[過去ログ] 【心より】財全教授のガイドライン2【恥じる】 (524レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218
(1): 04/12/21 00:41:02 ID:1PNtsOCW(1)調 AAS
137 名前:名無しさんだよもん 2004/12/20(月) 00:10:08 ID:HDWF4fqs
下川社長へ

この手紙をもって僕のLeaf社員としての最後の仕事とする。
まず、VNを原点に戻すために、高橋龍也氏に痕のリメイクをお願いしたい。
以下に、シナリオについての愚見を述べる。
おまけのシナリオを考える際、第一選択はあくまで元ネタがいるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、元ネタを発見した時点で「パクリ」「盗作」などと
いう異常をきたしたバッシングがしばしば見受けられる。
その場合には、ライターの改名を含む全面的謝罪が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には
至っていない。
これからのゲーム作家諸氏の飛躍は、引用以外のパロディ思考の確立にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ないプロデューサーであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはゲーム界の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、パロディによるライターの「死」がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の『異能者』を熟読の後、ToHeart2(仮)のネタの一石として役立てて欲しい。
リアルリアリティは活ける師なり。
なお、自ら小説の書き方講座を執筆した者が「感感俺俺」を発見できず、誰彼を100円で叩き売られたこと
を心より恥じる。

                                                          竹林明秀
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s