[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド615 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: (ブーイモ MM0a-I1EV) 2023/04/24(月) 15:30:56.28 ID:wIKfEPpnM(1)調 AAS
ほぼ共産と変わらんのになw
78: (ワッチョイW 25f0-DTkG) 2023/04/24(月) 21:36:02.28 ID:duZqSSOQ0(2/2)調 AAS
>>77
うちの市議会議員はまったく逆だけどね
自民に至っては選挙告示直後しか見かけないし
262
(1): (ササクッテロラ Spbd-SX0D) 2023/04/27(木) 12:39:39.28 ID:JkFw4T16p(1)調 AAS
地方選挙とかそこそこ堅調だったと言う事実があっても
勝てるはずの大分落としたら負けってイメージは波及するに決まってるよ
自民の候補が当初若干...かなり知名度弱かったし
480: (ワッチョイW ff74-tiAj) 2023/04/30(日) 13:43:28.28 ID:FtF9hKyz0(3/3)調 AAS
鎌倉は一匹だぞw
複数回線で自演しても浪人焼かれたら全部消えてるお笑いwww
555: (ブモー MMcf-fitb) 2023/04/30(日) 23:04:28.28 ID:uDEX8TBzM(32/119)調 AAS
より目立つものは「英利氏は二重国籍ではないか」という
673: (ブモー MMcf-UaRa) 2023/05/01(月) 20:21:49.28 ID:aUJChJIGM(13/60)調 AAS
結果的に元県会議員として地盤がある矢崎氏が自民新人候補に敗北したことは立憲民主党執行部の責任問題に発展する、
810
(1): (スッププ Sd4f-PKnY) 2023/05/03(水) 10:14:06.28 ID:r9i6OoCCd(1)調 AAS
音喜多はシルバーパスも削ろうとしてるし

高齢者に交通費補助を出す制度は、端的に行って非常にタチの悪いバラマキ政策です。
当初は人数の限られた高齢者に文字通り「敬老」的に行う人気取り政策からスタートし、
高齢化が進んだ大阪では毎年80億円の経費がかかるまでになりました(東京は160億円以上)。

これを正当化してきたのが、

高齢者の交通を優遇することで、外出を促せる

街を出歩くようになって、健康状態が改善する

お買い物などもついでにして、経済まで活性化!

というまったくの妄想理論です。
なんとなくそれっぽいので、それなりの政治家ですら騙されている人が多いのですが、
これらの理屈には一切数値や科学に基づくエビデンスがありません。

この敬老パス、橋下市長率いる大阪維新が抵抗勢力と闘い、なんとか完全無料から
1回あたり50円の負担という改革を勝ち取り、年間30億円の財源を生み出しました。
今回の反維新候補は、この一部負担の撤回(無料化)を再び公約しています。

見る人が見れば、小さな争点の一つかもしれません。
しかしあえて、橋下氏がこれを重要争点としたのは理由があると思いますし、
私もその意図を強く支持します

外部リンク:otokitashun.com
827: (スップ Sd3f-PKnY) 2023/05/04(木) 10:34:06.28 ID:3RFOVsW0d(1/2)調 AAS
>>821
>>822
まだ小池百合子にはバックに連合ついていたが
維新を連合が支えるなんてあり得んぞ
まあごくごく一部の同盟票が維新に行く可能性があっても
関西以外では泡沫候補には変わらない
955: (ブモー MMcf-UaRa) 2023/05/05(金) 03:17:49.28 ID:aBL+fa02M(4/26)調 AAS
【維新】おい凄いことに気づいたこの板でID消してるやつ一人しかいなくないか?【鎌倉】
2chスレ:giin
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s