[過去ログ] 世界まる見え!テレビ特捜部のガイドライン (968レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644(1): 2006/12/22(金) 03:28:30 ID:Kaqc636U0(1)調 AAS
リンダさん(本人)「あの時は本当に驚きました…家に帰ってきたら息子のマイクが
冷蔵庫に顔を突っ込んで動けなくなっているんですもの!すぐにレスキューに連絡しました」
※実際の音声
ケイト「はい、こちらレスキューです」
リンダ「た…助けてください!ウチのマイクが大変なんです!」
ケイトさん(本人)「まず彼女を落ち着かせることが第一だと思いました」
ケイト「まず落ち着いて、まず、あなたの名前は?」
リンダ「わ、私はリンダ・ワトソン…」
ケイト「OK、リンダ、一体何があったの?」
それにしてもこのアメリカ人、馴れ馴れし過ぎる
645: 2006/12/22(金) 03:43:50 ID:gaurVE5g0(1/2)調 AAS
>>644
英語学者「アメリカでは言葉の意味を伝えることが非常に重視されてきました。
様々な地方から移民がやってくるからです。ですから非常にフランクな会話が
交わされることになったのです。」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s