[過去ログ] 世論調査総合スレッド615 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:39:53.62 ID:TN4zW2g90(78/102)調 AAS
753 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:23:04.14 ID:WCuMSS0ld [1/3]
はる氏の最新の政党支持率のグラフを見ると、維新に続いて立憲の支持率も急落が始まったね
88: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:40:08.89 ID:TN4zW2g90(79/102)調 AAS
734 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 06:54:16.99 ID:WP1wgshRd
“防衛費増税”反対71% 賛成22%を大きく上回る JNN世論調査 
外部リンク:news.yahoo.co.jp
89: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:42:07.84 ID:TN4zW2g90(80/102)調 AAS
474 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 19:20:50.88 ID:vBOqGl/Ld [1/3]
今井るる氏は県議選に当選したら次は国会議員を狙いそうだね
将来総理大臣になりたいとかの夢を持ってたりするのだろうか?
90: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:43:34.62 ID:TN4zW2g90(81/102)調 AAS
477 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 20:21:42.00 ID:vBOqGl/Ld [2/3]
立憲は、次期衆院選で維新と選挙区調整を全国規模でやりたい立場だからな
将来的には維新と連立政権を組もうとしているかと
大阪府知事選も泉代表は吉村の応援演説に回るでしょ
91: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:44:53.79 ID:TN4zW2g90(82/102)調 AAS
484 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 21:13:04.92 ID:vBOqGl/Ld [3/3]
大阪府知事選挙 共産・辰巳孝太郎氏が立候補を表明 「反維新」足並みそろうか焦点
外部リンク:news.yahoo.co.jp

反カジノを前面に出すのは良いことだと思う
カジノが立つ埋立地は長年地盤沈下に苦しむことになるという話だし、そもそも客は中国の富裕層狙いだったはずが、いつの間にか日本人狙いに変わっている
経営戦略の根幹部分で既に大幅な狂いが生じているんだよね
ぶっちゃけ大阪のカジノは大失敗に終わると思う

これに立憲が協力するのか否定するのかは、立憲にとっても正念場だわな
92: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:45:08.67 ID:TN4zW2g90(83/102)調 AAS
582 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 13:53:16.56 ID:nAXFar0wd [1/2]
立民・長妻政調会長 少子化対策で未婚率の高さに言及「良質な賃貸物件を増やし若い人の実質賃金を上げ…」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ようやく少子化の一番の原因を、正しく指摘する政治家が出てきた感じだね
婚姻者の出生率は昔も今もあまり変わらない
変わったのは、そもそも結婚する若者たちが年々減ってきていること
今20歳未満の子供たちが、将来どれだけ結婚出来るかに日本の未来がかかっている
93: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:45:20.40 ID:TN4zW2g90(84/102)調 AAS
585 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 13:56:05.54 ID:nAXFar0wd [2/2]
今井るる氏には、立憲も刺客の県議候補を立てるでしょ
何もせずに当選させたら、泉代表の面目は丸潰れになる
94: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:45:50.58 ID:TN4zW2g90(85/102)調 AAS
604 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 19:44:54.99 ID:79XHC4FFd [1/2]
離党意向の今井氏を処分方針 立民代表「許されない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

今井氏の裏切りは本当にヒドイな
泉代表は、今井氏に公開土下座をやらせるべき
それくらいやらないと、今まで今井氏を応援していた人達も納得が出来ないでしょ
95: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:46:00.19 ID:TN4zW2g90(86/102)調 AAS
612 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 20:57:57.30 ID:79XHC4FFd [2/2]
泉代表は、維新との選挙協力だけにとどまらず、その先にある維新との連立政権まで考えていると予想します。
維新とは、そのうち少子化や経済、外交や安全保障や憲法改正で政策協定を結ぶかもしれませんね。
いつまでも自民党の好きにやれせていたら本当に日本は死んでしまうと思います。
96: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:46:11.51 ID:TN4zW2g90(87/102)調 AAS
678 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/11(水) 00:30:55.35 ID:IyttuRXXd
【ウラで何が】「最年少出馬」今井瑠々氏(26) 立憲→自民に電撃転身で波紋
外部リンク:news.yahoo.co.jp

立憲民主党が、政権交代を目標にしていないのが原因の1つかもしれませんね
野党議員では、やれることは限られていますから
怖いのは、今後自民への転身が全国規模で起こることかもしれませんね
97: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:46:22.86 ID:TN4zW2g90(88/102)調 AAS
709 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 11:14:17.08 ID:nGqGRl8Dd
来週にも立・維党首会談 通常国会「共闘」確認へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>共闘する政策テーマについては、防衛費増額に伴う増税方針を巡り、政府・与党に対して行財政改革などに取り組むよう迫る案などを検討。

とりあえず全国の公務員の給与や退職金を1割くらい減らして欲しいな
それを防衛費に当てればよい
とにかく身を切る改革をやってくれい
98: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:46:37.91 ID:TN4zW2g90(89/102)調 AAS
753 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:23:04.14 ID:WCuMSS0ld
はる氏の最新の政党支持率のグラフを見ると、維新に続いて立憲の支持率も急落が始まったね
99: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:49:20.76 ID:TN4zW2g90(90/102)調 AAS
754 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:27:27.98 ID:WCuMSS0ld
元々維新の支持者は立憲との共闘を嫌っていたけど、
立憲の方も維新につられて骨付きの救済新法に賛成したり、敵基地攻撃能力を容認したりと左寄りの支持者が納得の出来ない実害が出始めた
100: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:49:33.75 ID:TN4zW2g90(91/102)調 AAS
755 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:33:32.18 ID:WCuMSS0ld
このままだと次期衆院選で、立憲と維新が共倒れする面白い展開が見れるかも
101: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:50:11.93 ID:TN4zW2g90(92/102)調 AAS
709 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 11:14:17.08 ID:nGqGRl8Dd
来週にも立・維党首会談 通常国会「共闘」確認へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>共闘する政策テーマについては、防衛費増額に伴う増税方針を巡り、政府・与党に対して行財政改革などに取り組むよう迫る案などを検討。

とりあえず全国の公務員の給与や退職金を1割くらい減らして欲しいな
それを防衛費に当てればよい
とにかく身を切る改革をやってくれい
102: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:50:23.42 ID:TN4zW2g90(93/102)調 AAS
678 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/11(水) 00:30:55.35 ID:IyttuRXXd
【ウラで何が】「最年少出馬」今井瑠々氏(26) 立憲→自民に電撃転身で波紋
外部リンク:news.yahoo.co.jp

立憲民主党が、政権交代を目標にしていないのが原因の1つかもしれませんね
野党議員では、やれることは限られていますから
怖いのは、今後自民への転身が全国規模で起こることかもしれませんね
103: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:50:34.84 ID:TN4zW2g90(94/102)調 AAS
612 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 20:57:57.30 ID:79XHC4FFd [2/2]
泉代表は、維新との選挙協力だけにとどまらず、その先にある維新との連立政権まで考えていると予想します。
維新とは、そのうち少子化や経済、外交や安全保障や憲法改正で政策協定を結ぶかもしれませんね。
いつまでも自民党の好きにやれせていたら本当に日本は死んでしまうと思います。
104: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:51:09.67 ID:TN4zW2g90(95/102)調 AAS
604 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 19:44:54.99 ID:79XHC4FFd [1/2]
離党意向の今井氏を処分方針 立民代表「許されない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

今井氏の裏切りは本当にヒドイな
泉代表は、今井氏に公開土下座をやらせるべき
それくらいやらないと、今まで今井氏を応援していた人達も納得が出来ないでしょ
105: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:51:21.53 ID:TN4zW2g90(96/102)調 AAS
585 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 13:56:05.54 ID:nAXFar0wd [2/2]
今井るる氏には、立憲も刺客の県議候補を立てるでしょ
何もせずに当選させたら、泉代表の面目は丸潰れになる
106: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:52:51.02 ID:TN4zW2g90(97/102)調 AAS
582 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 13:53:16.56 ID:nAXFar0wd [1/2]
立民・長妻政調会長 少子化対策で未婚率の高さに言及「良質な賃貸物件を増やし若い人の実質賃金を上げ…」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ようやく少子化の一番の原因を、正しく指摘する政治家が出てきた感じだね
婚姻者の出生率は昔も今もあまり変わらない
変わったのは、そもそも結婚する若者たちが年々減ってきていること
今20歳未満の子供たちが、将来どれだけ結婚出来るかに日本の未来がかかっている
107: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:53:01.31 ID:TN4zW2g90(98/102)調 AAS
484 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 21:13:04.92 ID:vBOqGl/Ld [3/3]
大阪府知事選挙 共産・辰巳孝太郎氏が立候補を表明 「反維新」足並みそろうか焦点
外部リンク:news.yahoo.co.jp

反カジノを前面に出すのは良いことだと思う
カジノが立つ埋立地は長年地盤沈下に苦しむことになるという話だし、そもそも客は中国の富裕層狙いだったはずが、いつの間にか日本人狙いに変わっている
経営戦略の根幹部分で既に大幅な狂いが生じているんだよね
ぶっちゃけ大阪のカジノは大失敗に終わると思う

これに立憲が協力するのか否定するのかは、立憲にとっても正念場だわな
108: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:53:13.23 ID:TN4zW2g90(99/102)調 AAS
477 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 20:21:42.00 ID:vBOqGl/Ld [2/3]
立憲は、次期衆院選で維新と選挙区調整を全国規模でやりたい立場だからな
将来的には維新と連立政権を組もうとしているかと
大阪府知事選も泉代表は吉村の応援演説に回るでしょ
109: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:53:27.02 ID:TN4zW2g90(100/102)調 AAS
474 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 19:20:50.88 ID:vBOqGl/Ld [1/3]
今井るる氏は県議選に当選したら次は国会議員を狙いそうだね
将来総理大臣になりたいとかの夢を持ってたりするのだろうか?
110: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:53:47.42 ID:TN4zW2g90(101/102)調 AAS
734 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 06:54:16.99 ID:WP1wgshRd
“防衛費増税”反対71% 賛成22%を大きく上回る JNN世論調査 
外部リンク:news.yahoo.co.jp
111: (ワッチョイW b571-JYy6) 2023/01/20(金) 03:53:58.83 ID:TN4zW2g90(102/102)調 AAS
753 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:23:04.14 ID:WCuMSS0ld [1/3]
はる氏の最新の政党支持率のグラフを見ると、維新に続いて立憲の支持率も急落が始まったね
112
(1): (スッップ Sdea-/IzP) 2023/01/20(金) 08:48:29.15 ID:vVhLtl2Nd(1)調 AAS
立維「共闘」継続で合意…党首会談 立民、改憲議論で譲歩 : 読売新聞
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

“合意文書には、無駄の削減や身を切る改革など維新の主張が並んだ。改憲や安保など党内左派に拒否感が強いテーマの議論についても、
維新から「応じないなら連携できない」と突きつけられ、受け入れた”

いよいよ立憲が改憲に前向きになったわ
113: (スッップ Sdea-Yp4d) 2023/01/20(金) 09:02:31.99 ID:SvMefsIsd(1)調 AAS
>>112
このスレはスップニートの墓場だからもっとレス頑張れよ
114: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:07:17.71 ID:1WibRbwk0(1/95)調 AAS
921 名前:無党派さん (スプッッ Sdca-/IzP)[sage] 投稿日:2023/01/16(月) 20:59:54.98 ID:5PDazTIPd [2/3]
昨年から維新の政党支持率が急落中たけど、、、
おちゃという方の分析によれば、
維新は地方選挙で連戦連勝を続けており、支持率低下と実際の選挙の強さは全く関係が無いとのこと
115: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:07:25.74 ID:1WibRbwk0(2/95)調 AAS
924 名前:無党派さん (スプッッ Sdca-/IzP)[sage] 投稿日:2023/01/16(月) 21:37:25.36 ID:5PDazTIPd [3/3]
安倍は、支持率が急落しても実績を積んで毎回回復させていたからな
岸田もそれを真似ようとしているのだろうが、今のところ何も実績が無いからなあ
116: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:07:35.71 ID:1WibRbwk0(3/95)調 AAS
965 名前:無党派さん (スッップ Sdea-/IzP)[sage] 投稿日:2023/01/19(木) 11:52:34.10 ID:5jdgEtFmd [1/4]
はる氏の分析によれば、立憲民主党は泉代表の就任以降、関東全般で大きく票を失っているとのこと
最近、立憲が維新に近づいている理由はこれか
放って置いたら、関東が維新王国になる可能性が将来あるからね
117: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:07:42.77 ID:1WibRbwk0(4/95)調 AAS
986 名前:無党派さん (スッップ Sdea-/IzP)[sage] 投稿日:2023/01/19(木) 18:41:06.06 ID:5jdgEtFmd [3/4]
左派層は今の立憲に本当にブチキレているからね
特に、憲法違反である敵基地攻撃能力の保有に対して容認とかあり得ないと
泉代表は、トマホークミサイル500発の購入をどんなことがあっても拒否しないとダメだと思う
118: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:07:50.61 ID:1WibRbwk0(5/95)調 AAS
991 名前:無党派さん (スッップ Sdea-/IzP)[sage] 投稿日:2023/01/19(木) 19:09:35.64 ID:5jdgEtFmd [4/4]
中国や北朝鮮に直接攻撃が出来るミサイルを日本が保有するとか有り得ないからね
戦争を放棄を謳った日本国憲法から完全に逸脱している行為だよ
立憲民主党がそれを容認するとか、今まで立憲に投票してた数百万人の人達がみんな泣いているわ
大変な裏切り行為だと思う
119: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:09:20.84 ID:1WibRbwk0(6/95)調 AAS
991 名前:無党派さん (スッップ Sdea-/IzP)[sage] 投稿日:2023/01/19(木) 19:09:35.64 ID:5jdgEtFmd [4/4]
中国や北朝鮮に直接攻撃が出来るミサイルを日本が保有するとか有り得ないからね
戦争を放棄を謳った日本国憲法から完全に逸脱している行為だよ
立憲民主党がそれを容認するとか、今まで立憲に投票してた数百万人の人達がみんな泣いているわ
大変な裏切り行為だと思う
120: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:09:28.61 ID:1WibRbwk0(7/95)調 AAS
105 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 18:43:32.73 ID:uY/LL70Hd [2/2]
消費税15%を狙う自民党と、25%を狙う立憲民主党
統一地方選挙はどちらに投票すべきか迷っていたが、決めたわ
121: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:09:41.46 ID:1WibRbwk0(8/95)調 AAS
584 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 14:01:16.85 ID:uY/LL70Hd [1/3]
新型トマホークの大量保有に、原発再稼働や新規の増設
安倍ですら出来なかったことを岸田はやろうとしている
そしてそれを止める手段は国民には無い
解散総選挙も自民党が惨敗する保障が無い
下手をすれば、2021年のようにまさかの圧勝をする可能性すらある
122: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:09:49.85 ID:1WibRbwk0(9/95)調 AAS
586 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 14:07:06.22 ID:uY/LL70Hd [2/3]
岸田には、人の心や痛みは理解出来ないと思うぞ
だから安倍や菅にも出来なかったことが平気で出来る
123: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:10:07.63 ID:1WibRbwk0(10/95)調 AAS
600 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 23:46:05.96 ID:uY/LL70Hd [3/3]
>>598
泉代表が記者会見を緊急に開いて、敵基地攻撃能力の保有を完全に否定しないとヤバいな
立憲民主党は、新型トマホークの購入と所持を絶対に認めないと

立憲民主党には、コアな支持層が比例票を数百万票持っていると思われるが、
この人達が今のままでは立憲にはもう投票出来ないと公言しているのを泉代表は知らないのだろうか?
124: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:11:12.86 ID:1WibRbwk0(11/95)調 AAS
605 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 02:12:06.53 ID:M2NWYCXnd
>>602
おそらく共産党かれいわ
その意味で4月に行われる千葉5区補選に注目している
ここは前回共産党が立憲のために候補を立てなかった選挙区
それが今回は立てるので、前回約7万票獲得した立憲候補への票が今回どう増減するのか気になるところ
125: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:11:27.27 ID:1WibRbwk0(12/95)調 AAS
967 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 08:52:31.16 ID:y/CHHa6gd
枝野は、敵基地攻撃能力の保有を容認したし、消費税減税も否定している
根本的に共産党の政策とは真逆の人間だよ
左の人達はみんな騙されてたワケ
126: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:11:40.32 ID:1WibRbwk0(13/95)調 AAS
989 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 20:46:50.07 ID:YC4Z/ghXd
立憲民主・維新、通常国会も共闘継続 統一選へ食い違う思惑
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 

向こう数年先には、立憲維新の党の名で合流する気がします
自民党と政権交代が出来る巨大な保守政党の誕生です
127: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:11:49.18 ID:1WibRbwk0(14/95)調 AAS
8 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/01(日) 23:33:11.23 ID:EowzdFujd
レガシー狙い改憲急ぐ首相 緊急事態条項 維新・国民も必要で一致/立憲・共産は反対
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

岸田がいよいよ通常国会で改憲に着手
維新との共闘体制を続けたい立憲としても乗るしかない?
128: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:12:00.50 ID:1WibRbwk0(15/95)調 AAS
41 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 13:39:40.61 ID:uY/LL70Hd [1/2]
立民・泉代表、初詣めぐる“炎上”に苦言「息苦しい」「初詣に行くと軍人崇拝なのですか?」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

この程度のことでイライラを吐露する泉代表も少々情けない
通常国会で最大の話題は、立憲民主党が憲法違反である敵基地攻撃能力の保有を認めるのか認めないのか、になるだろう
もし否定しなかったら、立憲民主党は4月の統一地方選挙でコアな支持層たちの票を失い惨敗するだろう
コアな支持層たちの猛批判に泉代表は耐えきれるかね?
129: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:12:13.14 ID:1WibRbwk0(16/95)調 AAS
105 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 18:43:32.73 ID:uY/LL70Hd [2/2]
消費税15%を狙う自民党と、25%を狙う立憲民主党
統一地方選挙はどちらに投票すべきか迷っていたが、決めたわ
130: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:13:40.32 ID:1WibRbwk0(17/95)調 AAS
584 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 14:01:16.85 ID:uY/LL70Hd [1/3]
新型トマホークの大量保有に、原発再稼働や新規の増設
安倍ですら出来なかったことを岸田はやろうとしている
そしてそれを止める手段は国民には無い
解散総選挙も自民党が惨敗する保障が無い
下手をすれば、2021年のようにまさかの圧勝をする可能性すらある
131: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:13:47.17 ID:1WibRbwk0(18/95)調 AAS
586 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 14:07:06.22 ID:uY/LL70Hd [2/3]
岸田には、人の心や痛みは理解出来ないと思うぞ
だから安倍や菅にも出来なかったことが平気で出来る
132: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:13:54.89 ID:1WibRbwk0(19/95)調 AAS
600 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 23:46:05.96 ID:uY/LL70Hd [3/3]
>>598
泉代表が記者会見を緊急に開いて、敵基地攻撃能力の保有を完全に否定しないとヤバいな
立憲民主党は、新型トマホークの購入と所持を絶対に認めないと

立憲民主党には、コアな支持層が比例票を数百万票持っていると思われるが、
この人達が今のままでは立憲にはもう投票出来ないと公言しているのを泉代表は知らないのだろうか?
133: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:14:05.91 ID:1WibRbwk0(20/95)調 AAS
605 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 02:12:06.53 ID:M2NWYCXnd
>>602
おそらく共産党かれいわ
その意味で4月に行われる千葉5区補選に注目している
ここは前回共産党が立憲のために候補を立てなかった選挙区
それが今回は立てるので、前回約7万票獲得した立憲候補への票が今回どう増減するのか気になるところ
134: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:14:18.39 ID:1WibRbwk0(21/95)調 AAS
105 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 18:43:32.73 ID:uY/LL70Hd [2/2]
消費税15%を狙う自民党と、25%を狙う立憲民主党
統一地方選挙はどちらに投票すべきか迷っていたが、決めたわ
135: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:17:35.34 ID:1WibRbwk0(22/95)調 AAS
105 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 18:43:32.73 ID:uY/LL70Hd [2/2]
消費税15%を狙う自民党と、25%を狙う立憲民主党
統一地方選挙はどちらに投票すべきか迷っていたが、決めたわ
136: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:17:43.06 ID:1WibRbwk0(23/95)調 AAS
584 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 14:01:16.85 ID:uY/LL70Hd [1/3]
新型トマホークの大量保有に、原発再稼働や新規の増設
安倍ですら出来なかったことを岸田はやろうとしている
そしてそれを止める手段は国民には無い
解散総選挙も自民党が惨敗する保障が無い
下手をすれば、2021年のようにまさかの圧勝をする可能性すらある
137: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:17:51.02 ID:1WibRbwk0(24/95)調 AAS
600 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 23:46:05.96 ID:uY/LL70Hd [3/3]
>>598
泉代表が記者会見を緊急に開いて、敵基地攻撃能力の保有を完全に否定しないとヤバいな
立憲民主党は、新型トマホークの購入と所持を絶対に認めないと

立憲民主党には、コアな支持層が比例票を数百万票持っていると思われるが、
この人達が今のままでは立憲にはもう投票出来ないと公言しているのを泉代表は知らないのだろうか?
138: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:18:00.49 ID:1WibRbwk0(25/95)調 AAS
605 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 02:12:06.53 ID:M2NWYCXnd
>>602
おそらく共産党かれいわ
その意味で4月に行われる千葉5区補選に注目している
ここは前回共産党が立憲のために候補を立てなかった選挙区
それが今回は立てるので、前回約7万票獲得した立憲候補への票が今回どう増減するのか気になるところ
139: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:18:08.53 ID:1WibRbwk0(26/95)調 AAS
967 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 08:52:31.16 ID:y/CHHa6gd
枝野は、敵基地攻撃能力の保有を容認したし、消費税減税も否定している
根本的に共産党の政策とは真逆の人間だよ
左の人達はみんな騙されてたワケ
140: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:21:02.06 ID:1WibRbwk0(27/95)調 AAS
989 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 20:46:50.07 ID:YC4Z/ghXd
立憲民主・維新、通常国会も共闘継続 統一選へ食い違う思惑
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 

向こう数年先には、立憲維新の党の名で合流する気がします
自民党と政権交代が出来る巨大な保守政党の誕生です
141: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:21:11.01 ID:1WibRbwk0(28/95)調 AAS
8 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/01(日) 23:33:11.23 ID:EowzdFujd
レガシー狙い改憲急ぐ首相 緊急事態条項 維新・国民も必要で一致/立憲・共産は反対
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

岸田がいよいよ通常国会で改憲に着手
維新との共闘体制を続けたい立憲としても乗るしかない?
142: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:21:19.61 ID:1WibRbwk0(29/95)調 AAS
41 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 13:39:40.61 ID:uY/LL70Hd [1/2]
立民・泉代表、初詣めぐる“炎上”に苦言「息苦しい」「初詣に行くと軍人崇拝なのですか?」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

この程度のことでイライラを吐露する泉代表も少々情けない
通常国会で最大の話題は、立憲民主党が憲法違反である敵基地攻撃能力の保有を認めるのか認めないのか、になるだろう
もし否定しなかったら、立憲民主党は4月の統一地方選挙でコアな支持層たちの票を失い惨敗するだろう
コアな支持層たちの猛批判に泉代表は耐えきれるかね?
143: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:22:20.35 ID:1WibRbwk0(30/95)調 AAS
474 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 19:20:50.88 ID:vBOqGl/Ld [1/3]
今井るる氏は県議選に当選したら次は国会議員を狙いそうだね
将来総理大臣になりたいとかの夢を持ってたりするのだろうか?
144: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:22:36.11 ID:1WibRbwk0(31/95)調 AAS
105 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 18:43:32.73 ID:uY/LL70Hd [2/2]
消費税15%を狙う自民党と、25%を狙う立憲民主党
統一地方選挙はどちらに投票すべきか迷っていたが、決めたわ
145: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:22:44.13 ID:1WibRbwk0(32/95)調 AAS
584 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 14:01:16.85 ID:uY/LL70Hd [1/3]
新型トマホークの大量保有に、原発再稼働や新規の増設
安倍ですら出来なかったことを岸田はやろうとしている
そしてそれを止める手段は国民には無い
解散総選挙も自民党が惨敗する保障が無い
下手をすれば、2021年のようにまさかの圧勝をする可能性すらある
146: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:22:50.68 ID:1WibRbwk0(33/95)調 AAS
586 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 14:07:06.22 ID:uY/LL70Hd [2/3]
岸田には、人の心や痛みは理解出来ないと思うぞ
だから安倍や菅にも出来なかったことが平気で出来る
147: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:23:00.03 ID:1WibRbwk0(34/95)調 AAS
600 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 23:46:05.96 ID:uY/LL70Hd [3/3]
>>598
泉代表が記者会見を緊急に開いて、敵基地攻撃能力の保有を完全に否定しないとヤバいな
立憲民主党は、新型トマホークの購入と所持を絶対に認めないと

立憲民主党には、コアな支持層が比例票を数百万票持っていると思われるが、
この人達が今のままでは立憲にはもう投票出来ないと公言しているのを泉代表は知らないのだろうか?
148: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:23:22.41 ID:1WibRbwk0(35/95)調 AAS
605 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 02:12:06.53 ID:M2NWYCXnd
>>602
おそらく共産党かれいわ
その意味で4月に行われる千葉5区補選に注目している
ここは前回共産党が立憲のために候補を立てなかった選挙区
それが今回は立てるので、前回約7万票獲得した立憲候補への票が今回どう増減するのか気になるところ
149: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:24:45.13 ID:1WibRbwk0(36/95)調 AAS
967 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 08:52:31.16 ID:y/CHHa6gd
枝野は、敵基地攻撃能力の保有を容認したし、消費税減税も否定している
根本的に共産党の政策とは真逆の人間だよ
左の人達はみんな騙されてたワケ
150: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:24:51.55 ID:1WibRbwk0(37/95)調 AAS
105 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 18:43:32.73 ID:uY/LL70Hd [2/2]
消費税15%を狙う自民党と、25%を狙う立憲民主党
統一地方選挙はどちらに投票すべきか迷っていたが、決めたわ
151: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:25:03.45 ID:1WibRbwk0(38/95)調 AAS
967 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2022/12/31(土) 08:52:31.16 ID:y/CHHa6gd
枝野は、敵基地攻撃能力の保有を容認したし、消費税減税も否定している
根本的に共産党の政策とは真逆の人間だよ
左の人達はみんな騙されてたワケ
152: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:25:11.27 ID:1WibRbwk0(39/95)調 AAS
605 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 02:12:06.53 ID:M2NWYCXnd
>>602
おそらく共産党かれいわ
その意味で4月に行われる千葉5区補選に注目している
ここは前回共産党が立憲のために候補を立てなかった選挙区
それが今回は立てるので、前回約7万票獲得した立憲候補への票が今回どう増減するのか気になるところ
153: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:25:20.16 ID:1WibRbwk0(40/95)調 AAS
600 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 23:46:05.96 ID:uY/LL70Hd [3/3]
>>598
泉代表が記者会見を緊急に開いて、敵基地攻撃能力の保有を完全に否定しないとヤバいな
立憲民主党は、新型トマホークの購入と所持を絶対に認めないと

立憲民主党には、コアな支持層が比例票を数百万票持っていると思われるが、
この人達が今のままでは立憲にはもう投票出来ないと公言しているのを泉代表は知らないのだろうか?
154: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:27:48.43 ID:1WibRbwk0(41/95)調 AAS
600 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 23:46:05.96 ID:uY/LL70Hd [3/3]
>>598
泉代表が記者会見を緊急に開いて、敵基地攻撃能力の保有を完全に否定しないとヤバいな
立憲民主党は、新型トマホークの購入と所持を絶対に認めないと

立憲民主党には、コアな支持層が比例票を数百万票持っていると思われるが、
この人達が今のままでは立憲にはもう投票出来ないと公言しているのを泉代表は知らないのだろうか?
155: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:27:54.51 ID:1WibRbwk0(42/95)調 AAS
586 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 14:07:06.22 ID:uY/LL70Hd [2/3]
岸田には、人の心や痛みは理解出来ないと思うぞ
だから安倍や菅にも出来なかったことが平気で出来る
156: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:28:02.61 ID:1WibRbwk0(43/95)調 AAS
584 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 14:01:16.85 ID:uY/LL70Hd [1/3]
新型トマホークの大量保有に、原発再稼働や新規の増設
安倍ですら出来なかったことを岸田はやろうとしている
そしてそれを止める手段は国民には無い
解散総選挙も自民党が惨敗する保障が無い
下手をすれば、2021年のようにまさかの圧勝をする可能性すらある
157: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:28:11.14 ID:1WibRbwk0(44/95)調 AAS
105 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 18:43:32.73 ID:uY/LL70Hd [2/2]
消費税15%を狙う自民党と、25%を狙う立憲民主党
統一地方選挙はどちらに投票すべきか迷っていたが、決めたわ
158: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:28:23.56 ID:1WibRbwk0(45/95)調 AAS
484 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 21:13:04.92 ID:vBOqGl/Ld [3/3]
大阪府知事選挙 共産・辰巳孝太郎氏が立候補を表明 「反維新」足並みそろうか焦点
外部リンク:news.yahoo.co.jp

反カジノを前面に出すのは良いことだと思う
カジノが立つ埋立地は長年地盤沈下に苦しむことになるという話だし、そもそも客は中国の富裕層狙いだったはずが、いつの間にか日本人狙いに変わっている
経営戦略の根幹部分で既に大幅な狂いが生じているんだよね
ぶっちゃけ大阪のカジノは大失敗に終わると思う

これに立憲が協力するのか否定するのかは、立憲にとっても正念場だわな
159: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:29:20.84 ID:1WibRbwk0(46/95)調 AAS
477 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 20:21:42.00 ID:vBOqGl/Ld [2/3]
立憲は、次期衆院選で維新と選挙区調整を全国規模でやりたい立場だからな
将来的には維新と連立政権を組もうとしているかと
大阪府知事選も泉代表は吉村の応援演説に回るでしょ
160: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:29:28.16 ID:1WibRbwk0(47/95)調 AAS
105 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 18:43:32.73 ID:uY/LL70Hd [2/2]
消費税15%を狙う自民党と、25%を狙う立憲民主党
統一地方選挙はどちらに投票すべきか迷っていたが、決めたわ
161: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:29:41.46 ID:1WibRbwk0(48/95)調 AAS
734 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 06:54:16.99 ID:WP1wgshRd
“防衛費増税”反対71% 賛成22%を大きく上回る JNN世論調査 
外部リンク:news.yahoo.co.jp
162: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:29:55.05 ID:1WibRbwk0(49/95)調 AAS
753 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:23:04.14 ID:WCuMSS0ld [1/3]
はる氏の最新の政党支持率のグラフを見ると、維新に続いて立憲の支持率も急落が始まったね
163: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:30:06.20 ID:1WibRbwk0(50/95)調 AAS
754 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:27:27.98 ID:WCuMSS0ld [2/3]
元々維新の支持者は立憲との共闘を嫌っていたけど、
立憲の方も維新につられて骨付きの救済新法に賛成したり、敵基地攻撃能力を容認したりと左寄りの支持者が納得の出来ない実害が出始めた
164: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:30:37.56 ID:1WibRbwk0(51/95)調 AAS
755 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:33:32.18 ID:WCuMSS0ld [3/3]
このままだと次期衆院選で、立憲と維新が共倒れする面白い展開が見れるかも
165: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:33:50.57 ID:1WibRbwk0(52/95)調 AAS
783 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 20:20:39.43 ID:nGqGRl8Dd [1/2]
>>777
立憲と維新としては、国民民主党の動きを封じたいんだろうね
昨年末に成立した、骨付きと言われる救済新法は、自民の茂木幹事長の策略で、初めに国民を賛成に回らせて、次に維新、立憲と次々に賛成に回った
今後も自民党が同じ手を使う可能性が高いので、何とか国民民主党を自民党に近づけたくないんだろうね

とりあえず玉木がどう判断するかだな
166: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:34:05.94 ID:1WibRbwk0(53/95)調 AAS
784 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 20:29:49.88 ID:nGqGRl8Dd [2/2]
立憲民主党からすれば、共産党は既に蚊帳の外
声をかける価値すら無い

とにかく問題は、国民民主党
これが自民寄りの動きをされると、維新も釣られる可能性が高い
維新との共闘を維持したい立憲からすれば、最終的に維新の動きに合わせるしかない

自民党も防衛費増税の件で、再び国民民主党を利用するのは既に目に見えているからな
167: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:34:20.56 ID:1WibRbwk0(54/95)調 AAS
796 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/13(金) 13:06:53.44 ID:8ba2eZyUd
「立憲・維新チームには参加しない」国民民主 立憲・維新の共闘には参加せず一部協力にとどめる
外部リンク:news.yahoo.co.jp

野合には加わらないとのこと
立憲も維新も支持率が急落しているし、巻込まれたらヤバいと判断したのでしょうね
168: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:34:33.91 ID:1WibRbwk0(55/95)調 AAS
848 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/13(金) 18:32:53.43 ID:orWLkKVId
国民民主党 立憲の「国会共闘」呼びかけ“拒否”
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>立憲は国民に対し、引き続き共闘を呼びかけることにしています。

しつこいですね
共産党やれいわに声をかければいいのに
169: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:34:46.26 ID:1WibRbwk0(56/95)調 AAS
582 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 13:53:16.56 ID:nAXFar0wd [1/2]
立民・長妻政調会長 少子化対策で未婚率の高さに言及「良質な賃貸物件を増やし若い人の実質賃金を上げ…」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ようやく少子化の一番の原因を、正しく指摘する政治家が出てきた感じだね
婚姻者の出生率は昔も今もあまり変わらない
変わったのは、そもそも結婚する若者たちが年々減ってきていること
今20歳未満の子供たちが、将来どれだけ結婚出来るかに日本の未来がかかっている
170
(2): (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:37:20.06 ID:1WibRbwk0(57/95)調 AAS
484 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 21:13:04.92 ID:vBOqGl/Ld [3/3]
大阪府知事選挙 共産・辰巳孝太郎氏が立候補を表明 「反維新」足並みそろうか焦点
外部リンク:news.yahoo.co.jp

反カジノを前面に出すのは良いことだと思う
カジノが立つ埋立地は長年地盤沈下に苦しむことになるという話だし、そもそも客は中国の富裕層狙いだったはずが、いつの間にか日本人狙いに変わっている
経営戦略の根幹部分で既に大幅な狂いが生じているんだよね
ぶっちゃけ大阪のカジノは大失敗に終わると思う

これに立憲が協力するのか否定するのかは、立憲にとっても正念場だわな
171: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:37:31.07 ID:1WibRbwk0(58/95)調 AAS
477 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 20:21:42.00 ID:vBOqGl/Ld [2/3]
立憲は、次期衆院選で維新と選挙区調整を全国規模でやりたい立場だからな
将来的には維新と連立政権を組もうとしているかと
大阪府知事選も泉代表は吉村の応援演説に回るでしょ
172: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:38:13.24 ID:1WibRbwk0(59/95)調 AAS
474 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 19:20:50.88 ID:vBOqGl/Ld [1/3]
今井るる氏は県議選に当選したら次は国会議員を狙いそうだね
将来総理大臣になりたいとかの夢を持ってたりするのだろうか?
173: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:38:25.42 ID:1WibRbwk0(60/95)調 AAS
784 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 20:29:49.88 ID:nGqGRl8Dd [2/2]
立憲民主党からすれば、共産党は既に蚊帳の外
声をかける価値すら無い

とにかく問題は、国民民主党
これが自民寄りの動きをされると、維新も釣られる可能性が高い
維新との共闘を維持したい立憲からすれば、最終的に維新の動きに合わせるしかない

自民党も防衛費増税の件で、再び国民民主党を利用するのは既に目に見えているからな
174: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:38:39.53 ID:1WibRbwk0(61/95)調 AAS
783 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 20:20:39.43 ID:nGqGRl8Dd [1/2]
>>777
立憲と維新としては、国民民主党の動きを封じたいんだろうね
昨年末に成立した、骨付きと言われる救済新法は、自民の茂木幹事長の策略で、初めに国民を賛成に回らせて、次に維新、立憲と次々に賛成に回った
今後も自民党が同じ手を使う可能性が高いので、何とか国民民主党を自民党に近づけたくないんだろうね

とりあえず玉木がどう判断するかだな
175: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:38:51.99 ID:1WibRbwk0(62/95)調 AAS
755 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:33:32.18 ID:WCuMSS0ld [3/3]
このままだと次期衆院選で、立憲と維新が共倒れする面白い展開が見れるかも
176: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:39:04.95 ID:1WibRbwk0(63/95)調 AAS
754 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:27:27.98 ID:WCuMSS0ld [2/3]
元々維新の支持者は立憲との共闘を嫌っていたけど、
立憲の方も維新につられて骨付きの救済新法に賛成したり、敵基地攻撃能力を容認したりと左寄りの支持者が納得の出来ない実害が出始めた
177: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:39:16.37 ID:1WibRbwk0(64/95)調 AAS
753 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:23:04.14 ID:WCuMSS0ld [1/3]
はる氏の最新の政党支持率のグラフを見ると、維新に続いて立憲の支持率も急落が始まったね
178: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:39:29.64 ID:1WibRbwk0(65/95)調 AAS
796 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/13(金) 13:06:53.44 ID:8ba2eZyUd
「立憲・維新チームには参加しない」国民民主 立憲・維新の共闘には参加せず一部協力にとどめる
外部リンク:news.yahoo.co.jp

野合には加わらないとのこと
立憲も維新も支持率が急落しているし、巻込まれたらヤバいと判断したのでしょうね
179: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:44:31.66 ID:1WibRbwk0(66/95)調 AAS
784 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 20:29:49.88 ID:nGqGRl8Dd [2/2]
立憲民主党からすれば、共産党は既に蚊帳の外
声をかける価値すら無い

とにかく問題は、国民民主党
これが自民寄りの動きをされると、維新も釣られる可能性が高い
維新との共闘を維持したい立憲からすれば、最終的に維新の動きに合わせるしかない

自民党も防衛費増税の件で、再び国民民主党を利用するのは既に目に見えているからな
180: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:44:43.33 ID:1WibRbwk0(67/95)調 AAS
783 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 20:20:39.43 ID:nGqGRl8Dd [1/2]
>>777
立憲と維新としては、国民民主党の動きを封じたいんだろうね
昨年末に成立した、骨付きと言われる救済新法は、自民の茂木幹事長の策略で、初めに国民を賛成に回らせて、次に維新、立憲と次々に賛成に回った
今後も自民党が同じ手を使う可能性が高いので、何とか国民民主党を自民党に近づけたくないんだろうね

とりあえず玉木がどう判断するかだな
181: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:44:57.17 ID:1WibRbwk0(68/95)調 AAS
755 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:33:32.18 ID:WCuMSS0ld [3/3]
このままだと次期衆院選で、立憲と維新が共倒れする面白い展開が見れるかも
182: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:45:13.99 ID:1WibRbwk0(69/95)調 AAS
753 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:23:04.14 ID:WCuMSS0ld [1/3]
はる氏の最新の政党支持率のグラフを見ると、維新に続いて立憲の支持率も急落が始まったね
183: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:45:25.80 ID:1WibRbwk0(70/95)調 AAS
734 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 06:54:16.99 ID:WP1wgshRd
“防衛費増税”反対71% 賛成22%を大きく上回る JNN世論調査 
外部リンク:news.yahoo.co.jp
184: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:45:40.34 ID:1WibRbwk0(71/95)調 AAS
474 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 19:20:50.88 ID:vBOqGl/Ld [1/3]
今井るる氏は県議選に当選したら次は国会議員を狙いそうだね
将来総理大臣になりたいとかの夢を持ってたりするのだろうか?
185: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:45:51.93 ID:1WibRbwk0(72/95)調 AAS
477 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 20:21:42.00 ID:vBOqGl/Ld [2/3]
立憲は、次期衆院選で維新と選挙区調整を全国規模でやりたい立場だからな
将来的には維新と連立政権を組もうとしているかと
大阪府知事選も泉代表は吉村の応援演説に回るでしょ
186: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:46:09.92 ID:1WibRbwk0(73/95)調 AAS
484 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 21:13:04.92 ID:vBOqGl/Ld [3/3]
大阪府知事選挙 共産・辰巳孝太郎氏が立候補を表明 「反維新」足並みそろうか焦点
外部リンク:news.yahoo.co.jp

反カジノを前面に出すのは良いことだと思う
カジノが立つ埋立地は長年地盤沈下に苦しむことになるという話だし、そもそも客は中国の富裕層狙いだったはずが、いつの間にか日本人狙いに変わっている
経営戦略の根幹部分で既に大幅な狂いが生じているんだよね
ぶっちゃけ大阪のカジノは大失敗に終わると思う

これに立憲が協力するのか否定するのかは、立憲にとっても正念場だわな
187: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:46:22.53 ID:1WibRbwk0(74/95)調 AAS
582 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 13:53:16.56 ID:nAXFar0wd [1/2]
立民・長妻政調会長 少子化対策で未婚率の高さに言及「良質な賃貸物件を増やし若い人の実質賃金を上げ…」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ようやく少子化の一番の原因を、正しく指摘する政治家が出てきた感じだね
婚姻者の出生率は昔も今もあまり変わらない
変わったのは、そもそも結婚する若者たちが年々減ってきていること
今20歳未満の子供たちが、将来どれだけ結婚出来るかに日本の未来がかかっている
188: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:46:33.14 ID:1WibRbwk0(75/95)調 AAS
585 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 13:56:05.54 ID:nAXFar0wd [2/2]
今井るる氏には、立憲も刺客の県議候補を立てるでしょ
何もせずに当選させたら、泉代表の面目は丸潰れになる
189: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:46:46.24 ID:1WibRbwk0(76/95)調 AAS
585 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 13:56:05.54 ID:nAXFar0wd [2/2]
今井るる氏には、立憲も刺客の県議候補を立てるでしょ
何もせずに当選させたら、泉代表の面目は丸潰れになる
190: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:47:01.08 ID:1WibRbwk0(77/95)調 AAS
604 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 19:44:54.99 ID:79XHC4FFd [1/2]
離党意向の今井氏を処分方針 立民代表「許されない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

今井氏の裏切りは本当にヒドイな
泉代表は、今井氏に公開土下座をやらせるべき
それくらいやらないと、今まで今井氏を応援していた人達も納得が出来ないでしょ
191: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:47:17.29 ID:1WibRbwk0(78/95)調 AAS
612 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 20:57:57.30 ID:79XHC4FFd [2/2]
泉代表は、維新との選挙協力だけにとどまらず、その先にある維新との連立政権まで考えていると予想します。
維新とは、そのうち少子化や経済、外交や安全保障や憲法改正で政策協定を結ぶかもしれませんね。
いつまでも自民党の好きにやれせていたら本当に日本は死んでしまうと思います。
192: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:47:30.18 ID:1WibRbwk0(79/95)調 AAS
678 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/11(水) 00:30:55.35 ID:IyttuRXXd
【ウラで何が】「最年少出馬」今井瑠々氏(26) 立憲→自民に電撃転身で波紋
外部リンク:news.yahoo.co.jp

立憲民主党が、政権交代を目標にしていないのが原因の1つかもしれませんね
野党議員では、やれることは限られていますから
怖いのは、今後自民への転身が全国規模で起こることかもしれませんね
193: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:47:44.08 ID:1WibRbwk0(80/95)調 AAS
709 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 11:14:17.08 ID:nGqGRl8Dd
来週にも立・維党首会談 通常国会「共闘」確認へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>共闘する政策テーマについては、防衛費増額に伴う増税方針を巡り、政府・与党に対して行財政改革などに取り組むよう迫る案などを検討。

とりあえず全国の公務員の給与や退職金を1割くらい減らして欲しいな
それを防衛費に当てればよい
とにかく身を切る改革をやってくれい
194: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:49:10.19 ID:1WibRbwk0(81/95)調 AAS
753 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:23:04.14 ID:WCuMSS0ld
はる氏の最新の政党支持率のグラフを見ると、維新に続いて立憲の支持率も急落が始まったね
195: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:49:22.18 ID:1WibRbwk0(82/95)調 AAS
754 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:27:27.98 ID:WCuMSS0ld
元々維新の支持者は立憲との共闘を嫌っていたけど、
立憲の方も維新につられて骨付きの救済新法に賛成したり、敵基地攻撃能力を容認したりと左寄りの支持者が納得の出来ない実害が出始めた
196: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:49:33.96 ID:1WibRbwk0(83/95)調 AAS
755 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:33:32.18 ID:WCuMSS0ld
このままだと次期衆院選で、立憲と維新が共倒れする面白い展開が見れるかも
197: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:49:48.69 ID:1WibRbwk0(84/95)調 AAS
709 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3[sage] 投稿日:2023/01/12(木) 11:14:17.08 ID:nGqGRl8Dd
来週にも立・維党首会談 通常国会「共闘」確認へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>共闘する政策テーマについては、防衛費増額に伴う増税方針を巡り、政府・与党に対して行財政改革などに取り組むよう迫る案などを検討。

とりあえず全国の公務員の給与や退職金を1割くらい減らして欲しいな
それを防衛費に当てればよい
とにかく身を切る改革をやってくれい
198: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:50:00.92 ID:1WibRbwk0(85/95)調 AAS
612 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 20:57:57.30 ID:79XHC4FFd [2/2]
泉代表は、維新との選挙協力だけにとどまらず、その先にある維新との連立政権まで考えていると予想します。
維新とは、そのうち少子化や経済、外交や安全保障や憲法改正で政策協定を結ぶかもしれませんね。
いつまでも自民党の好きにやれせていたら本当に日本は死んでしまうと思います。
199: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:50:15.18 ID:1WibRbwk0(86/95)調 AAS
604 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 19:44:54.99 ID:79XHC4FFd [1/2]
離党意向の今井氏を処分方針 立民代表「許されない」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

今井氏の裏切りは本当にヒドイな
泉代表は、今井氏に公開土下座をやらせるべき
それくらいやらないと、今まで今井氏を応援していた人達も納得が出来ないでしょ
200: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:55:34.74 ID:1WibRbwk0(87/95)調 AAS
585 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 13:56:05.54 ID:nAXFar0wd [2/2]
今井るる氏には、立憲も刺客の県議候補を立てるでしょ
何もせずに当選させたら、泉代表の面目は丸潰れになる
201: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:55:44.05 ID:1WibRbwk0(88/95)調 AAS
582 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 13:53:16.56 ID:nAXFar0wd [1/2]
立民・長妻政調会長 少子化対策で未婚率の高さに言及「良質な賃貸物件を増やし若い人の実質賃金を上げ…」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ようやく少子化の一番の原因を、正しく指摘する政治家が出てきた感じだね
婚姻者の出生率は昔も今もあまり変わらない
変わったのは、そもそも結婚する若者たちが年々減ってきていること
今20歳未満の子供たちが、将来どれだけ結婚出来るかに日本の未来がかかっている
202: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:56:01.24 ID:1WibRbwk0(89/95)調 AAS
484 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 21:13:04.92 ID:vBOqGl/Ld [3/3]
大阪府知事選挙 共産・辰巳孝太郎氏が立候補を表明 「反維新」足並みそろうか焦点
外部リンク:news.yahoo.co.jp

反カジノを前面に出すのは良いことだと思う
カジノが立つ埋立地は長年地盤沈下に苦しむことになるという話だし、そもそも客は中国の富裕層狙いだったはずが、いつの間にか日本人狙いに変わっている
経営戦略の根幹部分で既に大幅な狂いが生じているんだよね
ぶっちゃけ大阪のカジノは大失敗に終わると思う

これに立憲が協力するのか否定するのかは、立憲にとっても正念場だわな
203: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:56:13.15 ID:1WibRbwk0(90/95)調 AAS
477 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 20:21:42.00 ID:vBOqGl/Ld [2/3]
立憲は、次期衆院選で維新と選挙区調整を全国規模でやりたい立場だからな
将来的には維新と連立政権を組もうとしているかと
大阪府知事選も泉代表は吉村の応援演説に回るでしょ
204: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:56:24.58 ID:1WibRbwk0(91/95)調 AAS
474 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/07(土) 19:20:50.88 ID:vBOqGl/Ld [1/3]
今井るる氏は県議選に当選したら次は国会議員を狙いそうだね
将来総理大臣になりたいとかの夢を持ってたりするのだろうか?
205: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:56:37.75 ID:1WibRbwk0(92/95)調 AAS
734 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 06:54:16.99 ID:WP1wgshRd
“防衛費増税”反対71% 賛成22%を大きく上回る JNN世論調査 
外部リンク:news.yahoo.co.jp
206: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:56:50.38 ID:1WibRbwk0(93/95)調 AAS
753 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3)[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 20:23:04.14 ID:WCuMSS0ld [1/3]
はる氏の最新の政党支持率のグラフを見ると、維新に続いて立憲の支持率も急落が始まったね
207: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:57:08.03 ID:1WibRbwk0(94/95)調 AAS
921 名前:無党派さん (スプッッ Sdca)[sage] 投稿日:2023/01/16(月) 20:59:54.98 ID:5PDazTIPd [2/3]
昨年から維新の政党支持率が急落中たけど、、、
おちゃという方の分析によれば、
維新は地方選挙で連戦連勝を続けており、支持率低下と実際の選挙の強さは全く関係が無いとのこと
208: (ワッチョイW 41a7-JYy6) 2023/01/20(金) 10:57:20.62 ID:1WibRbwk0(95/95)調 AAS
924 名前:無党派さん (スプッッ Sdca)[sage] 投稿日:2023/01/16(月) 21:37:25.36 ID:5PDazTIPd [3/3]
安倍は、支持率が急落しても実績を積んで毎回回復させていたからな
岸田もそれを真似ようとしているのだろうが、今のところ何も実績が無いからなあ
209
(1): (ワッチョイ a59d-f6s+) 2023/01/20(金) 12:10:11.80 ID:XEswAr+50(1/5)調 AAS
>立憲民主党が昨年12月の5.5%から2.5%となり、2020年9月の旧国民民主党との合流以来の最低値を更新した。
半減を超える下がり方で、日本維新の会との「共闘」継続を打ち出したものの、有権者の期待になお応えられていない

みんな同じようなこと批判してるのに聞く耳持たんからなぁ
210: (ワイーワ2W FFf2-NOck) 2023/01/20(金) 13:28:32.99 ID:BTubTEJyF(1)調 AAS
枝野一派がダメ
泉西村小川がダメ
岡田安住の旧体制でもダメならもう支持率伸ばしようがなくないか
211: (ワッチョイW d521-Rkhj) 2023/01/20(金) 13:42:24.92 ID:COShT5hl0(1)調 AAS
維珍は足立の話でもしてろよw
兄のNPO法人が公金チューチューで燃えてるぞwww

586 無党派さん (ワイーワ2W FFf2-NOck) sage 2023/01/20(金) 13:22:37.59 ID:BTubTEJyF
足立はアホだな
勉強不足を謙虚さでカバーすることもなく暇空相手に威張り散らしたことでNoを突きつけられ
双子の弟がやってるNPOの話に飛び火して
加計学園で玉木を執拗に叩いて犯罪者まで言ったことがブーメランになってる

587 無党派さん (ワイーワ2W FFf2-NOck) sage 2023/01/20(金) 13:26:29.13 ID:BTubTEJyF
>>583
当時はここまで粘着せんでもいいだろと橋下側に呆れたが
去年松井にも近いことを言われ、今になって賛同者が爆増するとはね
212
(1): (ワッチョイ a59d-f6s+) 2023/01/20(金) 13:48:39.30 ID:XEswAr+50(2/5)調 AAS
結局のところ、共産と組むのが絶対NGと支持母体からNO突き付けられたのと、
立憲共産党と揶揄されることがイメージダウンになると考えて、
あえて割り切って維新と部分共闘する方針にしたんだと思うな。
共産と付き合えば付き合うほど立憲内での亀裂が広がると見たんだろうね(´・ω・`)
213: (スッップ Sdea-Yp4d) 2023/01/20(金) 14:00:25.68 ID:8BREI0Cgd(1/2)調 AAS
>>212
Twitterからのコピペやな

ゆっくり零仁
@LHqK83CIm2Y8AGf
返信先:
@sbm2657
さん
結局のところ、共産と組むのが絶対NGと支持母体からNO突き付けられたのと、立憲共産党と揶揄されることがイメージダウンになると考えて、あえて割り切って維新と部分共闘する方針にしたんだと思うな。
共産と付き合えば付き合うほど立憲内での亀裂が広がると見たんだろうね(´・ω・`)
Twitterリンク:LHqK83CIm2Y8AGf
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*