[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド620 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
649
:
(スップ Sd2a-c5DX)
2024/05/07(火) 15:49:42.34
ID:m9+aHUxUd(1)
調
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
649: (スップ Sd2a-c5DX) [] 2024/05/07(火) 15:49:42.34 ID:m9+aHUxUd 【悲報】自民党本部、トチ狂う・・・ 負け戦に特攻して討ち死にへ・・・ 自民、元副知事を推薦へ 静岡知事選、与野党対決に ps://news.yahoo.co.jp/articles/7296324c5d0a9deba6ce4b283c98e0d971129fe3 自民党は、9日告示の静岡県知事選に立候補する予定の元副知事の大村慎一氏を、党本部として推薦する方針を固めた。 立憲民主や国民民主の両党が元浜松市長鈴木康友氏の推薦を決めており、与野党対決の構図となる公算が大きくなった。自民関係者が7日、明らかにした。 知事選は川勝平太知事の辞職に伴い実施される。26日投開票。 自民静岡県連は4月23日に大村氏の推薦を党本部に上申していた。 自民が全敗した4月の衆院3補欠選挙後、初の大型選挙となるため、党内には態度決定することに慎重論もあった。 関係者によると、茂木敏充幹事長が県連側に推薦する意向を伝えた。 ↓今朝の記事 静岡知事選挙、自民党執行部が与野党対決に慎重…全敗の衆院3補選ダメージに地元議員の不祥事 ps://news.yahoo.co.jp/articles/dc298f16f8f776ca56a87fbdbda78e5b29ab4b81 自民党執行部が、静岡県知事選(9日告示、26日投開票)の対応を決めあぐねている。主要野党はすでに推薦候補を決定し、自民の地元県連は対決姿勢を示すが、告示直前になっても党本部の推薦は出ていない。 同知事選は自民が全敗した4月の衆院3補欠選挙後初の大型地方選挙で、執行部は敗戦のダメージが大きいとみて野党との全面対決に慎重になっている。 静岡県知事選は、川勝平太知事の辞職に伴って実施される。 元副知事の大村慎一氏と、前浜松市長の鈴木康友氏が無所属での出馬を表明しており、共産党県委員長の森大介氏も同党公認で立候補する予定だ。 動きが速かったのは野党側の方だった。立憲民主、国民民主両党は、4月中下旬にそれぞれ鈴木氏の推薦を決定した。 立民は「全勝した衆院3補選の第2ラウンド」(幹部)と位置づけ、党を挙げて必勝態勢を組む構えを見せる。 これに対し、自民の静岡県連は4月23日に「政策面で評価できる」として大村氏の推薦を党本部に上申したが、 県連幹部と面会した茂木幹事長は「よく相談しながら考えていきたい」と述べるにとどめた。 野党が推薦する鈴木氏は県内の保守層にも一定の支持基盤があるとされ、自民内には「不利な戦いになる」との見方があるためだ。 補選後の地方選が持つ意味は小さくない。菅前首相は、2021年4月の衆参補選と参院広島再選挙で不戦敗を含めて全敗後、同年8月に菅氏の地元である横浜市長選で敗れたことが、求心力低下の決定打となった。 静岡は岸田首相の地元ではないとはいえ、負ければ政権運営が一層厳しくなるのは必至だ。 公明党は4月30日に自主投票を決定しており、自民が大村氏を推薦したとしても、与党が一致した対応を取れるわけではない。 自民執行部の一人は「本当は『オール静岡』が一番いい」として、鈴木氏に相乗りしたい本音を口にするが、県連の上申を無視するのは難しいとみられる。 党内では、党本部の推薦を見送ったうえで、県連推薦にとどめる案が出ている。 自民では、安倍派座長を務めた塩谷立・元文部科学相(比例東海)が派閥の政治資金規正法違反事件を巡って離党したほか、 宮沢博行・前防衛副大臣(同)が女性問題で離党し議員辞職するなど、静岡を地盤とする議員の不祥事が相次いでいる。 党内では「かえって足手まといになりかねない自民推薦が本当に必要なのか」との声も漏れている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713342360/649
悲報自民党本部トチ狂う 負け戦に特攻して討ち死にへ 自民元副知事を推薦へ 静岡知事選与野党対決に 自民党は日告示の静岡県知事選に立候補する予定の元副知事の大村慎一氏を党本部として推薦する方針を固めた 立憲民主や国民民主の両党が元浜松市長鈴木康友氏の推薦を決めており与野党対決の構図となる公算が大きくなった自民関係者が日明らかにした 知事選は川勝平太知事の辞職に伴い実施される日投開票 自民静岡県連は月日に大村氏の推薦を党本部に上申していた 自民が全敗した月の衆院補欠選挙後初の大型選挙となるため党内には態度決定することに慎重論もあった 関係者によると茂木敏充幹事長が県連側に推薦する意向を伝えた 今朝の記事 静岡知事選挙自民党執行部が与野党対決に慎重全敗の衆院3補選ダメージに地元議員の不祥事 自民党執行部が静岡県知事選9日告示26日投開票の対応を決めあぐねている主要野党はすでに推薦候補を決定し自民の地元県連は対決姿勢を示すが告示直前になっても党本部の推薦は出ていない 同知事選は自民が全敗した4月の衆院3補欠選挙後初の大型地方選挙で執行部は敗戦のダメージが大きいとみて野党との全面対決に慎重になっている 静岡県知事選は川勝平太知事の辞職に伴って実施される 元副知事の大村慎一氏と前浜松市長の鈴木康友氏が無所属での出馬を表明しており共産党県委員長の森大介氏も同党公認で立候補する予定だ 動きが速かったのは野党側の方だった立憲民主国民民主両党は4月中下旬にそれぞれ鈴木氏の推薦を決定した 立民は全勝した衆院3補選の第2ラウンド幹部と位置づけ党を挙げて必勝態勢を組む構えを見せる これに対し自民の静岡県連は4月23日に政策面で評価できるとして大村氏の推薦を党本部に上申したが 県連幹部と面会した茂木幹事長はよく相談しながら考えていきたいと述べるにとどめた 野党が推薦する鈴木氏は県内の保守層にも一定の支持基盤があるとされ自民内には不利な戦いになるとの見方があるためだ 補選後の地方選が持つ意味は小さくない菅前首相は2021年4月の衆参補選と参院広島再選挙で不戦敗を含めて全敗後同年8月に菅氏の地元である横浜市長選で敗れたことが求心力低下の決定打となった 静岡は岸田首相の地元ではないとはいえ負ければ政権運営が一層厳しくなるのは必至だ 公明党は4月30日に自主投票を決定しており自民が大村氏を推薦したとしても与党が一致した対応を取れるわけではない 自民執行部の一人は本当はオール静岡が一番いいとして鈴木氏に相乗りしたい本音を口にするが県連の上申を無視するのは難しいとみられる 党内では党本部の推薦を見送ったうえで県連推薦にとどめる案が出ている 自民では安倍派座長を務めた塩谷立元文部科学相比例東海が派閥の政治資金規正法違反事件を巡って離党したほか 宮沢博行前防衛副大臣同が女性問題で離党し議員辞職するなど静岡を地盤とする議員の不祥事が相次いでいる 党内ではかえって足手まといになりかねない自民推薦が本当に必要なのかとの声も漏れている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 353 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.138s