時点でコウモリ食禁止しとけよ。学んでねーじゃんか。

18 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/01/25(土) 15:24:56 rN6tU9fW
>>10
サーズは、一応、ハクビシン説があったし。
コウモリを食べたハクビシンから感染源。今回は蛇か。

84 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2020/01/25(土) 16:44:33 rQCtDJyE
>>10
SARSの宿主がコウモリだと発表された翌日の朝日新聞夕刊で「皆でコウモリを食べよう!」ってやったからなw

29 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2020/01/25(土) 15:30:56 eKLnqlkp
コウモリってウィルスと共生できてんのかな?
あらゆる病原体を運んでいるような。
結構強いな。

48 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2020/01/25(土) 15:46:13 4SerLDQI
>>29
そうじゃなくて逆じゃね?
コウモリは普段人間と接する機会がない。もちろん家畜化もされていない。
だからコウモリを宿主にする病原体に免疫がない。

インフルエンザは、パンデミックが恐れられているが、基本鳥も豚も人間の身近にいる。
だから、死亡率が70%とか90%とかになることはない。
そんなになってたら、70億人に増えることは不可能。
551
(1): 2020/02/02(日) 16:54:22 ID:kds+TNpc0(1)調 AAS
>>550
発生源は野生動物とかまだ言ってんのか
普通にデザイナーズヴァイラスだろ
552: 2020/02/02(日) 17:52:03 ID:pj6hObRI0(1)調 AAS
ウィルスは野性じゃない方が普通なのか
553
(2): 2020/02/02(日) 18:01:14 ID:WIiWvRCZ0(1)調 AAS
>>551
どういうやつなの?
554: 2020/02/02(日) 18:22:53 ID:rgybloZ/0(1/3)調 AAS
>>553
なんか勘違いしてるやつだよ
555: 2020/02/02(日) 18:25:08 ID:eHSEOsJm0(1)調 AAS

556
(1): 2020/02/02(日) 18:35:49 ID:ijSq1+Br0(1/2)調 AAS
イギリスが明日EUから離脱 外相「TPP加入を支援していく」 環太平洋とは……
2chスレ:news

146 ユレモ(空) [JP] 2020/02/01(土) 08:49:38.48 ID:uX6MK2+50
<鉄鉱石> …3大メジャーのうち2つ
リオティント(イギリスオーストラリア)
BHPビリトン(オーストラリアイギリス)

<原料炭> …5大メジャーのうち3つ
テックリソーシズ(カナダ)
アングロアメリカン (南アフリカ共和国イギリス)
リオティント(イギリスオーストラリア)

<金> …4大メジャーのうち3つ
アングロアメリカン(南アフリカ共和国イギリス)
バリックゴールド(カナダ)
ゴールドフィールズ(南アフリカ共和国)

<銅> …4大メジャーのうち2つ
BHPビリトン(イギリスオーストラリア)
リオティント(イギリスオーストラリア)
557: 2020/02/02(日) 18:35:59 ID:ijSq1+Br0(2/2)調 AAS
<ニッケル> …3大メジャーのうち1つ
WMCリソーシズ(BHPビリトンの子会社)

<ボーキサイト> …6大メジャーのうち3つ
リオティント(イギリスオーストラリア)
BHPビリトン(オーストラリアイギリス)
アルキャン(リオティントの子会社)

<ダイヤモンド> …4大メジャーのうち3つ
リオティント(イギリスオーストラリア)
アングロアメリカン(南アフリカ共和国イギリス)
デビアス(アングロアメリカンの子会社)

「大英帝国が最強なわけよ」
こういうのを世界史でちゃんと教えろ!!!!!!!
558: 2020/02/02(日) 19:29:42 ID:rgybloZ/0(2/3)調 AAS
教えてると思うが
559: 2020/02/02(日) 22:09:44 ID:/Dpg0hkp0(1)調 AAS
山手線

521 名無し野電車区 (ワッチョイ 8bf2-unxX [153.232.92.106]) sage 2020/02/02(日) 15:47:28.40 ID:xZtOFGRt0
円周を左側通行で走行するというのが頭にあれば
外回り、内回りは理解できると思う
画像リンク


530 名無し野電車区 (オッペケ Src5-Yqhm [126.255.103.163]) sage 2020/02/02(日) 19:21:45.09 ID:tq2nX4rSr
実際のいびつなカーブなど意識せず、単純に円と東京、新宿、品川、池袋(東西南北の位置)
と左側通行という事を思い浮かべればすぐに分かるはず

531 名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-fRbn [106.154.64.207]) sage 2020/02/02(日) 20:29:55.01 ID:wDaAPtApa
「内回り外回り」の場合
自分はまず線路を連想して次に「列車は左側通行」ということを思い出して
連想した線路の上に電車を走らせてどっち方向かを認識する

毎日利用しているからわかるっていうのもあるんだけど
「ホームの案内放送が男アナウンスか女アナウンス」のほうが
瞬時に進行方向を判断できる
560
(1): 2020/02/02(日) 22:25:44 ID:GXQw3mNz0(1/2)調 AAS
関東圏の電車で分かりづらい表示といえば「こんど」と「つぎ」だわ
どっちが先なの?!みたいな
だいぶ行ってないのでもう表示変わってるかもしれないけど
561
(2): 2020/02/02(日) 22:37:51 ID:ptzgCw9/0(2/2)調 AAS
>>560
画像リンク

562: 2020/02/02(日) 22:43:30 ID:GXQw3mNz0(2/2)調 AAS
>>561
ありがとう!
こんどの方が先なのね
563
(1): 2020/02/02(日) 22:56:11 ID:rgybloZ/0(3/3)調 AAS
阪急はまた違う表現なんだよな確か
564
(1): 2020/02/02(日) 22:59:53 ID:4Gf1WbPA0(1)調 AAS
先発、次発、次々発だよ
565: 2020/02/02(日) 23:04:17 ID:bgPBexT+0(1)調 AAS
>>563
阪急も基本的には同じだよ。ホームを〇番線じゃなくて〇号線って言うのが違うだけ
566: 2020/02/02(日) 23:31:46 ID:rIXK/paa0(3/3)調 AAS
コウモリといえば
クージョ
567: 2020/02/03(月) 01:28:21 ID:S8WF2sN70(1)調 AAS
>>564
田舎から大阪に出てきて梅田駅に初めて行ったときは感動した。
だだっ広いホームに何本もの電車が並んで発着して、先発・次発・次次発まで表示されて。
未来都市かよって思った。
もう40年以上前のことだけど。
568: 2020/02/03(月) 02:16:51 ID:tdj7UBwQ0(1)調 AAS
「先発・次発」の表現は遠州鉄道もそうなんで、関西特有の表現かと思った
569: 2020/02/03(月) 09:39:08 ID:xmUi7wMO0(1)調 AAS
捕り物の現場

403 名無しステーション sage 2019/11/27(水) 21:43:29 IpP7n8Y70
こういうとき「警察だ」って声かけるより
後ろから羽交い絞めにした方がスムーズに逮捕できると思う

512 名無しステーション 2019/11/27(水) 21:44:49 4CYBAkzc0
>>403
それ、手順の問題で
下手したら違法逮捕になる
基本、最初に通告が必要

623 名無しステーション sage 2019/11/27(水) 21:46:42 iYYCrI2F0
>>512
ほんと、行政ってバカがつくほど杓子定規だな。

643 名無しステーション sage 2019/11/27(水) 21:47:08 96L7l+l60
>>623
アメリカもやで
570
(1): 2020/02/03(月) 10:37:19 ID:0u6Gn7wa0(1/2)調 AAS
>>561
これは分かり易いが、横に二つだけ並んでいるのはまだ分かりにくいな
「つぎ」というのを廃止して「こんど」「そのつぎ」にすればいいのに
571: 2020/02/03(月) 11:33:01 ID:GPd0gx/b0(1)調 AAS
>>570
関東も大体は先発次発に変わってるか、表記そのものをやめてる(列車と時間だけ)
まだ残ってるの西武くらいじゃね
572: 2020/02/03(月) 12:39:29 ID:as47Z7Et0(1)調 AAS
分かりやすさ優先の風潮に合わせて口語を使おうとして口語のあいまいさのせいで逆効果って感じだな
573: 2020/02/03(月) 12:52:53 ID:0u6Gn7wa0(2/2)調 AAS
女「またこんどね」

女「またつぎね」

むしろ前者は永久に来ない気がする
574: 2020/02/04(火) 02:06:29 ID:FERvXTxd0(1)調 AAS
N子さんの誕生日パーティーに当然御呼ばれされなかった俺。
「またこんどね」 とは言われたけど、今度っていつでしょうか?
575
(1): 2020/02/04(火) 03:11:05 ID:No9rIXNY0(1)調 AAS
いつか
576: 2020/02/04(火) 05:29:07 ID:VNMS81UF0(1)調 AAS
>575
外部リンク:www.kaznakayama.net
577: 2020/02/04(火) 09:52:31 ID:f0m7mA1X0(1/2)調 AAS
うむ
578: 2020/02/04(火) 14:15:35 ID:z5MhgNqz0(1)調 AAS
250 名無しさんにズームイン! 2020/02/01(土) 08:11:31 My2LsbbJa
この前ある裁判の判決を傍聴したけど隣に座ってた人が
今も出てたけど被告の似顔絵を描く人だったわ
普通に傍聴席から描いてるとは知らなかった

299 名無しさんにズームイン! 2020/02/01(土) 08:13:50 vF+omv3Ea
>>250
逆に聞きたい
あんたは傍聴席以外のどこから被告を見ると思ってたんだ?

407 名無しさんにズームイン! 2020/02/01(土) 08:16:41 My2LsbbJa
>>299
いや、裁判の時って被告人を真正面から映すカメラがあるんだよ
それを見ながら裏で描いてるのかと思ってた
何回か傍聴はしてるけど似顔絵を描く人をみたの初めてだったし
被告の真後ろで背中しか見えない状態で描いてたからな
579
(1): 2020/02/04(火) 15:37:17 ID:R3jGIqhQ0(1)調 AAS
似顔絵というか裁判風景は誰が何の目的で書いてると思ってんだ
580: 2020/02/04(火) 17:08:56 ID:67YAizqx0(1)調 AAS
そういえば何でなんだろう
581: 2020/02/04(火) 17:13:00 ID:O57F366f0(1)調 AAS
外部の人間の記録機器が禁止だからだと思ってたけど他に何かあるの?
582: 2020/02/04(火) 18:44:23 ID:f0m7mA1X0(2/2)調 AAS
>>540
しょうがないディズニーから入場者数を減らせって言われてるから
583
(1): 2020/02/04(火) 21:19:55 ID:+miOPrqX0(1)調 AAS
>>579
ニュース番組で使うからそのために描いてる
裁判中は撮影録音禁止だから裁判中の臨場感を出すには絵で表すしか無い
584
(1): 2020/02/04(火) 21:33:23 ID:QH6GgycM0(1)調 AAS
>>583
別に無くても誰も困らんよなw
585: 2020/02/04(火) 21:39:27 ID:VkUUmF5i0(1)調 AAS
>>584
視聴者は困らんけど
絵描きは飯の食い上げで困るよね
586
(1): 2020/02/04(火) 21:50:33 ID:7cQsgjkI0(1)調 AAS
あれ描いてる人、結構目立つんだよね
普通の傍聴者はおとなしくしてないと退廷させられるから
その中で前の方でシャカシャカ動いてるからすぐわかる

描き終わったのか途中で退室する人を見たこともあるけど
TV放送とかに間に合わせるためだったのかなぁ
587: 2020/02/04(火) 22:39:35 ID:cCZYHYvY0(1)調 AAS
途中で劇的に見た目が変わらんなら最後まで見届ける必要ないから
588: 2020/02/05(水) 00:49:34 ID:9QVSrBDG0(1)調 AAS
【速報】クルーズ船の乗客からコロナ検出
28 名前:クロオコックス(東京都) [TW] 投稿日:2020/02/04(火) 23:01:40.21 ID:BioQ/j8Y0
昼のニュースでインタビュー受けてた爺さんが
船内自由に移動出来て、メシもみんな顔突き合わせて普通に食ってる
余裕余裕って感じで言ってたけど今頃どうしてるだろうなw
589: 2020/02/05(水) 09:24:58 ID:ywYY94nn0(1)調 AAS
タブレットとか持ち込み禁止なんかな。あるいは電波遮断されてるとか
iPadで描けばそのままリアルタイムで局に送れそうだが

更に言えば超絶技巧で5秒で1枚仕上げて次々送ればライブに近い事が出来そうだが
590
(1): 2020/02/05(水) 10:31:38 ID:5Hw7nAPi0(1)調 AAS
64 渡る世間は名無しばかり sage 2020/01/14(火) 21:07:04.91 YLUeNR6G
今食ってるのはおはぎじゃなくて北窓だ

春 牡丹餅
夏 夜船
秋 おはぎ
冬 北窓
591
(1): 2020/02/05(水) 12:35:41 ID:2y1iaWdN0(1)調 AAS
>>590
牡丹餅とおはぎしか知らんかったわ
592: 2020/02/05(水) 19:20:06 ID:bTBpsmSh0(1)調 AAS
>>586
裁判って途中で出入りできるの?議場閉鎖とかされないの?
593: 2020/02/05(水) 19:25:03 ID:lTCh1myr0(1)調 AAS
裁判は公開しなきゃならないからね
594: 2020/02/05(水) 20:13:13 ID:mWvDOz450(1)調 AAS
傍聴希望者が多いと抽選になると聞くけど途中で退廷者が出たら追加で入れるのかな
595
(1): 2020/02/05(水) 21:47:04 ID:wNfHKk4F0(1)調 AAS
途中で新規に入ってくる人自体をあまり見たことないけど
(既に居る人のトイレとかの出入りは普通にある)
抽選漏れのキャンセル待ちみたいな制度あるのかな、ちょっとワカラン

少し前から東京地裁がめっちゃIT化されてタブレット端末がずらり、とかになったんで
そういう制度があっても不思議じゃないかも
596
(1): 2020/02/06(木) 02:33:25 ID:wA3n923l0(1)調 AAS
ダイソー

483 彼氏いない歴774年 sage 2020/01/11(土) 16:20:29 2JrOC2oY
取扱商品は店舗によるって何度も書かれてるんだから
自分の行く店舗で見かけなかったらまず店員に聞く
廃盤ならどこ行ってもないし取り扱い有りなら在庫のある店舗を聞けばいい
それが一番早くて確実
店員捕まえられないならレジの際に聞けば店員呼んでくれる

486 彼氏いない歴774年 sage 2020/01/11(土) 19:09:21 G0z74tQI
え、他のお店の在庫まで調べてくれるの?
でもお店の売場見てくれて在庫チェックまでしてくれた店員さんに
他店の在庫調べてくれなんて言いづらいわ

487 彼氏いない歴774年 sage 2020/01/11(土) 19:25:10 uOO6yfCL
私が聞いた時はここにあるのが全てなので
ここにないなら有りませんって言われた

489 彼氏いない歴774年 sage 2020/01/11(土) 19:29:05 hdShKZ8G
ダイソーはフランチャイズで横のつながりがない(それぞれ独立している)ので
他店の在庫や店舗間の在庫取り寄せは出来なんですよ
うちはオーナーが他にもダイソーを持っているので姉妹店間なら出来るんですけど、って言われた
597: 2020/02/06(木) 10:39:08 ID:+kPKGntT0(1)調 AAS
>>595
抽選は裁判所職員に取ってもあまりやりたく無い面倒な仕事だから
退廷後の再抽選とかまずやらないんじゃ無いかな
抽選でも早い者勝ちでもトラブルになりそうだし
退廷者がいるかどうかも分からないのに常時スタンバイするほどヒマでは無い
そもそもやる必要もメリットも無い。傍聴や抽選は公開の原則があるから仕方なくやってるだけ
598: 2020/02/07(金) 10:07:57 ID:6OhMTpyc0(1)調 AAS
>>596
他の店舗に聞いてくれるぞ
冬に幼虫マット探してるとき助かったわ
599: 2020/02/07(金) 14:30:04 ID:LMqDraDI0(1)調 AAS
905 名無しステーション sage 2020/02/05(水) 21:58:16 JEj3lkBA0
冠城をボコるボケ老人ってすごくね?

914 名無しステーション sage 2020/02/05(水) 21:58:47 tYvClkXe0
>> 905
力の加減が効きませんので・・・

920 名無しステーション sage 2020/02/05(水) 21:59:27 j2wO1lMd0
>> 905
介護の現場とかパワー系老人の暴力で骨折とか日常茶飯事らしい

930 名無しステーション 2020/02/05(水) 22:00:17 /C0yFnRm0
>> 905
あいつらリミッター外れてるのか執着したときの握力半端ないよ

931 名無しステーション sage 2020/02/05(水) 22:00:20 ngbVJRTE0
>> 905
ボケ老人って別に肉体能力がボケのせいで低下とかしないもん別に
現実でも介護してる人が暴行受ける例は結構あるだろう?

954 名無しステーション sage 2020/02/05(水) 22:05:10 FkhHJFJK0
>> 931
ボケ老人の介護が大変なのは
思考はもうまともじゃなくなってるのに
体力的にはそれなりの男性並とかだったりするから
暴力振るう事もあるし、徘徊とかしたら行動範囲が尋常じゃないし
もう家族にとってもモンスターみたいになっちゃうのが大変だし悲しいんだよな
600: 2020/02/07(金) 14:44:29 ID:SlBPkodo0(1)調 AAS
「レジ袋有料」に激怒した66歳男性が死亡してしまう
2chスレ:livejupiter

9 風吹けば名無し 2020/02/07(金) 14:32:37.39 ID:QFH6ycIy0
こいつが貰う予定の年金ってどこ行くん?

11 風吹けば名無し sage 2020/02/07(金) 14:35:14.12 ID:Mh+GWUnB0
>>9
プールされる

役人としては年金もらう直前に死んでもらうのが理想だから
素晴らしいタイミングで死んでくれたってとこやね
601: 2020/02/07(金) 18:20:07 ID:alKMGIfi0(1)調 AAS
890 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c7-7zoJ)[] 2020/02/07(金) 16:38:40.02 ID:okUWDlqn0

無冠の帝王鬼滅の刃(2016連載開始)

マンガ大賞2016 圏外
マンガ大賞2017 圏外(7位ネバラン)
マンガ大賞2018 圏外(11位ネバラン)
マンガ大賞2019 圏外

次にくるマンガ大賞2016 圏外(1位筋ピン、9位ブラクロ)
次にくるマンガ大賞2017 圏外(2位ネバラン、10位ストーン)
次にくるマンガ大賞2018 圏外(2位ストーン、5位、アクタ、6位呪術)
次にくるマンガ大賞2019 圏外(2位チェンソー)

このマンガがすごい!2017 圏外
このマンガがすごい!2018 圏外(1位ネバラン)
このマンガがすごい!2019 圏外
このマンガがすごい!2020 6位(4位チェンソーマン)
602: 2020/02/08(土) 00:47:07 ID:8PfIFoHw0(1)調 AAS
少年ジャンプなのに
女の子が読んでる

アニメショップの鬼滅の刃コーナーでは
男×男の薄い本ぎっしり…
603
(2): 2020/02/08(土) 02:02:43 ID:WM9bkm330(1/2)調 AAS
無駄じゃないかも
画像リンク

604: 2020/02/08(土) 02:55:53 ID:M054aOrx0(1/3)調 AAS
鬼滅の刃、今どき珍しく主人公は熱血で石頭の田舎者で
周りの男も濃いめの愉快なキャラばっかりな気もするが
いったい女子がどのキャラに萌えてるのか謎
富岡さんとか?
605
(1): 2020/02/08(土) 03:02:17 ID:S3z+c+Wx0(1)調 AAS
善逸だろ?

すげえ一発で変換できた
606: 2020/02/08(土) 03:25:23 ID:M054aOrx0(2/3)調 AAS
あー、ギャップ萌えみたいなことなのか
607: 2020/02/08(土) 10:23:02 ID:zYq1T0Co0(1)調 AAS
無残様大人気だぞ
アニメ最終章にあたる連載中の箇所はちょうど章またぎによくある不人気で打ち切りレースに巻き込まれそうな時期にあたり、中ボス連中を片付けるのにラスボスを使って逆ソードマスターヤマトさせた
あの女装圧迫パワハラ会議のアニメ化が知名度爆発の直接のきっかけだと思うぞ
608: 2020/02/08(土) 10:29:50 ID:dAVr1nAx0(1)調 AAS
ふーん
609
(1): 2020/02/08(土) 10:40:14 ID:WM9bkm330(2/2)調 AAS
本人はウッキウキで語ってるけど場違いすぎて周りが引くシチュエーションを作るには
ヲタにそのジャンルの話題を振るのが一番良い
610: 2020/02/08(土) 11:55:17 ID:M054aOrx0(3/3)調 AAS
これは話を振った俺が悪かったな、スマン
611: 2020/02/08(土) 16:52:06 ID:VpWEk2fI0(1)調 AAS
292 名無しステーション sage 2020/01/09(木) 21:40:07 +r3/JDde0
画像リンク


305 名無しステーション sage 2020/01/09(木) 21:40:31 OPhGtnwC0
>>292
ふぅ〜。

386 名無しステーション sage 2020/01/09(木) 22:03:21 3BamQ4azK
岡江久美子の孫の名前は漠一郎
612: 2020/02/08(土) 17:36:49 ID:d04fVgow0(1)調 AAS
>>603
ルパン三世のタイトルはいつも読めなかったぞ
613: 2020/02/08(土) 18:00:14 ID:ew3ib3Sv0(1)調 AAS
あれ一文字ずつだから全然違う
614: 2020/02/08(土) 18:20:11 ID:gQLP2Lhy0(1)調 AAS
>>603
省の字で省エネを連想しちゃって後半グダグダになったわ
615: 2020/02/08(土) 18:25:55 ID:ighlawUi0(1)調 AAS
テクノロジック?で同じようなのなかったっけ?
616: 2020/02/09(日) 00:25:35 ID:wYUsUg+c0(1)調 AAS
>>609
これが良い無駄知識だわw
617: 2020/02/09(日) 11:15:03 ID:LBM22AKG0(1)調 AAS
チカン犯罪の境界線

715 名無しさんにズームイン! sage 2020/01/20(月) 18:49:14 VOFm+lG40
パンティの上だと強制わいせつ罪じゃなくて迷惑防止条例違反だな

720 名無しさんにズームイン! sage 2020/01/20(月) 18:49:16 K1jp39na0
パンツの中ではなくパンツの上からだ(キリッ

680 名無しさんにズームイン! sage 2020/01/20(月) 18:48:57 0OSkyOFS0
どっちでもいいがな

726 名無しさんにズームイン! 2020/01/20(月) 18:49:22 0eESNJrj0
>>680
ただのチカンか強制わいせつか変わるから全然違う
618: 2020/02/09(日) 13:20:25 ID:3sZyYjbX0(1)調 AAS
無駄知識はれや
619: 2020/02/09(日) 13:37:51 ID:Q3LgXF9J0(1)調 AAS
食品サンプル
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
620
(1): 2020/02/09(日) 18:29:14 ID:BRhQ5OmV0(1)調 AAS
>大理石の産地として知られる中国雲南省大理市
621: 2020/02/09(日) 20:58:08 ID:/DUR168+O携(1)調 AAS
>大谷石の産地として知られる栃木県宇都宮市大谷町
622: 2020/02/09(日) 21:01:47 ID:uj0rnr+I0(1)調 AAS
>藪医師の産地として知られる兵庫県養父市
623
(1): 2020/02/10(月) 10:11:25 ID:3mMJnd920(1)調 AAS
チバニアンの由来となった千葉県
624
(2): 2020/02/10(月) 13:24:40 ID:RJy25EZV0(1)調 AAS
239 公共放送名無しさん sage 2020/02/09(日) 19:42:44 sl0HemCg
ボラって美味いの?

262 公共放送名無しさん sage 2020/02/09(日) 19:43:09 dNnTKomw
>>239
沖で取れたやつならね

341 公共放送名無しさん sage 2020/02/09(日) 19:44:17 Mnz7UbkV
>>239
水質の影響を受けるので、通常は海に住むボラしか食わない
汽水に住んでるのは臭い
なお、卵がカラスミとなります(`・ω・´)
625: 2020/02/11(火) 04:19:20 ID:UHt0aZYM0(1)調 AAS
415 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/05(日) 02:30:05.46 /FMPuG61
コメの配給切符を持っていったらトウモロコシの粉しかなくて
しかもそれも早い者勝ちで大半の人民には配給食糧ゼロという
ナントカ民主主義人民共和国みたいなシステムだな。

416 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/01/05(日) 07:06:47.43 iwLtBhWt
しかも配給切符の有効期間は3日で次の配給早い者勝ちの時は只の紙切れという
626: 2020/02/11(火) 09:08:00 ID:RA/6NK3S0(1)調 AAS
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に会社にいるわけ?
普通の人なら学校や会社は祝日で休みのはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
627: 2020/02/11(火) 09:22:02 ID:kus2kgi+0(1)調 AAS
横からだけど
土日祝が休みじゃない会社なんていくらでもあるよ
サービス関係とか接客業は特に
628: 2020/02/11(火) 09:32:49 ID:Ehsds2QG0(1)調 AAS
祝日に働いている人を普通の人だと思ってないんだろう
このことを親が知ったら悲しみそうだな
629: 2020/02/11(火) 10:46:18 ID:W+ju8XI30(1)調 AAS
古いコピペ
630: 2020/02/11(火) 12:33:50 ID:UNfcgDWv0(1/6)調 AAS
古いコピペの逆改変だな
631: 2020/02/11(火) 13:10:05 ID:SJFp4m+e0(1)調 AAS
河口のボラは臭い。山岡でも無理
632: 2020/02/11(火) 13:10:27 ID:4H8OpBp30(1)調 AAS
いつものだと思って読み飛ばしたから
改変してるのすら気がつかなかった
633: 2020/02/11(火) 13:32:30 ID:qbE4qPwz0(1)調 AAS
「逆改変」ってのは「改変」と何がどう違うものなの?
634: 2020/02/11(火) 15:17:56 ID:/W7k/uIz0(1)調 AAS
改変されたのを元に戻すんじゃないの?
635
(1): 2020/02/11(火) 16:19:43 ID:UNfcgDWv0(2/6)調 AAS
逆向き改変の略であります
636
(1): 2020/02/11(火) 17:17:28 ID:3UDQVA1J0(1)調 AAS
>>635
どっち側を正方向と見なすの?
637
(1): 2020/02/11(火) 19:54:28 ID:UNfcgDWv0(3/6)調 AAS
>>636
え、元コピペ以外に何かある?
638: 2020/02/11(火) 19:57:43 ID:9519jSdR0(1)調 AAS
君が見ているのが前だよ
639: 2020/02/11(火) 20:53:52 ID:LRtDjSzX0(1)調 AAS
>>637
元コピペからどっちに改変するのが「正」なんだ?ってことだろ

なんかでっち上げてくれよ
640: 2020/02/11(火) 21:49:37 ID:UNfcgDWv0(4/6)調 AAS
俺が間違ってると指摘するんならいいんだが
上手いこと言えとか正直何がしたいのか分かんないだけど
641: 2020/02/11(火) 22:32:00 ID:zv5wsBeV0(1/3)調 AAS
最初にコピペがあってこれを変えるのが「改編」だから、
「逆改編」は改編されたコピペを元にして最初のコピペにすることでは?
642: 2020/02/11(火) 22:38:10 ID:R/v5Ec1u0(1/3)調 AAS
面白くするのが改変なら
逆改変はつまらなくすることかも知れない
面白くなくなるのは改悪で、これとは微妙にニュアンスが違う(適当)
643: 2020/02/11(火) 22:50:05 ID:UNfcgDWv0(5/6)調 AAS
別に一つの言葉の解釈を一つに絞らなくてもいいだろうとしか思わないんだが何が楽しいんだ
644: 2020/02/11(火) 23:12:22 ID:zv5wsBeV0(2/3)調 AAS
結局、何がどう逆なんだ
645
(1): 2020/02/11(火) 23:33:43 ID:UNfcgDWv0(6/6)調 AAS
元コピペの批判する方とされる方の立ち位置が逆になっているんだよ
などという釈明をさせられるなんて1レス目にはこれっぽっちも思っていなかったよ
もう日付変わるから終わりでいいよな
646: 2020/02/11(火) 23:41:54 ID:R/v5Ec1u0(2/3)調 AAS
逆というのは逆でないものがあって初めて成り立つわけだから
今度は逆でない改変とはどういうものなのかがわからん
647: 2020/02/11(火) 23:46:44 ID:R/v5Ec1u0(3/3)調 AAS
わかりにくいかな
逆改変があるなら逆でない改変もあるだろうということ
足し算の逆はゼロではなく引き算だろう
648: 2020/02/11(火) 23:54:09 ID:zv5wsBeV0(3/3)調 AAS
>>645
そこかぁ
なるほど
649: 2020/02/11(火) 23:57:10 ID:DZhnhPVn0(1)調 AAS
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで君らこんな時間に2ちゃんにいるわけ?
普通の人なら家族と語らったり嫁とセクロスしたりしてるはずなんだけど
このこと知った家庭持ちの同級生は憐れむぞ?
現実見ようぜ
650: 2020/02/11(火) 23:58:58 ID:IJkcH5TG0(1/2)調 AAS
深夜アニメの時間だヒャッホー
651: 2020/02/11(火) 23:59:52 ID:IJkcH5TG0(2/2)調 AAS
美少年モノばかりの曜日だった…orz
652: 2020/02/12(水) 00:04:15 ID:THhfK+Wk0(1)調 AAS
アニメにヒャッホーしてるならどれでも一緒だろ
653: 2020/02/12(水) 00:30:06 ID:46b0BKJI0(1)調 AAS
指名と逆指名とか、回転と逆回転とかみたいな、「一般的な意味の改変とは反対の行為をする」って意味かと思ったら全然違ってた
ネタの内容が「逆転の発想」であって、改変そのものは何の変哲もなく改変なのね
654: 2020/02/12(水) 03:17:03 ID:s5Q9v2U30(1)調 AAS
ここは、国会答弁じゃないんだから、いちいち言葉遊びに付き合うなw
655: 2020/02/12(水) 04:01:37 ID:zFJNBN+V0(1)調 AAS
埼玉西武ドーム

504 名無しでいいとも! sage 2020/02/08(土) 23:12:39 1iIt8eyO0
画像リンク

ドームで雨に濡れる?

529 名無しでいいとも! sage 2020/02/08(土) 23:13:24 z3Q1vUps0
>> 504
横が空いてて寒いんだよね

559 名無しでいいとも! sage 2020/02/08(土) 23:14:10 Kv60snu60
>> 529
そのくせ夏はすげー蒸し暑い
西武のケチがよくわかる

514 名無しでいいとも! sage 2020/02/08(土) 23:12:52 XcBhVhzt0
ドームのネタはやめたげてよぉ・・!

538 名無しでいいとも! sage 2020/02/08(土) 23:13:38 yWHHjcEXK
>> 514
やーい夏蒸し暑いドーム〜

608 名無しでいいとも! sage 2020/02/08(土) 23:15:38 QuhYRyF80
>> 514
やーい節税失敗ドームぅ〜
656
(1): 2020/02/12(水) 04:14:43 ID:vuYKdG920(1)調 AAS
極寒の乃木坂46ライブでオタがウンチを漏らす伝説の西武ドーム
657: 2020/02/12(水) 19:37:38 ID:oj+MWC3X0(1)調 AAS
アイドルがグボォンと漏らしたらオタ共はイェッタイガー!
658
(1): 2020/02/12(水) 23:06:12 ID:9Tm4fsNz0(1)調 AAS
【悲報】ケニア「2000億匹」のバッタが東京の4倍の範囲の群れを作り農作物を襲来。8400万人分食糧不足
2chスレ:livejupiter

14 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 22:11:41.32 ID:wVwxC2SE0
バッタ食えばええやん

231 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 22:23:22.16 ID:q5DPjCJ+0
>>14
飛煌になると腹がスカスカスジと羽ばっかりになって食べるところないらしいぞ
飛ぶためにスカスカになるらしい
659: 2020/02/12(水) 23:18:26 ID:RX3syvy10(1)調 AAS
375 /名無しさん[1-30].jpg sage 2020/02/12(水) 03:19:16.60 ID:/O7OLTrU0
ベイビーの前髪の切り方
画像リンク

660
(1): 2020/02/13(木) 00:14:06 ID:hYX5wOi30(1)調 AAS
うむ無駄だな
661: 2020/02/13(木) 00:20:46 ID:RWmcQ72b0(1)調 AAS
>>658
ラッコナベ案件
662
(1): 2020/02/13(木) 02:56:20 ID:gsTFbntU0(1)調 AAS
137 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 00:37:36.88 9CgOtTMK0
日本の中の良さにスゲー嫉妬してる

因みに外国人が一番イラッとするのは
日本人が家の前掃いてる姿なんだってさ
あんなことは海外ではまずやらないらしい

皆さん明日家の前掃除しましょう

145 名無しさん@1周年 2020/02/12(水) 00:45:53.56 QQyryNSp0
>>137
家の前や近所まで掃除する
日本企業も会社の周辺を毎朝掃除したりするよね

あれは魔除けや結界の意味合いもあるんだよ
竹箒がいいよ

外人が増えた地域は、とにかく彼らの体臭や大声や落書きのマーキング(マウンティング)を
払うためにも、掃き掃除をしましょう!!
彼らは動物性が強く、他の土地をのっとって縄張りを主張しようと
無意識にマーキング行動をする特徴があります。
そういうのを消し払うのが掃除です。
663
(1): 2020/02/13(木) 12:08:18 ID:iLnn+Jyy0(1)調 AAS
>>660
ハゲ
664
(1): 2020/02/13(木) 18:28:59 ID:4wQt7uvw0(1)調 AAS
>>624
高知のボラはうまいぞ。コンビニでも売ってる。
665: 2020/02/13(木) 20:24:02 ID:OnfP6Z2h0(1)調 AAS
最近のコンビニ飯は研究に研究を重ねてかなり美味いからボラも美味いんだろうな
666: 2020/02/13(木) 21:54:17 ID:dClHXERX0(1)調 AAS
>>664
嫁が高知出身だが結婚した当時スーパーでボラを見つけたって買ってきた
ここらへんのボラは臭くて食えないんだよって怒ったら回し蹴りされた
667: 2020/02/13(木) 22:03:37 ID:fEnmHZZY0(1)調 AAS
臭くて食えないものを売り物にしてるのが悪いな
668: 2020/02/13(木) 22:43:39 ID:b5mHFNSO0(1)調 AAS
臭いものを食いたい人のために売ってるんだよ
669
(1): 2020/02/13(木) 23:29:48 ID:b1/rghrYO携(1)調 AAS
ボラボラのマルコじいさん、って歌を急に思い出した
670: 2020/02/13(木) 23:59:24 ID:SMII66fx0(1)調 AAS
味をこくすればええんよ
671
(1): 2020/02/14(金) 00:27:19 ID:2b1SLlwW0(1)調 AAS
635 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc7-m+mR) sage 2020/02/14(金) 00:11:19.80 ID:3P+6ELAAx
サコイチて何?
ニコイチなら…もよく知らない

637 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cba1-1iRN) sage 2020/02/14(金) 00:20:57.29 ID:qwkpJt4C0
明治時代の独和辞典『袖珍獨和新辭林(しゅうちんどくわしんじりん)』では「Schokolate」に「楂古聿」という漢字があてられ、読みは「サコイツ」「サコイチ」となっています。

だってさ

638 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1e73-6aS7) sage 2020/02/14(金) 00:21:00.23 ID:eYJ4fAWM0
明治時代の独和辞典『袖珍獨和新辭林』によれば、Schokolateに楂古聿(ショコラ、チョコレート、日本語読みでサコイツ、サコイチ)という訳を当てている。
1-
あと 331 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*