[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会606【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: (ワッチョイ 41e3-R58o) 2023/06/19(月) 10:06:39.41 ID:rWqke+E70(1)調 AAS
地域的な偏りはあるにせよ、立憲に対してほぼダブルスコアとか
結構な差が定着してきたら、かなりインパクトが大きい
新人とか維新で出たがる動きはもっと強まる。
立憲内部はそうとうガタガタするだろう
76: (ブモー MMe6-VKhc) 2023/06/19(月) 18:18:01.41 ID:I3i76RJdM(48/100)調 AAS
823 無党派さん (テテンテンテン MM8f-3u3T) sage 2023/05/04(木) 02:15:51.37 ID:jeOMEGbHM
サンキューコニタン
231: (アウアウウー Sacd-iL/Z) 2023/06/21(水) 17:56:42.41 ID:rWF1lrJia(2/4)調 AAS
>>229
>>226
大都市特別区設置法を改正して、
議会の議決で都構想できるようにすれば
いい。公明が法案改正に動く、自民も
公明と選挙協力で揉めたくないので改正
に反対する理由もなく
233(1): (ワッチョイW 12b8-gaay) 2023/06/21(水) 18:05:16.41 ID:yObz8rL40(1/5)調 AAS
>>228
地方議員経験もなく2世議員でもなく
ってなったら国政だと、
そのくらいのスペックが求められると思う。
2022年とか維新の人気が盤石になってからの参加組だし。
239: (オイコラミネオ MM91-Ulfn) 2023/06/21(水) 18:14:46.41 ID:myBvkcDtM(2/2)調 AAS
特別区移行は大阪だけの問題じゃないしハードルは低ければ低いほどいい。200万人制限も要らない
488(1): (ワッチョイW 359d-RmUa) 2023/06/27(火) 12:10:40.41 ID:YHZPkO1t0(5/11)調 AAS
選挙区で勝つのは普通に無理だろう
立憲上回れるかどうかのレベルじゃないかまだ
566: (ワッチョイW 359d-RmUa) 2023/06/29(木) 00:38:35.41 ID:2sylcIOC0(1/2)調 AAS
29区が誰になるんだろ
613: (アウアウウー Sa69-e24s) 2023/06/30(金) 11:46:22.41 ID:c4+nlMKza(1/2)調 AAS
音喜多落選したら2025年はいつでも鞍替えできるように比例で全国行脚だろ
今の支持率なら東京の6人区誰でも通る
769: (オイコラミネオ MMe7-YNKy) 2023/07/02(日) 17:54:55.41 ID:zHrhHEYgM(74/303)調 AAS
776 名前:無党派さん[] 投稿日:2023/04/24(月) 02:27:29.74
>>726
サンキューコニタン
776: (オイコラミネオ MMe7-YNKy) 2023/07/02(日) 17:56:01.41 ID:zHrhHEYgM(81/303)調 AAS
986 無党派さん 2023/04/24(月) 12:50:50.74
>>984
サンキューコニタン
941: (オイコラミネオ MMe7-YNKy) 2023/07/02(日) 18:58:00.41 ID:zHrhHEYgM(244/303)調 AAS
189 名前:無党派さん (テテンテンテン MMe6-OH/H)[sage] 投稿日:2023/06/03(土) 22:52:08.83 ID:gtYNyjToM
サンキューコニタン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*