[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会601【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:41:29.74 ID:pnjdI3zPM(36/119)調 AAS
大阪市が“参考価格としてほぼ同じ値段”を提示
363: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:41:47.45 ID:pnjdI3zPM(37/119)調 AAS
固く口を閉ざす業者たち。
364: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:41:59.75 ID:pnjdI3zPM(38/119)調 AAS
取材を続けると、ある事実が判明した。
365: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:42:15.33 ID:pnjdI3zPM(39/119)調 AAS
大阪市が4社に鑑定を依頼する約半年前に行われた非公開の会議の資料を入手。
366: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:42:30.47 ID:pnjdI3zPM(40/119)調 AAS
そこには…。
367: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:42:48.36 ID:pnjdI3zPM(41/119)調 AAS
【会議資料の内容】
368: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:43:01.18 ID:pnjdI3zPM(42/119)調 AAS
「IR用地について12万円として試算。賃料単価435円」
369: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:43:13.83 ID:pnjdI3zPM(43/119)調 AAS
なんと、市がIRのコンセプト募集で参考価格としてほぼ同じ値段を提示していたのだ。
370: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:43:30.39 ID:pnjdI3zPM(44/119)調 AAS
別の会議ではIRを推進する部署の幹部がこの価格通りになるとの発言もしていた。
371: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:43:47.75 ID:pnjdI3zPM(45/119)調 AAS
【議事録より】
372: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:44:00.08 ID:pnjdI3zPM(46/119)調 AAS
(松井一郎市長)「ほぼこの価格なのか」
373: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:44:15.19 ID:pnjdI3zPM(47/119)調 AAS
(港湾局長)「そうだ」
374: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:44:30.36 ID:pnjdI3zPM(48/119)調 AAS
(IR推進局長)「おそらく今の価格が大幅に変わることはない。
375: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:44:47.42 ID:pnjdI3zPM(49/119)調 AAS
逆に変わると事業計画に大きく影響するので、
376: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:45:00.10 ID:pnjdI3zPM(50/119)調 AAS
できるだけ変えずに具体的にIR事業者側に考えてもらうようにしたい」
377: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:45:15.34 ID:pnjdI3zPM(51/119)調 AAS
港湾局『確認手続きを踏んでいるので問題ない』
378: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:45:35.59 ID:pnjdI3zPM(52/119)調 AAS
『IRは鑑定技術的に考慮できない』
379: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:45:59.16 ID:pnjdI3zPM(53/119)調 AAS
このやり方に問題はないのか。
380: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:46:14.06 ID:pnjdI3zPM(54/119)調 AAS
真相を確かめるため大阪港湾局を直撃した。
381: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:46:29.39 ID:pnjdI3zPM(55/119)調 AAS
(記者)
382: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:46:46.82 ID:pnjdI3zPM(56/119)調 AAS
「事前に予定額が出ていて、鑑定をしたときの価格がほぼ一緒になっていますよね?」
383: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:47:00.58 ID:pnjdI3zPM(57/119)調 AAS
(大阪港湾局販売促進課 兼坂晃始課長)
384: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:47:16.33 ID:pnjdI3zPM(58/119)調 AAS
「かなり近しい数字にはなっていますよね、確かね」
385: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:47:30.60 ID:pnjdI3zPM(59/119)調 AAS
(記者)
386: (ブモー MMff-gSoS) 2023/05/16(火) 00:47:46.93 ID:pnjdI3zPM(60/119)調 AAS
「問題はないと考える?」
387: (ワッチョイW ff5d-LLdz) 2023/05/16(火) 00:49:10.41 ID:KJ6Ow51y0(1)調 AAS
>>325
これ維新と立憲足したら自民党超えてるんだよなあ
個人的には予備選してほしいけどもはや超少数派か
388(1): (ワッチョイW cf20-JN69) 2023/05/16(火) 01:10:54.28 ID:FayAMjqv0(1)調 AAS
山川穂高を維新の候補者にできないだろうか
389(1): (ワッチョイW cf24-cU0/) 2023/05/16(火) 01:22:35.47 ID:6IWNNEjk0(1/2)調 AAS
立憲に入れるくらいなら自民に入れるわ
390: (ワッチョイW fffc-paFp) 2023/05/16(火) 03:53:11.19 ID:e/oC6bVP0(1/2)調 AAS
>>389のようなマゾ奴隷国民がいるから、好き放題に増税や金持ち優遇がまかり通ってるんだろうね
391: (ワッチョイW fffc-paFp) 2023/05/16(火) 03:55:00.09 ID:e/oC6bVP0(2/2)調 AAS
いい間違えた
好き放題に搾取する政権に投票し続けるマゾ奴隷国民だったわ
392: (テテンテンテン MM7f-H/o1) 2023/05/16(火) 06:09:40.37 ID:xQRqbuCfM(1)調 AAS
足せば、超えるで、それで大失敗したのが
立憲じゃん
増える票より減る票が多い 特に比例票は、
まだそんな愚かな考える人いたんだな
393: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:13:49.50 ID:pnjdI3zPM(61/119)調 AAS
「問題はないと考える?」
394: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:14:14.14 ID:pnjdI3zPM(62/119)調 AAS
(兼坂晃始課長)
395: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:14:30.99 ID:pnjdI3zPM(63/119)調 AAS
「そうですね。
396: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:14:48.17 ID:pnjdI3zPM(64/119)調 AAS
ちゃんと確認の手続きを踏んでやっているので問題はない。
397: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:15:01.86 ID:pnjdI3zPM(65/119)調 AAS
参考価格と今後行う不動産鑑定の間にそれほど大きな変動要素がないだろうからあまり変わらないだろうという意味合いでの発言だったと考えております」
398: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:15:15.22 ID:pnjdI3zPM(66/119)調 AAS
また、鑑定でIRの誘致が考慮されていない点については次のように話した。
399: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:15:31.01 ID:pnjdI3zPM(67/119)調 AAS
(大阪港湾局販売促進課 福岡治樹課長代理)
400: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:15:48.11 ID:pnjdI3zPM(68/119)調 AAS
「その当時でいえばIRが来るということも想定していたと思います。」
401: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:16:01.68 ID:pnjdI3zPM(69/119)調 AAS
(記者)
402: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:16:15.56 ID:pnjdI3zPM(70/119)調 AAS
「なぜIRについて考慮外になったのか?」
403: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:16:30.74 ID:pnjdI3zPM(71/119)調 AAS
(福岡治樹課長代理)
404: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:16:48.19 ID:pnjdI3zPM(72/119)調 AAS
「鑑定技術的に考慮できないよという話がまずありますと」
405: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:17:01.20 ID:pnjdI3zPM(73/119)調 AAS
IRの誘致は初めてで鑑定の参考額がないため、
406: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:17:15.54 ID:pnjdI3zPM(74/119)調 AAS
考慮しなかったと説明。
407: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:17:30.96 ID:pnjdI3zPM(75/119)調 AAS
技術的に難しいからと条件設定で評価できる内容にして評価することは本来はあってはならないことだ。
408: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:17:48.35 ID:pnjdI3zPM(76/119)調 AAS
(記者)
409: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:18:00.26 ID:pnjdI3zPM(77/119)調 AAS
「IRを考慮したうえで不動産鑑定評価をするつもりはない?」
410: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:18:25.68 ID:pnjdI3zPM(78/119)調 AAS
(兼坂晃始課長)
411: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:18:38.50 ID:pnjdI3zPM(79/119)調 AAS
「そういう条件で事業者を呼んで、
412: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:19:00.28 ID:pnjdI3zPM(80/119)調 AAS
それでなんとかIR事業ができるようになった。
413: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:19:15.36 ID:pnjdI3zPM(81/119)調 AAS
儲かりそうだから賃料を上げましょうかとか、それはできることはない」
414: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:19:30.97 ID:pnjdI3zPM(82/119)調 AAS
港湾局は、今後も賃料については物価上昇分を除いて変えることはないと話した。
415: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:19:47.52 ID:pnjdI3zPM(83/119)調 AAS
1兆円以上の経済効果が見込まれているIR。
416: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:20:00.38 ID:pnjdI3zPM(84/119)調 AAS
市民の税金が使われる以上、疑惑が生じている状況で事業を進めて良いのだろうか。
417: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:20:19.58 ID:pnjdI3zPM(85/119)調 AAS
IR用地の『賃料』が安い!?
418: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:20:31.71 ID:pnjdI3zPM(86/119)調 AAS
なぜか鑑定業者4社のうち3社が『同額を提示』...
419: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:20:47.40 ID:pnjdI3zPM(87/119)調 AAS
大阪市が事前に出した参考価格とも『ほぼ同じ』
420: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:21:00.55 ID:pnjdI3zPM(88/119)調 AAS
市「手続きに問題ない」
421: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:21:14.49 ID:pnjdI3zPM(89/119)調 AAS
大阪府と大阪市が誘致を進めているIR=カジノを含む統合型リゾート。
422: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:21:29.83 ID:pnjdI3zPM(90/119)調 AAS
今年12月上旬、国は、整備計画を年内に認可するのは厳しいとの考えを示した。
423: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:38:12.21 ID:pnjdI3zPM(91/119)調 AAS
府と市は2029年の開業を目指しているが、
424: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:38:33.09 ID:pnjdI3zPM(92/119)調 AAS
今、その誘致先となる夢洲の“土地の賃料”をめぐって様々な疑惑が浮上している。
425: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:38:48.47 ID:pnjdI3zPM(93/119)調 AAS
鑑定した4業者のうち3社が同額…
426: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:39:05.09 ID:pnjdI3zPM(94/119)調 AAS
『不当に安い』と指摘相次ぐIR用地の賃料
427: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:39:16.89 ID:pnjdI3zPM(95/119)調 AAS
大阪府と大阪市が誘致を進めるIR。
428: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:39:31.18 ID:pnjdI3zPM(96/119)調 AAS
大阪湾に浮かぶ人工島・夢洲の約49万平方メートルという広大な土地に、
429: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:39:47.60 ID:pnjdI3zPM(97/119)調 AAS
国際会議場・ホテル・カジノ施設などが整備される見通しだ。
430(1): (ワッチョイW 6f5f-FRfK) 2023/05/16(火) 07:39:58.10 ID:Yu6ytfv70(1)調 AAS
読売の社説でたたかれとるで
431: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:39:59.57 ID:pnjdI3zPM(98/119)調 AAS
年間来場者数は「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の来場者数を3割上回る年間2000万人。
432: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:40:15.42 ID:pnjdI3zPM(99/119)調 AAS
経済効果は約1兆1400億円を見込んでいて、2029年の秋~冬ごろの開業を目指している。
433: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:40:30.21 ID:pnjdI3zPM(100/119)調 AAS
大阪市は事業者に決定したアメリカの「MGMリゾーツ・インターナショナル」と「オリックス」の共同グループに対して、
434: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:40:47.30 ID:pnjdI3zPM(101/119)調 AAS
約35年間に渡り夢洲の土地を貸し出す方針だ。
435: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:41:00.31 ID:pnjdI3zPM(102/119)調 AAS
賃料は1平方メートルあたり428円。
436: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:41:16.02 ID:pnjdI3zPM(103/119)調 AAS
ところが、その賃料が不当に安いという指摘が今、相次いでいる。
437: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:41:30.73 ID:pnjdI3zPM(104/119)調 AAS
【今年11月の大阪市議会】
438: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:41:47.17 ID:pnjdI3zPM(105/119)調 AAS
(自民党 多賀谷俊史大阪市議)
439: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:42:01.51 ID:pnjdI3zPM(106/119)調 AAS
「土地課題対策の大阪市の負担など事業者を優遇しすぎているものと考えますが、
440: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:42:31.61 ID:pnjdI3zPM(107/119)調 AAS
将来の賃料についても事業者を優遇しているのではないかと思います」
441: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:42:47.83 ID:pnjdI3zPM(108/119)調 AAS
(共産党 山中智子大阪市議)
442: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:43:01.12 ID:pnjdI3zPM(109/119)調 AAS
「大阪市の財産をこれから安い値段でずっと貸し続けますというのは、
443: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:43:14.81 ID:pnjdI3zPM(110/119)調 AAS
市民は納得できないと思います」
444: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:43:31.10 ID:pnjdI3zPM(111/119)調 AAS
取材班は価格設定の根拠となった不動産鑑定評価書を入手した。
445: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:43:47.79 ID:pnjdI3zPM(112/119)調 AAS
前例のない事業のため、
446: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:44:00.57 ID:pnjdI3zPM(113/119)調 AAS
大阪市は4つの不動産鑑定業者に鑑定を依頼。
447: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:44:15.93 ID:pnjdI3zPM(114/119)調 AAS
しかし、不思議なことに4つの鑑定業者のうち3社が月額賃料を428円と鑑定。
448: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:44:31.71 ID:pnjdI3zPM(115/119)調 AAS
土地の価格や利回りも3社とも同じ金額だった。
449: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:44:46.14 ID:pnjdI3zPM(116/119)調 AAS
駅前一等地の見込みだが「1平方メートルあたり12万円」という土地価格
450: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:45:00.27 ID:pnjdI3zPM(117/119)調 AAS
鑑定額の一致について、40年以上の経験がある不動産鑑定士の芳賀則人さんは疑問を投げかける。
451: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:45:15.80 ID:pnjdI3zPM(118/119)調 AAS
(不動産鑑定士 芳賀則人さん)
452: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 07:45:30.71 ID:pnjdI3zPM(119/119)調 AAS
「私にとっては3社がこれだけ一致するというのは、正直言ってちょっと考えにくいです。
453: (スップ Sd1f-A6zb) 2023/05/16(火) 08:06:42.12 ID:PLSEbx/6d(2/5)調 AAS
>>430
維新を批判してたはずなのに後半立民の批判になってて草
この社説はなんとなくだけど、ナベツネが書いたような感じがする
これは読売の維新に対する手切れ記事だろうね
454: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:07:03.46 ID:PYhrv+bAM(1/29)調 AAS
宝くじに近いんじゃないですか」
455: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:07:17.02 ID:PYhrv+bAM(2/29)調 AAS
そもそも不動産鑑定とは、
456: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:07:31.40 ID:PYhrv+bAM(3/29)調 AAS
その土地が最も有効に活用される方法を考えたうえで経済価値を判定し、
457: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:07:48.00 ID:PYhrv+bAM(4/29)調 AAS
その結果を価格に反映するもの。
458: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:08:00.79 ID:PYhrv+bAM(5/29)調 AAS
評価額は鑑定士によってバラツキがあるのが業界の常識とされている。
459: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:08:16.41 ID:PYhrv+bAM(6/29)調 AAS
そのため、3社の鑑定が一致するのは不自然だというのだ。
460: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:08:30.44 ID:PYhrv+bAM(7/29)調 AAS
疑問は他にもあった。
461: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:08:48.08 ID:PYhrv+bAM(8/29)調 AAS
(不動産鑑定士 芳賀則人さん)
462: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:09:00.98 ID:PYhrv+bAM(9/29)調 AAS
「これだけのポテンシャルを持った土地が1平方メートルあたり12万円というのはですね、
463: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:09:15.25 ID:PYhrv+bAM(10/29)調 AAS
なんとなく低いよなという感じがしますけどね」
464: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:09:32.15 ID:PYhrv+bAM(11/29)調 AAS
それは、1平方メートルあたり12万円という土地の価格。
465: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:09:47.44 ID:PYhrv+bAM(12/29)調 AAS
周辺の相場と比べて安すぎると指摘する。
466: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:10:04.55 ID:PYhrv+bAM(13/29)調 AAS
IR用地のすぐ隣には大阪メトロの新駅が設置される予定で、
467: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:10:19.37 ID:PYhrv+bAM(14/29)調 AAS
駅前一等地となる見込みだ。
468: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:10:32.49 ID:PYhrv+bAM(15/29)調 AAS
IRの計画では全体の5分の1ほどがホテル用地と想定されている。
469: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:11:01.24 ID:PYhrv+bAM(16/29)調 AAS
周辺と比べると、
470: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:11:17.14 ID:PYhrv+bAM(17/29)調 AAS
USJに隣接するホテルの地価は1平方メートルあたり約50万円~60万円。
471: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:11:34.41 ID:PYhrv+bAM(18/29)調 AAS
今年3月に売却された南港の東の埋め立て地でも約46万円。
472: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:11:59.35 ID:PYhrv+bAM(19/29)調 AAS
IR用地の12万円がいかに安いかが分かる。
473: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:12:13.62 ID:PYhrv+bAM(20/29)調 AAS
4社とも“IRの計画を考慮していなかった”と判明
474: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:12:30.92 ID:PYhrv+bAM(21/29)調 AAS
取材を続けると、ある“カラクリ”が判明した。
475: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:12:47.44 ID:PYhrv+bAM(22/29)調 AAS
(記者リポート)
476: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:13:06.93 ID:PYhrv+bAM(23/29)調 AAS
「IRの誘致が予定されている土地なのですが、
477: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:13:30.24 ID:PYhrv+bAM(24/29)調 AAS
『IRが考慮外』として鑑定が行われています」
478: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:13:49.75 ID:PYhrv+bAM(25/29)調 AAS
4社が鑑定したのはIR施設の建設予定地だ。
479: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:14:02.34 ID:PYhrv+bAM(26/29)調 AAS
しかし、不動産鑑定評価書では4社ともIRの計画を考慮していなかった。
480: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:14:15.84 ID:PYhrv+bAM(27/29)調 AAS
その結果、鑑定書ではホテルより価値が低いショッピングモールなど大規模商業施設が建つ想定で敷地全体を評価しているのだ。
481: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:14:32.01 ID:PYhrv+bAM(28/29)調 AAS
適正な賃料と土地の価格は果たしていくらなのか。
482: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:14:47.21 ID:PYhrv+bAM(29/29)調 AAS
ある鑑定士は次のように話す。
483(1): (ワンミングク MM9f-VQdP) 2023/05/16(火) 08:20:23.16 ID:MAs+9NfiM(1)調 AAS
野党共闘するべきとか言う評論家がいるが、そのまま足した数字になるわけがない。
立憲なんかと組んだら、かえって支持者離れを起こす。
維新が立憲と共闘解消する話が出て安心したわ。
484: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:27:39.23 ID:yFVZ05bhM(1/45)調 AAS
(鑑定士)
485: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:28:01.30 ID:yFVZ05bhM(2/45)調 AAS
「5分の1ほどをホテル用地に置き換えると、
486: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:28:16.19 ID:yFVZ05bhM(3/45)調 AAS
全体の土地の価格と賃料は1.6倍になり、
487: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:28:31.02 ID:yFVZ05bhM(4/45)調 AAS
1年間で15億円ほど上がることになる」
488: (ブモー MMff-w0LH) 2023/05/16(火) 08:28:46.97 ID:yFVZ05bhM(5/45)調 AAS
正当に鑑定すればIR事業者が払う賃料は35年間で500億円以上増える可能性があるという。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 514 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s