[過去ログ] 邪気眼のガイドライン 第銃護章 出会い、そして別れ (960レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798
(1): 2007/04/06(金) 19:50:24 ID:L9cQ+mpm0(1)調 AAS
>>797
そうですかありがとうところでグラットンすごいですね
799: 2007/04/06(金) 20:17:03 ID:jWjAtMl30(1)調 AAS
>>798
それほどでもない
800: 2007/04/06(金) 22:05:54 ID:OKbwgNhrO携(1)調 AAS
何いきなりブロント語話してきてるわけ?
801: 邪気眼風観光案内 2007/04/06(金) 22:24:33 ID:4ypF2bIl0(1)調 AAS
我々の名はNAS。
トラピスト・ガレットの秘密が知りたければ我々の元に来い。
ブラックショーレ=ソルトフィールドで待っているぞ…
802: 2007/04/06(金) 22:53:55 ID:5PbwmBJQO携(1)調 AAS
人通りの多い駅前のベンチに座ってると突如目の前に怪しい三人組が現れて
みんなが慌ててる中で俺は一人クールに
「……ッフ、相変わらずだな。文明レベル0=213の一般人の前での亜空間転送は禁止されてるっていうのに…」
みたいな事を言うの。すると三人組の中で一番筋肉質の奴がいきなり抱きついてきて
「おぉお!!久しぶりじゃのう!元気じゃったか!ヴァニラ=ヴォンヴラン殿!」
「バカ!離せ!…………ったく、全く変わってないな、ダイジロウ・フォン・ジェームス」
すると三人組の中で一番小柄の前髪が異様に長い男が
「フ……お前も相変わらずみたいだな、嬉しいよ」
「おぅ、久しぶりだな、クロス」
「その呼び方はやめろと言ったはずだ、俺の名前はαU+MAX(アルファセカンドプラスマックス)だ」
で最後の独りの背の高い女が
「ちょっとぉ、ヴランちゃぁん、アタシのことも構ってよぉ」
なんて言ってくるの、みたいな事を一人でやるのが趣味
803: 2007/04/06(金) 23:14:40 ID:ZHNtlqtI0(1)調 AAS
邪気違い
804: 2007/04/06(金) 23:28:04 ID:71lvOAB90(1)調 AAS
演劇と邪気眼はちょっと違うかな
邪気眼は本人マジだし。芝居じゃないし。
805: 2007/04/06(金) 23:33:19 ID:Yl/JFk5y0(1)調 AAS
演劇を邪気扱いされたら困る
806: 2007/04/07(土) 00:43:23 ID:5CEOlOJ40(1/2)調 AAS
漫画を音読する癖があるんだが、それをこの前ブックオフでやってしまった…。
807
(1): 2007/04/07(土) 00:47:56 ID:NTaIyYdR0(1)調 AAS
発作か爆笑じゃ〜〜www

動画リンク[YouTube]

808: 2007/04/07(土) 00:58:16 ID:wi2IycGK0(1)調 AAS
>>807
邪気では、ない。魔王やってるコにはその素質を感じたがな・・・ククク・・・
809: 2007/04/07(土) 01:02:41 ID:9tgrjaO/O携(1)調 AAS
さっきから外で金属音と犬猫が騒がしいな
最近は奇怪な事件が近所で多発しているが…まさか奴らの仕業か!?

ごめん、素で怖い
810: 2007/04/07(土) 01:08:41 ID:qQBtIcEQ0(1)調 AAS
奇怪な事件とな…?
どんな事が起こったか言ってみよ。
811: 2007/04/07(土) 01:14:31 ID:wCZmxoEO0(1/4)調 AAS
>>764
白眼
812: 2007/04/07(土) 01:16:58 ID:QdKNj8/y0(1)調 AAS
学校に停めてたチャリが盗まれた
813: 2007/04/07(土) 01:18:11 ID:wCZmxoEO0(2/4)調 AAS
それが異変の始まりだった・・・。
814: 2007/04/07(土) 02:05:48 ID:ZJ85IHGmO携(1)調 AAS
223:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/04/05(木) 22:53:31 ID:3OPrXwud0 [sage]
単行本一巻では、主人公が
「宗教法人だからって、収支報告書は作らないといけないんだぜ!
 考えが浅かったな、ヘンテコ教祖様よぉ!」
と、一応ちゃんとした法律話を展開しておきながら
ラスト辺りになると
「こいつらの訴状作成スピードは`法帝`や`告訴王`を超えてやがるぜ!」
とかサブキャラに言われだす始末
815: 番組の途中ですが名無しです 2007/04/07(土) 02:45:26 ID:nfg+G0z80(1/2)調 BE AAS
黒の契約者ってアニメ まんま邪気眼
816: 2007/04/07(土) 02:52:33 ID:HDrqmQEy0(1)調 AAS
   スロウス
最近亀レスの業を持つものがよく現れる…
ふん、過去の遺物共め…のこのこ出なければ消されなかったものを…
817: 2007/04/07(土) 03:01:29 ID:XBZ8aoww0(1)調 AAS
ばっ、馬鹿なっ!!何者だあの小僧!!
年端も行かぬ格好をしておると言うのに
Computer Numerical Control Milling Machineを使いこなしておる!!
し、しかもMachining Centerまで使うとは…
奴は一体何者だ!!
818
(1): 2007/04/07(土) 08:18:14 ID:73eVD5cDO携(1)調 AAS
日本語で話せ
819: 2007/04/07(土) 11:48:45 ID:vAyzjx61O携(1)調 AAS
>>818
ふん…小うるさい奴だ…失せな
820: 2007/04/07(土) 15:50:02 ID:WK/eGiJg0(1)調 AAS
黒の契約者はstoryを読んで大いに期待していたぜ…ククク
ところで、26時って何時だ?
821: 番組の途中ですが名無しです 2007/04/07(土) 15:54:32 ID:nfg+G0z80(2/2)調 BE AAS
貴様・・まさか・・・
822
(1): 2007/04/07(土) 18:34:51 ID:0RJ9Egee0(1)調 AAS
>>640
これに応募してきたぜ…… 我が邪気眼の「遺産」をな……
823: 2007/04/07(土) 19:00:22 ID:ktVK1Aib0(1)調 AAS
>>822
自ら過去の傷をえぐる行為・・・賢明とは言えませんねぇ・・・
その勇気だけは認めますが
824: 2007/04/07(土) 20:25:16 ID:vILnQ8VfO携(1)調 AAS
小学校の頃
刃物を舐める悪党がかっこいいと思い、自分はカッターを舐めて女子を引かせていた
男子生徒2名を子分にして漫画BOYのまねをし
ナンバー1、2と名づけて可愛がっていた。
ある日担任に呼び出され反省文をかかされた上
皆の前で読まされるという屈辱を味わった・・・
そしてナンバーワンも反省文を読んだ「自分たちに
ナンバーをつけて呼んでいて意味が解らない・・・」
ここだけははっきり覚えている。
この屈辱・・・忘れない・・・
825: 2007/04/07(土) 20:48:55 ID:5CEOlOJ40(2/2)調 AAS
これが後に語り継がれるカノッサの屈辱である。
826: 2007/04/07(土) 20:55:28 ID:tf6cIrXBO携(1)調 AAS
な、なに!カノッサと接触して、無事なやつがいるのか?!
827: 2007/04/07(土) 20:55:33 ID:wCZmxoEO0(3/4)調 AAS
そしてこれから、かの有名な「ヴォルムス協約」に至るドラマが始まるのである・・・。
828: 2007/04/07(土) 21:03:40 ID:L87OekIE0(1)調 AAS
最初の村を滅ぼした敵が、
途中で倒れた主人公の代わりに仲間になる。
彼は始め、不信感を抱かれていたが、
いつしか仲間として打ち解ける。
しかし終盤、最後まで彼を憎んでいたヒロインを救い、
彼はかえらぬ人に。

……ラスボス戦
「完成意識」に飲み込まれた
太剣帝キラムとの戦い二回戦。
ともにEXPを獲得しているから、ラストバトルではない。
崩れゆく時空間の中、主人公たちは
旅の半ば死んでいった仲間達の幻を見る。
その中には「彼」の姿もあった。
幻たちに支えられ、折れた伝説のつるぎを
「完成意識キラム」に向ける主人公。
折れて無くなった刃にみんなの力が集まり、
伝説のつるぎは「願いの翼」に生まれ変わる。
1対1のイベント戦闘。
勝利する主人公。
「完成意識」のコアを貫き、
「願いの翼」は光となって消える。
戦闘終了。
獲得EXPは表示されない。
今度こそラストバトルが終わったのだ

[こんぶだし ×2を入手しました]
829: 2007/04/07(土) 21:33:42 ID:50zb+Ffr0(1)調 AAS
ダンフォースはごくまれに、「プレートNo.11『アンビシャス』」、「ラ・ヨダソウ・スティアーナ」、
「竜王ヴァルヴァトロス」、「黒龍第六形態」、「エターナルフォースブリザード」、「業魔殿」、
「影羅」、「変なルビ」、「堕天使」、「機関からの刺客」といった、奇怪なことをきれぎれに
でたらめに囁くのだが、完全に自分をとりもどしたときには、こうしたことのすべてを否定して、
以前に奇妙かつ怪奇なものを読んだせいにしてしまう。
830: 2007/04/07(土) 21:51:11 ID:9r/0+JQ+0(1)調 AAS
小学生の頃、校内で奇妙な現象が起きていた。
    グリーンマーク
連中は“碧之印”と呼ばれる紋章を掻き集めていた・・・集めていたと言えば聞こえは良いが、
                                       スタディノーツ
実際に行われていたのは「狩り」だ! まだ使命を果たしていない“学習帳”の背面に

鋏を入れ強制的に持って行く!抵抗を試みても無駄だった・・・連中が言うには、

「環境保護の為だ、より良い未来を作るために協力せよ!」と・・・
        グリーンマーク
何故にあの“碧之印”を集めるのだ?集めれば何が起こると言うのだ・・・俺にはわからない・・・
831: 2007/04/07(土) 22:34:39 ID:/lToYlLu0(1/2)調 AAS
“碧之印”‥‥懐かしいな。
実は俺、小一の頃に“徴収員”をしていたよ‥幼いながら大義を胸に教室の“境”も越えて集めたよ。

多くのノートに穴を開けて、その見返りが杉・檜の苗ですか‥針葉樹かよ!
みんな満足していたが俺は不満だった、ポスターではブナやクヌギを紹介してたくせに…
832: 2007/04/07(土) 22:47:48 ID:0ke12n4e0(1)調 AAS
 ベルマーク
“鐘之印”なら集めていた記憶がある。
今となっては昔の話だがな・・・
833: 2007/04/07(土) 22:49:09 ID:Fy7Sbn0B0(1)調 AAS
オレたちの学校では
ベルマーク
"鈴之印"を集めていた。
だが、オレの手元にはあまり"鈴之印"も“碧之印”もなかったな……
六年も"徴収員"をしていたのに……『関わるな』という運命を感じたよ
834: 2007/04/07(土) 22:53:21 ID:/lToYlLu0(2/2)調 AAS
“印”は組織的に集めるイベントだと思っていたが、個人で蒐集する者もいたのか…
いや、それが正しいのか。
835: 2007/04/07(土) 23:13:16 ID:AL0m1dl00(1)調 AAS
        グリーンマーク        ベルマーク
必要なのだよ“碧之印”は…対となる“鐘之印”への対抗手段としてな…
836: 2007/04/07(土) 23:24:12 ID:TXzCKftsO携(1)調 AAS
そしてその二つが集まった時・・・
837: 2007/04/07(土) 23:26:13 ID:wCZmxoEO0(4/4)調 AAS
世界を救う聖なるアイテムに・・・
838: 2007/04/07(土) 23:32:06 ID:YODU292h0(1)調 AAS
なりません
839: 2007/04/07(土) 23:39:06 ID:s35D12O/0(1)調 AAS
           サンライト・アンブレラ
”鐘之印”の代償は黄色の傘だった
840
(1): 2007/04/08(日) 00:16:38 ID:4A0dsTph0(1)調 AAS
 ベルマーク
“鐘之印”か…。その中でも最高度のレアリティと魔力を誇る
 グランドピアノ
”シリアル・01” はついに見ることがなかったな…。
841: 2007/04/08(日) 00:22:42 ID:bOqmIsKTO携(1)調 AAS
家中のベルマーク掻き集めてきてちょっとだけ人気者になるやついるよな
842: 2007/04/08(日) 00:31:46 ID:Gl819QdX0(1/3)調 AAS
          ベルマーク       サッカーボール
我が故郷では“鐘之印”を捧げて“白と黒の珠”を賜っていたな・・・
私は使った記憶がないが
843: 2007/04/08(日) 01:05:36 ID:gVPUCSQn0(1)調 AAS
>>840
なつかしいな。”シリアル01”の名を目にするとは…
           ブラックリスト
やつは鐘之印の”点数表”の先頭になっていたんだよな。
844: 2007/04/08(日) 02:06:30 ID:hALHfCy40(1/2)調 AAS
グランドピアノwww
100点のベルマークが着いてるやつかw
845: 2007/04/08(日) 08:51:23 ID:i67m4uCwO携(1)調 AAS
鐘之印…集めればどんな欲望も叶うという、あの…
846: 2007/04/08(日) 08:55:18 ID:c+ASxz5B0(1)調 AAS
その財を世界中の恵まれない子供たちに分け与える勇者とも伝え聞く。
847: 2007/04/08(日) 08:55:33 ID:ling72r80(1)調 AAS
かないません
848: 2007/04/08(日) 10:37:49 ID:X7GCPGf40(1/2)調 AAS
”一厘社”は337点もの鐘之威光を有していたぞ。
849: 左眼のシュピーゲル 2007/04/08(日) 11:19:48 ID:HBHnRpFX0(1/2)調 AAS
っふ・・・またやっちまった・・・
人通りの多い駅の構内で・・・何かが左目に入った・・・
俺はとっさに左目を押さえた・・・その時・・・
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」のフレーズが脳内を駆け巡った・・・
そして、俺は「っぐ!邪気眼が共鳴している・・・まさか、この近くに奴が!?」と妄想してしまった・・・
そしたら、また、ニヤニヤが止まらなくなってしまった・・・
左目を抑えながらニヤニヤしてるおっさん・・・これはひどく気持ち悪い・・・
通りすがりの人から冷たい視線で見られつつ、
ニヤニヤを抑え込もうとがんばるが我慢すればするほどニヤニヤが静まらない・・・
「っは・・・し、静まれ・・・俺の顔よ・・・ニヤニヤを静めろ!!」
そう、がんばってニヤニヤを静めようとがんばってたら・・・「ムフッ」
・・・ムフッ!?今まで生きててムフッなんていったこと無いぞ?
そう思ったら、今まで我慢してた物が・・・「ブホッ!ブホホホホ!」
っふ・・・・この気持ち・・・邪気眼を持たぬ物にはわからんだろう・・・
850: 2007/04/08(日) 12:23:14 ID:qvUA0Gae0(1)調 AAS
あるある 人生の一句
止めようとすればするほど止まらない
851: 2007/04/08(日) 12:47:45 ID:/R7VQ05e0(1)調 AAS
邪気眼にとって名前って重要なのか
852: 2007/04/08(日) 12:53:02 ID:tLh1LLGu0(1)調 AAS
ハンドルネームで
A : xxx†黄昏の聖天使ルシフェル†xxx
B : ノリオ
の二択だとしたら
Bを選ぶ邪気使いはいまいて
853: 2007/04/08(日) 13:03:22 ID:wDP7Tsk10(1)調 AAS
Bだろ
854: 2007/04/08(日) 13:08:05 ID:ADMC8GJ+0(1)調 AAS
普段Bで覚醒するとA

つまり邪気眼とはそういうこと、だ
855: 2007/04/08(日) 13:12:43 ID:X7GCPGf40(2/2)調 AAS
xxx†黄昏の聖天使ノリオ†xxx
856: 2007/04/08(日) 13:13:37 ID:A8s5v9hw0(1)調 AAS
これはひどい
857: 2007/04/08(日) 13:13:55 ID:yhmH381gO携(1)調 AAS
あの最弱主人公が最強になる漫画?
858: xxx†黄昏の聖天使ルシフェル†xxx 2007/04/08(日) 13:25:31 ID:Xe97/iJi0(1)調 AAS
ふっ…邪気眼を持たぬ物にはわかるまい…
859
(1): xxx†破壊天使サマエル†xxx 2007/04/08(日) 14:06:29 ID:FYHm/ecB0(1)調 AAS
小うるさい奴らだ…失せな…
860: xxx†蹂躙王イマラチオ†xxx 2007/04/08(日) 14:17:08 ID:HBHnRpFX0(2/2)調 AAS
死にたくなかったら早く俺から離れろ!!
861: 2007/04/08(日) 14:21:52 ID:KdBRItpy0(1)調 AAS
>>859
企業の手先め・・・!
862: 2007/04/08(日) 14:48:16 ID:Gl819QdX0(2/3)調 AAS
以下撲殺天使禁止
863: xxx†熾天使ガブリエル†xxx 2007/04/08(日) 20:15:53 ID:09Lt3pGR0(1)調 AAS
神の意思に逆らうサタンの手先、我が聖なる剣に滅ぼされるがいい!
864: 2007/04/08(日) 20:16:08 ID:Sajw/za30(1)調 AAS
         opening ceremony
ククク…まもなく封印の呪が完成する…
愚民どもを一掃し新たな秩序を作ってくれるわ
865: 2007/04/08(日) 22:32:30 ID:Gl819QdX0(3/3)調 AAS
帝都の主が決まったか・・・
866: 2007/04/08(日) 23:31:55 ID:wr681gL30(1)調 AAS
>>830-848
これだけの雁首をそろえておきながら
 ロータスクーポン
”蓮之符”が出てこないとはレベルの低い奴らだ
867: 2007/04/08(日) 23:53:44 ID:etzZlKyM0(1)調 AAS
 ブルーチップ
”蒼天之符”も忘れているぞ
一部の人間しか知らん代物だ
868: 2007/04/08(日) 23:57:39 ID:hALHfCy40(2/2)調 AAS
まあなんだかんだ言って金が一番だよね
869
(2): 番組の途中ですが名無しです 2007/04/09(月) 00:17:18 ID:SEX0ls7Z0(1)調 BE AAS
げ・・つよ・・うび・・
870: 2007/04/09(月) 00:20:08 ID:cGyl5QS50(1/2)調 AAS
>>869
嫌らしいIDだなぁ・・・
871: 2007/04/09(月) 01:14:33 ID:0Rsk1nFhO携(1/2)調 AAS
>>869
おまえすごいな
872: 2007/04/09(月) 01:46:20 ID:fLCxtec3O携(1)調 AAS
ック・・・!ハァ・・・ハァ・・・また痛み出しやがった・・・薬が足りねえ・・・
いつまで俺を苦しめるつもりだ・・・?
キシリトール・デスペラード
虫歯 よ・・・
873: 2007/04/09(月) 01:59:43 ID:F+aP1nbK0(1)調 AAS
            フリーター
月曜日?フハハ!自由人の俺にとっては雑魚同然だわ!
874: 2007/04/09(月) 03:42:31 ID:zZOKAOTSO携(1)調 AAS
俺が外に出てしまうとたちまち異界の魔物ども〈イレギュラーエネミー〉が襲って来る
そして戦闘が始まると甚大な被害が出る
だから俺は一歩も部屋から出ないのさ

あれ…なんか涙が出てきたぞ…
875: 2007/04/09(月) 05:51:19 ID:ejHIUomrO携(1)調 AAS
40:本当にあった怖い名無し :2007/04/07(土) 10:29:56 ID:09Zt4J/VO
これは僕が生まれてから22年経った時の話である。
体もでき上がりそろそろ旅にでる時期。
正直遅咲きであるおじいちゃんから衝撃的な言葉がでた。
どんだけー。
ばあちゃんは多分知らない。
私はおじいちゃんのことが心配になった。
なぜならこの歳になって、わたしと一戦交えたいということだと思ったからだ。
しかしおじいちゃんはこなかった。
私はオニタイジに出掛けた。
実はおじいちゃんは嘘をついていた。
なんでないたのか?
親心だろう。
私は泣いた。
そして敵をオニからおばちゃんに的を変えた。
それから僕の激しい戦いは始まった。
いや、まだ続いているのだ。
早く決着をつけたい。
876
(1): 2007/04/09(月) 13:50:16 ID:XhrytOJPO携(1)調 AAS
自分の書き込みコピペして楽しいかい?
877
(1): 2007/04/09(月) 14:38:51 ID:0Rsk1nFhO携(2/2)調 AAS
つまんね
878: 2007/04/09(月) 15:28:08 ID:w8JqZ20S0(1)調 AAS
>>876-877
っふ・・・・邪気眼を持たぬ者にはわからんだろう・・・
879: 2007/04/09(月) 16:03:32 ID:3Okv1/5R0(1)調 AAS
ふん!わかりたくもないやい!
880: 2007/04/09(月) 16:13:39 ID:QLQPf5zT0(1)調 AAS
っふ・・・白眼のものにはそれが賢明だ
881
(1): 2007/04/09(月) 16:32:03 ID:LmlK/FqOO携(1)調 AAS
カノッサにかかればあらゆる事が可能っさ。
882: 2007/04/09(月) 16:59:09 ID:O7itEZCJ0(1)調 AAS
>>881
・・・ふん・・・小うるさい奴だ・・・失せな
883
(1): 2007/04/09(月) 17:03:17 ID:ZCS/eO+P0(1)調 AAS
俺が考えた最強の聖剣
エターナルブレイカー:神々が生まれる以前から存在する剣。
平常時は、全ての存在が干渉する事ができない世界『時の狭間』にて眠りについているが、
世界が変革される際には、その変革の中心となる者の目の前に現れると言われている。
別名『変革の鍵』『時の剣』と呼ばれている。
その力は世界を一振りで滅ぼし、因果律をも操れると伝えられている。
884: 2007/04/09(月) 17:04:42 ID:88R//IqS0(1)調 AAS
              ブリザード・ワード
なんと・・・これが世に聞く"空凍言霊"・・・
885
(1): 2007/04/09(月) 18:43:20 ID:Mzu1d+Tz0(1)調 AAS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
山梨県の渓流について語ろうぜ [釣り]
邪気眼―JackyGun― 第五部 〜背徳の翼編〜 [なりきりネタ]
【終焉】邪気眼【そして…】 [ほのぼの]
*・゜゚・*:.。ミニチュアピンシャー5。.:*・゜゚・* [犬猫大好き]
有害人間の闇は生きるに値しない。 [モテない男性]

な…何だっ!? 特に一番上…ッ!!
886: 2007/04/09(月) 19:27:13 ID:BAp1uOzNO携(1)調 AAS
一番下ワロタ
887
(1): 2007/04/09(月) 19:36:48 ID:uBxeqOdv0(1/2)調 AAS
>>883
 っふ。面白い。ならば俺の刀とどちらが上か、試させてもらおう。

創世刀『旭日』:第九世代魔法文明が総力を結集して作り上げた『創世の力』を
持つ刀。刀身から放たれる創生の力は時を加速させ、あらゆるモノを『原初の光』
の状態へと還していく。創世の力は無から有を作り出すことをすら可能にし、こ
れを手にしたものは文字通りの『神』となることができる。
 
888: 2007/04/09(月) 19:37:09 ID:m9vo0iJ60(1)調 AAS
フッ…専用ブラウザを持つ俺には関係の無いことだ。
889
(1): 2007/04/09(月) 21:10:28 ID:kClTEPlH0(1/2)調 AAS
>>887
とりあえず一から九までの魔法文明がどんなものであったか全部書いて
「それ」が思いつきでないことを証明してもらおうか。
偽者に用は無い。真似事は止めるんだな。もし本物なら…
890: 2007/04/09(月) 21:19:25 ID:EJpO9gNU0(1/2)調 AAS
本当にそんな細かい設定を考えてるやつ居るのか?
891: 2007/04/09(月) 21:31:50 ID:kClTEPlH0(2/2)調 AAS
常人には理解し難いだろうが、設定とは日々膨らんでいくものだ。
始めは単なる思い付きに過ぎなかったものが、名を持ち形を持って
最後は独自の世界を形成する。それが…

…っく、眼が疼く…鎮まれ…
892: 2007/04/09(月) 21:49:37 ID:EJpO9gNU0(2/2)調 AAS
自信がある人はぜひ、どの程度まで細かく広く設定を作ってたのか教えてくれ。
893: 2007/04/09(月) 21:57:49 ID:1UXEcu8V0(1/2)調 AAS
俺の場合数字を含む単語は0と7と13と255くらいしか考えないよ?
894: 2007/04/09(月) 21:58:00 ID:IwiEkMZx0(1)調 AAS
ック……俺なんか最強の剣にマジックキャンセラーを付けるので精一杯だ……
他に持ち主が魔法元素になって物理攻撃を無効(ワンピの悪魔の実の能力みたいなもの)とか
某アームズの影響で単原子一つ分の厚みしか無い刃とか、変形したりとか……
ック、あの世界が俺を呼んでいる……行かなくては……
895: 2007/04/09(月) 21:58:15 ID:uBxeqOdv0(2/2)調 AAS
>>889
 アトランティスとか聖人とか無理に絡めようとしたけど俺には第五世代までしか思いつかなかった……
      アフターマン
 それ以上は 神の子  の領域だ……
 
 ッフ。どうらやら偽者は、俺の方だったか……
896: 2007/04/09(月) 22:32:08 ID:OPuhgnG10(1)調 AAS
パヤオはキャラクター一人の設定で本一冊書けるらしい……
これがプロの違いか……
897: 2007/04/09(月) 22:51:50 ID:dCFP4H0i0(1)調 AAS
そういえば昔、170前後の国名を考え、
内50前後の国の簡単な内情を考えた事がある。

しかし邪気はほんの欠片しか感じられない。
さてどうする。
898: 2007/04/09(月) 23:01:39 ID:UMOtkZ6e0(1)調 AAS
風呂敷を広げ過ぎるとたためなくなるからな…
当時は微塵も矛盾の無い設定だと思っていても…がぁぁっ! ″眼″が疼くっ!
899: 2007/04/09(月) 23:47:43 ID:EFDTKHhQ0(1)調 AAS
俺なんて一つの世界で出したキャラが妙に気に入って
別の世界に出した挙句、終いには一人クロスオーバーとかわけのわからないことしてたぜ・・・
っく・・・邪気が″白″に犯されていく・・・
900
(2): 2007/04/09(月) 23:55:00 ID:1UXEcu8V0(2/2)調 AAS
                              サイコダイヴ
毎晩寝る前に布団の中でアニメの世界の中に”思念転写”している。
昨日はリリカルなのはの世界の中でなのはを軽く凌ぐを実力持ちつつも窓際族をしているという設定だった。

20過ぎてなにやってんだよ俺
901
(1): 2007/04/09(月) 23:56:15 ID:cGyl5QS50(2/2)調 AAS
>>900
で、誰を抱いたんだい
902: 2007/04/10(火) 00:04:50 ID:Je5iOycg0(1/2)調 AAS
お前は知っているか?サンシャインからフットテイルまでの道のりを。
ナウフェアを通らずに済む唯一の道だ・・・
903
(1): 2007/04/10(火) 00:08:22 ID:lFx/uRjC0(1)調 AAS
>>901
「ふん…小娘が…」とか言ってたけど、とくに関わりはなかった。
904: 2007/04/10(火) 00:32:05 ID:lSYQty/d0(1)調 AAS
>>903
命拾いしたな…
「はやて」だと答えたらお前は我が剣「アブソリュート・ツヴァイ」によって
頭と体がサヨナラするところだった…
905
(1): 2007/04/10(火) 00:58:36 ID:5Qphhbuy0(1)調 AAS
>>885
それ俺のせいだと思うw
釣り、好きなんだよね
釣りから邪気眼設定を
考えようとしたけど
俺には無理だった
906: 2007/04/10(火) 01:07:02 ID:Je5iOycg0(2/2)調 AAS
>>905
外部リンク[html]:www8.ocn.ne.jp

ククク・・・そろそろ「狩り」の季節だ、存分に楽しもうではないか、同じ種族が傷付けあう光景をな!
907
(1): 2007/04/10(火) 02:00:40 ID:gdfwAljX0(1)調 AAS
【終焉】邪気眼【そして…】 [ほのぼの]
く・・・が・・あああ!このスレを見に行ったが醜悪な・・・
908: 2007/04/10(火) 14:51:53 ID:9RhqhCxtO携(1)調 AAS
>>907
新スレの「騎士部」で噴いた
909: 2007/04/10(火) 18:22:08 ID:orh+LphzO携(1)調 AAS
久しぶりにTVつけたら、邪鬼眼系アニメが
910: 2007/04/10(火) 20:01:58 ID:+ulnJBsw0(1)調 AAS
さっき契約者観て邪気浴した
911: 2007/04/10(火) 22:09:54 ID:Q4xqiXaA0(1)調 AAS
>>900
っふ……、こんなところに同業者がいたとはな。
                               ラストヘヴン   ダイヴ
しかし俺はアニメ世界ではなく、オリジナル設定の妄想世界への転写を生業としている。

>20過ぎてなにやってんだよ俺
安心しろ、俺も21だが小学校時代からこの能力が衰えた事は一度も無い。
つまりお前も、この能力とは死ぬまで付き合わねばならぬだろうな、クククッ……。
912
(1): 2007/04/10(火) 22:36:53 ID:r+pGZVpF0(1)調 AAS
だが、いずれも冴えない男主人公×パーフェクト美少年でハァハァしていた俺には敵うまい
913: 2007/04/10(火) 22:39:19 ID:yAi3ntEB0(1)調 AAS
               ガンダム
俺はアニメ世界、とくに宇宙世界の妄想が切り札だ
軽装甲高機動で敵機に一気に接近し一刀両断、が得意戦法でな
美人でクールな彼女は狙撃機体で遠距離から的確にサポートしてくれている

           イヤナアセ
おっと、我ながら心の涙が出てきたな
914: 2007/04/10(火) 22:49:45 ID:Ikf2krzR0(1)調 AAS
いやお前は正しい!男はだれも「高機動」に憧れずにはいられない…

ところで高機動といえばあの赤い人だが、実在の戦闘機のエースパイロットにホントに
機体を赤くしてた奴がいる事を最近知った

外部リンク:ja.wikipedia.org

他にも探せば黒い悪魔だの白薔薇だの色々出てくるから困る
915: 2007/04/10(火) 23:15:04 ID:z5vbRjlJ0(1)調 AAS
富野作品は種など比べ物にならない潜在邪気中毒性を持っているから困る
916
(7): 2007/04/10(火) 23:52:14 ID:EhT3KDZe0(1)調 AAS
邪気眼持ちなら高機動だろうねえ。
アーマードコアとかで、超軽装で武器はブレードのみとかやったことあるだろ?
917
(1): 2007/04/10(火) 23:53:50 ID:Q33dbHTQ0(1)調 AAS
主途圏を当て字にすると邪気が溢れるのは気のせいか・・・?

斗契
軍魔
災魂
棘鬼
血婆
悲渇
頭狂
918: 2007/04/10(火) 23:57:59 ID:EZDnNzLs0(1)調 AAS
           ゾッキー
邪気というより・・・”珍走”
919: 2007/04/11(水) 00:00:48 ID:QIFhiA6o0(1)調 AAS
tanasinnみたいにどんどん侵食していくなw
邪気眼はネットを通じて感染者を増やしている…?
これがカノッサのPROJECT-Nなのか…
920: 2007/04/11(水) 00:03:12 ID:2YJcZ0kJ0(1)調 AAS
>>917
ついこないだジャンプで切られた漫画に出たな災魂
921: 2007/04/11(水) 00:07:40 ID:ip3ZsFV/0(1)調 AAS
>>912
まさか、禁断の共鳴か!?
お前、昨日シルクハットの紳士が語りかけてくる夢を見なかったか?

俺は見た。
922: 2007/04/11(水) 00:13:10 ID:Z0QRP60A0(1)調 AAS
動画リンク[Ameba]

923: 2007/04/11(水) 00:21:03 ID:8MQC+nFzO携(1)調 AAS
379:名無し募集中。。。 :2007/04/10(火) 23:22:19.70 0
俺の友達で横国の学生なのに明治学院に進入してそこの女の子にいきなり
「未来から来たんだけどあなたと1時間以内にキスしないと未来が変わってしまう」
と言って強引に唇奪った奴なら知ってる
924: 2007/04/11(水) 01:22:11 ID:bqE7IbE60(1)調 AAS
逆ならあるな…
なんか前世からの愛がどうのこうの言われた。
ヤツは見た目わりかし普通の女だったから尚堪えた

そういや前世占いしてもらったら
人喰いまくったホオジロザメだとか微妙な結果が出たよ
1-
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s