[過去ログ] 思わず同意・納得してしまったレス 22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:iI1I3Qn00(1)調 AAS
墓参りと山遊びと日焼けした豚のことか
576
(1): 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Gv5pUQwXO携(1)調 AAS
759:07/13(土) 15:52 hgQR1/cG0 [sage]
海外の右派も左派もおとろしいからなあ。

日本は偏らないことこそ王道とどっかで考えてると思う。
社会主義でもダメ、資本主義でもダメ。
学歴がないのもダメだけど学歴があっても仕事できないやつはダメ。
少数が大金持ちなのもよくないけど、仕事があるのに貯蓄もせずに遊び呆けるのもダメ。
スタートラインはなるべく公平にしたいけど、走った結果に順位が付くのは当然。
ちがうかな?
577
(1): 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:7DQz1EnD0(1)調 AAS
アジア圏の基本思想の一つである中道を知らんのかな。
いやむしろ、アジアに限らずどこにでもある思想だけども。
578: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:IFoYXuP50(1)調 AAS
226 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:xih1USAl Be:
ATM、何回も連続で取引すると
「待っている人はいませんか?並び直しましょう」みたいなメッセージが出ればいいのに

228 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:h6/DBx/h Be:
何枚も通帳もって占領するやついるから一定時間毎にアナウンスかけてほしい
579: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x2JmzBqC0(1)調 AAS
金持った状態で並び直させられるのもアレw
580: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vIlcpuFd0(1)調 AAS
99 公共放送名無しさん [sage] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:4QRMGMQI
>>48
高所恐怖症の人って高すぎるところは実感わかなくて大丈夫な人がいるらしい

291 公共放送名無しさん [sage] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hVwqjs2m
>>99
飛行機大丈夫な人とかいるみたいね。自分は無理だけど。

378 公共放送名無しさん [] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:obMwCeNO
>>291
高所と飛行機は全然別腹だわ
足場が小さくて高いとこが嫌だな

396 公共放送名無しさん [sage] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hVwqjs2m
>>378
足場小さい高いとこって、それは誰でも怖いんじゃないか?
マンションの6階から真下見るのも怖いわ。絶対落ちないのわかってるのに。

406 公共放送名無しさん [] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:obMwCeNO
>>396
ジャングルジムみたいな、校庭の遊具全般苦手なんだよ
大した高さじゃなくても足が動かない

415 公共放送名無しさん [sage] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:hVwqjs2m
>>406
ジャングルジムかあ、自分は大丈夫だけどなんとなくわかる。
あの棒一本の足元の不安定な感じな。
581: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:x2WVF5yn0(1)調 AAS
871 水先案名無い人 sage 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:NZs6fF1D0
センスの無い人間に限って余計な事をするよな。
582: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:oDm7CCAo0(1)調 AAS
余計なことをする人間はセンスがない、と言ってしまえば当たり前の話。
583
(1): 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IRDj1oA10(1)調 AAS
899 絡み [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lneKSw3s0 Be:
肉が嫌いっていうより野菜が嫌いっていうほうが大人のくせに…
ってなるのは何でなんだろう

901 絡み [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bFqo5tVf0 Be:
>>899
肉が嫌いな子供はあまり見ないけれど、野菜が嫌いな子供はそれなりにいるので、
野菜が嫌い=子供っぽい というイメージが刷り込まれているんではなかろうか
584: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dMQau9RUO携(1)調 AAS
6:07/19(金) 15:04 FGuDwzm50
クソガキが頭悪いんじゃなくて
頭悪いのがクソガキ
585: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:dsSXyqzo0(1)調 AAS
「今後、2〜3ヵ月くらいに、日本で自然災害が起こります」
アメリカの予言者、ロン・バード氏、日本に対し5回目の正直を狙う
2chスレ:dqnplus
3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :sage :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
>今後、2〜3ヵ月くらいに、日本で自然災害が起こります。

台風でもくるかな?

7 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :sage :2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN 0
>>1
東原亜希の方がすげーし綺麗だし。
586: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Ng93sO5r0(1/2)調 AAS
逆に日本で2.、3ヶ月以上もの間自然災害が無かった事なんて有史以来あるのかね?
587
(1): 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Ng93sO5r0(2/2)調 AAS
>>583
野菜嫌いという子供の割合に対して、野菜嫌いという大人のそれは明らかに少ないので
大人になるにつれ野菜嫌いが解消されるというのは統計的事実。
(カゴメの調査によると小学生以下での野菜嫌いは7割以上、中学生で6割以上)
又、味覚は慣れにより決定される部分が大きいという医学的研究もある。

この2点から導き出される答えは
・多くの野菜嫌いの子供が大人になる事で解消されているので、解消されない大人は子供じみているのでないかという仮説

・味覚は慣れによって決定される部分が大きいが、慣れなかった=嫌いなので食べなかった=嫌いな物は徹底的に拒否する
 幼稚な精神構造、嫌いでも許される甘い家庭環境、栄養上好ましくないというのと好き嫌いで後者を優先する非論理的思考能力
 等の特徴を持った人間である可能性が考えられる。それらの特徴を称して「子供っぽい」と反射的に判断されている可能性。
588
(1): 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NvDhzOcL0(1)調 AAS
好き嫌いとか体に良いとかそんなのどうでも良くて食べられないとカッコ悪い
589
(1): 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vnJzpbza0(1)調 AAS
子供の「食べられない」と
大人の「食べられない」はワケが違うからなぁ…

アレルギーや乳糖不耐症、耐えられなくて本当にもどしちゃう、
給食作ってる人が生ものを自粛するみたいな大人の事情などなど

おれは生のタマネギと長ネギ食べると胃が痛くなるからいつも遠慮してるんだ
590
(1): 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:oKR86mTx0(1)調 AAS
606 【東北電 74.8 %】 [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eoE/2hdi Be:
田舎じゃよくあるwwwww
おなじCMしか流れないwwwwwwwwwwww

829 公共放送名無しさん [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GVhhxBQU Be:
>>606
新年は特に多いな。
やたら同じCM流れるか、静止画の新年のご挨拶CM
591: 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:EXbOtVLo0(1)調 AAS
>>589
タマネギは毒・・・というか劇物だからな
肉をタマネギで揉むと柔らかくなるが、生物の主成分であるタンパク質を破壊してると言う事
無論、少量なら問題ないが小動物などはガチで死んだりするので厳禁。
592: 2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:1dXOT0KS0(1)調 AAS
760 チラシ [sage] 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:37j9i6zy0
興味がない・嫌いなので自分にとっては価値がない←よくわかる
興味がない・嫌いなので全世界にとって価値がない、好きな奴はおかしい←は?
593: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:64s0jYLc0(1)調 AAS
952 可愛い奥様 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:yWtJ2SHQ0 Be:
「それにつけても 金の欲しさよ」
「とはいうものの お前ではなし」
「そして輝く ウルトラソウル」

何にでもつけられる下の句ベスト3

955 可愛い奥様 [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:ycULSJLm0 Be:
>>952
我が人生に 一片の悔いなし

これも追加で
594: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:TvngZjP20(1)調 AAS
830 公共放送名無しさん [sage] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:AQowecZE
自分の歌声をカセットテープに録ると後悔するでござる(´・ω・`)
595: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TUvreSb+O携(1)調 AAS
307:07/27(土) 03:13 H6Nrx1DH0
とりあえず高学歴で損したことはないや
596: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+HaWM54f0(1)調 AAS
831 チラシ [sage] 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:m/Lr49id0 Be:
穏やかな人ほど怒ると怖いというより
穏やかな人が感情を荒立てた時の普段とのギャップと、そんな人を怒らせてしまった
という事に対して萎縮してしまうから余計に怖いと感じるんじゃないかと
597: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:QeMRS8uTO携(1)調 AAS
おれはあまり怒らないほうなんだが、たまにちょっとムッとする時があると、
おれは大して怒ってないんだがすごく怖がられて、かえって困ることがある(´・ω・`)
598: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:SrAvFmYO0(1)調 AAS
859 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:c6uvQtlO
駅から出るとき改札機に切符を通して、切符が出てくるのを待ってしまった。
回収されるんだよな。

860 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:0xEiPj7s
>>859
あるあるあるあるw
乗り越し精算した時もやってしまう
精算券は回収されるというのに
599: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rvCIZ0BD0(1)調 AAS
635 公共放送名無しさん [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:xMOyk0QX
地デジリモコンのボタンの多さは嫌がらせ

713 公共放送名無しさん [] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:oQxFNSDe
>>635
むしろ重要な音声切り替えボタンを隠しているのには辟易する
600
(1): 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:JR2leqMT0(1)調 AAS
22 : 垂直落下式DDT(チベット自治区) :2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fxepFovFP
ウチのアパートも学生がうるさくするから
毎晩のように注意しに言ってたが
正直、親も管理が鬱陶しかったみたいで
何をトチ狂ったのか
家賃を63000円から9万に上げたのよ。

そしたら、部屋が埋まらないどころか
今までと変わらないペースで、普通に機能してんの。
でも、変化は大きかった。ゴミ置き場はキレイなままだし
うるさいガキも消えた。みんな、物凄くキレイに使ってくれている。
貧乏人が消えるだけで、大抵の問題は片付くと知りました。
601: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wKo/axqV0(1)調 AAS
191 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:s3opDIb80 Be:
ホラー映画の女って頭悪くてうるさくて
勝手にヤバイとこ入っていって速攻で殺されるイメージだ
602: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:eOvjus1/O携(1)調 AAS
172:名無しさん@恐縮です[]
2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:cQwxaqu50
168
障害者をバカにしてるからこそ、障害者ビジネスができるんだし
603: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:W1hzZeM5O携(1)調 AAS
432:08/03(土) 17:53 mmiEbDxrT [sage]
>>428
学歴の高い馬鹿を黙らせる方法
「学歴が人格や知能の高さと比例しない典型例ですねw」
604: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FHiz9jhF0(1)調 AAS
483 風と木の名無しさん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:icHljZa10
知り合いに子供が産まれた
名前が「さちこ」だって
これだけで一気に親への信頼度が上がった
不思議!
605: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:r9A3D9Wa0(1)調 AAS
将来させ子になるのに
606
(1): 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:7H7vT/S+0(1)調 AAS
DQNネーム憎しで古臭い名前付けるのもどうかと思う
607
(1): 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:PRjYBljJO携(1)調 AAS
古臭いって程古くはないだろ
ツルさんトメさんとかならまだしも普通じゃねーか
608
(1): 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:144YzIREP(1)調 AAS
番能邇邇芸命ぐらい古くなると、超DQNネームになるな
609: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:FX7yDkso0(1)調 AAS
字が「颯茅恋」とかだったりして
610: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:q+KElPHl0(1)調 AAS
さちこくらいで憎しとかいっちゃうのもどうかとおもう
611: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VWQVRuZI0(1/2)調 AAS
>>608
ふと疑問に思ったんだが
名前に字数制限てあるんかいね

姓は鈴木
名は天津日高日子波限建鵜草葺不合命

とか可能なんだろうか
612
(1): 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:CL44aTaR0(1)調 AAS
字数制限あったら外人が困るだろう
613: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VWQVRuZI0(2/2)調 AAS
>>612
あー、言われてみればそうだね
ならば
鈴木・シュタウフェンベルク・天津日高日子波限建鵜草葺不合命 とか
そういうのも在り得るのかな
614: 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:guhx0aKe0(1)調 AAS
416 チラシ [sage] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:9HD5tAhyO
使えるデブのカッコよさといったらない
615: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/mWMF3PR0(1)調 AAS
188 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:tKjbR9IF0 Be:
何か二つ以上今からやることを思いつく
→一つをやっている間にもう一つのことを忘れる
のパターン大杉
616: 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JMLudV9B0(1)調 AAS
146 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:aYm656N/
動物の短足は可愛いと持て囃されるのに、人間は…
617: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:QkSzePKJ0(1)調 AAS
【食品】キユーピーマヨネーズの容量500g→450gへ 「消費者が開封後30日で使いきれなくなったため」
1 しいたけφ ★ [] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:???0 Be:
(略)
ただし、価格は据え置きではなく、内容量に見合った価格に変更する(税抜382円→350円)。

2chスレ:newsplus
9 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:eXXxZtV90 Be:
あ、ちゃんと定価も下げるんだw
意外だ。
昔ならそりゃそうだって思ったろうけど最近の企業はなんか違う気がして。

28 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/cHUmmDm0 Be:
使用日数も調査してたんだな
価格も下げてるしメーカーとしての拘りがいいね

41 名無しさん@13周年 [] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FQKQI7Zq0 Be:
アメリカ産のマヨを敢えてゲトして食ってみると、キューピーの有難みが改めて身に沁みる

47 名無しさん@13周年 [] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GGxL6k+T0 Be:
家でお好み焼きすると、お好み焼きソースとマヨネーズは良く減る(関西

51 名無しさん@13周年 [sage] 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5SMNe/JKP Be:
値段下げるんだw良心的だなキューピーw
こういうのは大抵値段据え置きで体の良い値上げなのにw
618: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MeWtdyio0(1)調 AAS
消えゆく和式便器
2chスレ:dqnplus
16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0
和式は検便の時便利

24 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :sage :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN 0
和式にせよ洋式にせよ、OBした奴はちゃんときれいに始末しとけよ。
619: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:sQl1ialc0(1)調 AAS
397 名無しさん@恐縮です sage 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:EjPwW/RD0
どのジャンルでも圧倒的な強さをもって活躍してる人というのは
見てて気持ちがいい
620: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ArG3yICw0(1)調 AAS
357 風と木の名無しさん [sage] 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5FA4kDqyP Be:
雷が鳴ってると何時間もぼーっと見ちゃうのは私だけでしょうか
ほんとに夢中でぼーっとしてる
あーいまの近い!とかおお大きいとか。ワクワクとは違うんだけど
しかしこの時期のこれはあれだね、稲妻と呼びたいね
しかししみじみ雷の鳴る仕組みは知ってても、凄すぎてやっぱり神様が落としてるんだと思う
621: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Ja+Tz7akP(1)調 AAS
今まで何時間も続く雷を経験したことがない
622: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:t01T2l9F0(1)調 AAS
621 :水先案名無い人 :2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Ja+Tz7akP
今まで何時間も続く雷を経験したことがない
623
(1): 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:pXAlxQ7n0(1)調 AAS
普通の人は何時間もぼーっと雷見てるほど暇じゃない
624: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:fBrYJ5D3P(1)調 AAS
てす
625: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:i7Z8sdxE0(1)調 AAS
820 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7PUOWwzi [1/2]
フライパンでゆで卵を作ってたとき、最後に10分ほど蒸らして出来上がりで、
この間に蓋を取っちゃうと蒸気が逃げて上手くできないんだけど、蓋して
蒸らしながら別の作業をしていたら、家人がやって来て「これ何作ってるの?」と
フライパンを指差した。こいつは毎度要らんことばかりする奴なので、ちょうど
手が離せなかったこともあり、少し焦って「それ今蒸らしてる最中だから開けないで!」と言ったら
「何蒸らしてるの?」といきなり蓋を開けやがった。焦ってたから「タマゴ」と言い忘れたにせよ、
「開けないで」と言ってるんだから開けずに聞けよ。

ちなみに「開けないで!」という物言いにカチンときてわざと開けた、とかではない。単なる天然。

821 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:9t2hKwiE
>>820
そういうのを天然ていうからつけあがるんだよ
何故か天然を良い意味にとる風潮があるからね
池沼とか馬鹿とか無神経って言ってあげなきゃ
626: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:eknVH5zR0(1)調 AAS
>>623
多分暇な主婦なんでしょ
板から言っても
627: 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Neqp0CBW0(1)調 AAS
46 公共放送名無しさん [sage] 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:RzUU7MHM
ヤマトの前奏は、日本歌謡一の盛り上がり
628: 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:91N+rvto0(1)調 AAS
22 : 風吹けば名無し: 2012/08/18(土) NY:AN:NY.AN ID:eAFyKP1k
勉強なんて所詮才能よ。
629: 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:WHN4W7QHP(1)調 AAS
17 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :sage :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN 0
昔は匿名の2chでさえ下手なことは書けないっていう
「発信することの恐ろしさ」がネットで遊ぶ上での前提として知られていたはずなんだがな
怖いもの知らずってのは恐ろしいね
630
(1): 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NLKIdrMv0(1/2)調 AAS
901 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bFwkZKtKO Be:
職場で
「後輩ちゃん、私の事嫌ってるよね」
って言ってる同僚がいて、嫌われてるって思ってるの自分だけじゃないんだなって思ってたけど黙ってたら
「ってかあの子、先輩全員嫌いなんじゃないの」
って別の同僚が言い出した

事実だろうと誤解だろうと本人の態度を改めないといけない気がするのだけど直接言うべきなのかな
でもそれで嫌われたらイヤだね…やっぱりほっとく?

902 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bFwkZKtKO Be:
これ書いてて思ったのだけど
「私、○○するから△さんが嫌い」
って言うと立派な悪口だけど
「私、△さんに嫌われてるのかな?○○されたんだよね」
って言うと同情得られて悪者にならない不思議
っていうか悪口を言う人間=悪者っていうのもおかしな話だよなって思う

907 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RSHAjGl30 Be:
>>901
人は集団になると自分たちの非を認めなくなるからな
団結してネガティブな認識で同意されれば、普通はその塊に対して怪訝な態度を取るわ
自分の知らんところで陰口叩いて団結されてたら気持ち悪いやろ

908 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bFwkZKtKO Be:
その言い方だと後輩に対するネガティブなイメージは集団によって作られた架空のもので、後輩は被害者だっていう風に聞こえる
631: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:NLKIdrMv0(2/2)調 AAS
910 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:RSHAjGl30 Be:
>>908
その後輩が気に要らんくても、団結して共通認識で陰口叩いてるのは事実でしょ
俺は先輩勢のほうが陰湿で気持ち悪くて嫌いだわ
相手から好かれる要素ゼロやん

925 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:whLXDKBD0 Be:
「陰口を言う奴」に対して自分が陰口を言っちゃったら結局同類じゃないの?
ミイラ取りがミイラになる、じゃないけど

でも、陰口は言わないのが一番
それこそチラシの裏に書いてスッキリするのがいい
「この人、私(俺)にも陰口言ってるのかも」って思われて一番損するのは陰口を言った本人だよ
632
(1): 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ZMM19a9B0(1)調 AAS
366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:csxISjL7
>>360
旅行中、日焼け止め塗る時に外してテーブルの上に置いた、目を離した隙の瞬間。
そういう人って怒るとすぐ「えーそれくらいで」とかいうけど、
それくらいかどれくらいか決めるのはこっちだっつーの。
633: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GoQAn9q/0(1)調 AAS
メガネにさわられたくないとかそういう人か?
634: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:MraL+8VEP(1)調 AAS
856 [sage] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ey19ldcw0
たまに真ん中が窪んでないペットボトル持つと違いにびっくりする
あの窪みってやっぱ持ちやすくてすごいんだなあ
635
(1): 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:hkjoBL5j0(1)調 AAS
85 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:OYi+blXw
ワイドショーでの新聞記事紹介で、記事のあちこちを紙で隠してそれを剥がしながら読んでいくこと。
記事の半分くらいが隠されてて、「そこ隠す必要ないだろ」みたいなのはイラッと来る。
636: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:HYSOdQP20(1)調 AAS
>>632
「目を離した隙の瞬間」っていうのがもにょる
637: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:nMH5eaMi0(1)調 AAS
もにょる?
638: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yHVRajlOO携(1)調 AAS
803:07/27(土) 23:45 K9dfEo6S [sage]
頭が悪い人間は、仕事が出来ない
804:07/28(日) 00:47 J0Xuvs2n [sage]
>>803
ドヤ顔で言うほどの事じゃないww
頭がイイからって仕事が出来るとは限らないけど、頭が悪かったらまともな仕事が出来ないのは当たり前だよね。
639: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:F4kmCwqf0(1)調 AAS
17: 田作(dion軍):2010/08/30(月) NY:AN:NY.AN ID:NnGvAq6O0

下をみて俺はまだましと思い、
惨めな安堵感に浸るようになったのはいつの頃だからだろう・・・
640: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:LiRlb2BhP(1)調 AAS
392:恐い :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:it3PSeHk0 [sage]
みんなが「痩せるのが嬉しい」と思い込んでいる脳みそが怖い

病気で体調を崩したり、
親が亡くなった時に体重が減った時に、
「痩せて羨ましい!」と本気で言うバカ女は、
氏ねじゃなくて死ね

しかもかなり多いし('A`)
641: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:B4cYWP140(1)調 AAS
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) NY:AN:NY.AN ID:/43Tp9kj0
俺は高学歴の方が話が面白くて好きだけどな
642
(2): 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Zti2SNlxO携(1)調 AAS
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 08/18(日) 10:10 mGF7m29DI [age]
いや、むしろ、低脳が大学入っちゃっただけ
少子化の影響も少なからずある。
だから有名大学でも関係ない。
御茶ノ水や慶応や早稲田ですら、推薦とかAOで入れる
校内順位100番以下でも御茶ノ水に推薦もらって
いったばかもいるし。
スーフリ事件を覚えているか?たなしゅんを
覚えているか?日本の大学は総じて遊ぶところ
になっている。そして茶番の就活。
新卒一括採用主義、どれもこれも、とても
先進国とは思えない。まぁ後進国なんだがな。
643: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pYLR/C4j0(1)調 AAS
>>642
就活で落とされた負け犬の言い訳だな
同じ大学に通ってても遊ぶやつもいれば学ぶやつもいる
644: 2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vZ7b/5qTP(1)調 AAS
243:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:??? [sage]
俺は喫茶店のバイトに、そこまで求めない。
だから、俺は商品と清潔性さえちゃんとしていればいいと思っている。
冷蔵庫の中に入るようなバイトはやめてほしいがw
645: 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:IS6321Eq0(1)調 AAS
151 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID: Be:
料理は足し算は成立するが
引き算はできないと思っている

つまり、入れ過ぎた調味料を消す事は不可能
646: 2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ZJyVZjoE0(1)調 AAS
>>642
外国を知らないヤツほどすぐこういう事言うんだよなぁ
647: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9fMvwbZa0(1)調 AAS
931 絡み [sage] 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:td3HpTNiO
映画のエンドクレジット後何もおまけがなかった時のせつなさは異常
蛇足の時もあるけど
648: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wszOxPu30(1)調 AAS
処女じゃない人と付き合ったら、元カレに「俺のお古と付き合ってるよ(笑)」って思われそうで嫌
2chスレ:poverty

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:+AOfQkW20
むしろ微笑ましく思えるよね
ブックオフで二束三文で売った漫画を小学生が喜んで買って行くのを見る気分とか
使わなくなったらシューズをアフリカの子供たちが目を輝かせて受け取るのを見る気分
再利用されて誰かの役に立ってるんだとシミジミ思う
649: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/zEtTaOp0(1)調 AAS
397 [sage] 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:LQco7axl0 Be:
演出の凝ったオサレ系アニメってはじめは良くても見続けてると胃もたれしてくるな
どんどんハイハイ演出はいいからさっさと話進めろって気になってくる
あと話が頭に入ってこない
650: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PIAzqEZ90(1)調 AAS
ハートカクテルか
アニメは見たこと無いが
651: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:BlHWdjmvP(1)調 AAS
偽物語かと
652: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:54xKGFedO携(1)調 AAS
994:08/20(火) 20:02 CtJEs5ac [sage]
知的障害者や発達障害者は、難しい事は理解出来ない。
653: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rwRT+jStO携(1)調 AAS
まるで簡単な事なら理解できるみたいな言い方だな
654: 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1BOQTuVT0(1)調 AAS
障害の程度による。
それよりも障害をもって居なければ、難しいことが理解出来ると思ってるのか?
655: 2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ZnwPU4Dm0(1)調 AAS
953 おさかなくわえた名無しさん [] 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:fdHIAX+A Be:
芸人がバンジーとか落ちる系の映像の時

さあ、、緊張の一瞬です…
(前置き、、今の感想は?、、既に相当長い)
…行ったーーーー!!!!
ここで画面ストップ、CM

CM明け
…さあ、、緊張の一瞬です、、今の感想は? ←またここから
行ったーーー!!!(上からのカメラ)
行ったーーー!!!(横からのカメラ)
行ったーーー!!!(芸人目線のカメラ)
行ったーーー!!!(引きの全体カメラ)

もうええって、しつこい
そんな大して面白い映像でもなし
656: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3+qeY0PQ0(1)調 AAS
尿道にフォークを差し込んで遊んでいた男性、抜けなくなって緊急手術
2chスレ:dqnplus
画像リンク

22 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN O
70歳にしてこのフロンティアスピリッツは評価する。

見習おうとは思わんが
657
(1): 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oiPdpiEc0(1)調 AAS
948 :名無しさん必死だな :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Zbq5wtX70
まあチェリーボーイはチキン過ぎてチャンスをフイにしがちだからな。
ほとんどの場合、もっと強引にいっても大丈夫。
コツは自分を韓国人だと思いこむことかな。新たな自分になれて覚醒したように行動的になれるよ。
658: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:4v4/NO6X0(1)調 AAS
いや、それじゃ強姦で捕まるだろうが
659: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:eDtcPhmv0(1)調 AAS
本気で韓国人だと思い込んだらまず自殺するわ
660: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:OBTXTUt20(1)調 AAS
826 公共放送名無しさん [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OIpyGCGK Be:
でも昔ヒットした映画のリメイクってだいたいコケるよね

846 公共放送名無しさん [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Mp4F7Pgc Be:
>>826
見てた奴が生きてるからな

865 公共放送名無しさん [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Mp4F7Pgc Be:
スーパーマンのレックス・ルーサーはジーン・ハックマンじゃないと
661: 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mru/pJyRO携(1)調 AAS
853:08/22(木) 13:16 PBuha+cO [sage]
まったくだよ
障害者もこんなに頑張ってます!みたいなのがホントイラつく
手厚く守られて、実際大変なのは本人より周りだろといつも思う

あんなの助けるくらいなら保健所の犬猫助けて欲しいよ
662: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:1bSTfYYFO携(1)調 AAS
861:08/25(日) 00:12 7o7IXJvt [sage]
そう言えば、職場の高卒は大卒に遭遇すると
聞かれもしないのになぜ高卒なのかを無駄に正当化して語っているな。
「親は短大くらい行く金はあるって言ってたけど〜、早く社会へ出たかったからぁ」
「Fラン大とか出ちゃうとかえって人生の汚点って言うし〜」
「だってどうせ遊んでるだけで時間のムダじゃなぁい?」
負け惜しみはみっともないとつくづく思ったわ。まだ「俺バカだから」ってスパッと言う方が清々しいよ。
663
(1): 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Fau95ArE0(1)調 AAS
305 風と木の名無しさん [sage] 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ZqBO5CKx0
結婚ラッシュだなー
しかし、皆よく披露宴やる勇気あるよな
貴重な休日を、自分のために時間とお金潰して使っていただくなんておそれ多くて仕方ないよ
呼んだら皆来てくれると思えるのもすごい
何で皆そんなに人間信じてられるの?
そういう話はでないが、いざ自分がと思うとまず来てもらうのが申し訳ないし、
私のドレス姿見たところで誰も喜ばないだろうし、招待したところで来るやつもいないだろ

昔式場でバイトしたことあるけど、本当に披露宴に夢がなくなる
料理は多すぎて食べきれない量、酔っぱらった下品な客、何より新郎新婦の自己顕示欲が気持ち悪い
いつからああいう結婚式になったのだ、儀式だけで良いのに
自分を祝いに来いと恥ずかしげもなく言えるその神経がわからん
664
(1): 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Q86QUxjAO携(1)調 AAS
>>663

これに同意するやつは根性ねじ曲がってんだろ、と思うわ…
665: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:koti1GG40(1)調 AAS
>>664
同意
666
(1): 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/dVf8ANhP(1)調 AAS
いや俺は同意するわ
幸い、28になるが、一度も結婚式に行ったことがない
結婚式や披露宴をしなくていいという女と結婚したい
667: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:S7i6bDQ20(1)調 AAS
経営層の世代交代で生き残りを図るアメリカIT界
2chスレ:poverty

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gQhxXces0
一方日本の企業は若手社員を非正規で雇って高齢役員の私腹を肥やした
668: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:AIxGEc8pO携(1)調 AAS
式の形態や主催者の態度によるだろ
669: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:01FgcU2S0(1)調 AAS
>>666
28にもなって一度も結婚式に招待されてないオマエに同意ならぬ同情するわ
引きこもりか?
670: 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:wcSrJxkF0(1)調 AAS
5 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:hQJ9r0HD0 Be:
影ではボロクソ言ってるくせに表では良い顔する奴が一番腹立つわ
671: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:TsLTTZBr0(1)調 AAS
何遍も出たけど必ず誰かが割を食うんだよな
今の結婚式のやり方は見直すべきだな
672
(1): 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ramVnxFY0(1)調 AAS
350 公共放送名無しさん [sage] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6/EJKWTA
>>316
王様のアイディアそのものが懐かしいな

352 公共放送名無しさん [sage] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:03fw28fG
>>350
新宿東口の駅地下の店の前は良く通った。
調べたらもうどこにもないのな

356 公共放送名無しさん [sage] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6/EJKWTA
>>352
90年代から急速になくなっていったような気がする。
子供の頃、大人になったら光ファイバーのツリー買うんだ!と思ってたのに‥‥

361 公共放送名無しさん [sage] 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:03fw28fG
>>356
あれを発明したオバサン近所に住んでた気がする
他に下からライト当たってて、赤とか色の着いた泡みたいなのが上下するヤツとか、不思議で良く見てたな。
673: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SqsjBmoO0(1)調 AAS
277 風と木の名無しさん [sage] 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jqaIJ3+m0 Be:
うおおおおおおおおおお
持ってる本なのに間違えて買っちまったあああああ
しかも結構高いお値段…
そのお金で違うの買えたのに
自分のあほおおおおおおおおおおおお
674
(1): 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:7kt5Oa9/0(1)調 AAS
160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:B4vJxnbF0
仲間が食われてる時それを見守ってるシマウマがいるけどあれ今の俺らだろ
675: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:28WWWxLs0(1)調 AAS
>>674
食われてるシマウマは仲間では無く敵なのだ
676: 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:N9YpoHAu0(1)調 AAS
672 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:iWo0qplUP
荒らしすっかりいなくなったよな
p2いい奴ばかりじゃんw

673 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qIu/QKyPP
>>672
●の奴らが末尾Pは基地外とか言ってたんだろうな?

674 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:bqDArqsjP
●からすれば叩きやすいいいスケープゴートだよな
わざわざ特異なIDでる仕組みで。運営側もそういうヒエラルキーとして作ったんだろう

675 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:rTn3lMQBP
Pだけで基地外扱いだったからな
末尾PってだけでNG指定とか、どう考えてもやりすぎ

710 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:xBTYOFtR0
PだーPとかいってるやつとか結局反論できないからそこつくしか無いだけなのにな
Pじゃなくたってそういうやつはなんでも批判するし
677: 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:N6kKkB5mO携(1)調 AAS
920:08/29(木) 09:56 v+SalUeH
低収入親の子は処分すればいいのに
税金のムダ
678: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:mZyWVGeM0(1)調 AAS
844 チラシ [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:fPOiay370
風呂上がった後のアイスは至福
679: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qDJKEQb4O携(1)調 AAS
989:08/30(金) 20:52 GdZyc93S
池沼がバスの中で、「ホンマ鬱陶しいわ!!タノシタ(先生の名前)に怒られた!!気分悪いわ!!」と怒鳴りながらバスの壁を叩いていた。
サラリーマンが、じゃかましい!!出来損ないが!!生産性もない癖に!!さっさとしにさらせ!!」と言ったら大人しくなった
990:08/30(金) 22:27 hYE59bl/ [sage]
本当だったら色々とすごいな
991:08/30(金) 23:58 oHjrAUV4 [sage]
>>989
リーマンGJ!
まじで知的障害は穀潰し。
680
(1): 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vswSO8L30(1)調 AAS
422 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Jk3QJWQc0 Be:
>>417
お約束は好きな人が多いからお約束になるんだもんなw
アメコミ映画なんかもそうだけどピンチの後のお約束展開は
何というかスカッとして気持ちいい
681
(1): 2013/09/01(日) NY:AN:NY.AN ID:R6ogH0WW0(1)調 AAS
918 チラシ [sage] 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:I93hZwCf0
ちょっとぐらいいいじゃん、と信号無視とか軽微な悪いことする輩は一人で勝手にやってて欲しい
どうしてああいうのに限って周囲を巻き込むのか
682: 2013/09/01(日) NY:AN:NY.AN ID:3DeLibYJ0(1)調 AAS
6: 風吹けば名無し 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:L7bKVp8b
池沼は産まれて誰が幸せになるの??
子供は周りからいじめられ
親は子供の世話でストレスを抱えて
その場の感情で判断しちゃダメだろ
683: 2013/09/02(月) NY:AN:NY.AN ID:lwOC+zbB0(1)調 AAS
38 [sage] 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qTgUT68BI
時間かけて描いた物より手抜いた物の方が反応良いのは何故なんだろう
684: 2013/09/02(月) 10:59:54.56 ID:HNlfWMHb0(1/2)調 AAS
エッチのとき、メイクは落とす? 落とさない? ババアほど落とす傾向があることが判明
2chスレ:poverty

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/09/02(月) 10:46:31.09 ID:lRv/JxVui
三十路は何故か風呂はいると洗顔し出すよな
で私は昔綺麗だったと宣う
685: 2013/09/02(月) 11:07:46.91 ID:HNlfWMHb0(2/2)調 AAS
運転免許試験場の受付のババア傲慢すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
2chスレ:poverty
686: 2013/09/02(月) 16:55:19.83 ID:1KNuml2X0(1)調 AAS
「女の子は見た目にお金をかけてるから男がおごって当然!」と言った結果…

「女の子は見た目にお金をかけてるから男がおごって当然!」と男友達に言ったら…
「でもお金かけててもきれいになれてないじゃん。はっきりいって、どれだけ容姿に金をかけているか知らないけど、
お前をかわいいとは思わない。"かわいい"という報酬を俺はもらっていないのに、それに対する代価を俺がお前に
対して支払うのはおかしい。パンを食べてないのに、"パンの匂いを嗅いだんだから金払え"っていっているようなもん。
だから、俺にはお前に飯をおごるつもりもいわれもない。お前は成人してる社会人なんだから、自分が食べた飯の
代金は、責任を持ってお前が払うべき」というような意味のことを言われました。ボコボコじゃないですか…。

これでも結構がんばって見た目を磨いてきたつもりです。シャンプーも美容室で買う高いやつを使っているし、
化粧品だってとてもいいブランドものを使っていますが…。

結果に結びつかない努力は努力として認められないということでしょうか?
男性の方、ご意見願います。あとちなみにご飯代はきちんと支払いました。
687: 2013/09/02(月) 19:31:33.06 ID:8GL8DCM3O携(1)調 AAS
726:09/01(日) 22:38 3295QT2H0 [sage]
馬鹿はレスするなよ
自分が面白いとでも思ってるのか?
688: 2013/09/03(火) NY:AN:NY.AN ID:zGzMFzWF0(1)調 AAS
212 ('A`) [sage] 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN 0 ID: Be:
飲まず食わずでも生きて行けるようになったら
みんな何もしなくなって文明が停滞するっていうけど、そんなことないよなぁ
生命維持に余裕ができればできるほど、人間は何かを始めようと行動するはずだ
食う事と野生動物から身を守る事だけを追求してた原人が、それがなんとか上手くいって
生きることに余裕がでたからこそ、祈りだとか音楽とか壁画とかやりはじめたのだと思う
689
(1): 2013/09/03(火) 23:53:28.35 ID:No+vilCd0(1)調 AAS
でも原人はセックスしてました
690: 2013/09/04(水) 01:19:30.78 ID:QoAeMbyH0(1)調 AAS
>>689
それって超やばくね?
691: 2013/09/04(水) 02:51:56.30 ID:AvuKXmAO0(1)調 AA×
>>57

ID:Sg7zuLRr0 ID:LOvur2Kj0 ID:VW2txIM1P
692: 2013/09/04(水) NY:AN:NY.AN ID:HfRYBY8k0(1)調 AAS
752 公共放送名無しさん [sage] 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:E1nPP0UZ
>>743
少女漫画家は歳取ると大体着物を着る
693: 2013/09/05(木) 01:10:37.11 ID:i6xAtJ/30(1)調 AAS
【映画】関係者ヤキモキ、実写版「ガッチャマン」はなぜ大コケ? 2
2chスレ:moeplus
314 :なまえないよぉ〜 :sage :2013/09/03(火) 21:21:46.51 ID:x7o9AAKL
ガッチャマンのキーパーソンはベルクカッツェだ
憎まれ口を叩いて攻め寄せる→キャーン言わされて捨て台詞のパターンで、カタルシスを得るのが基本的な物語構造なんだから
ガッチャマンや南部博士は、所詮記号的な正義の味方に過ぎない
ネタ悪役の元祖とも言うべき魅力的なキャラに人材を得ない限り、実写化すべきではなかった
この辺はヤッターマンも一緒なので、ドロンジョ役にフカキョンを確保した三池監督はさすがに慧眼だった
694
(1): 2013/09/05(木) 20:49:00.60 ID:CVO2kRr+0(1)調 AAS
【速報】福島第一原発のタンクから漏れたストロンチウム90が地下水脈に到達・・・これは知らなかった
2chスレ:poverty

505 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/09/05(木) 20:42:59.34 ID:1kS1KGna0
おうちでカップケーキ焼いたりゆっくり紅茶飲んだりおいしい季節のフルーツたべたり
おいしいミネラルウォーター飲んだりオムライス二ケチャップいっぱいかけたりやフレンチトーストにふわふわ卵つかったり
窓を開けて空気を胸いっぱい吸ったり
こういうことがなにも気にすることなく出来た日々はいまはもうない
生きているうちはもうない
695
(1): 2013/09/05(木) 21:58:09.16 ID:SBkPyUh20(1)調 AAS
>>694
うち福島じゃないから同意できない
696: 2013/09/05(木) 22:34:07.54 ID:ztXJkJtDP(1)調 AAS
100 :世界@名無史さん:2013/09/04(水) 21:29:45.19 0
別スレに書いたんだが

自由主義vs社会主義
保守主義vs進歩主義
国内主義vs国際主義

ってのは独立した別の次元。
今の自民党主流派は
自由主義・保守主義・国際主義
今の日本共産主党は
社会主義・進歩主義・国内主義
寄りと言える。

日本共産党が国内主義というのは意外に聞こえるが、国際派を除名したため。
国際派は過激派や社会党左派になった。

逆に自民党主流派はTPP推進の国際主義になった。ネオリベ的な資本主義だ。
697
(1): 2013/09/05(木) 23:19:20.70 ID:8uVRVsHOi(1)調 AAS
>>695
福島だけだと思ってるのか…南に住んでるならお気楽だろうが、
関東以北の本州に住んでるのならガイガーカウンター持ってないんだろうなお前
698: 2013/09/05(木) 23:37:39.65 ID:YHEgbkkr0(1)調 AAS
茨城だけどガイガーカウンター持ってねえよ
699
(1): 2013/09/05(木) NY:AN:NY.AN ID:flrh9d+AP(1)調 AAS
7 爆音で名前が聞こえません [sage] 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:3LueFAL+0
銀さんも言ってたけど
ネトゲや別次元の世界で超人な奴ほどリアルの世界では間逆なんだよな
700: 2013/09/05(木) 23:52:58.80 ID:5O6OC0UQ0(1)調 AAS
>>699
そりゃリアルの世界犠牲にしてネットの世界で頑張ってるわけだからな
701: 2013/09/06(金) 01:29:21.55 ID:0MgrKUPjO携(1)調 AAS
>>697

南相馬にかみさんの実家があるが、ガイガーカウンターなんて買ってねえよ。
東電にはみんな腹立ててるけど、一々ガイガーで線量計って、なんて馬鹿馬鹿しくてやってられっか。
1-
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s