[過去ログ] 世論調査総合スレッド616 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70(1): (ワッチョイW 1623-crDD) 2023/03/14(火) 22:06:14.63 ID:9zXv73Gk0(1)調 AAS
ネットにも「政治的公平」が必要か…国会で議論に
質問したの立憲民主党・石川香織議員
大真面目で言ってるよ。
ホント、左派は言論統制が好きだよなぁ…。
71: (ワッチョイW 71e3-ti86) 2023/03/14(火) 22:12:45.11 ID:lz0iNAdI0(1)調 AAS
>>70
壺維珍の居場所などどこにもないのに
意味のない書き込みだよ
875 無党派さん (ヒッナーW b623-O/do) 2023/03/03(金) 20:14:18.56 ID:v8Cx/faI00303
総務省内のスーパーハッカーが携帯を盗聴して録音したんやろ?知らんけど。
コニタン、永田メールの再現か?
50 無党派さん (ワッチョイW 0b23-AXmG) sage 2023/03/08(水) 18:02:57.15 ID:zBjh+8v30
今川官房長「文書の正確性が確保されていない物もある」
松本総務大臣「行政文書について正確性を期したもの期していないもの、いずれも残しておくことが様々な説明に必要だということで行政文書の位置づけがある」
あと、
国民・玉木「内容の是非を精査すると同時に、文書が小西に持ち込まれた経緯も精査すべき」「国家セキュリティーの問題」
だとさ。
俺らのコニタン、ピーンチ!
985 無党派さん (ワッチョイW 0b23-AXmG) sage 2023/03/08(水) 19:33:31.20 ID:zBjh+8v30
維新・遠藤国対委員長
「うちの東委員長も立憲の斎藤委員長からも、中身の情報が無いと、それを出して貰わないと議論が進まない、ということが両国対委員長からございました。
どういう状況で、その結果圧力になったのかどうか、というところが大きな課題になるかと。
行政文書ではあるが中身が分からないという状況をどう変えて行けるか…ということなので、参考人とかで確認するのなら我々も協力しますよ…という合意をしました。」
精査するなら協力しますよだってさ、コニタン。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.547s*