[過去ログ] 思わず同意・納得してしまったレス 22 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IRDj1oA10(1)調 AAS
899 絡み [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lneKSw3s0 Be:
肉が嫌いっていうより野菜が嫌いっていうほうが大人のくせに…
ってなるのは何でなんだろう

901 絡み [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bFqo5tVf0 Be:
>>899
肉が嫌いな子供はあまり見ないけれど、野菜が嫌いな子供はそれなりにいるので、
野菜が嫌い=子供っぽい というイメージが刷り込まれているんではなかろうか
587
(1): 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Ng93sO5r0(2/2)調 AAS
>>583
野菜嫌いという子供の割合に対して、野菜嫌いという大人のそれは明らかに少ないので
大人になるにつれ野菜嫌いが解消されるというのは統計的事実。
(カゴメの調査によると小学生以下での野菜嫌いは7割以上、中学生で6割以上)
又、味覚は慣れにより決定される部分が大きいという医学的研究もある。

この2点から導き出される答えは
・多くの野菜嫌いの子供が大人になる事で解消されているので、解消されない大人は子供じみているのでないかという仮説

・味覚は慣れによって決定される部分が大きいが、慣れなかった=嫌いなので食べなかった=嫌いな物は徹底的に拒否する
 幼稚な精神構造、嫌いでも許される甘い家庭環境、栄養上好ましくないというのと好き嫌いで後者を優先する非論理的思考能力
 等の特徴を持った人間である可能性が考えられる。それらの特徴を称して「子供っぽい」と反射的に判断されている可能性。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s