[過去ログ]
映像の世紀のガイドライン 第二集 (1001レス)
映像の世紀のガイドライン 第二集 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1079623901/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
623: 水先案名無い人 [sage] 04/07/15 00:32 ID:VRZIzmgj 私がMacにスイッチしたのは、アポージャパンの「スイッチする理由」を見たからでした。 しかしiBookを買って三つのことを知りました。 まず第一に、 iBookはどこにでも持っていけるほど軽くはないということ、 次に、 そもそもファイルの互換性すらかなり怪しいものだということ、 そして最後に気付いたのは、 オフィスその他を買い直すお金は私の小遣いからでていくのだということでした。 ――新規iBookユーザーの手記より 熱、熱、熱・・・・・・ 僕は毎日、熱のiBookの前に居ます。 iBookは、思っていたのとはまったく違うラップトップです。 最悪の敵は、熱です。何日も何週間も、灼熱のパームレストの上に左手を置き、 キーボードをタイプして暮らすのは、どんなものか想像もつかないでしょう。 USBファンを回していますが、GPUの発熱で、パームレストは湯たんぽのようです。 何本かのアプリは動かせなくなりました。 ――新規iBookユーザーの手紙より http://anago.5ch.net/test/read.cgi/gline/1079623901/623
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 378 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.324s*