[過去ログ] 映像の世紀のガイドライン 第二集 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649
(2): 04/07/18 15:57 ID:nOV/QWd6(1)調 AAS
どの駅にも、みな通路やプラットフォームに人が三重に折り重なって
詰め込まれていました。
私は恐ろしさで声も出来ませんでした。

人間の塊が缶に詰め込まれた毛虫のように眠っている。
その光景の悲惨さ、熱気と悪臭、汚れ。
むずかる赤ん坊が泣き叫び、それを懸命にあやす、やせ衰えた母親。
子供達がその騒音の中で、眠りながら痙攣を起こしたり、
びくついたりするのです。

                              ――東京に引っ越してきた田舎者の回想より
651: 04/07/19 03:03 ID:D2gsh4in(1)調 AAS
>>649
この世の果てみたいなとこだなw
652: 04/07/19 07:32 ID:Wr5rpxya(1)調 AAS
あなたの雑誌「東京○○県人会だより」を受け取りました。
そこに書かれている人情家の人々の事を知り、喜んでいます。
そこで、私の心に生まれた考えをあなたに聞いて頂きたくなりました。

それは、人情と呼ばれていることは、愛の法則に他ならないということです。
愛は人間の生活の最高にして唯一の法則であり、このことは誰でも心の奥底で
感じていることです。
私達は子供の中にそれを一番明瞭に見出します。

愛の法則はひとたび誠意という名の下での計量化が認められると、無価値となり、
そこには金銭という法則だけが存在します。
ですから私は、この世の果てと思われる東京砂漠でのあなたの活動こそ、
現在、世界で行われているあらゆる活動の中の最も重要なものと信じます。

                      ――レフ・トルストイ「>>649への手紙」より
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s